※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全79スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2024年10月4日 23:03 |
![]() |
0 | 2 | 2018年8月31日 07:41 |
![]() |
4 | 7 | 2016年7月31日 00:27 |
![]() |
2 | 2 | 2014年4月19日 11:48 |
![]() |
1 | 4 | 2013年10月25日 14:22 |
![]() |
2 | 7 | 2013年8月27日 20:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1700/11.6 MD224J/A
macOSがアップデートできなくなったので
chromeもアップデートできなくなり
スペック的にはchromeOSで延命できるかなっと思い検討しています
利用用途はyu-tube,SMS利用くらいです
1点

以下ブログをどうぞ。
>Chrome OS FlexをMacbook Air Mid 2012にインストールしてみた
https://eigadgetcho.com/2022/07/26/chrome-os-flex-install/
書込番号:25914767
2点

ありがとうございます
チャレンジしてみます^_^
書込番号:25914791 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1700/11.6 MD224J/A
カスタマイズなしの、4GB i5モデル11インチを使用しています。
OSは購入当初のMountain Lionのままです。
HIgh Sierraにアップグレードしても問題なく動作しますでしょうか。
用途はブラウジング(YouTubeでの動画視聴あり)とOfficeです
0点

MacBook Air (2010 年後期以降に発売されたモデル)は、問題なくHigh Sierraにアップデート出来ます。
>>用途はブラウジング(YouTubeでの動画視聴あり)とOfficeです
ブラジングは、SafariやChromeのブラウザでは問題有りません。
問題はMS Officeです。Office for Mac 2011は動作すると思いますが、High Siellaではサポート対象外となりました。
>Microsoft「Office for Mac 2011」、次期macOS「High Sierra(10.13)」ではサポート外に
https://www.danshihack.com/2017/09/04/junp/offce-for-mac-2011-support-end.html
書込番号:22070534
0点

>OSは購入当初のMountain Lionのままです。
>HIgh Sierraにアップグレードしても問題なく動作しますでしょうか。
特に問題ないとは思うから思い切って上げちゃってもいいのかな?とは思うけど、もしMountain Lionで特に不都合を感じていない、アップグレードして不具合とかあったら嫌だなって感じなら、とりあえずHigh Sierraをダウンロードしておいてそのまま使い続ける感じでいいんじゃない?
でもってそろそろOSインストールし直そうかな?みたいなタイミングでOSをアップグレードでいいかもしれない
※Macは基本的に新OSが出ると旧OSは新規DL(購入@無料だけど)出来なくなるので、とりあえず入手(権利)しておけば良いと思うよ
書込番号:22071513
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1700/11.6 MD224J/A
職場のシステムに合わせてcs6を、このパソコン(メモリ4ギガ)に導入検討してるのですが、ssd
をJetDriveに換装後、イラレを使われている方がいれば、もたつき等の使用感を教えて頂けないでしょうか。高速化を体感できるようなら480ギガを導入したいので、ぜひご教授ください。
書込番号:20078400 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SSD乾燥後の書込速度は2倍、読込速度は1割増になるそうです。ストレージ速度のよるアプリの体感は、良くわかりませんが。
>MacBook Air (Mid 2012) のSSDをJetDrive 520に交換!驚きのベンチマーク結果は…
https://www.makkyon.com/2014/04/30/jetdrive520/
書込番号:20078594
1点

SSD乾燥後 → JetDrive換装後
書込番号:20078725
1点

もたつきを無くしたいのなら、まずメモリを増やしましょう。メモリを増やしても効果が無いのなら、CPU性能の問題です。SSDを弄っても大差は出ません。
書込番号:20078735
1点

キハさん、ありがとうございます(^_^)その記事は、自分も読みましたが、どれだけ体感できるのか気になってしまいまして。読み込みの1割程度が効能なのか、それ以上を期待できるのか。気になります。
書込番号:20078741 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カズさん。ありがとうございます(^_^)
残念ながら、エアはメモリ増設できないんですよ^_^;
書込番号:20078745 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>読み込みの1割程度が効能なのか、それ以上を期待できるのか。気になります。
1割は誤差の範囲内でしょう。
JetDrive換装の目的は、ストレージ容量を増やすことでしょう。
書込番号:20078782
0点

キハさん。やはりそんなもんですか。保存は早そうですけどね(笑)実際に試された方の話が聞ければいいですが
書込番号:20079321 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1700/11.6 MD224J/A
このAirと同時期に出たProを使用しています。
10.9.2mavericksにアップデートした方にご教示をお願い致します。
10.9.2にアップデートした際、アプリを立ち上げないで、OSのアイドリング状態での
メモリ使用量をご教示願います。
その他、もし不具合がありましたら合わせ教えてくだされば幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。
0点

MacBook Pro (Retina, 13-inch, Late 2012)ですが、起動直後のスクリーンショットの画像をアップしておきます。
なお、不具合については今のところありません。
書込番号:17426700
2点

ありがとうございます。
私のマシンはRAM4GB実装なので厳しい気がします。
8Gbなら安心ですが。
アプリをすべてアクティビティモニタ以外未起動の状態で
ご教示くだされば甚だ幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。m(_ _)m
書込番号:17428310
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1700/11.6 MD224J/A
お世話になります。
先日、新しい OS にアップデートしました。
その後から勝手にシャットダウンしたりすることが何度かあります。
この場合、無償交換に当てはまるでしょうか?
簡単な質問になってしまいますが、ご意見よろしくお願い致します。
0点


>茶風呂Jrさん
情報、ありがとうございます。
こちらのページは確認済みです。
やはり聞いた方が早いですね^_^
書込番号:16747719 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

既に書込みをしていますが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16728607/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=1/CategoryCD=0029/Page=3/SortRule=1/ResView=last/#16731450
当初は英語でしたが、日本語になっていますね。
「MacBook Air Flash Storage Firmware Update 1.1」を
実施して下さい。問題あるかどうかは、このファームウェアアップデートでわかります。
なお、Mac AirのSSDモジュールは東芝、サムスンがあり、問題があるのは東芝のSSDです。
該当する場合は、Apple Store (直営店) 、最寄りのApple 正規サービス・プロバイダーApple テクニカルサポートへ問い合わせして下さい。
書込番号:16747819
0点

>キハ65 さん
情報、ありがとうございます。
本日、アップル製品対応ショップへ行って、MacBookAir の診断をしてもらってきました。
今のところ異常なし・対象外のようでした。
SSDの異常に関しては、東芝製だけではなく、その機種によって異常の有無があると言う事でした。
診断には30分程度かかりましたが問題なかったようで、新しい OS のインストール時に無線LANでのインストールでしたので
何らかの障害が出たのかも?と言う事でした。現在は、気になるところがありますが SSD の問題では無くプログラム的な異常があるかもと自分と、店員さんが目視・確認しましたので、OS のクリーンインストールをしたほうが良いという結果になりました。
別に、電源ケーブルの接触の悪さもあったので、掃除してもらった結果、不具合がなくなったのは、プラス面でした。
それと、iPhone の電源ボタンの反応が悪かったので診てもらうと、これも異常ありと言う事で iPhone 本体の交換となりました。
店舗に出向いて正解でした。
書込番号:16752532
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1700/11.6 MD224J/A
ずーっとWindows派でしたが、彼が持っているMac BOOK Airの最新機種に
即発されて、ヤフオクで落札しました。
(保証期間はあと半年あります。あまり使っていらっしゃらなかったという
かたから譲っていただきました。)
で、ちょっと・・・気になるのがバッテリーの持ちなのですが、実際のところ
どうなんでしょうか?
今のメインPCはWindows8なのですが、タッチパネルじゃないというのもあって
かなり使いづらい状況です。
これを機にMac BOOK Airをメイン機種にしてしまおうかと思ったりもするのですが
(メインで使うのはMicrosoft Officeを使っての資料作成とネットのみ)、
どうなんでしょうか?
余力があるならばHomepage作成もMacでやってみたいと思っています。
・バッテリーはこれぐらいの感じだよー。
・ホームページ作るのにこのソフト使っているよー。
(一応 Windows版の BinD6は持っています)
というのを教えてください。
0点

>これを機にMac BOOK Airをメイン機種にしてしまおうかと思ったりもするのですが
(メインで使うのはMicrosoft Officeを使っての資料作成とネットのみ)、
どうなんでしょうか?
ネット閲覧、Officeなどの資料作成には十分です。別途、Mac版Officeの購入が必要です。
http://www.microsoft.com/japan/mac
>バッテリーはこれぐらいの感じだよー。
バッテリー持時間は、公称値の5〜6割として2〜3時間。よくて3時間半。
MacBook Air (Mid 2012) - 技術仕様 バッテリー駆動時間 最大5時間
http://support.apple.com/kb/SP650?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
>ホームページ作るのにこのソフト使っているよー。
(一応 Windows版の BinD6は持っています)
Mac版のBinD6もありますね。
http://www.digitalstage.jp/bind/
AppleのiWebもあるとうです。
http://lblevery.com/iweb_lab/tips/entries/2010/5/23_tips_032.html
書込番号:16510362
0点

早速の情報ありがとうございます(^-^)。
Mac版Officeは買い求めました。
あとは・・・ホームページ制作ソフトをどうするかですね。
Macのほうがサクサク動きそうな気がするのですが、どうするか検討してみます。
書込番号:16511401
0点

バッテリー駆動時間について
私のMac BooK Pro Retina 13インチ 2013 モデル。(最大7時間のバッテリー駆動時間(ワイヤレスインターネット閲覧))
ACアダプターを外した直後、バッテリー割合表示100%、残り時間表示約8時間。
WiFi環境で主にインターネット閲覧して
2時間25分後、バッテリー割合表示50%、残り時間1時間表示46分。
3時間10分後、バッテリー割合表示25%、残り時間54分。
残り時間を鑑みると駆動時間は約4時間余りで最大駆動時間の約60%ということになります。
これは、あくまで一例です。
書込番号:16511803
1点

訂正
3時間20分後、バッテリー割合表示25%、残り時間54分。
残り時間を鑑みると駆動時間は約4時間30分で最大駆動時間の約65%ということになります。
駆動時間は公称値は5割〜6割と書きましたが、60〜70%に改めます。
画面の輝度の調整、使わない時はスリープ状態にすることで駆動時間は伸びると思います。
書込番号:16511845
1点

>AppleのiWebもあるとうです。
→iWebはApp Storeでは既に販売してないようです。
書込番号:16511849
0点

なるほど・・・バッテリーの持ちは6〜7割と思っていた方が良さそうですね。
それにしても。ちょっと使ってみましたが、とても使いやすくて、
もうWindowsには戻れそうにありません。
とても良くできている製品なので、これからもアレコレ使えそうです。
書込番号:16513004
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





