MacBook Air 1700/11.6 MD223J/A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:11.6インチ CPU:Core i5/1.7GHz/2コア SSD容量:64GB メモリ容量:4GB MacBook Air 1700/11.6 MD223J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MacBook Air 1700/11.6 MD223J/Aの価格比較
  • MacBook Air 1700/11.6 MD223J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Air 1700/11.6 MD223J/Aの純正オプション
  • MacBook Air 1700/11.6 MD223J/Aのレビュー
  • MacBook Air 1700/11.6 MD223J/Aのクチコミ
  • MacBook Air 1700/11.6 MD223J/Aの画像・動画
  • MacBook Air 1700/11.6 MD223J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Air 1700/11.6 MD223J/Aのオークション

MacBook Air 1700/11.6 MD223J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 6月

  • MacBook Air 1700/11.6 MD223J/Aの価格比較
  • MacBook Air 1700/11.6 MD223J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Air 1700/11.6 MD223J/Aの純正オプション
  • MacBook Air 1700/11.6 MD223J/Aのレビュー
  • MacBook Air 1700/11.6 MD223J/Aのクチコミ
  • MacBook Air 1700/11.6 MD223J/Aの画像・動画
  • MacBook Air 1700/11.6 MD223J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Air 1700/11.6 MD223J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1700/11.6 MD223J/A

MacBook Air 1700/11.6 MD223J/A のクチコミ掲示板

(90件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MacBook Air 1700/11.6 MD223J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook Air 1700/11.6 MD223J/Aを新規書き込みMacBook Air 1700/11.6 MD223J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

os更新について

2015/11/14 18:48(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1700/11.6 MD223J/A

クチコミ投稿数:9件

今(2015/11)もこの機種なんですが、OSをどこまでアップデートしようか迷ってます。
皆さんはどこまでされていますか?

書込番号:19317080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2015/11/14 19:50(1年以上前)

違うモデルですが、何でも最新OSにする癖が有ります。

書込番号:19317318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2015/11/14 20:55(1年以上前)

早速ありがとうございます。
私は動きがわるくなったりを恐れて10.9.5で止まってます💦
やはり最新がイイのでしょうか?

書込番号:19317577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2015/11/14 21:02(1年以上前)

MacBook Pro (Retina, 13-inch, Late 2012) でEL Capitanにアップデートしていますが、特に動作の変化は感じていません。

書込番号:19317617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2015/11/14 21:15(1年以上前)

そうなんですね。
私の持ってるiPadはosを新しくしたら、かなり重くなったので、mac book airもそうなるのかと思って、更新できなくて。

書込番号:19317674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:18件

2015/11/14 21:55(1年以上前)

動作の重さも気になるでしょうが
お使いのアプリケーション、周辺機器のドライバ等は
アップグレードしようとしているOSXのバージョンに対応していますか?

その辺りを確認、調査してからの方が良いと思いますよ。

ちなみに私も10.9.5で止めてます。(プライベートでMBP early2011、仕事でAir13 mid2014使用中)
Yosemiteはかなり変更が多くて不具合やサードパーティの対応の遅れが懸念されましたし(実際ネットの情報では不具合多かった印象)
El Capitanはまだ出たばかりで年内は様子見中。いまのところは良さそうですけどね。


書込番号:19317838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2015/11/14 22:33(1年以上前)

melon.amosさん
そうなんですね、同じところで更新を止められたんですね。
私のこのairは仕事での書類書きでscrivenerを使う程度なのであまりアプリは入れてませんでした。ただ、最近key noteなどもやるようになったり、アプリなども入れたくなったので迷うようになりました。

書込番号:19318005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリー

2013/04/02 20:41(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1700/11.6 MD223J/A

クチコミ投稿数:2件

13インチに比べてバッテリーの持ちが悪いと言われていますが、実際に使われている皆さん、どのような感じでしょうか?

書込番号:15969858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
hitcさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2013/04/03 07:47(1年以上前)

同一モデルではありませんが、初期モデルを使ってます。
画面の輝度を半分以下まで落として、文字入力を行う程度なら、カタログスペックを超えて使えます。
輝度を多少上げて、WiFiを使ってWebブラウズ(ちょっとした動画くらいは入ることも)をしていれば4〜5時間程度でしょうか。
動画鑑賞に適した輝度で、HD動画の連続再生なら映画一本強かな。

いずれにしても、画面の輝度はバッテリー消費に大きく影響しますので、持たせたければ限界まで暗くすることです。
上記はあくまでも購入当初の性能で、バッテリー劣化すれば当然それに応じて駆動時間はそれに応じて減少します。

書込番号:15971727

ナイスクチコミ!0


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2013/04/04 00:55(1年以上前)

言われているとありますが、仕様でも11インチ最大5時間、13インチ7時間になっています。
またバッテリの容量も35Wh:50Whですので、11インチの方が持ちはよくないのかなと。
http://www.apple.com/jp/macbookair/specs.html

書込番号:15975219

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

海外に持ってきたい

2012/11/13 13:50(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1700/11.6 MD223J/A

クチコミ投稿数:12件

ヨーロッパを30日間旅行したいと考えております。
そこで皆さんの知恵をお借りしたいです。

海外の観光情報。YHの予約。電車、バスの時刻表、SKYPEの利用。写真のアップロード、管理などに使いたいと考えております。
エコムの海外wifiを持っていくつもりです。
海外保険にも加入する予定です。

このヨーロッパ旅行に使ったあとは、ヤフオクで売ってしまうつもりです。

なので、リセールにも優れるMAC。軽い。起動も早いOSの本機を購入予定です。

そこで質問ですが、
・iPadでもいいかと思ったのですが、やはりアップロードだったり縛りがないMacbookのほうがいいと思いますか
・1カ月利用後は、利用頻度も少なくなる事が予想されるので売ってしまうつもりですが、売るつもりならどのグレードの物がいいと思いますか?windows機でもリセールに優れた機体はありますか?またここでレンタルした方が安いという情報もありましたらお願いします
・あと海外で頻繁に利用される方何かアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

書込番号:15334711

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2012/11/13 13:56(1年以上前)

Sofmap・じゃんぱら・ドスパラ..

買取りしてくれるサイトと相談してみてはいかがでしょうか?
http://www.sofmap.com/spkaitori/topics/exec/_/id=kt00039/-/sid=2

書込番号:15334730

Goodアンサーナイスクチコミ!0


axlだよさん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:76件

2012/11/13 14:39(1年以上前)


手放すこと前提ならレンタルもありでは?
たぶん買って手放すよりは安上がりな気も。

http://www.e-tamaya.co.jp/html/goods/category/mac_list.php
こんなところもあるみたいです。

あとお持ちかどうかわかりませんが海外wifiに接続できるスマホがあればより便利と思います。
地図や時刻表などは街中でも見たくなることがたびたびなので(自分の場合は)PCとスマホ(もしくは携帯)の二段構えが良いと思います。

書込番号:15334820

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2012/11/13 22:25(1年以上前)

どのような使い方をするかは分りませんが・・・
>海外の観光情報。YHの予約。電車、バスの時刻表・・・
これ等は日本でも予約閲覧が可能です。娘はオランダからウイーンまでの列車とYHの予約をして出かけました。YHの宿泊で気を付けるのはヨーロッパはこちらから行くと同じ日付になります。
Wifiが可能な機種ですとスターバック等でも通信が可能ですので娘はiphoneを持って行きました。イザという時も料金は高いですが通話もできます。イギリス、ドイツ、イタリアでは共通で使えるプリペイド携帯電話を使うことも考えてもいいと思います。かなり安く通話できます。
パソコンはどんなに軽くても持ち運びは結構辛いことが大きいです。どうしてもパソコンが良いのか考えた方がいいと思います(例えばSDHCカードを多めに買うとか)。

書込番号:15336675

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/11/14 08:25(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
貸出は13000円ぐらいですか。借りるのも悪くないですね。ヤフオクの相場も大体55000円で売れそうです。絶対に帰ってきて売るつもりなら借りるべきですね。

>>ディロングさま
使い方はまさに上記に書いてある通りです。
30日で私としてはロング日程になるので、多分こっちでYHの宿泊日程を決め行くのは色々と困難な気がしました。
1ヶ月の列車パス、またはバスのパスを買って、ヨーロッパ(今の考えではドイツ、スイス、イタリアは回りたい)を回る予定です。なのでその時の状態に合わせて柔軟に対応するためいつでも通信出来る状態のパソコンがあれば、安心な気がします。
iphone4Sは所持してますが、制約のないパソコンの方が安心な気がしてます。けど時刻表やらをパソコンで見るのもなんだか?って何時もしてます。
とりあえず、出発まで時間があるので考えてみます。


皆様ありがとうございました

書込番号:15338115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1700/11.6 MD223J/A

クチコミ投稿数:12件

Air 11.6を購入予定ですが、表題の違いがよくわからないので、教えて下さい。

普段PCはグラフィック制作関連で使用しますが、Airは持ち歩き用のサブマシンとして検討中です。
Airの場合は主にメール・ウェブ閲覧、OFFICE系ソフトを使用することになると思います。

よろしくお願いします。

書込番号:15319662

ナイスクチコミ!1


返信する
hitcさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2012/11/10 12:13(1年以上前)

両者の違いは
http://www.apple.com/jp/macbookair/specs.html
を見ていただいた通りですが、要するにストレージ容量の違いです。
サブマシンならその時点で必要なデータだけを入れるということができると思いますので、安い方でも良いとは思います。

書込番号:15320227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Mac初心者です。どなたかご教授ください。

2012/10/21 05:47(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1700/11.6 MD223J/A

スレ主 さん
クチコミ投稿数:5件

先日こちらのMacBookAirをサブ機として購入いたしました。
クリックの方法すら知らず起動すら四苦八苦のMac初心者です。
よろしくい願いいたします。

既にwindowsが一台と、ゲーム機が数台ありましたので、Macと同時に無線LAN(WZR-HP-G302H/N)を同時に購入しました。

windousに有線接続、PS、DS等には接続することができましたが、
Macへの無線接続がどうしてもわかりません。
どなたかご教授願います。
スレッドが違いましたら申し訳ありません。
誘導していただけましたら幸いです。

以下自分なりに試してみた方法です。少々長文でわかりにくいです。



起動すると、使用するネットワークを選んでくださいとなり、それが複数あるのでどれを選んでいいかわかりません。
試に選択すると、パスワードが必要になったので、windowsから調べようと思ったのですが、有線接続の為か無線接続のパスワードが分かりません。

BAFFALOの簡単接続を試そうと思ったのですが、ネットワークに接続していないのでページが表示できませんとなります。

システム環境設定から開いたネットワークのWi-Fiは入になっているのですが、ネットワークには接続されておらず、
詳細を開くと、Wi-Fi TCP/IP DNS WINS などと並んでいて、どれをどうしたらいいかわかりません。

因みにBUFFALOのIPアドレスは分かりますが、パスワードは指定なしとなっています。

safariを開くと、ネットワーク診断というものが出てくるので、クリックすると、
wi-fi設定以下がエラーになっています。
途中から設定が進まなくなります。

BUFFALOでは接続できないのでしたらそれが可能な無線LANも教えていただけたら幸いです。



初心者丸出しで申し訳ありません。
お暇な時に回答いただけたらと思います。
宜しくお願いいたします。

書込番号:15232016

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:332件

2012/10/21 09:03(1年以上前)

> 起動すると、使用するネットワークを選んでくださいとなり、それが複数あるのでどれを選んでいいかわかりません。
DSやPSPが接続できているなら、それらがつながっているSSIDがわかると思うのですが…
無線親機にもSSIDとパスワードがシールか何かで記載されていませんでしょうか?

こちらのマニュアルに目を通してますか?
http://manual.buffalo.jp/buf-doc/35011676-3.pdf
まずはマニュアルに沿ってやって見てどこでうまく行かないかを教えてください。

それから、Airでは付属のCDは使えないでしょうから、ルーターに有線接続してネットにつなぎDLするか、WinマシンでDLしてUSBメモリか何かでMacに持ち込めば良いでしょう。

頑張ってください。

書込番号:15232399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/10/21 11:19(1年以上前)

http://buffalo.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/188/p/1%2C2/kw/MAC/related/1#5
SSIDと暗号化キー(パスワード)は側面のシールに。

書込番号:15232846

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:5件

2012/10/22 01:07(1年以上前)

ふしぎつぼさん
返信ありがとうございます。

マニュアルは一番初めにトライしたのですが、付属のCDが使えなかったので、手動で何とかできないかと思っていました。

winでDLしてUSB、ですね!!
BUFFALOでMac用のエアナビゲーターをDLしてきました。
これからUSBに入れて、もう一度やってみようと思います。
こうやって持ち込めばよかったんですね…。
絶対駄目だと思い込んでおりましたので目から鱗です。
結果報告はまた明日以降になってしまいますが、大変参考になりました。

本当に初心者丸出しで心苦しかったのですが、
丁寧に教えて下さり感謝いたします。
ありがとうございました。

書込番号:15236017

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:5件

2012/10/22 01:12(1年以上前)

Hippo-cratesさん
返信ありがとうございます。

SSID、暗号化キー、確認いたしました。
ゆっくりですが、作業を進めてみたいと思います。

ありがとうございます。

書込番号:15236026

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:5件

2012/10/28 02:33(1年以上前)

一週間ぶりの接続トライ中です…。
USBフラッシュメモリに、マック用のソフトを入れてマックに繋いだのですが、フラッシュメモリが見つかりません…。
デスクトップにアイコンが表示されるという記事を見たのですが、どれも違うようなのです。
私の初期設定が間違っているのでしょうか…。
因みにfinderの中にもそれらしいものはないのです…。

本当に無知で申し訳ありません…。
もう一度色々ひっくり返して初めからやってみます…。

追記※ネットワークの状態は、ISPまでが緑で、インターネット、サーバーが赤です。
内臓Ethernet選択するとエラーとなり、他のネットワークポート構成がすでにインターネットに接続している可能性がありますと出ます。

書込番号:15261160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:332件

2012/10/29 00:19(1年以上前)

SSIDとアクセスキーが分かったのでバッファローのWZR-HP-G302H/Nには無線でアクセス出来る状態になっているんですよね?
お書きの状況から察するとルーターとの接続がうまく出来てないようです。
その前提で、以下を確認してみて下さい。
ネットワーク環境設定の「詳細...」「TCO/IP」のIPv4の構成は「DHCPサーバを使用」
になっていますでしょうか?

書込番号:15265719

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:5件

2012/10/29 05:05(1年以上前)

ふしぎつぼさん

今繋がりました!!
すごくうれしいです!!
ありがとうございます!!

TCP/IPの所が、手入力になっていました…。
なんだかちょっと前にここ自分で弄ってしまっていたような気がします…。

ようやく作業に入れそうです!!
本当に助かりました!ありがとうございます!!

書込番号:15266138

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 卒業論文

2012/10/24 11:18(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1700/11.6 MD223J/A

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。
今年大学4年の者です。
12月の中旬に卒論の提出がありまして、MicrosoftのWordソフトを使って研究をまとめています。
ですが、もう提出まで時間が少なく、通学の移動時間など少しでも余分な時間がないように
持ち運びにも便利なMacBook Airの購入を検討しております。
そこで質問なのですが、メモリなどのスペックの知識がまったくなく
MacBook Proとどっちにした方がよいのか迷っています。

使用用途は主にMicrosoftのWordを使って卒論製作ですがYouTubeの閲覧、Facebookなどもよく見ます。
卒論製作には動画などのファイルも使用します。
贅沢を言えば音楽を1500曲程入れたいですが、これによりネットの速度が遅くなるとかあれば
入れません。MacBook Airを購入する場合外付けのDVDドライブも購入します。
予算は10〜15万円ですが安いに越した事はありません。
候補はMacBook Air 11インチ、MacBook Pro 13インチ、MacBook Pro Retina 13インチです。
その点を踏まえて、私に合った機種のアドバンスお願いします。

書込番号:15245164

ナイスクチコミ!1


返信する
oahiroakiさん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:79件

2012/10/24 13:10(1年以上前)

Proの13インチでいいんじゃないですか。
スペック的にはどれでも十分です。
動画といっても卒論にフルHDでエフェクトかけるような動画が必要とは思えませんし、編集だけデスクトップでやればいいです。
Proは2kg弱とやや重いのが難点ですが、通学時間程度ならそれほど苦にならないかと。
Airは持ち運びにはいいですが、長時間の編集には画面が小さいでしょう。
年寄りなだけかもしれませんが目にきます。
Retinaはちょっと高すぎます。

書込番号:15245515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:6件

2012/10/24 15:26(1年以上前)

MacBook Proに一票

書込番号:15245900

ナイスクチコミ!0


hitcさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2012/10/25 12:35(1年以上前)

自分なら、Airの11"か13"にすると思います。

13" Airは15" Proと同じ1440x900ピクセルの画面を持っています。
13" Proは1280x800だし、13" retinaは2560x1600とは言っても、retinaモードで使えば1280x800相当の情報量しか表示しません(スクリーン解像度を変えることもできますが、dot-by-dotにはならない)。

Airの難点はCPUパワーが限られていることですが、用途と軽さを考えれば納得できるトレードオフの範囲でしょう。

>贅沢を言えば音楽を1500曲程入れたいですが、これによりネットの速度が遅くなるとかあれば
データをたくさん入れたからといって、通信速度に影響するなんてことは全くありません。

書込番号:15249577

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/10/27 12:40(1年以上前)

みなさんアドバイスありがとうございます!
読ませて頂きましたが、持ち運び安さなどの事を考えまして、MacBook Airの13インチにしようかと思います!

書込番号:15257909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MacBook Air 1700/11.6 MD223J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook Air 1700/11.6 MD223J/Aを新規書き込みMacBook Air 1700/11.6 MD223J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MacBook Air 1700/11.6 MD223J/A
Apple

MacBook Air 1700/11.6 MD223J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月

MacBook Air 1700/11.6 MD223J/Aをお気に入り製品に追加する <148

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング