Lenovo H520s 47461NJ のクチコミ掲示板

2012年 6月15日 発売

Lenovo H520s 47461NJ

21.5型液晶がバンドルするCore i5 2320搭載のタワー型デスクトップPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Core i5 2320 コア数:4コア メモリ容量:4GB OS:Windows 7 Home Premium 64bit ビデオチップ:Intel HD Graphics Lenovo H520s 47461NJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Lenovo H520s 47461NJの価格比較
  • Lenovo H520s 47461NJのスペック・仕様
  • Lenovo H520s 47461NJのレビュー
  • Lenovo H520s 47461NJのクチコミ
  • Lenovo H520s 47461NJの画像・動画
  • Lenovo H520s 47461NJのピックアップリスト
  • Lenovo H520s 47461NJのオークション

Lenovo H520s 47461NJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 6月15日

  • Lenovo H520s 47461NJの価格比較
  • Lenovo H520s 47461NJのスペック・仕様
  • Lenovo H520s 47461NJのレビュー
  • Lenovo H520s 47461NJのクチコミ
  • Lenovo H520s 47461NJの画像・動画
  • Lenovo H520s 47461NJのピックアップリスト
  • Lenovo H520s 47461NJのオークション

Lenovo H520s 47461NJ のクチコミ掲示板

(49件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Lenovo H520s 47461NJ」のクチコミ掲示板に
Lenovo H520s 47461NJを新規書き込みLenovo H520s 47461NJをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo H520s 47461NJ

スレ主 papamomoさん
クチコミ投稿数:3件

先日購入したんですが、セットになっていた液晶モニターの画面が真ん中から左右の色合い(コントラスト)が明らかに違うんです。コントラスト調整も行い少しはマシになったものの治りません。これは、初期不良なんでしょうか、また、調整の仕方があるんでしょうか。

書込番号:15054420

ナイスクチコミ!0


返信する
yahho-iさん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:93件

2012/09/12 12:36(1年以上前)

明らかに違うなら初期不良だと思いますよ
ただLenovoってメーカーさんが対応してくれるかはわかりませんね><

上手い事説明できるように整理してからサポートに聞いて見ては?

書込番号:15054517

ナイスクチコミ!0


スレ主 papamomoさん
クチコミ投稿数:3件

2012/09/12 12:51(1年以上前)

yahho-iさん、ありがとうございます。
やはり、不良ですか。
lenovoは初期不良が多いと書き込みあったので覚悟して購入したのですが、見事にヒットしたようです。
ダメ元でメーカーに電話してみます。

書込番号:15054562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6449件Goodアンサー獲得:894件

2012/09/13 06:11(1年以上前)

メーカーより購入店に連絡した方が良いですよ。

メーカーの場合は、それが不良と認められた場合、修理となりますが、購入店なら
交換してくれる可能性もあります。

書込番号:15057897

ナイスクチコミ!0


スレ主 papamomoさん
クチコミ投稿数:3件

2012/09/13 16:16(1年以上前)

不具合勃発中さん、
お返事遅くなってごめんなさい。
購入店にも、電話してみます。
ありがとうございます。

書込番号:15059729

ナイスクチコミ!0


FOXDIEさん
クチコミ投稿数:2件

2012/11/27 01:51(1年以上前)

私も同じ事象が発生し困っていましたが、モニター電源ボタン横の☆マークを押し、画像特性の新ビジョンという欄で「画面分割」以外を選択で元に戻りました。

書込番号:15397224

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

この機種は

2012/08/24 12:39(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo H520s 47461NJ

クチコミ投稿数:111件

Lenovo H520s 47462SJ
にモニタその他が付属しているだけですか?

SJとNJの違いってそれだけですか?

書込番号:14974949

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/08/24 12:46(1年以上前)

Lenovo H520s 47461NJ [ブラック]
Lenovo H520s 47462SJ [ブラック]
比較
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000389990.K0000389989

仕様書
http://shopap.lenovo.com/ISS_Static/WW/ap/jp/ja/doc/pdf/2012/dt/h520s_rt_0612.pdf

モニターが付いている以外で違う点は・・・

モニターが付いているので、段ボール箱が大きいです!!!
それが大きな違いです。

書込番号:14974986

Goodアンサーナイスクチコミ!1


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/08/25 07:31(1年以上前)

ですね。

> Lenovo H520s 47462SJ にモニタその他が付属しているだけですか?
> SJとNJの違いってそれだけですか?

書込番号:14977896

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2012/08/25 09:06(1年以上前)

kokonoe_hさん 越後犬さん

レスありがとうございました。
このモデル、QJの書き込みにありましたが、本体には
HDMI出力があるのにモニタには無いとか。
モニタは別で購入が絶対とのことでしたのでSJを
購入します。

書込番号:14978144

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/08/25 09:40(1年以上前)

>>モニタは別で購入が絶対とのことでしたのでSJを

モニターは好みのを別で購入された方が賢明ですね。
値段が値段ですので、付属のモニターはあまり期待できないです。

書込番号:14978238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo H520s 47461NJ

スレ主 くに!さん
クチコミ投稿数:4件

一昨日、衝動買いをしてしまいました。とはいっても、旧PCが不調になってきたためですが…。

省スペースで、なんとなくCore i5がよかったので、この機種にたどり着いたのですが
新製品なのに、旧製品のLenovo H330 11855UJ [ブラック]
http://kakaku.com/item/K0000348664/
とスペックがほとんど変わらず迷いました。

が、以下の理由で、こちらにしました。

・フロントのUSBが上部についている
・メモリスロットが1つ空きになっておりメモリの増設時に既存メモリが無駄にならない
・Lenovo Enhances Exeperienceが2から3にバージョンアップしている
 (そもそもどういう機能か知らないのですが…)

悩んでいる方もいるかもしれないので、ご参考までに。

と、気づいたら Lenovo H330 11855UJ の方が高くなってますね。
届くのが楽しみです。

書込番号:14740051

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 くに!さん
クチコミ投稿数:4件

2012/07/06 22:01(1年以上前)

背面にある4個のUSBの口は、マウスとキーボードで2個、それに付属のスピーカーが2個使い1つも残りません…
プリンタがUSB接続なので困ったことに…
USBハブを買わねば…

書込番号:14772729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

このシリーズは第3世代じゃないのかな?

2012/06/20 12:11(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo H520s 47461NJ

クチコミ投稿数:24件

H330を買おうとしたらH520sがもうすぐ発売ということで
いろいろ調べてるものです。

こんにちは

現在御社のH520sの購入を考えています。

http://shopap.lenovo.com/jp/products/desktops/essential/h-series/h520s/index.html
このページを見ますと、
第3世代インテル® Core™ i5 プロセッサー搭載
とありますが、
http://shopap.lenovo.com/ISS_Static/WW/ap/jp/ja/doc/pdf/2012/dt/h520s_rt_0612.pdfの仕様詳細や、
その他のページ(http://www.lenovo.com/news/jp/ja/2012/06/0612.htmlなど)
を見ても、第3世代が入っているような記述や機種は見当たりません。

実際のところ、このH520sシリーズは第3世代の機種はあるのでしょうか?
またもし無いのでしたら、
H330のシリーズとは何が違うのでしょうか?

メーカーさんにも問い合わせていますが、
こちらの方が早いかもと思い投稿しました。
もしメーカーさんから回答来たら、ここに書き込める範囲で報告しますね。

書込番号:14703068

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/06/20 12:22(1年以上前)

旧型のCPUのSandy BridgeのCore i5 2320ですね。
http://shopap.lenovo.com/ISS_Static/WW/ap/jp/ja/doc/pdf/2012/dt/h520s_rt_0612.pdf

USB3.0の端子が無いことになっているので、H330のシリーズとあまり変わらないですね。

もしかすると、メーカーのHPが間違っているかもしれないです。
H330のシリーズの仕様書をそのまま流用したとか・・・

書込番号:14703091

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/06/20 12:51(1年以上前)

CPUが、i5-2000シリーズですから、第2世代ですね。

ただ、H520sの仕様に、間違いがありますね。
P67でありながら、グラフィックが内蔵GPUはありえない。

書込番号:14703188

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/06/20 13:15(1年以上前)

>>P67でありながら

IdeaCentre K330の仕様書とH330の仕様書が混ざったかな。
誰が仕様書書いてるんでしょうか・・・

書込番号:14703274

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/06/20 13:21(1年以上前)

kokonoe_hさん
パーシモン1wさん

早速ありがとうございます。
やはり第2世代が濃厚な感じですかねぇ。
でも所々変ですね。

Hシリーズのトップにこんな風に載ってます。
先週ぐらいからずっとこの表記ですが、訂正されないのも不思議ですね。
lenovoさん、回答くれるかな・・・。

書込番号:14703289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/06/20 13:22(1年以上前)

画像貼り付けたつもりが
アップロードされてませんでした。すみません。。

書込番号:14703294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/06/21 16:55(1年以上前)

lenoboさんから回答きました。
やはり第二世代が正解のようですね。
残念。
それだとH330との差はほぼないですよねぇ。
WEBの混乱からしても、もともと第三の予定が間に合わなかったのでしょうかね。

さて、それじゃぁH330買うか、他所製の第三買うか、悩みなおしだな。

返答いただいた皆さん、ありがとうございました。

書込番号:14707855

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/06/21 17:04(1年以上前)

一部、第三世代なんでしょ。
まだ日本では第三世代を乗せた製品は未設定。

書込番号:14707878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/06/21 17:50(1年以上前)

一部というのはH520sシリーズの一部ということですか?
H520sシリーズはすべて第二世代だそうですよ。
メーカーさんの確認取れましたので間違いないです。
あってもよさそうなものですけどねぇ。

書込番号:14707992

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Lenovo H520s 47461NJ」のクチコミ掲示板に
Lenovo H520s 47461NJを新規書き込みLenovo H520s 47461NJをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Lenovo H520s 47461NJ
Lenovo

Lenovo H520s 47461NJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月15日

Lenovo H520s 47461NJをお気に入り製品に追加する <69

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング