※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1800/13.3 MD231J/A
はじめまして!
この頃MacbookAirかProを買おうと思っていて
そこで気になったのですが、
Macbookには有線のさすところが無いですよね?
この場合、無線ですると思うのですが
ApplestoreにあるMacAirexpressというものを使用すればよろしいのでしょうか?
文章がおかしいかもしれませんがすいません(´Д`)
無知な私にご教授ください(~_~;)
回答お願い致します!
書込番号:15699594 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MacAirexpress。。。まー、名前はともかく。
無線でネットするのが普通ですよ。windows PCで無線LANができる環境があれば
macでも対応します。だからアップルストアで「MacAirexpress」(新製品かな?ニヤリ)を
買うのは必須ではないです。
あと、USBポートに差し込むLANのアダプタもあります。
「usb lan 変換 アダプタ」で検索してください。ゾロゾロでてきます。
書込番号:15699614
0点

回答ありがとうございます!
すいません間違えました(笑)
AirMacexpressでしたね(笑)
わかりました!
もうちょっと調べて見ます!
書込番号:15699623 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>AirMacexpressでしたね(笑)
AirMac Expressですね。
名称はともかく、今後はMacに限らず全ての機器が無線接続を前提としてきますので(今流行のタブレットのほとんどは有線LAN端子を持ってません)無線LAN(WiFi)環境を整えておいた方が良いでしょう。
書込番号:15700407
0点

ごくごく普通のNECやBuffaloの無線LANルータでApple製品を接続できます。
特に付属のCDツールは使用しなくても、既定のSSID・パスワード(本体側面に印刷されています)でログインし、Safariで
http://192.168.11.1/ など無線LANルータに直接ログインして設定することが可能です。
詳細は、各機器のサイトにマニュアルダウンロードがあるので、購入しようとしている機器のマニュアルを参照してみるのもいいと思います。
最近は2000円程度で購入できるので、特にApple製品の無線LANに拘る必要はないです。
書込番号:15702843
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > MacBook Air 1800/13.3 MD231J/A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2015/10/19 21:25:37 |
![]() ![]() |
6 | 2013/10/20 21:18:57 |
![]() ![]() |
7 | 2013/10/20 14:19:16 |
![]() ![]() |
5 | 2013/08/29 16:18:23 |
![]() ![]() |
6 | 2013/07/02 20:15:11 |
![]() ![]() |
13 | 2013/06/13 12:45:01 |
![]() ![]() |
3 | 2013/06/12 13:17:22 |
![]() ![]() |
6 | 2013/05/21 9:51:18 |
![]() ![]() |
8 | 2013/05/10 13:12:56 |
![]() ![]() |
3 | 2013/05/11 8:52:47 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





