『2機種で迷っています』のクチコミ掲示板

MacBook Pro 2300/15 MC975J/A 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.4インチ CPU:Core i7/2.3GHz/4コア ストレージ容量:SSD:256GB メモリ容量:8GB MacBook Pro 2300/15 MC975J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

  • MacBook Pro 2300/15 MC975J/Aの価格比較
  • MacBook Pro 2300/15 MC975J/Aの店頭購入
  • MacBook Pro 2300/15 MC975J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Pro 2300/15 MC975J/Aの純正オプション
  • MacBook Pro 2300/15 MC975J/Aのレビュー
  • MacBook Pro 2300/15 MC975J/Aのクチコミ
  • MacBook Pro 2300/15 MC975J/Aの画像・動画
  • MacBook Pro 2300/15 MC975J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Pro 2300/15 MC975J/Aのオークション

MacBook Pro 2300/15 MC975J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 6月

  • MacBook Pro 2300/15 MC975J/Aの価格比較
  • MacBook Pro 2300/15 MC975J/Aの店頭購入
  • MacBook Pro 2300/15 MC975J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Pro 2300/15 MC975J/Aの純正オプション
  • MacBook Pro 2300/15 MC975J/Aのレビュー
  • MacBook Pro 2300/15 MC975J/Aのクチコミ
  • MacBook Pro 2300/15 MC975J/Aの画像・動画
  • MacBook Pro 2300/15 MC975J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Pro 2300/15 MC975J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2300/15 MC975J/A

『2機種で迷っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「MacBook Pro 2300/15 MC975J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook Pro 2300/15 MC975J/Aを新規書き込みMacBook Pro 2300/15 MC975J/Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

2機種で迷っています

2013/01/24 19:53(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2300/15 MC975J/A

スレ主 saechan_さん
クチコミ投稿数:1件

この春からデザイン関係の仕事につくことになりました

この機種MacBook Pro 2300/15 MC975J/AとMacBook Pro 2600/15 MD104J/Aで迷っています。
仕事で使おうかと思っています。
HDかSDDの違いぐらいなのでしょうか?
マシンについては詳しくありませんので、こちらに
いらっしゃるパワーユザーの方々の助言が戴きたく
質問させていただきます
よろしくお願いします

書込番号:15665116

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2013/01/24 21:12(1年以上前)

デザインやるんでしたら
高性能モニタのこのRetinaモデルがいいと思います。
色の表現力もこちらの方が優れていると思います。

MacBook Airを使ってますが
SSDの場合USBメモリがハードディスクになってるようなものなので、マシンの起動、フォトショなどのソフトの立ち上げもやたら速いです。

個人的にはこのモデルがオススメですね。
てゆか、自分も買おうか悩み中( ´ ω ` ; )

あと、客先でデザインみせたりと持ち歩く事もあるなら、やはりこっち。
あっちはずっしり重さを感じます。


いいことづくめですけど欠点は
◯DVD、CDのドライブがない
◯ハードディスクの容量が少ない
◯ちょっと値段が高い。
ぐらいですかね。

そこを重要視するかどうかですね。

書込番号:15665481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2013/01/24 21:53(1年以上前)

私なら、MD104JAですね。
HDDなのでSSDのR/Wスピードには負けてしまいますが、容量が大きくドライブが2つあるのがいいですね。
CPUパワーも高いので、HDDに耐えられなかったらSSDに変更も可能ですし、カスタマイズすればFusionDriveも可能です。
Retinaモデルはユーザが触れる箇所はない凍結モデル。メモリ、HDD、光学ドライブのカスタマイズは一切なしなので、故障した場合は廃棄または修理になってしまうのが難かなと。

まぁ、自分の欲求に対するプライオリティ付けで自然に決まってくるのかなと思います。
私の場合は、13インチモデルか15インチのRetinaあり、なしをターゲット。

・前はDualCore、新規はやっぱQuadCore欲しいよな。 
・Memは結局4Gじゃ足りないので最低8GB。
・Retinaは欲しいけど、トラブルあるみたいだし、慣れだと思うので2,3世代後でいいや。
・SSDは速いけど、128〜256GBじゃ不足、HDDの拡張またはSSDのコストが熟れた頃、交換できる方がいい。
・サイズは13でもいいけど代わり映えしないし、やっぱ広い方がいい。
・外に持っていくか?前機種持ってったか?1回だけだった。
・光学ドライブいるか?外付けも持ってるしどっちでもいい。
・なるべく安く買いたい。
・なるべく5年近くは使いたい。

で、104JAにしました。満足してますよ。今まで普通のディスプレィだったので違和感なし。
Retinaの高解像度に対する欲はiPhone4SとiPad3で今んとこ足りてます。

書込番号:15665723

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MacBook Pro 2300/15 MC975J/A
Apple

MacBook Pro 2300/15 MC975J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月

MacBook Pro 2300/15 MC975J/Aをお気に入り製品に追加する <480

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング