※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 8 | 2013年5月10日 13:12 |
![]() |
1 | 4 | 2013年3月14日 07:23 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2013年3月17日 12:09 |
![]() |
4 | 0 | 2013年1月24日 20:02 |
![]() |
5 | 12 | 2013年1月20日 23:32 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2012年12月11日 23:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1800/13.3 MD231J/A
3月末ごろ
ビックカメラ ビックパソコン館で
現金払いで94800円 ポイント18%、17064円分 実質77736円で購入した書き込みをしました。
その話を友人にしたところ友人も欲しいということになり
秋葉原のヨドバシAkibaで交渉しましたが値下げもポイント率を上げることもできないと言われ
正確には覚えていませんが確か108000円 ポイント10%とのことでした。
池袋へ行き交渉したところ、
ビックカメラ ビックパソコン館は、97800円 ポイント12%。
ヤマダ電機labi1 日本総本店は、97800円 ポイント18% 17604円分で 実質80196円で買えました。
1点

Macって高いですね。。。実際に10万円近く支払っているわけですので・・・
ポイント還元率が異常に高いので、お店側に上手くやられましたって感じを僕ちんは受けますが。。。
書込番号:16115156
0点

>>Macって高いですね
Core i5 3427U 1.8Ghz
メモリ 4GB(低電圧版)
SSD 128GB
この MacBook の性能だけ見ると・・・
この辺が同じくらいですね。
Lenovo
IdeaPad Yoga 13 21912J Core i5搭載モデル
http://kakaku.com/item/J0000003950/
\69,399
書込番号:16115236
0点

kokonoe_h さん
興味深いです。
ほかには同クラスのパソコンって、どのようなものがありますでしょうか??
書込番号:16115368 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>ほかには同クラスのパソコンって、どのようなものがありますでしょうか??
同じ13.3インチ〜少しだけ大きい14インチまでの範囲のほぼ同じ性能のWindowsのPCで今の価格(\84,700 )以下と言うと・・・
同等性能品
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000003950_K0000391762_K0000433795_K0000427362_K0000471558
あとはターボが効かないけど同クロックのCPUを積んだCore i3や1つ格上のCore i7も含めると・・・
Core i3 i5 i7の性能が近い・または同等・格上品
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000003950_K0000391762_K0000433795_K0000393437_K0000427362_K0000391761_K0000433105_K0000471558
格上のCore i7(4コアは無理なので2コア)で解像度が1600x900と高く人気の商品はZENBOOKかな。
ASUS
ZENBOOK UX31A UX31A-R5128(Ultrabook)
http://kakaku.com/item/K0000393437/
\73,800
書込番号:16115421
0点

価格は高いですが、造りはしっかりしていますね。
カバーしたRetina13インチモデルを列車の座席でうっかり落としたんだけど無傷でした。
Panasonicのレッツノートといい勝負かも。普段こたつの横に置いたりして、うっかり踏んだこともありました。
書込番号:16115512
0点

>>価格は高いですが、造りはしっかりしていますね。
MacBookは筐体の出来はいいですね(田舎すぎて実物を見たことが無いけど)。
丁寧に丁寧に使う日本人では安くて少し筐体が軟くても大丈夫な方も多いカモしれませんね。
書込番号:16115526
0点

RetinaモデルはAirモデルと違って筐体が分厚く、ストレージがSSDで光学ディスクドライブを搭載しないので稼働部分がなく(ファンを除く)、透明カバーを装着してカメラバッグに出し入れしています。一眼レフの取扱いも結構ラフです。
話がそれてすみません。
書込番号:16116290
0点

>Macって高いですね。。。
→20年とか昔と比較すれば高くないと思うんです。 Windows PCとMacをコスパで比較できる程度の差になったように思います。 パーツの差があまり無くなった(CPUはMacもIntel)ことも大きいと思います。今、Macを選ぶ理由はデザインと、OSもハードもApple社で統一されていることだと思います。
書込番号:16116763
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1800/13.3 MD231J/A
本日、82800円のポイント20%で購入できました。
自分では、大変満足しています。やはり、大井町のヤマダは凄いですね。
初Macですが、早く操作に慣れるように頑張ります。
書込番号:15876978 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

安く買えてよかったですね。このところ、macbookが軒並み値上がりしていますが、何か原因があるのですか?このサイトで値下がりを待つよりヤマダ電機で交渉したほうがいいのでしょうか?
書込番号:15878752
0点

私も本日ヤマダ電機で購入いたしました。
セール品で78000円のポイント25%いただきました。
いろいろ探しましたが、よい買い物できてよかったです。
書込番号:15888837
0点

どちらのヤマダでしょうか。購入を検討していますので、よろしければ教えていただければと思います。
書込番号:15889759 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1800/13.3 MD231J/A
都内の家電量販店でも価格交渉ができて
最安値を狙えるのは、やはりヤマダ電機なのでしょうか?
差し支えなければ、様々な情報を下さい。お願いします。
書込番号:15865588 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その為のkakaku.com
勝算あるなら出向けば良いけど、多くは時間と労力の無駄。
↓この最安値より安くなければ負け。
http://kakaku.com/item/K0000389913/#tab
書込番号:15865611
0点

なかなか納得のいく価格になることはないんですね。
ポイント込みの実質価格で安値を狙うのなら池袋か大井町のヤマダがいいんでしょうか?
書込番号:15865721 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

だよね。
価格交渉すること自体が好きならやれば楽しいし、どうせいくらも違わないんだから、労力使うのがもったいないと考える人もある。
書込番号:15867448
0点

ゴメンゴメン、
質問の答えになってませんでした。余計な口出ししたことをお許し下さい。
書込番号:15867457
0点

以前ある大手電気屋さんで営業のバイトをした経験があるので少し申し上げたいのですが、
価格交渉は2段で認めてくれる商品がありました(つまり全商品で価格交渉を認めるものではない)。1段目はポイントアップ、2段目は値段下げ。
もちろんどの商品が交渉可能なのかは未公開です。担当の店員さんしか知らないものです。
どちらかというと、値段より還元ポイントで交渉する方が比較的に容易にいけます。
お金の問題だから安く入手できる方法で頑張ってみた方が良いんじゃないかと思います。
節約した分だけ稼いだことになりますから。
そして価格交渉をするのは別に恥ずかしいことでも何でもありません。
人間それぞれ事情がありますし、お金の問題は非常に大事なことですから。
頑張ってみてください。
書込番号:15902553
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1800/13.3 MD231J/A
こちらの書き込みを参考にLABI大井町店で購入しました。
MacBookの近くをうろうろしていたらすぐに女性店員が対応してくれて、
最初は「Airはポイント15%」と言ってたのですが、交渉の末、ヤマダのクレジットカードに加入することを条件に最終的に出してくれた値段は82800円、ポイント23%でした。
なかなか良い値段だったと思います。
皆さんの参考になれば幸いです。
4点



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1800/13.3 MD231J/A
それlabi池袋すね。
こないだ買っちゃいました…。
書込番号:15518199 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

購入を検討していますが、この金額は魅力的ですね。
しかし、この条件の金額よりも安く購入された方はいますか?
また、購入するなら年末よりも年明け以降の方が
安くなるでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:15534487
0点

上の方より安いかは分かりませんが、都内YAMADAで82,800円、20%ポイント、キャッシュカードでポイント減無しでしたよ。表示は82,800円、15%、現金特価の記載でした。
私は12/26に買いましたがこないだもやってましたよ。
書込番号:15613065
0点

hotspoonさん都内のどこかおしえていたけますか?
渋谷laviでは96,000円の10%ポイントでした。。。
書込番号:15613750
0点

私が購入したのはYAMADA 大井町店です。年末も渋谷や池袋のYAMADAは在庫もなくおっしゃっているような値段でしたね。執拗に値段交渉したわけでもなく店員さん側から下げてくれました。
書込番号:15618140
1点

その価格&ポイントで購入できたらラッキーだったのですが、
大井町まではいけず、ヤマダのネットでチャットしても96000円ポイント無しだったので、
楽天で購入してしまいました!
4年前にヤマダで買ったmacが何度落としても丈夫だったので、
なんとなくヤマダで購入したかったのですが。。。。
書込番号:15634252
0点

>hotspoonさん
情報ありがとうございます。
大井町店にて、82,800円、20%ポイントの条件で購入できました。
最初、店頭で金額を聞くと96,000円って言われましたが。。。
書込番号:15634365
1点

>snow0821さん
よかったですね!安く買われたようで!
今週の日曜日に買いに行こうと思っているのですが、まだその価格でやってくれますかね?
96000円からどうやって値下げしてもらったのでしょうか?コツを教えてください(笑)
ここの掲示板見せてもダメですよね…
大井町に行って買わずに終わるのは嫌なので…
本当の本当に欲しいので、よろしくお願いします!
書込番号:15634768 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>evisenismさん
まだ対応してくれるかはわかりませんが。。。
年明けに(他の店舗やここで)その条件で売られていたんですが・・・とか
そういう話をすれば対応してくれると思います。
その金額で売られていたのは事実ですし。
書込番号:15638711
0点

本日、大井町で購入しました!
最初聞いた時は82800円のポイント15%でしたが、以前20%だったと伝えるとすぐにその金額にしてくれました。
本当は大井町に行くのが面倒だったのでヤマダ新橋、ビックカメラ有楽町で最初に値段交渉しましたが、その値段はありえない、との一点通しで全く安くなりませんでした。
もやもやしながら大井町へ行ったのですが、店員さんの対応もよく店も活気があったのでいい買い物ができました。よかったです。
ここの掲示板の皆さん、どうもありがとうございました。
書込番号:15646609 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>snow0821さん,evisenismさん
わっ お二人も・・・安く変えてよかったですね。
ただお店の名前を直接出して迷惑がかかってないか心配です。
お店の名前が乗っている自分の投稿はちょっと削除させてもらいます。
できればお二方も…
書込番号:15647295
0点

つい感情的になってしまいました…
申し訳ないです。
クチコミの取消方ご教授お願いできないでしょうか。すぐ取消しますので。
書込番号:15648489
0点



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1800/13.3 MD231J/A

ライオンも マウンテンライオンも そんなにに変わらないですよ。
UP-TO-DATEプログラムあるし
書込番号:15466367
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





