MacBook Air 1700/11.6 MD224J/A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:11.6インチ CPU:Core i5/1.7GHz/2コア SSD容量:128GB メモリ容量:4GB MacBook Air 1700/11.6 MD224J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MacBook Air 1700/11.6 MD224J/Aの価格比較
  • MacBook Air 1700/11.6 MD224J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Air 1700/11.6 MD224J/Aの純正オプション
  • MacBook Air 1700/11.6 MD224J/Aのレビュー
  • MacBook Air 1700/11.6 MD224J/Aのクチコミ
  • MacBook Air 1700/11.6 MD224J/Aの画像・動画
  • MacBook Air 1700/11.6 MD224J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Air 1700/11.6 MD224J/Aのオークション

MacBook Air 1700/11.6 MD224J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 6月

  • MacBook Air 1700/11.6 MD224J/Aの価格比較
  • MacBook Air 1700/11.6 MD224J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Air 1700/11.6 MD224J/Aの純正オプション
  • MacBook Air 1700/11.6 MD224J/Aのレビュー
  • MacBook Air 1700/11.6 MD224J/Aのクチコミ
  • MacBook Air 1700/11.6 MD224J/Aの画像・動画
  • MacBook Air 1700/11.6 MD224J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Air 1700/11.6 MD224J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1700/11.6 MD224J/A

MacBook Air 1700/11.6 MD224J/A のクチコミ掲示板

(598件)
RSS

このページのスレッド一覧(全102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MacBook Air 1700/11.6 MD224J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook Air 1700/11.6 MD224J/Aを新規書き込みMacBook Air 1700/11.6 MD224J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

価格情報

2012/12/31 18:30(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1700/11.6 MD224J/A

昨日の渋谷Labiにて、89800円の10%ポイント還元でした。

やはり量販店では価格コムに出している店舗には価格ではかないませんね・・・・

他の都内の量販店での価格をご存知の方、教えてください!

書込番号:15552679

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2013/01/01 13:54(1年以上前)

ズバリ!
LABI池袋、もしくは大井町あたりで交渉すれば20%は確実だと思います。
元々の店頭表示より先日(現行の)iMacを価格ー5,000円引き、そしてカード払いで20%ポイント還元にて購入しました。
交渉次第かと思いますが、これなら買う、という意思表示は必要かと思います。


書込番号:15555608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/01/01 23:29(1年以上前)

>shiron05060さん
ご回答ありがとうございます!やはり量販店では実質7万円といった所が限界ですかね!
そこまで交渉できるように頑張ってきます。

書込番号:15557700

ナイスクチコミ!0


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2013/01/02 19:44(1年以上前)


仰られる通りで、量販店価格は通販価格に勝てない。
いろいろ店頭へ行っても納得のいく価格帯やポイント付加にならない....なので、
私の場合、振込やクレジットカードを使えるほど信頼していない店だったのと、振込から受け取りまでの期間が待てなかったので、店が都内でもあったことと店頭販売ありだったので現地で現金購入しました。

今でも量販店へ行くと、通販店頭購入にしてよかったと思います。

P.S. 当然ながら領収書はしっかり受け取りました。

書込番号:15560820

ナイスクチコミ!1


oga_sanさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件 MacBook Air 1700/11.6 MD224J/Aの満足度5

2013/01/03 13:25(1年以上前)

はじめまして、こんにちわ
都内量販店となってますがこちらの、価格.comさんで出店されてるお店ではダメでしょうか?
もし、可能でしたら出店されてる都内のお店で現金購入すればかなりお安く購入出来ると思います
実際、自分もこちらに出店されてるお店でネット価格と同じ価格で購入出来ました
今は当時購入した時より7000円ぐらい安くなってるので「あらら〜」と思ってる自分です

書込番号:15563919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2013/01/04 12:22(1年以上前)

確か大井町のLABIで年末くらいから、74800円のポイント10%で売っています。
大井町のLABIが表示価格では、都内で1番安いです。

書込番号:15568466

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

モニター出力のHDMI接続について

2012/12/20 20:12(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1700/11.6 MD224J/A

スレ主 ikenさん
クチコミ投稿数:63件

Macの購入を考えているのですが、HDMI接続で42インチTVにつなぐことは可能ですか。

書込番号:15506054

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2012/12/21 01:47(1年以上前)

>HDMI接続で42インチTVにつなぐことは可能ですか。

別売りアダプターを使います。
Appleホームページより、
「HDMIオーディオおよびビデオ出力:別売りのMini DisplayPort - HDMIアダプタ(他社製)を使用」
http://store.apple.com/jp/browse/home/shop_mac/family/macbook_air?afid=p215%7C36997&cid=AOS-JP-AFFC-samrt_link_macbookair&affiliate=36997&TRACK=087787848202319927121220163728

書込番号:15507666

Goodアンサーナイスクチコミ!0


HT2007さん
クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:137件

2012/12/31 18:47(1年以上前)

基本的には HDMI接続で音も出せるので全く問題ないですが・・・
Apple TV で AirPlay って選択も良いですよ!
環境によってはちょっとレスポンスが落ちますが・・・ワイヤレスっていうのも魅力ですよね (^^)

書込番号:15552738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 airかproか

2012/12/16 11:12(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1700/11.6 MD224J/A

クチコミ投稿数:3件

PCについて初心者です。自宅での仕事用としてairかproの購入を検討しています。主な用途はワードやエクセルでの資料作成、ネットサーフィンくらいです。カフェなどでも作業が出来ればと思っているので、携帯性がある方が良いです。皆さんの口コミなどをみる限りairが良いのかなと思いますがどうでしょうか。
ネットで買うのと、Appleストアで買うかも迷っています。

書込番号:15486084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:332件

2012/12/16 11:50(1年以上前)

使用用途からすればAirで良いのではないでしょうか。
モバイル重視なら11inchで決まり。
液晶の広さなど、作業性も必要ならAir13inchも候補になるかと。

カスタマイズ不要ならネットの安売り店でも良いと思いますが、お店の評価等はよく確認して購入しましょう。

書込番号:15486234

ナイスクチコミ!0


oga_sanさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件 MacBook Air 1700/11.6 MD224J/Aの満足度5

2012/12/16 13:40(1年以上前)

はじめまして
このモデルのレポでも書かさせてもらってます初心者です。
自分も最近、1週間に3〜4回、喫茶店で使ってます。
作業内容は、ネットサーフィン、文章作成 などになります。

もちこ さんのエクセルでの作業内容は分かりませんがそれ程、細かい作業や、広い範囲のエクセルシートを
使わないようで、携帯性重視であれば、Air:11インチモデルで良い気がします。
外出先のテーブルの大きさにもよりますがそれ程、大きなテーブルのある所はないかな〜と思いますので
カフェで、パソコンだけをテーブル上に置く場合は何とか13インチモデルでも良いと思いますが、コーヒー、ケーキなどを置く場合は置く場所に困るのではと思います。

自宅では、外部ディスプレイに接続してマルチ画面にすれば広く画面を使えますし、携帯性も重視されるということですので、やはり Air:11インチに1票 です(^^)

購入場所ですが自分は当時、最安値に近く、上記 ふしぎつぼ さんが言われるように、信頼度が高いお店に買いに行きました。(ネット価格と店頭価格が同じでした)。
やはり、安い+評価が高いお店 でと思います。

簡単ですが参考になれば何よりです。

書込番号:15486731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を検討しているのですが、

2012/12/10 17:11(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1700/11.6 MD224J/A

スレ主 bluesky777さん
クチコミ投稿数:50件

この商品を購入予定なのですが、年明けとかにモデルチェンジはあるのでしょうか?
もし、情報をご存知の方いらっしゃいましたら、宜しくお願いします。

書込番号:15460263

ナイスクチコミ!0


返信する
hitcさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2012/12/10 17:41(1年以上前)

http://ja.wikipedia.org/wiki/MacBook_Air
を見れば、これまでのモデルチェンジ周期はわかります。
これまで通りなら、次は来年初夏でしょうね。

書込番号:15460350

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/11 13:22(1年以上前)

こちらのサイトが参考になると思います。

http://appledays.santalab.me/

これまでの発売周期 237日〜499日となっていまして、
現行モデル発売からの経過日数 今日現在で182日です。

おそらく半年後あたりに新製品が出ると予想できます。

書込番号:15464023

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

標準

Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1700/11.6 MD224J/A

MAC初心者です。
MACに外付けUSB HDDを繋いでます。
外付けHDDにファイルを保存しようとしても、ファイルが戻される動作が表示されて保存できません。
HDDのアイコンを右クリックして「情報を見る」をクリックすると、「共有とアクセス権」の項目に「読み出しのみができます。」と表示されてます。
書き込みできるようにするにはどうしたら良いのでしょうか?
皆さんからしたら、レベルの低い質問かもしれませんが、何とぞよろしくお願います。
一応「設定」の項目を見ましたが分かりませんでした。

書込番号:15428971

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2012/12/03 23:08(1年以上前)

Windows等と共用してませんか?

フォーマット形式をWin.Mac両対応のFat32に変更が早いかも?
注意 フォーマットに伴いHDD内のデータは全て消えますのでバックアップはお先に願います。

書込番号:15429012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:973件 鈴鹿ツインサーキット応援ブログ 

2012/12/03 23:18(1年以上前)

平、早速ありがとうございます。
元々はWindows7機でフォーマットしたHDDです。
「情報を見る」をクリックすると、「NTFS」となってます。
FATで再度フォーマットしないとダメですかね?
4GB以上のファイルがHDD内に残ってまして、確かFATだと4GB以上は使えなかったような。
4GB以上が使えるフォーマットでMACでも扱えるようになりませんか?
WindowsPCは、今は子供に上げましたので、自分はMACのみ使ってます。
外付けHDDは、Windowsで使えなくなっても構いません。

書込番号:15429083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:973件 鈴鹿ツインサーキット応援ブログ 

2012/12/03 23:19(1年以上前)

平さん、敬称が抜けてました。
せっかく教えていただいたのに、大変失礼しました。
申し訳ありません。

書込番号:15429093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9578件Goodアンサー獲得:596件

2012/12/03 23:22(1年以上前)

>4GB以上のファイルがHDD内に残ってまして、確かFATだと4GB以上は使えなかったような。

本体にファイルをバックアップコピーして、それから外付けをMacで再フォーマットしたら?

書込番号:15429108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:973件 鈴鹿ツインサーキット応援ブログ 

2012/12/03 23:30(1年以上前)

茶風呂Jr.さん、ご返信ありがとうございます。
今からやってみます。
HDD内のデータが多いので、成功したかの報告には多少時間がかかります。
また報告させてもらいます。

書込番号:15429161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:973件 鈴鹿ツインサーキット応援ブログ 

2012/12/03 23:34(1年以上前)

追加でお願いします。
今、MACにHDD内のデータをコピー中です。
ところで、MACでフォーマットってどうやるのでしょうか?
質問ばかりですみません。

書込番号:15429203

ナイスクチコミ!0


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2012/12/03 23:41(1年以上前)

ユーティリティの中のディスクユーティリティを使ってください

書込番号:15429247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:973件 鈴鹿ツインサーキット応援ブログ 

2012/12/03 23:56(1年以上前)

DDT_F9さん、こんばんは。
早速ありがとうございます。
ディスクユーティリティで、HDDを選択し、「消去」のタブを選んでMAC OS拡張(ジャーナリング)、消去を押せば良いのでしょうか?

書込番号:15429342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2012/12/04 02:10(1年以上前)

>ディスクユーティリティで、HDDを選択し、「消去」のタブを選んでMAC OS拡張(ジャーナリング)、消去を押せば良いのでしょうか?

それで良いのですが、今迄の外付けHDD内容が確実にMac本体内にコピーされているかを再確認してから実行して下さいね。一番失敗しやすい部分ですから。私は過去何回も「後悔しても後の祭り」をやっています。

書込番号:15429822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:973件 鈴鹿ツインサーキット応援ブログ 

2012/12/04 07:43(1年以上前)

十字架のキリストさん、おはようございます。
一応HDDとコピー後の情報を見ましたが、だいたいファイルサイズが同じでした。
よく分かりませんが、多少違いました。
ただ成功しました。


お礼。
皆様のアドバイスのお陰で、書き込みできるようになりました。
助かりました。ありがとうございます。

書込番号:15430182

ナイスクチコミ!0


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2012/12/07 22:40(1年以上前)


こういうのもあります。
http://www.paragon-software.com/jp/home/ntfs-mac/

その他はNASを使う手もあります。TimeMachine対応もあります。
http://buffalo.jp/product/hdd/network/ls-vl/#feature-7

書込番号:15447142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:973件 鈴鹿ツインサーキット応援ブログ 

2012/12/08 18:54(1年以上前)

tos1255さん、わざわざリンクまで張っていただいてありがとうございました。

早速拝見しました。
色々あるのですね。

リンクステーション、面白そうですね。欲しくなります。

書込番号:15450795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1700/11.6 MD224J/A

スレ主 kazmkazさん
クチコミ投稿数:149件

4年前に購入したWindowsが調子が悪くなり、新規購入を考えています。
これまで、Macは一度も購入・使用したことはありません。しかし、iPhoneやiPadは継続使用していおり、今回、この機種を選択肢の1つとして検討しています。

用途は、Web、メール、そして趣味の写真編集です。
そこで、写真編集に関する性能・情報について質問させて頂きます。

1.処理速度はどのようなものでしょうか?(曖昧な表現ですみません)
  ニコンの一眼レフを使っており、RAWデータで約40MB/枚になります。

2.この機種に適した「編集ソフト」にはどのようなものがありますでしょうか?

過去の書込みを読みましたところ、「(過不足なく)写真編集ができる」ようなものをいくつか拝見しました。もう少し詳しい情報をお聞きしたく、質問させて頂きました。

よろしくお願い致します。

  

書込番号:15405466

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9004件Goodアンサー獲得:568件

2012/11/28 23:47(1年以上前)

こんばんは。

1.ニコンのどの一眼かピンと来ません(D800系かな?)が、RAW現像過程で、Alr 11.6"の画面の狭さが気になると
思いますし、Core i5のデュアルコアもストレスに感じるかもしれません。

2.編集がRAW現像程度なら、RAWのパラメータが反映される純正のCapture NX2を、
更に本格的な編集となれば、Photoshop CS6がよいと思います。

いずれにせよ、CTOでないAirだとメモリ不足ですので、MBP 15" Retinaに、
大きさネックなら、13" RetinaのCore i7デュアルコアCTOモデルがよいと思います。

書込番号:15405770

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:332件

2012/11/28 23:53(1年以上前)

4年前のモデルに比べれば処理能力は必要且つ十分かと思います。欲を言えば能力が高いにこしたことはないのは確かですが…
ネックはストレージとディスプレイの質ですかね。
外付けHDDと外部モニタは検討された方が良いと思いますが、その辺の投資を考えると、iMacやMac miniなどのデスクトップマシンの方がコストパフォーマンスは良い気がします。ノートマシンが必須かどうかによりますね。

編集ソフトは現在どのようなものをお使いでしょうか?
Mac向けのRaw現像ソフトですと、純正のApertureかAdobeのPS Lightroom辺りが定番かと思います。
http://www.apple.com/jp/aperture/
http://www.adobe.com/jp/products/photoshop-lightroom.html
NikonだとCaptureNX2もあれば鬼に金棒ですが、少々重いのは確か。
それぞれ、試用版があるので、ご自身で試されるのが一番確実かと思います。

書込番号:15405813

ナイスクチコミ!1


スレ主 kazmkazさん
クチコミ投稿数:149件

2012/11/29 21:16(1年以上前)

Digic信者になりそうχさんへ

アドバイスありがとうございます。

1.デジ一はご推察通り、D800です。

2.ナナオのモニターを持っていますので、気合を入れた(?)編集時にはそれを活用しようと
  思っています。

 *カメラとモニターを、今春購入したので、PCの資金が厳しい状況です(笑)

3.ソフトは、プロ仕様では持て余す可能性が高いので、純正ソフトがいいのでしょうね。それで
  もメモリ増設、CPU高度化が必要なようですね。

  ご推奨のCTOだと、数万円の追い銭が必要そうです。
  これをケチると、大きな後悔が待っているようで・・・、資金が貯まるまで我慢ですね。

 
しばらく(資金が貯まるまで)待つ必要がありそうです。

ありがとうございました。今後とも、よろしくお願いします。

書込番号:15409596

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazmkazさん
クチコミ投稿数:149件

2012/11/29 21:47(1年以上前)

ふしぎつぼさんへ

アドバイスありがとうございます。

1.iMacやMac miniなどもいいですよね。でも、「他の部屋(居間など)や、たまには野外でも、
  Web検索できるといいなぁ」と勝手な欲望も捨てきらず、ノートタイプに拘っている次第で
  す。(資金がないのに、偉そうなことを言って、大変恐縮です・・・。)

2.そうですね、外部ストレージは必要ですね。数年前、購入した500GBのHDD持っていますが、
  本体が高速であればなおのこと、データの出入りにストレスを感じそうですね。
  う〜ん、ますます、PCに投入する資金が・・・・です(笑)

3.いまは、ニコン純正の無料ソフトを使用しています。使用中のPCでは、これでも重たいって
  感じです。(と言うか、その他のソフトも遅い感じで、本当に調子が悪いです)

純正のApertureだと、素(す)”の本機種でも、なんとか許容できるレベルでしょうか?
 *曖昧、且つ、お答えにくい質問であることを承知でお聞きしております。

差し支えなければ、追加アドバイスをお願いします。

 *さっきまで「資金が貯まるまで」と思ったり、今は「なんとかなるなら買っちゃうか」と
  思ったり、今夜も眠れません。(笑)



  

書込番号:15409744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:9件

2012/12/03 09:57(1年以上前)

こんにちは。

MacBook Air 1700/11.6でAdobe Photoshop CS5.1、Adobe Lightroom、Apple Aperture、CaptureOneなどの写真現像、編集ソフトなどを動かしています。
MacBook Air に関しては、
・CPU性能はどのモデルでも全く問題はない
・SSDの容量は、どのモデルを選んでも足りない。特にD800のような高画素機の場合、2TB程度の写真用ディスクはいずれにしても必要。バックアップも考えると、もっと大きくてもいいくらいです。
・メモリは8GBあると余裕。4GBでも、他に重いアプリケーションを同時に立ち上げたり、レイヤー処理などを多用せず、RAW現像からのレタッチ程度なら不安はない。

という感じで、とにかくネックは保存容量です。
MacBook Air のThundervolt端子は驚くほど高速ですので、この端子経由の外付けドライブを別途購入されることをお勧めします。全ての画像データをノートブック内で管理とするには、SSD搭載機ではどのモデルであっても無理があるでしょう。また、HDD搭載機では、読み書きスピードの点で不満になると思います。(CPUやメモリの性能ではなく、HDD自体がボトルネックになります。)

D800という高画素機を使用されている以上、パソコンで快適に操作をするとなると、その程度の投資は必要かと思います。

書込番号:15425691

ナイスクチコミ!3


スレ主 kazmkazさん
クチコミ投稿数:149件

2012/12/03 21:43(1年以上前)

カフェネオンさんへ

アドバイスありがとうございます。

“素”のMBAでも過不足なく、使えそうですね。
しかし、高速の外付けのデバイスが必要なこと、なるほどです。

何だか、前向きな考えが湧いてきました。
「先ずは、MBAを購入して、当面旧式のHDDを使う。そして、いつの日か念願の高速式を購入す
る。」という、“なんとかなるさ”作戦です。

背中を強く押されたような気分です。(強すぎて)前に倒れないためにも、まず一歩踏み出し
てみようと思います(笑)

年始年末の楽しみができたようです、ありがとうございました。

書込番号:15428480

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「MacBook Air 1700/11.6 MD224J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook Air 1700/11.6 MD224J/Aを新規書き込みMacBook Air 1700/11.6 MD224J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MacBook Air 1700/11.6 MD224J/A
Apple

MacBook Air 1700/11.6 MD224J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月

MacBook Air 1700/11.6 MD224J/Aをお気に入り製品に追加する <653

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング