MacBook Pro 2300/15 MC975J/A
Retinaディスプレイを搭載したMacBook Pro
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2300/15 MC975J/A
スペックは十分あり、ベンチマークHIGHで7,000を超えているため性能面では全く問題ありませんが、実際プレイしてみると頻繁に落ちてしまう問題が発生すると知人から聞きました。「ディスプレイドライバーの応答停止と回復」というエラーが表示されまともにプレイできないそうです。知人はFF11をプレイすることも購入した目的のひとつだったため返品したそうです。グラボの初期不良なのか、ドライバの問題なのか不明です。遊べている方はいらっしゃいますか?
書込番号:15021004
0点

マックノートでゲームなんて無理無理。ださウインノートなら可能だけど。ゲームならデスクトップでやるべき。
書込番号:15023988
2点

ちゃんとルールを守らないからこうなる。ルールも読めないなんて小学生の勉強からやりなおしたほうがいい。
書込番号:15023993
2点

主用途がゲームなら、Macノートは選択すべきじゃないと私も思いますね。
(というか、ノートPC自体選択すべきじゃない。)
このNVIDIAチップ、悪評のOptimusのCHIPですね。
案外グラフィックをNVIDIAじゃなくINTEL側を使ってFF11が動作してたんじゃないかな?
Windows自体、Macとしてはサポート対象外ですし。
書込番号:15027269
0点

性能面ではプレイできない事は無いかと思います。
ただレテナディスプレイにちゃんと適用可能ディスプレイドライバはまだまだ未完成だと
思われます。
対処としては
・ディスプレイ解像度落とす。
・ゲーム側の設定を全て最低にする
・ディスプレイドライバの完成を待つ
それで駄目なら諦める。
ただ貴方の知人が行ったことは貴方にはして欲しくないです。
"MACでPCゲームが出来ないから返品"この常識が通用してしまうのは個人的には納得がいかないです。
MAC用で出来ないのなら話は分かりますがMAC上でWindowsを動かしている 正式にリリースはされているものWindows自体がMacの土台の上で動いてるのは間違いない事を踏まえて動かないソフトが出てきてもおかしくはないからです。 そんな理由で返品されてるお店の方がかわいそうです。
それで文句を言うのなら最初からWindows機を買うべきです。
あくまで個人的意見なので後半は気にしないでください。
書込番号:15027315
3点

ゲームはノートでするべきじゃないなんていっても、そのFF11というゲームは古いゲームで要求水準低いらしいですよ〜
最新の高水準ゲームやるなんていってないですよ
Ff11っていってるのにねぇ
スレ主さんがかわいそうですね〜
最新ゲームでもクソゲーとの評判が高いディアブロ3とかはノートでもできますしね〜
最新Intel CPU搭載ノートならオンボードでも売れ筋ゲームは設定落とせば結構いけると思いますよ〜
インテルのHD4000でやればいいんじゃないの?
書込番号:15027336
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)




