『Retinaディスプレイ搭載の新MacBook Proは事実上修理不可能』のクチコミ掲示板

MacBook Pro 2300/15 MC975J/A 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.4インチ CPU:Core i7/2.3GHz/4コア ストレージ容量:SSD:256GB メモリ容量:8GB MacBook Pro 2300/15 MC975J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

  • MacBook Pro 2300/15 MC975J/Aの価格比較
  • MacBook Pro 2300/15 MC975J/Aの店頭購入
  • MacBook Pro 2300/15 MC975J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Pro 2300/15 MC975J/Aの純正オプション
  • MacBook Pro 2300/15 MC975J/Aのレビュー
  • MacBook Pro 2300/15 MC975J/Aのクチコミ
  • MacBook Pro 2300/15 MC975J/Aの画像・動画
  • MacBook Pro 2300/15 MC975J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Pro 2300/15 MC975J/Aのオークション

MacBook Pro 2300/15 MC975J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 6月

  • MacBook Pro 2300/15 MC975J/Aの価格比較
  • MacBook Pro 2300/15 MC975J/Aの店頭購入
  • MacBook Pro 2300/15 MC975J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Pro 2300/15 MC975J/Aの純正オプション
  • MacBook Pro 2300/15 MC975J/Aのレビュー
  • MacBook Pro 2300/15 MC975J/Aのクチコミ
  • MacBook Pro 2300/15 MC975J/Aの画像・動画
  • MacBook Pro 2300/15 MC975J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Pro 2300/15 MC975J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2300/15 MC975J/A

『Retinaディスプレイ搭載の新MacBook Proは事実上修理不可能』 のクチコミ掲示板

RSS


「MacBook Pro 2300/15 MC975J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook Pro 2300/15 MC975J/Aを新規書き込みMacBook Pro 2300/15 MC975J/Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信17

お気に入りに追加

標準

Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2300/15 MC975J/A

クチコミ投稿数:291件

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120614-00007753-techcr-sci

http://jp.techcrunch.com/archives/20120315see-whats-inside-the-new-ipad-before-you-buy-one/?ncid=jpYNewsTC

Retinaディスプレイ搭載の新MacBook Proは事実上修理不可能だそうです。
DIYでの拡張はもちろん、修理するにするにしてもパーツ回り全とっかえに
なる可能性が高いとの事。
お気をつけて。

書込番号:14680034

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:291件

2012/06/14 16:23(1年以上前)


クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件

2012/06/14 17:50(1年以上前)

タイムマシンをきっちりしとけば、もし壊れても
「新品になって返ってきてラッキー」な気がしないでもない。。。

書込番号:14680313

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:291件

2012/06/14 17:55(1年以上前)

保証期間内ならねw

保証もなく落としたりしたら最悪

書込番号:14680332

ナイスクチコミ!1


徳急さん
クチコミ投稿数:44件

2012/06/14 17:56(1年以上前)

延長保証に入っておいた方がよさそうですね

書込番号:14680338

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:291件

2012/06/14 17:58(1年以上前)

入っておいたほうがいいでしょうね。
私なら物損保証の付いたのに入りますね。

書込番号:14680343

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2012/06/14 19:00(1年以上前)

これからのアップル製品は、不具合があったら直ぐ丸ごと交換に次々と変わっていきそうですね。 iPhoneのように。

書込番号:14680562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:15件

2012/06/14 20:13(1年以上前)

バッテリーまで交換不能ということは、内部に触ってほしくないんでしょうね。薄く軽くとの謳い文句で正当化していますからこの流れは行き着くとこまでいきそうです。数年後にSSDの突然死、または容量不足で困る人が増えそう。まあクラウドに置く手もありますが

書込番号:14680828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3128件Goodアンサー獲得:111件 縁側-キャプチャーの何となく情報の掲示板

2012/06/14 20:41(1年以上前)

アップルケア(でしたっけ?)のさらなる延長が可能になると良いですね。

書込番号:14680918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件

2012/06/14 20:51(1年以上前)

iphoneなら携帯各社がやっている補償に加入しておけばいいですが,
apple careもノート用に落下などの物損に対応してもらいたいですね。
ソニーストアはVAIOに物損対応の延長保証付けれるので
アップルもやれば出来るはずなんですけどね。

書込番号:14680959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:50件

2012/06/14 22:37(1年以上前)

MacBook Proに関しては落下保証はToo muchだと思います。そこまでするとApplecareの価格が今よりずっと高くなってしまう。

フラッシュドライブは、衝撃に強いし、液晶を叩き割るようなひどい落下をする可能性は15インチで2Kgという大きさと重さから考えて、持ち歩き中に使用はできないし、固定した場所で使うものですから。

3年くらいで、買い替えタイミングというのがちょうど良い感じなので、Applecareの延長保証はいい線をついている。
これまでのMacbookporoなら延長保証に入るかどうか迷うところですが、分解不可で、修理できない構造なら入るべきでしょうね。

書込番号:14681533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3726件Goodアンサー獲得:430件

2012/06/15 00:35(1年以上前)

WindowsのウルトラブックやAndroidのタブレット端末でもそうですが、組み立て時に完全に接着したり
メモリーなどのフタすら廃して金輪際開けることを考えない筐体が増えてますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000275052/SortID=14654799/
ユニット毎モジュール化すればある程度強度も稼げる、と言う理屈もあるんでしょうが…
サポート部門も「エンジニアじゃなくてチェンジニアだ」と陰口叩かれそう?
>apple careもノート用に落下などの物損に対応してもらいたいですね。
>ソニーストアはVAIOに物損対応の延長保証付けれるので
さすがにこれは別料金、なおかつ塗装剥げとかじゃ対応しないでしょうね(過去事例あり)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10095225/
ほかにもNEC、富士通もワイド保証制度を持ってますが、こちらも追い銭の必要な動産保険といった性格のようです。

書込番号:14682073

ナイスクチコミ!2


橙熊さん
クチコミ投稿数:2件

2012/06/15 13:00(1年以上前)

アップル以外の修理屋に出すとか、自力修理するとかいう人が
蓋開けてパーツ変えて修理するのが無理と言う話であって、
普通に買って、普通に使って、壊れたら普通にアップルに修理に
出す人には何の関係もない話ですよ。

書込番号:14683487

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:291件

2012/06/15 13:18(1年以上前)

ノートを買うときは必ず延長保証に入っていますね。
今もmacbook proの凹みを修理に出していますよ。
新しいのを買うので今使っているやつを売るためですw

ちなみに延長保証はソフマップワランティーです。
修理はアップルでやっているようですが。

書込番号:14683540

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2012/06/17 09:20(1年以上前)

ソフマップワランティだが2010年6月から改悪されて、コストがあり得ないくらい高くなった。
Applecareよりも高いからな。
Applecareとて安くない。
保証なし修理に出したら以前のMacよりも絶対に高い。何でも本体まるごと交換だから。
Windows8を待ちましょう。

ソフマップが延長保証「プソフマップが延長保証「プレミアムワランティ」を開始、保証内容が充実するも掛金がありえない額にレミアムワランティ」を開始、保証内容が充実するも掛金がありえない額に
http://gigazine.net/news/20100601_sofmap_premium_warranty/

書込番号:14690920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件

2012/06/17 09:39(1年以上前)

あれはちょっとね。元に戻ってくれるといいんだけど。
でもapple careより高いことはないですよ。
Eモバイルと同じで最初本体値引きが大きいからね。
後はポイントもつくし。
apple careが画期的に良くなってくれることを望みますよ。

書込番号:14690994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:9件

2012/06/17 09:51(1年以上前)

やっぱ高すぎるよね〜
vaioだと3年保証でしかもユーザー過失の破損・水濡れもフルカバーで5000円

http://pur.store.sony.jp/Product/Computer/Vaio/T11/SVT1111AJ/

この差は凄い


書込番号:14691034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件

2012/06/17 23:31(1年以上前)

今日延長保証で修理に出しているmacbook proの
見積もりがきました。
修理料金89,792円、
全額ワランティでカバーされました。
延長保証さま様です。

書込番号:14693965

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

MacBook Pro 2300/15 MC975J/A
Apple

MacBook Pro 2300/15 MC975J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月

MacBook Pro 2300/15 MC975J/Aをお気に入り製品に追加する <478

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング