MacBook Air 1700/11.6 MD224J/A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:11.6インチ CPU:Core i5/1.7GHz/2コア SSD容量:128GB メモリ容量:4GB MacBook Air 1700/11.6 MD224J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MacBook Air 1700/11.6 MD224J/Aの価格比較
  • MacBook Air 1700/11.6 MD224J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Air 1700/11.6 MD224J/Aの純正オプション
  • MacBook Air 1700/11.6 MD224J/Aのレビュー
  • MacBook Air 1700/11.6 MD224J/Aのクチコミ
  • MacBook Air 1700/11.6 MD224J/Aの画像・動画
  • MacBook Air 1700/11.6 MD224J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Air 1700/11.6 MD224J/Aのオークション

MacBook Air 1700/11.6 MD224J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 6月

  • MacBook Air 1700/11.6 MD224J/Aの価格比較
  • MacBook Air 1700/11.6 MD224J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Air 1700/11.6 MD224J/Aの純正オプション
  • MacBook Air 1700/11.6 MD224J/Aのレビュー
  • MacBook Air 1700/11.6 MD224J/Aのクチコミ
  • MacBook Air 1700/11.6 MD224J/Aの画像・動画
  • MacBook Air 1700/11.6 MD224J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Air 1700/11.6 MD224J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1700/11.6 MD224J/A

MacBook Air 1700/11.6 MD224J/A のクチコミ掲示板

(598件)
RSS

このページのスレッド一覧(全102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MacBook Air 1700/11.6 MD224J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook Air 1700/11.6 MD224J/Aを新規書き込みMacBook Air 1700/11.6 MD224J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DVDドライブ

2012/08/21 11:59(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1700/11.6 MD224J/A

クチコミ投稿数:5件

iPhone利用を機に、今回初macとしてこちらを検討していて店舗で見てきました。
外付DVDドライブが必要で、お店の方に「Apple USB SuperDrive」を勧めて頂きました。
が、自宅で検索していたらそれより少し高い「Apple MacBook Air SuperDrive」というのがやたらヒットします。
でもAppleのHPには 「Apple USB SuperDrive」の方しかないようです。

自分なりに調べてみた限りでは違いがよく分からなかったのですが「Apple MacBook Air SuperDrive」は「Apple USB SuperDrive」が出る前の、機能としては同様の商品なのでしょうか?
であれば新しい方の「Apple USB SuperDrive」の方が安いですしこれでいいのですが、何か違う点があるのであれば比較検討したいので教えて頂きたいです。
また、専用のこちらでなくても何かいい商品がありましたらアドバイスお願いします。

よろしくお願いします!

書込番号:14962982

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/08/21 12:42(1年以上前)

バッファロー
DVSM-PC58U2V-WH [クリスタルホワイト]
http://kakaku.com/item/K0000236170/
\2,709

LITEON
eTAU108 (ナチュラルホワイト)
http://kakaku.com/item/K0000083975/
\3,570

IODATA
DVRP-U8E
http://kakaku.com/item/K0000093217/
\3,580

Apple USB SuperDriveという名前が付いてますが、見た目は普通のUSB接続の外付けDVDドライブにみえますので、白でMacっぽい感じ?の3つ選んでみました。

書込番号:14963115

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/08/21 12:47(1年以上前)

Apple USB SuperDriveと確かにApple MacBook Air SuperDriveってのが
検索でヒットしAppleストアより高い値がついていますね。

多分ですがApple MacBook Air SuperDriveは旧機種ではないかと
思われます。
違いはUSBケーブルの長さみたいです。らしい。
価格改定で新型の方が安くなってるだけで物は違わないかと。

書込番号:14963138

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:9件

2012/08/21 12:51(1年以上前)

「Apple MacBook Air SuperDrive」と「Apple USB SuperDrive」の違いは、書き込み速度が「Apple USB SuperDrive」の方が早くなっています。
他は変わってませんので、もちろん両方共に認識します。

欠点はディスクの回転音などがかなり大きいです。

書込番号:14963153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/08/21 14:43(1年以上前)

>kokonoe_hさん
たくさん紹介して頂いてありがとうございます。
macとのビジュアル的なバランスまで考えて頂いて・・・
airでの使用について調べて検討したいと思います!
どうもありがとうございました♪

>Re=UL/νさん
旧機種という考え方で間違いなさそうですね、「Air SuperDrive」の方がair専用っぽいネーミングなのでこっちの方がいいのかと悩んでしまいました・・・。
ケーブルの長さが違うのには気づいてませんでした、ありがとうございます!

>エントリープラグさん
書き込み速度が違うのですね、了解です!回転音大きいんですね・・・
でもどちらも同じ用途のものと分かって良かったです、「Apple USB SuperDrive」を買おうと思います。
ありがとうございました〜!

書込番号:14963440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

USキーボード購入

2012/08/20 09:31(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1700/11.6 MD224J/A

スレ主 tatnさん
クチコミ投稿数:255件

今、使用しているWIN機がUSキーボードなので、この機種もUSキーボードにしたいのですが、APPLEストアでしかカスタマイズできないでしょうか?

できれば安く買いたいのですが、どこかお勧めのショップはないですか

7万台で買おうとするとUSキーボードは無理でしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:14958603

ナイスクチコミ!1


返信する
hitcさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2012/08/20 10:23(1年以上前)

USキーボードは国内では特注扱いですから、大幅な値引きを期待するのは無理というものでしょう。
多くの安売り店では扱いませんし、一部量販店ではオーダーを受け付けてくれますが、値引きやポイントが標準モデルとは異なることが多いです。せいぜいApple価格から5%引きくらいでしょうか。
稀に見込みでオーダーして在庫を持っている店がありますが、キーボードだけではなく他のオプションもセットにしたものが多いように思います(他のオプションもセットでないと旨みが少ないので)。

書込番号:14958745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:264件

2012/08/20 17:03(1年以上前)

売られているのがアメリカの将兵向けなのかどうか知りたいなw


なんで横須賀だけmacが安売りしてるの? - READ2CH
http://read2ch.com/r/morningcoffee/1336724401/

書込番号:14959905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件

2012/08/21 06:50(1年以上前)

Macのキーボード配列はwindowsと異なります。Windowsのキーボード配列に慣れていてもMacでは違いますから英語キーボードにこだわる必要性は薄いですし、英語キーボードにカスタマイズすれば安売り店で買うことはまず無理です。

Macで英語キーボード製品を安く買うなら本家アップルストアで時々販売される整備済製品を狙うのはいかがですか?
新品と同じ製品保障がつきますし、価格は文句なく安いですし。

書込番号:14962293

ナイスクチコミ!0


hitcさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2012/08/21 10:20(1年以上前)

>なんで横須賀だけmacが安売りしてるの? - READ2CH
信憑性に乏しく、具体的な店舗や価格が提示されてない情報へのリンクは意味がないかと。
リンクを貼るなら、現在横須賀で安売りしている店舗へのリンクを示してください。

書込番号:14962721

ナイスクチコミ!2


スレ主 tatnさん
クチコミ投稿数:255件

2012/08/25 22:39(1年以上前)

あきらめて、アップルストアーで買うことにしました。

ありがとうございます。

書込番号:14980805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

標準

iTunesとMailのデータを外部HDDに保存したい

2012/08/14 12:54(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1700/11.6 MD224J/A

スレ主 yapp-yさん
クチコミ投稿数:33件

Googleで検索したのですが、自分の求めている解決法を見つけられなかったためアドバイスお願いします。

MBA 11' 256GBを使用しており、iTunes/Mailのデータがそれぞれ30GB/40GB程度あり、合計70GB程度のボリュームを占有しております。こちらのデータを完全に本体の内蔵SSDから外部HDDへ移動し、以降の使用はそちらを直接参照するようにしたいのですが、シンプルに出来るような方法をご教示頂けないでしょうか。

iTunesのデータは全て音楽データですが、iPhoneとiPadのバックアップデータも外部HDDに移せるのであれば移したいです。

Mailのデータも同様に完全に内蔵から外部HDDへ移動させ、以降のデータも全てそちらに保管されるようにしたい。

外部HDDは1TBあるため、容量は十分にあります。

どうぞ適切なアドバイスを宜しくお願い致します。

書込番号:14933550

ナイスクチコミ!1


返信する
DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2012/08/14 13:14(1年以上前)

要望の意味が今ひとつわからないので、確認です。
・外部HDDは常に持ち歩くのか?
 言い換えれば、外部HDDをもってない場合は、音楽データもメールデータも参照・保存できなくても構わないのか?

書込番号:14933622

ナイスクチコミ!0


スレ主 yapp-yさん
クチコミ投稿数:33件

2012/08/14 13:21(1年以上前)

説明不足でした。

外部HDDは常に持ち歩く前提です。
外部HDDを接続していない際は、iTunesもMailもデータの保存・参照はできなくて構いません。

書込番号:14933645

ナイスクチコミ!0


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2012/08/14 14:02(1年以上前)

個人的にはかなり使いにくくなると思うのですが・・・

iTunesの場合は、環境設定から詳細を選び、"iTunes Media"フォルダの場所を外部HDDに設定し、フォルダ内のファイル全部を外部HDDへ移してやれば良いと思いますよ。

Mailはわかんないなぁ・・・

書込番号:14933786

ナイスクチコミ!1


hitcさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2012/08/14 15:58(1年以上前)

Mailに関して、
自分で行ったことはありませんのでヒントだけになりますが、

1) ターミナルに入って ~Library/Mail 全体を外付けHDDに移動し(パーミッション類を変えないように注意)、
2) ~Library に移動したMailフォルダのシンボリックリンクを作成

しておけば、一応お望みのことはできるのではないかと思われます(外付けHDDのフォーマットは必ずHFS+にしておくこと)。
自分で試したわけではないので敢えて詳細手順は書きません(手順どうりやって成功する保証はないし、外付けを繋ぎ忘れてMailを起動したときの動作が予測できないため)。

上記操作にはUNIXに関する知識がある程度必要ですし、ターミナルは操作を誤ると致命的な障害を与えることができるので、リスクを覚悟の上、しかるべきバックアップを確保して作業を進めてください。

書込番号:14934093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9578件Goodアンサー獲得:596件

2012/08/14 23:04(1年以上前)

>外部HDDを接続していない際は、iTunesもMailもデータの保存・参照はできなくて構いません。

オレも以前Pantherでやっていたが、外付けをマウントしないでMailを起動させたら、内蔵HDDを参照してメールボックス内が初期化された。
それ以降はデフォルトが内蔵HDDになり、以前のメールは外付けからインポートしなくっちゃならないので同期が面倒。
結局Mailは内蔵HDDで管理することにした。

最新のMountain Lionではどうなるのかな?

書込番号:14935717

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件

2012/08/15 10:46(1年以上前)

メールは定期的にバックアップをとればいいのであって、メールボックスを外部に持つのは絶対やめなさいよ

意味ないです

大体、メールなんか添付ファイルを外せば大した量にならない
テキストだから

添付ファイルだけ外部に逃がせばいい。
それもたまにやればいいはず

内蔵ドライブを圧迫するほどメールが来るの?あり得ない。

書込番号:14937226

ナイスクチコミ!2


スレ主 yapp-yさん
クチコミ投稿数:33件

2012/08/16 00:24(1年以上前)

皆様、アドバイスありがとうございます。
メールは現時点で40GB程度あり、添付のデータが非常に重いため、今後もどんどん増え続ける感じです。
Parallelsも入れているためそっちの方でも結構な容量を使用しているため、このメールの40GBだけでも外部HDDに逃せればと考えたのですが、ちょっと安易な考えだったようです。
せめてMailの設定で添付データをダウンロードしないようにし、必要な時にのみダウンロードするように設定できれば、基本的にテキストデータだけになるので相当容量をセーブできるのですが、そのような設定方法ってありますか?

書込番号:14940417

ナイスクチコミ!0


stritoさん
クチコミ投稿数:22件

2012/08/16 23:00(1年以上前)

今、mailの環境設定を見てみたら、[一般]の所に添付ファイルの保存先を選ぶ所がありますが、これでは出来ないのでしょうか。 私はやった事はありませんが。

書込番号:14944424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件

2012/08/18 11:59(1年以上前)

保存されているメールを見直して、サイズの大きい添付ファイルだけ外付けHDDなどに逃がせばいい。
ついでに要らないメールも削除してしまえば?

捨断離ですよ。
使わないものを溜めこんでは今度は外付けHDDが一杯になりますよ。

書込番号:14950548

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件

2012/08/18 12:02(1年以上前)

誰がそんな非常識に大きいファイルを添付してくるのか想像できないのですが、
大きいファイルはdropboxなどのクラウドで送ってもらって下さい。

書込番号:14950556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:5件 MacBook Air 1700/11.6 MD224J/AのオーナーMacBook Air 1700/11.6 MD224J/Aの満足度5

2012/08/20 02:49(1年以上前)

当方、ディスク容量節約のためスレ主さんのいわれるような対策を行っています。

・iTunes
環境設定で保管場所を外部ディスクに設定しましょう。
当方はNASに保管しています。

・メール
Gmailを利用し、IMAPを利用することで、ディスクにはキャッシュ程度しか必要がなくなります。
従来のPOPメールはGmail経由で見れるように設定しましょう。

その他のデータはDropboxなどのストレージに保管、必要な物のみ(オフライン時でも必要またはデータが大きい)ローカルに保管しています。

書込番号:14958076

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 AirかProか

2012/08/13 19:59(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1700/11.6 MD224J/A

スレ主 pc_ipodさん
クチコミ投稿数:3件

初めてMacを買おうと思っているのですが、この商品にするか、MacBook Pro 2500/13 MD101J/Aにするか迷っています。心配なのはメモリが4GBでサクサク動くかどうかです。(MacbookAirはメモリの増設が不可なので)
Appleの公式で買うとカスタムで8GBに出来るそうですが、高いので嫌です。

主な用途はxcode,ネットサーフィン,Skype程度です。
あと、たまにiMovieで動画編集をします。
Ubuntuとブートキャンプする予定です。
よろしくお願いします。

書込番号:14930789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2012/08/13 20:25(1年以上前)

はい、proで確定!
あなたがAirを買ったら、ここでAirの不満点を書きまくるにスーパーひとしくん!!!

書込番号:14930874

ナイスクチコミ!3


SkyViewさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:5件

2012/08/13 20:33(1年以上前)

私は13インチのAir(2012モデル)使っていますが、特に不満はありません。

Xcodeでバリバリプログラムを書いていますが、今のところメモリー不足にはなっておりません。
どれぐらいのプロジェクトを考えていますか?


動画編集するとなると動画のサイズにもよると思いますが、4Gだと少なく感じるかもしれませんね。

私は持ち運びを良くするのでAirで正解でした。
バッテリーの持ちも良いし、2011年モデルと比べてSSDもとても早いですよ。
BootCampでWindowsも入れていますが、特に不便な点はありません。

書込番号:14930902

ナイスクチコミ!0


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2012/08/13 22:30(1年以上前)

MacBook ProにSSD換装か、Retinaかな〜。正直めちゃめちゃ速度を気にするスピード狂なら。

ただふつうに使う分には、Airの4GBで十二分に速いです。仮想化しないなら、なおさら。Final CutやiMovieなどで、ばりばり映像をあえてMacでいじる気なら、iMacをSSDにするか、Retinaでしょうね。

xcode,ネットサーフィン,Skypeはスピード狂でない、一般の人ならば、数年前のモデルで十分な速度で、SSDを使っているMacBook Airでは速いと感じるくらいかと・・・。メモリ2GBモデルでも速いと感じるくらいですし・・・。

Xcodeで自分で書くコードのコンパイルよりは、ぶっちゃけportでいろいろな方が作った大型のソフトをコンパイルする方が時間がかかると思います。Xcodeでそこまででかいものを作れる人は、はっきり言って玄人です。

書込番号:14931382

ナイスクチコミ!0


ariettaさん
クチコミ投稿数:16件

2012/08/14 00:58(1年以上前)

動画編集をなさるのであれば、Airの11インチでは画面が少々狭いと思います。動画編集さえなければ、Air11インチモデルで十分でしょう。

書込番号:14932003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2012/08/14 02:03(1年以上前)

スレ主がスーパーひとしくんさんだと、どうして判ったんですか?

書込番号:14932159

ナイスクチコミ!1


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2012/08/14 08:06(1年以上前)

スーパーひとしくんさんって、だれ??

書込番号:14932574

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/08/14 10:42(1年以上前)

Xcode、ネットサーフィン、Skype でしたらメモリ 4GB でいいですが、
動画編集までお考えでしたら 8GB あった方がいいです。
要求全て叶えつつ予算も押さえるというのは無理な話なので
ご自身決断するのみだと思います。

無線と Web カメラの仕様は一緒です。
音がいいのは MacBook Pro の方、
でも Air の方は最初から SSD を積んでいる・・・。

私だったら改造はあまり好きじゃないから Air の方かなぁ・・・  (´ー`)
メモリくらいなら自分でやるかも。

書込番号:14933091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

エアープリントできないの?

2012/08/10 15:25(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1700/11.6 MD224J/A

スレ主 4649&39さん
クチコミ投稿数:90件

初マック買いました。iphone,ipadからマックノートです。
質問1 ipadのようにエアープリントできる方法があるのかな?エアードッグを買わないとできないのでしょうか?
質問2 Appストアーで買ったiphoneやipad共通のものをまた買わないといけないの?例:keynote,page等
    もちろんiクラウドで連絡帳や写真は共有になっているのだが
この二つはやはり無理なのかな?可能出ればうれしいのだけれども!
今、fusion4(体験版)にwin8、キングオフイースで試しに使っています。現時点では快適に動いています。
一つのパソコンでマックを使ったりウインを使ったりと楽しんでいます。
まだ始めたばかりです。いろいろ教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:14918025

ナイスクチコミ!2


返信する
Yuukicさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/10 19:34(1年以上前)

こんばんは。

ご質問につきまして私のわかる
範囲で回答させて頂きます。

質問1について

AirPrintに対応しているプリンタであれば、Macからも無線LANで印刷可能です。
(Appleのサイトでも商品がのっています
http://store.apple.com/jp/browse/campaigns/airprint)

質問2について

あいにくですが
別途購入する必要があります。

Keynote や Pages は、その名前こそ
同じですが、iOS版(iPhoneやiPad用)と
OS X版(Mac用)では別の商品となります。

iOS版はApp Storeから
OS X版はMac App Store から
ダウンロード購入となり、
また、それぞれで価格も異なります。

私は Keynote をiOS版、OS X 版の
両方を購入しておりますが、
OS X 版の方が高機能であり、
使用頻度も高いです。

-----------------------------
MacBook Air、、、
羨ましいです(^-^)/

書込番号:14918708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 4649&39さん
クチコミ投稿数:90件

2012/08/11 09:01(1年以上前)

Yuukicさんありがとうございます。
無線LANでプリンターとの接続はできるのですね。良かった。

iPadはwifiでプリンターと接続されている環境です。
MacノートはUSBでは認識されるが、wifi経由で認識されない状態です。
いろいろ挑戦をしてみます。

アプリはやはり共通にできないですね。残念!
osをバージョンアップさせるか?悩んでいます。
アップさせて遅くなったり、不具合が起きたりが心配です。

書込番号:14920676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

AXキーボードに設定すると吉

2012/08/07 00:39(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1700/11.6 MD224J/A

クチコミ投稿数:113件 MacBook Air 1700/11.6 MD224J/AのオーナーMacBook Air 1700/11.6 MD224J/Aの満足度5

2年近く使用したCore 2 Duoの前機から買い替えました。
仮想環境を使用したかったのでメモリは8GB。
キーボードはMac使用時、かつては英語キーボードばかりでしたので、CTOついでに英語キーボードに。

英語キーボードの場合、Parallels Desktop使用時はWindowsのキーボード設定をAXキーボードに設定してください。
右側のoption(alt)キーで日本語入力のオン、オフができます。
左側のoption(alt)はALTキーとして、commandキーはwindowsキーとして機能します。
日本語入力切替で苦労されている方が多いようですのでアップしておきます。

見た目重視で英語キーボードにして後悔している方のお役に立てれば。(笑)

かつては、1MB=1万、8GBなら8千万していた計算に。
その他もろもろで億をゆうに超えるであろうコンピューターが10万とは。。。

書込番号:14904855

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「MacBook Air 1700/11.6 MD224J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook Air 1700/11.6 MD224J/Aを新規書き込みMacBook Air 1700/11.6 MD224J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MacBook Air 1700/11.6 MD224J/A
Apple

MacBook Air 1700/11.6 MD224J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月

MacBook Air 1700/11.6 MD224J/Aをお気に入り製品に追加する <653

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング