Lenovo H520s 47462SJ のクチコミ掲示板

2012年 6月15日 発売

Lenovo H520s 47462SJ

Core i5 2320を搭載するタワー型デスクトップパソコン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Core i5 2320 コア数:4コア メモリ容量:4GB OS:Windows 7 Home Premium 64bit ビデオチップ:Intel HD Graphics Lenovo H520s 47462SJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Lenovo H520s 47462SJの価格比較
  • Lenovo H520s 47462SJのスペック・仕様
  • Lenovo H520s 47462SJのレビュー
  • Lenovo H520s 47462SJのクチコミ
  • Lenovo H520s 47462SJの画像・動画
  • Lenovo H520s 47462SJのピックアップリスト
  • Lenovo H520s 47462SJのオークション

Lenovo H520s 47462SJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 6月15日

  • Lenovo H520s 47462SJの価格比較
  • Lenovo H520s 47462SJのスペック・仕様
  • Lenovo H520s 47462SJのレビュー
  • Lenovo H520s 47462SJのクチコミ
  • Lenovo H520s 47462SJの画像・動画
  • Lenovo H520s 47462SJのピックアップリスト
  • Lenovo H520s 47462SJのオークション

Lenovo H520s 47462SJ のクチコミ掲示板

(362件)
RSS

このページのスレッド一覧(全60スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Lenovo H520s 47462SJ」のクチコミ掲示板に
Lenovo H520s 47462SJを新規書き込みLenovo H520s 47462SJをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo H520s 47462SJ

クチコミ投稿数:107件

このパソコンにグラフィックカードを増設すれば、
ネットゲームはできますか?
時間あるときちょいと遊ぶ程度なので、高いパソコンは考えていません。
安くて、そこそこネットゲームもできたらなと思います。

ネットゲームはFPSが主です。

書込番号:14938773

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/08/15 18:50(1年以上前)

具体的にはどういったゲームでしょうか?
CSO程度ならプレイ可能です。

書込番号:14938837

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/08/15 18:52(1年以上前)

こういうスリムタイプのPCは増設スペースが小さいので
増設出来るグラフィックボードがローエンドに限られちゃいます。
電源容量も小さいですしね。

http://kakaku.com/item/K0000403363/
こういったミニタワー型が最低条件にはなるかな。

書込番号:14938844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2012/08/15 20:44(1年以上前)

ありがとうございます。

具体的には、ウォーロック、サドンアタック等です。

http://kakaku.com/item/K0000403363/
これはCPUスペックが下がりますが、そこらへんは大丈夫ですか?

書込番号:14939283

ナイスクチコミ!1


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/08/15 21:21(1年以上前)

それらのゲームならp6-2220jp/CTでもプレイ可能です。

書込番号:14939470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2012/08/16 05:22(1年以上前)

p6-2220jp/CTはディスプレイついてますよね。
ディスプレイはあるので、無しで同じようなものありませんか。

Lenovo H520s 47462SJのような省スペースが場所とらず、
できたらこれがいいんですが、
グラフィックカードも高いものは買いません。
それでも増設するスペースないですか?

書込番号:14940878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/08/16 09:38(1年以上前)

他のPCを紹介するのはスレ違いだと思いますが、スレ主さんがご所望なので書きます。

http://kakaku.com/item/K0000399607/

http://kakaku.com/item/K0000388169/

これらは内臓グラフィックスが強力なので、追加ビデオカードなしでもプレイ可能かと思われます。

書込番号:14941347

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/08/16 12:21(1年以上前)

>Lenovo H520s 47462SJのような省スペースが場所とらず、
できたらこれがいいんですが

確かにスペースの問題もあるかと思いますが、双方の差は精々cm6〜7cm。
その幅の差で通常サイズのグラボが入るか、ロープロファイルしか入らないかです。
(双方ともハイエンドは入らないけど)
グラボの選択肢は増設スペースと電源容量、規格の一致です。

スペース優先で性能と拡張性を犠牲にするかどうかは、ご自身で判断して下さいね。

書込番号:14941915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2012/08/16 14:01(1年以上前)

ありがとうございます。
よく考えてみますね。

書込番号:14942233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

07/31 15:00迄

2012/07/28 04:52(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo H520s 47462SJ

クチコミ投稿数:4件

NTT-X

http://nttxstore.jp/_II_LN13992787?LID=LN13992787_120709rb2

クーポン利用で 4,191円 → 39,800円です。

思わず衝動買いしました。


書込番号:14865801

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2012/07/31 01:49(1年以上前)

情報有難うございました!

ちょうど手頃な価格のデスクトップPCを探しており、その矢先この価格でしたので

情報有難かったです。

スペック的にもネット、エクセル、DVDコピー位しか使用しないので十分だと思います。

今日の15:00迄でしたので深夜にも関わらず、即購入に踏み切りました!

到着が楽しみです。

有難うございました!

書込番号:14877740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/31 12:52(1年以上前)

7月上旬の約4万円の頃に買おうと思っていたら、最安が上がってしまっていたので、ずっと待っていました。クーポン利用でほぼ同条件になりましたので、即決しました。本日夜に届く予定です。情報ありがとうございました。

この機種のマザーボードはP67ですが、「P67は内蔵グラフィック使用不可でグラボが必須」と聞いたことがります。グラボは積んでいないようなので、そのあたりはどうなのかなぁと気になっています。

書込番号:14878965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo H520s 47462SJ

クチコミ投稿数:25件

購入を検討しています。
空きスロットを使う場合、4GB×2枚組を購入したほうが良いのでしょうか?
体感できるほど、効果ありますか?

当方利用は、ネットサーフィンとYoutube程度です。

書込番号:14814159

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/07/16 09:38(1年以上前)

デュアルチャネル対応ですが、4GB1枚購入でも製品が不良品でなければ普通はデュアルチャネル動作になります。
元々付いているメモリは4GB1枚で、空きスロットは1つです。
シングルチャネル動作もデュアルチャネル動作もそれらの用途では差は出ません。
ましてや体感は無理です。

書込番号:14814190

Goodアンサーナイスクチコミ!1


nobuyosiさん
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:198件

2012/07/16 09:39(1年以上前)

デフォルトのまんまだとデュアルチャンネル動作になるはずです。
4GB1枚で結構です。
>体感できるほど、効果ありますか?
起動時に反って遅くなります
あまり感じないでしょう
>当方利用は、ネットサーフィンとYoutube程度です。
4GBでも足ります。

書込番号:14814193

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/07/16 09:55(1年以上前)

>>空きスロットを使う場合、4GB×2枚組を購入したほうが良いのでしょうか?
>>体感できるほど、効果ありますか?
>>当方利用は、ネットサーフィンとYoutube程度です。

ネットサーフィンとYoutubeやあとはオフィスくらいですと4GBでも十分足ります。用途から考えると2GBでも十分なくらいです。
4GBx2の8GBにしても体感できないでしょう(8GBx2の16GBまではCPU的には可能です)。

後々にメモリを大量に使う重いソフトでも購入した時にでも増やせばよいと思います。
尚、4GBあれば次のWindows8でも十分足ります。

書込番号:14814244

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2012/07/16 12:34(1年以上前)

8のことも考えてのアドバイスありがとうございます。

書込番号:14814887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Lenovo H330 11855XJと比べて

2012/07/05 15:46(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo H520s 47462SJ

クチコミ投稿数:35件

スペック的には何がどう変わったのでしょうか?

H330からH520sと品番まで大きく変わっているのに、ニュースリリースを読んだだけでは、変わった点が分かりませんでした。

詳しい方、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:14766690

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2012/07/05 18:51(1年以上前)

デザインの変更と、少し寸法が変更された程度で、内部のスペック的には変化ありませんね

書込番号:14767314

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2012/07/06 18:29(1年以上前)

有り難うございます。

変ってないとはちょっとがっかりですね。

書込番号:14771828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2012/07/11 17:45(1年以上前)

スペック表を比べると、両機ともメモリーは4GB搭載していますが、
H330 11855XJはスロット数2、空きスロット0なのに対し、
こちらのH520s 47462SJはスロット数2、空きスロット1となっています。

つまり、H330 11855XJは2GBメモリー×2、
H520s 47462SJは4GBメモリー×1ということではないでしょうか。

書込番号:14793640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2012/07/11 18:25(1年以上前)

そのようですね。
詳しく見て下さり有り難うございます。

書込番号:14793765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

2台買いました〜

2012/06/28 14:17(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo H520s 47462SJ

スレ主 xwnさん
クチコミ投稿数:54件

この値段は納得です!dell、HPと迷いましたが、
かなり静かですし、こっちで正解!同スペックで1万位安くなった印象です。

内容は、kingsoftやbaidうIMEなど中華な感じ満載+amazonやgoogleツールバー、クローム マカフィーとか入れてますが、とっとと削除しましたよw

リカバリーはDVD3枚で済みました。

あとは、そんなに不要なのは言ってないので素直って感じです。

書込番号:14735938

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:84件

2012/06/28 15:49(1年以上前)

不安があるのは電源くらいですかね。

書込番号:14736138

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4085件Goodアンサー獲得:351件 Tomo蔵。 

2012/06/28 16:22(1年以上前)

USB3.0搭載は見送りなんだね

書込番号:14736233

ナイスクチコミ!2


スレ主 xwnさん
クチコミ投稿数:54件

2012/06/28 16:46(1年以上前)

P67 Expressで一世代前って感じですね。
まぁ、普通に使う分には良いかな?と思うんだが・・・

office入れた後、windows updateしたら無反応・・・orz
最初からupdate入れた奴はちゃんと逝ったんだけどね。

リカバリするか・・・(汗)

書込番号:14736307

ナイスクチコミ!0


スレ主 xwnさん
クチコミ投稿数:54件

2012/06/28 18:10(1年以上前)

解決方法・・・

2台とも同一症状に陥ったので・・・マカフィーが何か残していった予感・・・
windows fixを利用する!これで治りました〜

書込番号:14736593

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Lenovo H520s 47462SJ」のクチコミ掲示板に
Lenovo H520s 47462SJを新規書き込みLenovo H520s 47462SJをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Lenovo H520s 47462SJ
Lenovo

Lenovo H520s 47462SJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月15日

Lenovo H520s 47462SJをお気に入り製品に追加する <136

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング