Lenovo H520s 47461NJ
21.5型液晶がバンドルするCore i5 2320搭載のタワー型デスクトップPC
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 5 | 2013年1月12日 06:53 |
![]() |
1 | 5 | 2012年11月27日 01:51 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo H520s 47461NJ
Windows 7 Home Premium 64bitは在庫がなくなる寸前で買うお客が殺到でもしてるのではもう少し待ったらいいでしょう。
書込番号:15590749
0点

もう型落ちだからね。在庫限りかもしれない。
Win8になるが後継機も出てますから
書込番号:15591200
0点

販売店舗数も減り買い時は終わったのでは!
安売り店が無い。
書込番号:15591629
0点

corei5でモニタセットで4万円前後だったからお得感あったのに、この値段じゃ普通は買いませんよね。
だったら、本体のみが今のところ4万円弱ですので、HDMI端子付きのモニタを別に買ったほうが全然お得な気がします。
ほんとなんでこんな値上がりしてるのかしら?
書込番号:15603399
1点

追記です。
ネットで見たのですが、windows8の評判が悪いため、windows7搭載モデルが品切れになる前に、購入者が殺到しているとのことです。
で、低い値段のお店から在庫が無くなり、結果、値段の高いお店だけが残っているから、値上がりしたかのように見えるそうです。
実際、他のwindows7搭載パソコンも軒並み値上がりしているように見えますもんね(実際は値段が高い店だけ残っている状態でしょうが)。
あとは、これらの店が在庫一掃セールでもしてくれるのを待つしかないみたいですね。
書込番号:15605549
1点



デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo H520s 47461NJ
先日購入したんですが、セットになっていた液晶モニターの画面が真ん中から左右の色合い(コントラスト)が明らかに違うんです。コントラスト調整も行い少しはマシになったものの治りません。これは、初期不良なんでしょうか、また、調整の仕方があるんでしょうか。
0点

明らかに違うなら初期不良だと思いますよ
ただLenovoってメーカーさんが対応してくれるかはわかりませんね><
上手い事説明できるように整理してからサポートに聞いて見ては?
書込番号:15054517
0点

yahho-iさん、ありがとうございます。
やはり、不良ですか。
lenovoは初期不良が多いと書き込みあったので覚悟して購入したのですが、見事にヒットしたようです。
ダメ元でメーカーに電話してみます。
書込番号:15054562
0点

メーカーより購入店に連絡した方が良いですよ。
メーカーの場合は、それが不良と認められた場合、修理となりますが、購入店なら
交換してくれる可能性もあります。
書込番号:15057897
0点

不具合勃発中さん、
お返事遅くなってごめんなさい。
購入店にも、電話してみます。
ありがとうございます。
書込番号:15059729
0点

私も同じ事象が発生し困っていましたが、モニター電源ボタン横の☆マークを押し、画像特性の新ビジョンという欄で「画面分割」以外を選択で元に戻りました。
書込番号:15397224
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





