※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全79スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1700/11.6 MD224J/A
現在、MacBook AirもしくはMacBook proを購入しようかと検討しています。
アップルストアでカスタマイズすると高額になります。
ですのでメモリーおよびSSD等を自分で換装しようかと思いますが
出来るでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

メモリは無理かな。SSD、やろうと思えば出来ますy
Retinaディスプレイ搭載MacBookProだと、どっちも不可
書込番号:14688807
2点

Airの場合はSSDはできるけど、一般的なSSDていわれているものとは形やインタフェースが異なるので、下手すると自分でやる方が高くなる可能性もあります。
http://www.amazon.co.jp/dp/B007WQAM9O
http://www.computerworld.jp/topics/614/Apple%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%83%E3%83%81/203517/%E3%80%8CRetina%E6%90%AD%E8%BC%89MacBook+Pro%E3%81%AF%E6%9C%80%E3%82%82%E4%BF%AE%E7%90%86%E3%81%97%E3%81%AB%E3%81%8F%E3%81%84%E8%A3%BD%E5%93%81%E3%80%8D%E2%80%95%E2%80%95iFixit%E3%81%8C%E5%88%86%E8%A7%A3
書込番号:14689138
2点

G4 800MHzさん
パーシモン1wさん
Nice?さん
迅速な返信ありがとうございます。
メモリーは増設して購入しようと思います。
SSD(orHDD)は換装しようと思います。
今のところMBA13インチかMBP13インチもしくはRetinaディスプレイを
購入しようと思ってます。
個人的にはRetinaディスプレイのairが欲しいんですけどね^^;
またご教授お願いします。
ありがとうございました。
書込番号:14689351
0点

MBAのSSD自己換装は,余程の自信がない限り,やめておいた方がいいと思いますけどね.
書込番号:14723004
0点

> 上を向いて歩こう♪さん
MacBook AirとMacBook ProのRetinaモデルは、分解すると保証対象外になる可能性が高いのでご覚悟の上で。
書込番号:14723211
0点

私はMC968J/Aを256GBにSSDを換装しました。
単にネジを外して蓋を開けて、SSDを付け替えるだけの単純な作業でしたよ。
特殊なネジが使われていましたが、SSDの付属品でしたのでドライバーを使ったことがあれば難しくないと思います。
ただし、何事も事故は起こり得ますので、慎重に作業しましょうね。
私はこのサイトを参考にしました。
http://sammde.blogspot.jp/2012/03/macbook-air-ssd_08.html
書込番号:14726400
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





