
このページのスレッド一覧(全25スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > GT640-2GD3 [PCIExp 2GB]
GT640−2GD3を先日購入し使用し始めました。
最近気がついたのですが、ツインで使用している左右のディスプレイの色が違うのです。
特に白がはっきりとわかり、片方は真っ白なのに、片方は薄いグレーのようになります。
白だけでなく、色味全体に淡いグレーの幕が掛かったような感じです。
ディスプレイは三菱 Diamondcrysta RDT233WLX を二つ使用しており、初期設定のままです。
GT640−2GD3の DVI端子を差し替えて比較すると、全く症状が入れ替わるのでGT640−2GD3本体の具合が悪いのかと思います。
これって初期不良でしょうか?
0点

初期設定なのは構いませんが、モニターは同じ時期に買ったものなのですか?
製造時期が違えば、劣化も含めて色が変わってしまっても不思議ではありません。
書込番号:14877273
0点

多少の差は有っても、はっきりした差は出ないのが普通だと思います。
(多少の差は同等の色合いに調整出来るだろうけど、グレーの幕というのが気になる。)
ただ、自分の目で見てる訳ではないので、正直何とも言えません。
大事なのは、fukugiyaさんが納得出来る物か、出来ない物かと言う事でしょう。
納得出来ない物なら販売店かメーカーに相談する方が良いと思います。
書込番号:14877426
0点

DVIでそこまで大きな違いがでるとなると、初期不良の可能性が大きいです。
念のためですが、画質調整関係やケーブルとの接触不良など2次的な要因もあるかもしれません。
書込番号:14879447
0点

皆さん、丁寧なご意見ありがとうございました。大変参考になりました。
その間、
購入先からASUS正規代理店に問い合わせてもらったところ、以下のような返答がきました。
------------
DVIはデジタル、D-SUBはアナログとなりますので、
信号違いで色味が異なるそうです。その場合は
モニタ側での調整しか対処法がないとの事でした。
また、この場合はモニター側の特性によって顕著に
症状が出てしまう為、DVIx2、もしくはDVI・HDMIと
いったデジタル2系統で試して頂きたく(以下略)
------------
私は最初から、DVIのみ(デジタル2系統のみ)の接続ですから、あまり参考にならない返答でした。
また、DVIを差し替えるとそのままモニターの症状も差し変わるので、モニタの個体差という問題でもなさそうです。
初期不良を疑って対処を考えてみます。
ありがとうございました。
書込番号:14883463
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





