※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1700/11.6 MD224J/A
Macを初めて使おうと思っています。
Macはウィルス対策ソフトのインストールは必要ですか?
Windowsを使っていましたが、ノートンの異常なCPU占有率で、PCの熱による保護回路が働いて強制シャットダウンばかりで嫌気がさしました。
ノートンに問い合わせればいいと思うのですが、もうウィルス対策そのものに嫌気がさしたので。。。
Macは全くの初心者です。宜しくお願い致します。
書込番号:15696631
0点

こんにちは。
ウイルス対策が必要かと問われれば、必要だと言えますね。Macもパソコンですから。
最近のNortonは重たくありませんよ。アイドル時にスキャンしますので。たぶん更新すればよかったのかもしれませんね。
ウイルス対策自体が嫌なのであれば、仕方がありません。ウイルス感染を覚悟しておびえながら使うことになります。
書込番号:15696691
2点

ウィルス対策ソフトは、自分が感染するのを防ぐだけではなく、他人への感染源となることを防ぐという意味もあります。
現実的に世の中のウィルスの多くはWindowsをターゲットとしたものなので、対策してなくてもMacで発症する確率は相対的には低いのですが、感染したファイルを知らずにそのまま他人に送ってしまったり、感染しているUSBメモリに気づかずに他人のPCに挿してしまったりといったことが起こりえます。
書込番号:15696864
2点

ariettaさん、hitcさん、説得力のある説明をありがとうございます。
感謝申し上げます。
今後とも宜しくお願い致します。
書込番号:15701614
1点

解決済みのようですが、
私はトレンドマイクロのウイルスバスター
を使用していました。
特に重くないし、気にならなかったの
ですが先日、レインボーカーソルが
しばしば出現するので、OS自体を
インストールし直しました。
その際にAppleのサポートの方がウイルスバスターとマウンテンライオンはあまり
相性が良くなく、原因のひとつかもしれない
との事を言っていたので、不安要素を
取り除く意味でアンインストールしました。
実際、その後レインボーカーソルが
出現する事が激減しました。
ウイルス対策は必要だと思うのですが、
相性などを考えると悩みますね。
参考までに。
書込番号:15726174 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > MacBook Air 1700/11.6 MD224J/A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2024/10/04 23:03:07 |
![]() ![]() |
2 | 2018/08/31 7:41:22 |
![]() ![]() |
7 | 2016/07/31 0:27:02 |
![]() ![]() |
2 | 2014/04/19 11:48:07 |
![]() ![]() |
7 | 2013/11/06 23:31:39 |
![]() ![]() |
4 | 2013/10/25 14:22:00 |
![]() ![]() |
0 | 2013/10/20 7:37:10 |
![]() ![]() |
3 | 2013/09/27 20:08:05 |
![]() ![]() |
7 | 2013/08/27 20:23:46 |
![]() ![]() |
10 | 2013/06/30 8:24:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





