MacBook Air 1700/11.6 MD224J/A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:11.6インチ CPU:Core i5/1.7GHz/2コア SSD容量:128GB メモリ容量:4GB MacBook Air 1700/11.6 MD224J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MacBook Air 1700/11.6 MD224J/Aの価格比較
  • MacBook Air 1700/11.6 MD224J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Air 1700/11.6 MD224J/Aの純正オプション
  • MacBook Air 1700/11.6 MD224J/Aのレビュー
  • MacBook Air 1700/11.6 MD224J/Aのクチコミ
  • MacBook Air 1700/11.6 MD224J/Aの画像・動画
  • MacBook Air 1700/11.6 MD224J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Air 1700/11.6 MD224J/Aのオークション

MacBook Air 1700/11.6 MD224J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 6月

  • MacBook Air 1700/11.6 MD224J/Aの価格比較
  • MacBook Air 1700/11.6 MD224J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Air 1700/11.6 MD224J/Aの純正オプション
  • MacBook Air 1700/11.6 MD224J/Aのレビュー
  • MacBook Air 1700/11.6 MD224J/Aのクチコミ
  • MacBook Air 1700/11.6 MD224J/Aの画像・動画
  • MacBook Air 1700/11.6 MD224J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Air 1700/11.6 MD224J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1700/11.6 MD224J/A

MacBook Air 1700/11.6 MD224J/A のクチコミ掲示板

(598件)
RSS

このページのスレッド一覧(全79スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MacBook Air 1700/11.6 MD224J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook Air 1700/11.6 MD224J/Aを新規書き込みMacBook Air 1700/11.6 MD224J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Macbookairの液晶について

2013/05/25 17:18(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1700/11.6 MD224J/A

クチコミ投稿数:2件

先日とある友達に、airを買おうかと話をしていたら、この機種は、薄くするために、画面をうすくしているから、寿命がほかのproとかに比べて、短い。

という話を聞いたのですが、実際のところどうなんでしょうか?

割れやすいという話は聞いたことあるような気もしますが・・・

実際に使っていらっしゃる方、使用経験のある方、アップル製品に詳しい方返答をよろしくお願いします。

書込番号:16175553

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2013/05/25 18:17(1年以上前)

真偽のほどはともかく、「MacBook Airの修理の中で一番多い液晶割れです。」だそうです。
http://aimac.biz/archives/1021

書込番号:16175760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:93件 MacBook Air 1700/11.6 MD224J/Aの満足度5

2013/05/25 20:28(1年以上前)

こんにちは。

使い始めて数ヶ月ですが、MacBook Proと比べて確かに薄いので
衝撃には弱いかもしれませんけど、通常の使用では気になりませんね。

寿命はさすがにわかりませんけど、根拠が無いような気も・・・

書込番号:16176202

Goodアンサーナイスクチコミ!1


hitcさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2013/05/26 08:18(1年以上前)

皆さんが書かれているように強度面での不安はありますが、「寿命」という言い方には取り扱いの不備による破損は含めないのが通常の考えだと思いますので、厚みは寿命(自然故障)には関係しないと言えます。
少なくとも私のAir(2010年冬購入)は全くなんの問題もなく、また、強度の上でも不安なく使用しています。
言うまでもなくコンピュータは精密機器ですから、乱暴な取り扱いをすることはありませんし、持ち運び時には適切な保護を心がけていますけど。

書込番号:16178151

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2013/06/03 00:14(1年以上前)

やはりソーでしたか…

回答いただきました三人の皆様ありがとうございました

書込番号:16209153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

今の値段について

2013/05/11 22:15(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1700/11.6 MD224J/A

スレ主 bigquailさん
クチコミ投稿数:1件 株式会社 ジャパンドレス 

最近11インチ持ち易いのパソコンを探しています。airは凄くいいと思ってる。今日新宿駅東口のヤマダ電機に交渋して一番安いのはどうしても89500円の上に15%のポイントつきます。二三か月前と値段上がってるですね。
みなさんは最近どこのお店で安い値段の情報を教えて頂きればありがたいですね(^ω^)

書込番号:16122812

ナイスクチコミ!0


返信する
Sovatさん
クチコミ投稿数:9件

2013/05/11 23:29(1年以上前)

ポイントもつくし、僕はヤマダで決めました。

一番お買い得じゃないかな、ヤマダが。

書込番号:16123162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/05/12 07:09(1年以上前)

ヤマダ電機は店舗によって値引きしてくれる差があるようで、都内では大井町、池袋が安かったようです。
新宿駅も激戦区ですので現状十分安い価格を提示されているんだと思うので、
現状では価格もかなり上がって定価とそこまで差がないので割引も差は出にくいかと思いますが…

ちなみに僕が買った際は渋谷では大井町で確認した額より一万円以上高い額を提示されました。
大井町ではポイント値引きで実質価格.comの最低価格以下になりました。

書込番号:16123948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2013/05/21 20:40(1年以上前)

製造中止で在庫が少なくなり値上がりでしょ。6月に例の発表があって発売はいつかな?
買い時ではないですよ。上がっています。新製品がでて値下がりすれば買い時ですが、でもすぐ新製品をほしくなるYO。

書込番号:16160081

ナイスクチコミ!2


miihihさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/23 23:30(1年以上前)

円安の影響で日本での価格が上がっているようです。

これからはアメリカで生産していくのでもっと値上がっていく恐れもありますね。

自分もwindows、surfaceも含め、モバイル用を検討していたのですが、残念ながらこの値段ではアウトです。

一応6月の発表を待ちますが、以前のように安くなるとは思えませんね。

今のmacbookproが壊れたら私のマックライフはなくなるかも。

書込番号:16169126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1700/11.6 MD224J/A

クチコミ投稿数:42件

昨年10月にMacBook Air 1600/11.6(2011モデル)をヤフオクで落札してから毎日持ち歩いて仕事とプライベートで使ってます。
お試し期間は終わったので次期モデルへ買い替えるお金集めをしようと思うのですが、
次期モデルはいつ頃発売されそうなのか?皆様のご見識をご教示ください。
今年の6月でしょうか?、9月とか10月でしょうか?

書込番号:16012477

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2013/04/13 21:41(1年以上前)

また、こういう質問が出てきた。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000389688/SortID=15979112/

書込番号:16012589

Goodアンサーナイスクチコミ!3


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2013/04/14 10:15(1年以上前)


とりあえずは6月のWWDCまで待ちましょう。

今年のAirは新CPUであるHaswell搭載により省電力が期待されます。
又噂によっては、Retina化の話もありますが消費電力との兼ね合いがありどうなるでしょうっていうところでしょうか。

http://www.t-gaap.com/2013/3/18/major-macbook-air-redesign-coming-this-summer

http://blog.livedoor.jp/hotworks/archives/51863182.html

書込番号:16014311

Goodアンサーナイスクチコミ!2


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2013/04/14 10:24(1年以上前)

連投です。

こんな情報がありました。遅れるかもって。

http://blog.livedoor.jp/hotworks/archives/51863433.html

書込番号:16014344

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2013/04/14 20:02(1年以上前)

キハ65さん
tos1255さん

情報提供ありがとうございました。

6月リリースかな〜と期待をしていたのですが。。。
ちょっと伸びそうな雲行きですね。

書込番号:16016364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2013/05/21 20:22(1年以上前)

naniositemotyutohanpaさん こんばんは。
6月まで待ってみましょう。

飛びつかずに、ワンロット待ってみましょう。
naniositemotyutohanpaさん 老婆心ながら もし「何をしても中途半端」と発音するなら
naniositemotyutohampa になります。 computer mの前の「ん」はmです。nだと口をややあけるので変な発音になりますよ。 m b pの前の「ん」はmになります。「半端」の「ん」は口を閉じて「ん」と言ってるでしょ。
余計なお節介ですみませんね。大阪の(なんば)Namba (天満)Temma など鉄道は正しく表記しています。


書込番号:16159989

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2013/05/31 11:13(1年以上前)

naniositemotyutohanpa
naniositemotyutohampa
この場合はどっちでも構いません。
ヘボン・訓令・英語発音の事を言われていると思われますが、
o・wo・si・shi・cyu・tyuに触れず、また、日本人同士であれば
どっちでも構いません。

地名も例示されてますが、発音の問題ですので、
その地がnを使うのであれば「n」です。
ですので、特殊な事情もあるのですが、群馬県は自治体として、
あえて「n」を使っています。

おせっかいのおせっかいでした。

書込番号:16198498

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

小さなアダプター

2013/03/31 19:50(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1700/11.6 MD224J/A

クチコミ投稿数:1148件 MacBook Air 1700/11.6 MD224J/Aの満足度5

こんにちは。

当機種を先日購入し、持ち運びのしやすさから
非常に気に入っております。

そこで、1点気になることがあります。
それはコンセント(ACアダプタ)の大きさです。

せっかくこのサイズなので、社外品でも純正品でも良いのですが、
小さく収納できるアダプタなどないかなと探してみたのですが、
全く見つかりません。
旅行などに持っていく場合にも本体は小さくて軽くてよいのですが、
アダプタが意外にかさばります。
もし、良い物をご存知の方がいましたら情報をいただければと思います。
できればコンセントを収納できたり、巻き取ってコンパクトになったり
というものがあれば最高です。

また、MacBook AirとMacBook Proですと本体のコネクタが微妙に形状が
違うため共用できません。
これもできれば共用できるような製品があればなと思います。
みなさんはどのように対応していますか?
この辺も情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらぜひとも
教えていただければと思います。


書込番号:15962341

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:332件

2013/03/31 20:15(1年以上前)

MagSafeアダプタは特許が絡んでいるためか、Apple純正品しか販売されていないと思います。

Air用のアダプターでは電力が少なすぎて、Proの13インチや15インチには使えないはずです。
Air用:45w
Pro13インチ用:60w
Pro15インチ用:85w

どれも価格は一緒なので共用するなら大きい方に揃えるしかないですね。
MagSafeもタイプが違うなら、初代のMagSafeタイプで揃えて、MagSafe − MagSafe 2コンバータで対応するしかないと思いますけど。

MagSafe − MagSafe 2コンバータはこちら
http://store.apple.com/jp/product/MD504ZM/A/magsafe-magsafe-2%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%BF?fnode=5a

書込番号:15962467

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1148件 MacBook Air 1700/11.6 MD224J/Aの満足度5

2013/03/31 21:22(1年以上前)

ふしぎつぼ さま

こんにちは。
いつも親切なご回答ありがとうございます。

MacBook AirとMacBook Proを一つの物で使用するには
MacBook ProのアダプターにApple純正のコンバーター(980円)を
使用すれば可能なんでしょうか?

ケーブルは社外、純正含め、もともとの物を使うしかなさそうですね。
純正ケーブルをクルクル巻くと寿命が短いようなことを書かれていたので
なにか良い物はないかと思っていたのですが、こちらは無理そうですね・・

ただ、私の場合はMacBook Airを持ち運び用にと考えているので、
無理にコンバーターを買わず、MacBook Air純正ケーブルを持ち歩くしかない
のかなあと諦めモードです。

実際、クルクル巻いてケーブルの寿命が短かった方はいらっしゃいますかね?

書込番号:15962787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:332件

2013/03/31 23:38(1年以上前)

> MacBook ProのアダプターにApple純正のコンバーター(980円)を
> 使用すれば可能なんでしょうか?
MagSafeをMagSafe2には出来ますが、逆は不可です。
お持ちの機種がどちらがMagSafe2なのかがわかりませんので、具体的な回答は出来かねます。(^_^;)

断線は使い方にもよりますが、アクシデントでいつでも起こりうるので消耗品的に考えた方が良いかも知れません。

書込番号:15963558

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1148件 MacBook Air 1700/11.6 MD224J/Aの満足度5

2013/04/01 07:19(1年以上前)

ふしぎつぼ さま

大変参考になりました!

本日、Appleに電話して確認してみます!

参考になる情報ありがとうございました!

書込番号:15964254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 サポート必要?

2013/03/27 00:21(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1700/11.6 MD224J/A

クチコミ投稿数:3件

AIRを、こうにゅうよていです。サポート必要ですか?2万はきついから

書込番号:15942952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2013/03/27 00:28(1年以上前)

必要?と聞かれても・・・・・・知らんがな、と答える以外無いでしょう。
回答者の方々が必要ないイコールスレ主さんにも必要ない、が成り立つのかどうかはわかりませんし。
きついならいらないんじゃない?

書込番号:15942975

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2013/03/27 00:58(1年以上前)

私は、インターネット通販でMacを購入し、一応3年延長サービス(7,800円)に入りました。
Appleのサポートはワールドワイドで電話サービスも充実しているようですが、地方にはApple直営店もないし、使う上でも電話サポートは必要としませんのでパスしています。
なお、Apple Storeを見たのですが、AppleCare単体は、カートに入れてApple IDを入力すると購入できるのですね。

書込番号:15943048

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31403件Goodアンサー獲得:3136件

2013/03/27 08:30(1年以上前)

必要はない。情報豊富だし自助努力すれば済む。

ただ、Appleのサポートは素晴らしいから、それを味わいたいならお金払えばいい。

書込番号:15943648

ナイスクチコミ!3


hitcさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2013/03/27 18:55(1年以上前)

ネット上を検索したり、わからないことを的確に質問したり、回答に書かれたことを理解できるスキルがあるなら、ほとんどの場合は不要でしょう。
自助努力が嫌いで、手取り足取り教えて欲しいなら、メーカーサポートがあったほうがいいでしょうね。

書込番号:15945462

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/03/27 21:13(1年以上前)

ありがとうございました。店の方が、全員買っている、との事だったので確認したかったです。これからMacと長い友達のはじまりです。

書込番号:15946095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:10件

2013/03/28 09:22(1年以上前)

すでに解決済みですが、加入している立場からもコメントしておきますね。

皆さんのご意見は肯定しますが、ひとつ気になったのはハードウェアの故障時について触れられていなかったこと。
私のMac歴(10数年)中、大きなところでは新品交換1回、ロジックボード(マザーボード)交換2回を経験しました。
ロジックボード交換のうち1回は、ハードディスク交換も交換されていました。

言うまでもなくAppleCareでの対応ですからすべて無料ですし、修理対応もきわめてスピーディーでしした。
修理を依頼すると宅急便が自宅までとりにきてくれるのですが、最短で翌々日(2日後)には商品が戻ってきます。

またAppleCareはユーザーに難癖をつけるようなところが少ない点を買っています。
たとえばロジックボード&ハードディスク交換対応時のAppleからのコメントは以下のような感じでした。

「申し出のあった症状はこちらでは再現できませんでしたが、もしそのような状況が生まれるとすれば、
 ロジックボードの不具合が考えられるので、念のためロジックボードを交換しました。
 また念のためハードディスクも交換しました」

ですので私の場合、親切丁寧なサポートまで付帯した「ハードウェアの保険」と思って毎回加入しています。
とはいえ最近のMacは、昔とは違ってハードウェアに不具合が生じることが激減してはいるのですけどね。。。

余談ですが、私の先代のMacBookPro(2009)は、購入から3年半、
つまりAppleCareの切れた半年後におシャカになり地団駄を踏みました(笑)

書込番号:15947804

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3件

2013/03/29 08:28(1年以上前)

ありがとうございました。大切に使用していきます。

書込番号:15951677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信12

お気に入りに追加

標準

外部メモリとして最適なものは

2013/03/22 21:47(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1700/11.6 MD224J/A

スレ主 sei25さん
クチコミ投稿数:5件

諸先輩方お知恵をお貸しください。

128Gしか容量がないのでUSBメモリを買おうかなと思ってます。
SanDisk USBフラッシュドライブ Extreme USB3.0対応 SDCZ80-032G-X46

これがそこそこ速そうなので使い勝手が良さそうだなと思っております。
他に外出先で使用できて速度の速いものって何かありますでしょうか??

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:15924900

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/03/22 22:18(1年以上前)

トランセンド
TS32GSDHC10U1 [32GB] \2,780
http://kakaku.com/item/K0000429219/

メモリー種類:SDHCメモリーカード
メモリー容量:32GB
最大転送速度:90MB/s
最大書込速度:60MB/s

トランセンド
TS64GSDXC10U1 [64GB] \5,680
http://kakaku.com/item/K0000450264/
メモリー容量:64GB
最大転送速度:80MB/s
最大書込速度:40MB/s

USBメモリーは大きいので、MacBookにあるSDカードリーダに上記のような高速なSDカードを挿して外部記憶として利用しては如何でしょうか?
SDカードですので邪魔にならないですよ。

書込番号:15925068

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2013/03/22 22:21(1年以上前)

容量が32GBというのが微妙です。
64GBであればSDCZ80-064G-X46 [64GB]
http://kakaku.com/item/K0000410946/
128GBであればスピードは遅くなると思いますが、SDCZ60-128G-B35 [128GB]
http://kakaku.com/item/K0000409543/
いっその事、データ保存用に500GBあるいは1TBのUSB3.0接続の外付け2.5インチHDDが選択肢に入ってきます。

書込番号:15925086

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2013/03/22 23:35(1年以上前)

11.6インチモデルにはSDカードスロットが無いのですが…
http://www.apple.com/jp/macbookair/specs.html

書込番号:15925460

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/03/22 23:49(1年以上前)

ほんとだないや。
11インチも13インチも同じ仕様だと思ってた。

書込番号:15925535

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/03/22 23:54(1年以上前)

USB3.0の高速なモデルで白いMacの筐体だと

Silicon Power
Marvel M60 SP064GBUF3M60V1S [64GB] \4,589
http://kakaku.com/item/K0000378853/

SUPER TALENT
USB 3.0 Express ST4 ST3U64ST4 [64GB] \4,979
http://kakaku.com/item/K0000363245/

とかの白っぽい感じの色合いの方が映えるのでは。

書込番号:15925565

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:30件

2013/03/23 08:43(1年以上前)

MacBook Airに、USBメモリやボディからはみ出るSDカードを差すなんて、超ダッッセェ〜(笑)

密かに鞄に入れたワイヤレス・ストレージデバイスと繋いでいるってのが、MBA11ユーザやiPadユーザの基本。
例えば、
http://blog.livedoor.jp/sunday_gamer/archives/51935013.html
他いろいろ、買いそろえている(笑)

書込番号:15926471

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2013/03/23 23:27(1年以上前)

これもSDカード飛び出してますね。
もう少しクールな製品がないのかな…
http://jp.adata-group.com/index.php?action=product_feature&cid=9&piid=207
ダサいと言われそうですが、やはり外付けHDDでしょう。
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1211/29/news020.html

書込番号:15929699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:24件

2013/03/24 00:58(1年以上前)

あちゃー
MacBook Airって11インチのものはSDカードがさせないんですか?
ダサいですねぇ、実に

そもそも、ウルトラブックとかそうじゃなくても普通のノートパソコンでも空いてるSDカードスロットに大容量のをさしておくのがいまどきのトレンドですよ
だってSSD利用でメインは容量少ないでしょ?ん?どうなんです?

SDカードなんてさしてても目立たないですよ
そんなの気にするのは気にしてる所有者さんだけです

ワイヤレスストレージはダサいかどうかの前に、SDカードより遅いし、高いし、面倒で論外通り越してありえません
よほどたくさん容量が欲しい人向けですよ

今のトレンドのSDカードさしっぱなしと同列に論じることはできないのは明白です

書込番号:15930054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件 アメリカ一周ドライブ 

2013/03/24 01:57(1年以上前)

>MacBook Airに、USBメモリやボディからはみ出るSDカードを差すなんて、超ダッッセェ〜(笑)

その考え方が超ダサイ!

書込番号:15930194

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2013/03/24 02:23(1年以上前)

>だってSSD利用でメインは容量少ないでしょ?ん?どうなんです?

フラッシュストレージで768GBは容量少ないですか?

書込番号:15930235

ナイスクチコミ!0


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2013/03/24 09:39(1年以上前)


>密かに鞄に入れたワイヤレス・ストレージデバイスと繋いでいるってのが、MBA11ユーザやiPadユーザの基本。

勝手に定義しないでくださいね。(^-^ ;

書込番号:15930959

ナイスクチコミ!7


TKReivさん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:16件

2013/04/04 17:40(1年以上前)

>MacBook Airに、USBメモリやボディからはみ出るSDカードを差すなんて、超ダッッセェ〜(笑)

ダサいのはあなたの考え方、

書込番号:15977249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MacBook Air 1700/11.6 MD224J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook Air 1700/11.6 MD224J/Aを新規書き込みMacBook Air 1700/11.6 MD224J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MacBook Air 1700/11.6 MD224J/A
Apple

MacBook Air 1700/11.6 MD224J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月

MacBook Air 1700/11.6 MD224J/Aをお気に入り製品に追加する <653

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング