※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全31スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2024年10月4日 23:03 |
![]() |
0 | 2 | 2018年8月31日 07:41 |
![]() |
2 | 2 | 2014年4月19日 11:48 |
![]() |
2 | 4 | 2013年5月23日 23:30 |
![]() |
0 | 1 | 2013年5月11日 21:49 |
![]() |
22 | 12 | 2013年4月4日 17:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1700/11.6 MD224J/A
macOSがアップデートできなくなったので
chromeもアップデートできなくなり
スペック的にはchromeOSで延命できるかなっと思い検討しています
利用用途はyu-tube,SMS利用くらいです
1点

以下ブログをどうぞ。
>Chrome OS FlexをMacbook Air Mid 2012にインストールしてみた
https://eigadgetcho.com/2022/07/26/chrome-os-flex-install/
書込番号:25914767
2点

ありがとうございます
チャレンジしてみます^_^
書込番号:25914791 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1700/11.6 MD224J/A
カスタマイズなしの、4GB i5モデル11インチを使用しています。
OSは購入当初のMountain Lionのままです。
HIgh Sierraにアップグレードしても問題なく動作しますでしょうか。
用途はブラウジング(YouTubeでの動画視聴あり)とOfficeです
0点

MacBook Air (2010 年後期以降に発売されたモデル)は、問題なくHigh Sierraにアップデート出来ます。
>>用途はブラウジング(YouTubeでの動画視聴あり)とOfficeです
ブラジングは、SafariやChromeのブラウザでは問題有りません。
問題はMS Officeです。Office for Mac 2011は動作すると思いますが、High Siellaではサポート対象外となりました。
>Microsoft「Office for Mac 2011」、次期macOS「High Sierra(10.13)」ではサポート外に
https://www.danshihack.com/2017/09/04/junp/offce-for-mac-2011-support-end.html
書込番号:22070534
0点

>OSは購入当初のMountain Lionのままです。
>HIgh Sierraにアップグレードしても問題なく動作しますでしょうか。
特に問題ないとは思うから思い切って上げちゃってもいいのかな?とは思うけど、もしMountain Lionで特に不都合を感じていない、アップグレードして不具合とかあったら嫌だなって感じなら、とりあえずHigh Sierraをダウンロードしておいてそのまま使い続ける感じでいいんじゃない?
でもってそろそろOSインストールし直そうかな?みたいなタイミングでOSをアップグレードでいいかもしれない
※Macは基本的に新OSが出ると旧OSは新規DL(購入@無料だけど)出来なくなるので、とりあえず入手(権利)しておけば良いと思うよ
書込番号:22071513
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1700/11.6 MD224J/A
このAirと同時期に出たProを使用しています。
10.9.2mavericksにアップデートした方にご教示をお願い致します。
10.9.2にアップデートした際、アプリを立ち上げないで、OSのアイドリング状態での
メモリ使用量をご教示願います。
その他、もし不具合がありましたら合わせ教えてくだされば幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。
0点

MacBook Pro (Retina, 13-inch, Late 2012)ですが、起動直後のスクリーンショットの画像をアップしておきます。
なお、不具合については今のところありません。
書込番号:17426700
2点

ありがとうございます。
私のマシンはRAM4GB実装なので厳しい気がします。
8Gbなら安心ですが。
アプリをすべてアクティビティモニタ以外未起動の状態で
ご教示くだされば甚だ幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。m(_ _)m
書込番号:17428310
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1700/11.6 MD224J/A
最近11インチ持ち易いのパソコンを探しています。airは凄くいいと思ってる。今日新宿駅東口のヤマダ電機に交渋して一番安いのはどうしても89500円の上に15%のポイントつきます。二三か月前と値段上がってるですね。
みなさんは最近どこのお店で安い値段の情報を教えて頂きればありがたいですね(^ω^)
0点

ヤマダ電機は店舗によって値引きしてくれる差があるようで、都内では大井町、池袋が安かったようです。
新宿駅も激戦区ですので現状十分安い価格を提示されているんだと思うので、
現状では価格もかなり上がって定価とそこまで差がないので割引も差は出にくいかと思いますが…
ちなみに僕が買った際は渋谷では大井町で確認した額より一万円以上高い額を提示されました。
大井町ではポイント値引きで実質価格.comの最低価格以下になりました。
書込番号:16123948 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

製造中止で在庫が少なくなり値上がりでしょ。6月に例の発表があって発売はいつかな?
買い時ではないですよ。上がっています。新製品がでて値下がりすれば買い時ですが、でもすぐ新製品をほしくなるYO。
書込番号:16160081
2点

円安の影響で日本での価格が上がっているようです。
これからはアメリカで生産していくのでもっと値上がっていく恐れもありますね。
自分もwindows、surfaceも含め、モバイル用を検討していたのですが、残念ながらこの値段ではアウトです。
一応6月の発表を待ちますが、以前のように安くなるとは思えませんね。
今のmacbookproが壊れたら私のマックライフはなくなるかも。
書込番号:16169126
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1700/11.6 MD224J/A
この機種で、ファイナルカット7でかんたんな編集をしようと思っているのですが、
かたまりまくったりせずに、使用できるのかどうか、
また使用しておられる方がおられましたら、使用感など、
ご存知の方おられましたら、教えていただければ幸いです。
複雑な合成などはせず、ほぼカット編集(オフライン)で使用を考えているのですが、
素材が、プロレズなことが多いので相当重いはず。。
(データは、たいてい4〜500Gぐらいあるので、素材とプロジェクトの保存先は、
サンダーボルトもしくは、esata→USB3.0変換で外付けHDDを考えています。)
0点

まぁ、厳しいでしょうね。
Macは熱に弱いので、そこを気をつければ何とかって感じですかね。
当方は今
MacBookPro 15inch i7 2600 RAM:16GB
iMac 28inch i7 2700K RAM:32GB
MacPro 6core RAM:32GB
以上でファイナルカットやアフターエフェクトを使ってますが、MacPro以外では動画は諦めました。
自己改造で積んだ部品の相性もあるでしょうが、そもそもAirやProはある程度ボディがコンパクトなことが一つのポイントだと思うので、大量のインターフェイスやパワーを使う作業には限界があるかと思います。
サブでブラウジングや書類作成、写真編集くらいなら僕も欲しいのですが。
一概に何とも言えませんが
動作快適性、動作時間、様々な記憶媒体への対応が求められる動画編集にはお世辞にも向いているとは言えないと思います
書込番号:16122674 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1700/11.6 MD224J/A
諸先輩方お知恵をお貸しください。
128Gしか容量がないのでUSBメモリを買おうかなと思ってます。
SanDisk USBフラッシュドライブ Extreme USB3.0対応 SDCZ80-032G-X46
これがそこそこ速そうなので使い勝手が良さそうだなと思っております。
他に外出先で使用できて速度の速いものって何かありますでしょうか??
どうぞよろしくお願いします。
0点

トランセンド
TS32GSDHC10U1 [32GB] \2,780
http://kakaku.com/item/K0000429219/
メモリー種類:SDHCメモリーカード
メモリー容量:32GB
最大転送速度:90MB/s
最大書込速度:60MB/s
トランセンド
TS64GSDXC10U1 [64GB] \5,680
http://kakaku.com/item/K0000450264/
メモリー容量:64GB
最大転送速度:80MB/s
最大書込速度:40MB/s
USBメモリーは大きいので、MacBookにあるSDカードリーダに上記のような高速なSDカードを挿して外部記憶として利用しては如何でしょうか?
SDカードですので邪魔にならないですよ。
書込番号:15925068
0点

容量が32GBというのが微妙です。
64GBであればSDCZ80-064G-X46 [64GB]
http://kakaku.com/item/K0000410946/
128GBであればスピードは遅くなると思いますが、SDCZ60-128G-B35 [128GB]
http://kakaku.com/item/K0000409543/
いっその事、データ保存用に500GBあるいは1TBのUSB3.0接続の外付け2.5インチHDDが選択肢に入ってきます。
書込番号:15925086
0点


ほんとだないや。
11インチも13インチも同じ仕様だと思ってた。
書込番号:15925535
0点

USB3.0の高速なモデルで白いMacの筐体だと
Silicon Power
Marvel M60 SP064GBUF3M60V1S [64GB] \4,589
http://kakaku.com/item/K0000378853/
SUPER TALENT
USB 3.0 Express ST4 ST3U64ST4 [64GB] \4,979
http://kakaku.com/item/K0000363245/
とかの白っぽい感じの色合いの方が映えるのでは。
書込番号:15925565
1点

MacBook Airに、USBメモリやボディからはみ出るSDカードを差すなんて、超ダッッセェ〜(笑)
密かに鞄に入れたワイヤレス・ストレージデバイスと繋いでいるってのが、MBA11ユーザやiPadユーザの基本。
例えば、
http://blog.livedoor.jp/sunday_gamer/archives/51935013.html
他いろいろ、買いそろえている(笑)
書込番号:15926471
0点

これもSDカード飛び出してますね。
もう少しクールな製品がないのかな…
http://jp.adata-group.com/index.php?action=product_feature&cid=9&piid=207
ダサいと言われそうですが、やはり外付けHDDでしょう。
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1211/29/news020.html
書込番号:15929699
1点

あちゃー
MacBook Airって11インチのものはSDカードがさせないんですか?
ダサいですねぇ、実に
そもそも、ウルトラブックとかそうじゃなくても普通のノートパソコンでも空いてるSDカードスロットに大容量のをさしておくのがいまどきのトレンドですよ
だってSSD利用でメインは容量少ないでしょ?ん?どうなんです?
SDカードなんてさしてても目立たないですよ
そんなの気にするのは気にしてる所有者さんだけです
ワイヤレスストレージはダサいかどうかの前に、SDカードより遅いし、高いし、面倒で論外通り越してありえません
よほどたくさん容量が欲しい人向けですよ
今のトレンドのSDカードさしっぱなしと同列に論じることはできないのは明白です
書込番号:15930054 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>MacBook Airに、USBメモリやボディからはみ出るSDカードを差すなんて、超ダッッセェ〜(笑)
その考え方が超ダサイ!
書込番号:15930194
6点

>だってSSD利用でメインは容量少ないでしょ?ん?どうなんです?
フラッシュストレージで768GBは容量少ないですか?
書込番号:15930235
0点

>密かに鞄に入れたワイヤレス・ストレージデバイスと繋いでいるってのが、MBA11ユーザやiPadユーザの基本。
勝手に定義しないでくださいね。(^-^ ;
書込番号:15930959
7点

>MacBook Airに、USBメモリやボディからはみ出るSDカードを差すなんて、超ダッッセェ〜(笑)
ダサいのはあなたの考え方、
書込番号:15977249 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





