Mac Pro MD770J/A [3200] のクチコミ掲示板

2012年 6月 発売

Mac Pro MD770J/A [3200]

Xeonを搭載したMac Proのクアッドコアモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Xeon メモリ容量:6GB ストレージ容量:HDD:1TB Mac Pro MD770J/A [3200]のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Mac Pro MD770J/A [3200]の価格比較
  • Mac Pro MD770J/A [3200]のスペック・仕様
  • Mac Pro MD770J/A [3200]のレビュー
  • Mac Pro MD770J/A [3200]のクチコミ
  • Mac Pro MD770J/A [3200]の画像・動画
  • Mac Pro MD770J/A [3200]のピックアップリスト
  • Mac Pro MD770J/A [3200]のオークション

Mac Pro MD770J/A [3200]Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 6月

  • Mac Pro MD770J/A [3200]の価格比較
  • Mac Pro MD770J/A [3200]のスペック・仕様
  • Mac Pro MD770J/A [3200]のレビュー
  • Mac Pro MD770J/A [3200]のクチコミ
  • Mac Pro MD770J/A [3200]の画像・動画
  • Mac Pro MD770J/A [3200]のピックアップリスト
  • Mac Pro MD770J/A [3200]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac デスクトップ > Apple > Mac Pro MD770J/A [3200]

Mac Pro MD770J/A [3200] のクチコミ掲示板

(101件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Mac Pro MD770J/A [3200]」のクチコミ掲示板に
Mac Pro MD770J/A [3200]を新規書き込みMac Pro MD770J/A [3200]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

Radeon RX 580+mac OS mojaveインストール

2019/10/03 21:36(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac Pro MD770J/A [3200]

クチコミ投稿数:748件

Radeon RX 580を換装してmac OS mojaveインストールしました.
ビデオカード換装するだけでmojaveインストールできます.快適です.

OS10.13+純正のATI Radeon HD 5770は限界が来ており、
facebookなどで複数枚の写真を表示できなくなっていました.

一方でRadeon RX 580を換装して体感速度も上がりました.
AmazonでRadeon RX 580+Dual Mini 6 Pin to 8 Pin ケーブルで21,280円+1699円=22,979円での快適環境です.

書込番号:22965461

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2019/10/04 22:42(1年以上前)

Mac Pro Early 2009:2.93GHz x2

Radeon HD 4870→EVGA GTX 285 Mac Edition→Quadro K4000,GTX680(Win用)


            2009はsierraまでなのでMac Pro 2009-2010 Firmware Toolを使いました。
  
       Radeon RX 570 ARMOR 8GでMojaveインストできましたし、使いたかったソフトもインストできました。

書込番号:22967801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:748件

2019/10/04 22:54(1年以上前)

>ニコン富士太郎さん

ビデオカードは手を出すとキリがないんですよね.以前にG4 Cubeを使っていた時代は純正のRage 128pro 16MBから始まり、Radeon 9000pro 128MBはもちろん複数枚のビデオカードに手を出し、ついにはnVIDIA GF 6200A 256MBまでファームウエア書き換えで使っていたこともあります.

今回のRadeon RX 580はMac OSでも対応しているため換装しただけで快適に使えています.G4 Cube時代のようなことは、もう気力無しとの感想です.

書込番号:22967826

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

10.6.8 Snow Leopardで起動します。

2012/09/11 19:58(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac Pro MD770J/A [3200]

クチコミ投稿数:3件

購入2日目ですがご報告致します。

仕事で使っていたMC5600J/Aが突然起動しなくなり、急遽このマシンを購入しましたが、
タイムマシーンから移したアドビのアプリが、以前SSDに再インストールしたためライセンス認証でエラー表示。
その他にも新OSのため、アップルワークスなどのアプリも使用出来なくなりました。

(標準仕様)1TB+6GBメモリ
(追加/入れ替え)
CrucialRealSSD m4 CT256M4SSD2 (SSD/256GB/SATA/2.5インチ)
A-DATA DDR3 1333 240pin DIMM non ECC AD3U1333C4G9-2 (4GB×4/16GB)
HDD500GB+外付けLHD-EN2000U2W(2TB)

標準装備のHDDにタイムマシーンから移したのですが、この際新規でSSDにインストールしようと、
USBメモリにOSを移し、コマンド+Cで起動したところ、ナントSSDの10.6.8で起動しました。
標準装備のOSが入ったHDDをはずし、再起動しても問題なくSSDの10.6.8で起動しています。

以前のアプリもすべて異常なく使え、基本スペックが上がったため全てのアプリの速度も向上しました。
痛い出費となりましたが、快適な環境を手に入れる事が出来良かったです。

書込番号:15051771

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2012/09/11 21:04(1年以上前)

こんばんは。

起動できてよかったですね。

A-DATAのECCなしのメモリーですね、私はTEAMのECCなしを使ってます

(TED38192M1333C9DC 4GBx8)

>以前のアプリもすべて異常なく使え、基本スペックが上がったため全てのアプリの速度も向上しました

アプリが問題なく使え、処理も速くなると作業効率も上がりますね。

レポート、ありがとうございました。

書込番号:15052065

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Mac Pro MD770J/A [3200]」のクチコミ掲示板に
Mac Pro MD770J/A [3200]を新規書き込みMac Pro MD770J/A [3200]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Mac Pro MD770J/A [3200]
Apple

Mac Pro MD770J/A [3200]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月

Mac Pro MD770J/A [3200]をお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング