※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です
このページのスレッド一覧(全36スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 8 | 2014年5月22日 20:27 | |
| 4 | 2 | 2013年5月31日 21:40 | |
| 3 | 9 | 2013年6月2日 00:57 | |
| 0 | 0 | 2013年5月12日 00:33 | |
| 1 | 1 | 2013年5月9日 10:25 | |
| 1 | 2 | 2013年3月17日 18:54 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-40MDR3 [40インチ]
発売から1年経とうとしているので、そろそろ新型の噂が出てもいいころ。
個人的にはMDR2の再販を望みます。
3は接続端子と画質面をコストダウンされたので、旧型のレグザ買いました。
予想どうり画質は最高だけど、音質は最悪でした。
再販無理なら是非ともMDR2を継承した新型を期待・・・できないだろうなぁ。
0点
MDRシリーズはLSR4から統合されたので廃番になりました
でもMDR3からUSBHDDで増設出来るので悪くないと思います。
自分もMDR3のコストダウンが気になったのでMDR2Z(2TBB)を買いました!
書込番号:16270313 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
コストカットの時代だから、年々劣化していくんでしょうね。
書込番号:16272080
1点
D端子入力は有った方が良い気がします!
書込番号:16273897 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
みなさまレスありがとうございます。
そうなんですよね。
D端子までが省かれているのはコストダウン以外の何者でもないと思います。
日本企業が疲弊してしる証なのかなあ?なんて思う今日このごろです。
サポートに要請しても無駄でしょうし諦めるしかないですかね。
書込番号:16308944
0点
開発費の回収ができないためメーカーは嘆いているという新聞記事がありました。メーカーが販売店へ適正な販売価格で指導ということが現行の法律上出来ない仕組みだそうで開発に掛かった資金が回収できないのだそうです。そのため思うような開発ができないらしいです。コストカットをよぎなくされるという内容でした。消費者にとっては安いはメリットですが、反面相反する商品を買いざるを得ない面もあるということだそうです。
かえってチープ的なつくりの物より多少高くてもつくりがしっかりした商品のほうが案外売れるのかもしれないです。
書込番号:16315677
1点
こんばんは。
今現在ですが、40MDR2が97800円(税込)で再販されてますよ 。
http://s.kakaku.com/item/K0000283310/
7年保証も付けれますし、チャンスかもです。
間に合えば幸いです。
書込番号:17526090 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
味覚島さん
紹介ありがとうございます。
チャンスは他の人に譲りました。
早速売り切れているようです。
わたしは46型を手に入れるチャンスがあったのでそちらを購入してしまいました。
本当は40型が欲しかったのですが・・・まさかこんな時期にチャンスがこようとは。
書込番号:17544592
0点
こんばんは。
すでに46型を購入されていたのですね。
私は買おうか迷っている内に売り切れてしまいました。
旧LSRが安くなる(10万前後)のを待とうと思います。
書込番号:17544942 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-40MDR3 [40インチ]
下のクチコミで自分の掲載したのが在るのでよろしければ参考にして下さい。
書込番号:16200199 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-40MDR3 [40インチ]
既にMDR3を所有している方で、体感的にどうでしょうか?単体のホームシアターに匹敵するほどのものなのか、電器店にはあったのですが、レコーダーとスピーカー部に傷防止のフィルが貼ってあり視聴が出来ず、店員に頼み込みましたが断られてしまい、購入に二の足を踏んでいます。あと、本体の高さが64cm以上ありますが、現在使用している高さ45cmのローボードに設置した場合、若干ですが目線が上向きになることがわかりました。ソファーは使わずフローリングにそのまま座っての視聴なので同様の条件にあたる方、感想、アドバイス等どうかお願い致します。
書込番号:16132594 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
返信したつもりがされてませんでした(笑)
音声ジャンル、高音、低音、重低音、ダイヤトーンサラウンド、ダイヤトーンHDを駆使すればかなら良音を作れます。
自分はローボードにもう少し高さが有るLSR3で視聴してますがフローリングに座って見てそんなに高いとは思いませんでしたよ
かなら至近距離で見たら多少見辛いですが!
書込番号:16193732 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
中貴さん、こんばんは。返信ありがとうございます。設置の際の高さに関してのお答えですが、中貴さんの言うとおり全く視聴に支障はありませんでした。ただ画質面について教えて頂きたいのですが、購入したばかりのMDR3なのですが、何か霧がかかったような少しぼやっとしたような画質になっており、シャキッとしません。もちろん画質調整をしたのですが、改善されません。また、地デジで他のチャンネルに切り替わった瞬間コンマ何秒ほんの一瞬フリーズ気味になるのですが、これはこの機種の特性なのか?LSR3をお持ちの中貴さんどうかアドバイスお願い致します。
書込番号:16196525
0点
遅かったですね(笑)
失しましたm(__)m
自分のはそんなにぼやけません。
今仕事中なので家に反ったらしらべて見ます。
我が家はMDR2、MDR2Z、LSR3を所有してますが特にぼやけません。
MDR3薄くてヘアライン仕上げだからうらやまし(///∇///)
LSR4もき気になります
オールインワンは便利過ぎるの手離せません(笑)
書込番号:16197945 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
映像モードマイベスト、バックライト+15、コントラスト+30、黒レベル0、色の濃さ0、色あい0、色温度青みがかかった白、シャープネス0、ジャンル適応(映像)入、明るさセンサー弱、視聴者設定標準、明るさ順応補正弱、3D二重像低減入
プロ調整
ダイアモンドHD強、ガンマ補正強、色補正モード2、コントラスト補正強、エリアコントラスト補正強、バックライト補正入、エリアバックライト補正強、インパルス型発光制御弱、映像輪郭補正強、白バランス0、MPEGNR強、3次元NR強、デジタルシネマ自動、倍速ピクチャーなめらか強、解像度判定自動
参考になれば。
シャープネスとジャンル適応とダイアモンドHDとガンマ補正とコントラスト関連と映像輪郭補正と倍速ピクチャーを強めにすれば改善すると思います!
書込番号:16198381 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんばんは。
水を差す様で申し訳ないのですが、ホームシアター等を買った方が良いと思いますよ。
機種は違いますがビエラのGT5の音も全然聞けると思いました。
しかし、入門機レベルのホームシアターを購入して設置して音を聞きました。
さまざまな薄型テレビのレビューで言われている、音がスカスカの意味が初めて分かりました。
多分、この機種もスピーカーの数は多いですけど、音はスカスカだと推測します。
ライブ映像や映画等は生まれ変わりますよ。
余計なお世話ですが、音に拘るならオススメです。
書込番号:16203702
0点
パンプキンチキンさん、今晩は。返信頂きありがとうございます。わたしは単体のホームシアターシステムは置きたくなかったので、レコーダー&シアター機能内蔵型のLCD-40MDR3をつい3日前に設置したばかりで、まだ取説はまだ熟読はしていないのですが、大雑把に音質チェックしてみました。
Blu-ray・アバター/宇多田ヒカル wild lifeを試聴してみました。感想は「これはスゴい!」です。確かに単体ホームシアターにはかなわないかもしれませんが、このMDR3は通常のテレビスピーカーとは一線を画すと思います。゙スカスガだったらどうしようと不安でしたが、そんなことはなく、まず出力が50Wもあり、デジタル圧縮音源高域再生機能・ダイアトーンリニアフェイズ・サラウンド奥行き・bass機能・5.1chに対応しています。わたしが疎いだけなのでしょうか?因みにスピーカー部の背面は厚みを持たせてありました。出来ることならパンプキンチキンさんに試聴してもらえたらいいんですけど。
書込番号:16203992
0点
自分もメンタローさんと同じです
引っ越す前はレコーダーは東芝を七台、ホームシアターをリビングにオンキョー、自分の部屋にデノンを付けてましたが配線が多すぎて嫌でした
一軒家を購入を気に全てシンプルのに買い替えました。
三菱のはオールインワンなので非常にシンプルで使いやすいです。
音も充分です
前のホームシアターの方が大きい音が出ますが半分も出せば建物はビビリ音はするわ家族から苦情が来て使いこなせません
前の装備だと配線が多くて嫌でシンプルにしました
書込番号:16204196 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんばんは。
そうなんですね!。
テレビのみで完結するのが一番良いですよね。
ホームシアターは配線や配置が正直面倒なんです。
うるさい店頭でテレビの音量を最大近くまで上げたら、近くにいた店員に怒られました(笑)。
他のメーカーも、この機種の様に音にも拘って欲しいですね。
正直、聞けるものなら聞きたいですっ!!。
書込番号:16204400
0点
パンプキンさん
ヤマダ電機で音量の許可を貰ったのですが全開聞いてたら二階フロアの無線が聞こえないから止めて下さいと怒られました(笑)
こ機種は液晶テレビ、HDDブルーレイレコーダー、5.1Ch対応10連発スピーカー内蔵型で非常に便利です
スピーカーはカーボンナノチューブで拘ってます。
ウーハー4発で中々良い音がします
書込番号:16205098 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-46MDR3 [46インチ]
bleutooth対応となっていますが、今スマホ[Android]で使用している、bleutooth対応イヤホンと本機46MDR3とペアリンクして、音声を聴くことが出来るのでしょうか?出来るなら即買いです!
書込番号:16123427 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-40MDR3 [40インチ]
価格が10万円を切った為か、5年延長保証も6300円と、安くなっています。
数量制限か時間制限か分かりませんが、思わず買ってしまいました。
※2013/4/16 22:45現在の情報です。
タイムサービス終了の際は、ご容赦願います。
書込番号:16024541 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
意外に長期間実施されていましたが、ついに終了した模様です。
書込番号:16112601 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-46MDR3 [46インチ]
こんにちわ
こんな感じです。
スマホ側をBluetoothオンにしてテレビ側の入力をBluetoothにすればペア設定しますか?と表示されるので、はいを選んだら終わりです。
書込番号:15902913
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





