このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 1 | 2017年6月27日 08:20 | |
| 4 | 2 | 2017年2月20日 20:29 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
LED電球・LED蛍光灯 > アイリスオーヤマ > ECOLUX LDA9N-G-V2 [昼白色]
3年ほど前にリビング用に2ヶ購入。2ヶ相次いで切れました。一つには茶色いシミのような跡が内面に付着してます、焦げたのかな。もう一つは全体的に褐色化している。どちらも蛍光灯より保たなかった。
2点
>wood4536さん
三年で、二個同時期に壊れたのは
素晴らしい品質にバラツキが無い
証拠じゃないですか。
設計時点の想定寿命の65%の実寿命なら、問題無し。
書込番号:20999179 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
LED電球・LED蛍光灯 > アイリスオーヤマ > ECOLUX LDA9N-G-V2 [昼白色]
玄関用に使用し始めて2年も経たないのに、点灯しなくなった。
1日5分程度×365日×2年=3650分・・約60時間の使用で点かなくなるなんて品質悪すぎ。
このメーカーのLED電球は二度と買いません。
1点
ダメもとで、メーカーに問合せをしてみては?
私もNEC製のLED球を2年前に購入。2,000hで故障した為、メーカーに問い合わせた結果
無償交換となりました。(2,000hで切れるのは、製造上問題がある可能性という理由)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000111490/SortID=20557099/#20557099
書込番号:20559029
1点
型番は違います(60W相当)が、4ヶ月で壊れました。
かなり薄暗く点滅しています。
使用時間は、数十時間。
一応 1年保証があるようなので、明日販売店に持って行きます。
#偶然レシートが残ってた。
ダイソーのLED電球(300円)の方が良かったかな?
書込番号:20675799
2点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(住宅設備・リフォーム)
LED電球・LED蛍光灯
(最近3年以内の発売・登録)






