GT640-2GD3 [PCIExp 2GB] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

搭載チップ:NVIDIA/GeForce GT 640 バスインターフェイス:PCI Express 3.0 モニタ端子:D-SUBx1/DVIx2/HDMIx1 メモリ:DDR3/2GB GT640-2GD3 [PCIExp 2GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GT640-2GD3 [PCIExp 2GB]の価格比較
  • GT640-2GD3 [PCIExp 2GB]のスペック・仕様
  • GT640-2GD3 [PCIExp 2GB]のレビュー
  • GT640-2GD3 [PCIExp 2GB]のクチコミ
  • GT640-2GD3 [PCIExp 2GB]の画像・動画
  • GT640-2GD3 [PCIExp 2GB]のピックアップリスト
  • GT640-2GD3 [PCIExp 2GB]のオークション

GT640-2GD3 [PCIExp 2GB]ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 6月15日

  • GT640-2GD3 [PCIExp 2GB]の価格比較
  • GT640-2GD3 [PCIExp 2GB]のスペック・仕様
  • GT640-2GD3 [PCIExp 2GB]のレビュー
  • GT640-2GD3 [PCIExp 2GB]のクチコミ
  • GT640-2GD3 [PCIExp 2GB]の画像・動画
  • GT640-2GD3 [PCIExp 2GB]のピックアップリスト
  • GT640-2GD3 [PCIExp 2GB]のオークション

GT640-2GD3 [PCIExp 2GB] のクチコミ掲示板

(50件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GT640-2GD3 [PCIExp 2GB]」のクチコミ掲示板に
GT640-2GD3 [PCIExp 2GB]を新規書き込みGT640-2GD3 [PCIExp 2GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
9

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

iインストールCDについて

2014/03/15 10:27(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > GT640-2GD3 [PCIExp 2GB]

クチコミ投稿数:7件

お恥ずかしい質問ですが。
OSの再インストールに伴い、ビデオカードのドライバーも再インストールをする事になり、
ASUSのビデオカードを2製品持っていまして不注意で2枚のCDのどちらが、
この製品のインストールCDか分からなくなった為、教えてほしいのですが。
1枚のCDにはASUS V1086と書かれており、もう1枚はASUS V1132と書かれています。
この近くにこの製品を買われた方どちらのCDの番号のCDが付属していたかを教えて下さい。
購入年月日は2013年9月21日です。
宜しくお願いします。

書込番号:17304933

ナイスクチコミ!0


返信する
JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2014/03/15 10:39(1年以上前)

NVIDIAから最新を落としてきたほうがいいと思います。
こちらから。
http://www.nvidia.co.jp/Download/index.aspx?lang=jp

書込番号:17304969

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27926件Goodアンサー獲得:2467件

2014/03/15 10:39(1年以上前)

ドライバーならWebからダウンロードしたら如何でしょう。

書込番号:17304973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/15 10:58(1年以上前)

ASUS「V1086」でインして下さい。

書込番号:17305047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/03/15 13:11(1年以上前)

JZS145さん

ホームページからのダウンロードをしたことが無いので教えてください。
オプション1で製品シリーズと製品ファミリーとOSシステムと言語を選び、
次のページでダウンロードと書かれている、草色で白抜きをクリックして
展開をしていけば宜しいのでしょうか?
再度、教えてください。
お願いします。

書込番号:17305507

ナイスクチコミ!0


JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2014/03/15 13:23(1年以上前)

製品のタイプ:Geforce
製品シリーズ:Geforce 600 Series
製品ファミリー:Geforce GT640
オペレーティングシステム:選択して
言語:Japanese

検索ボタン>当該ドライバが表示されるので>ダウンロードボタン>ダウンロードの同意>ダウンロード
でダウンロードが始まると思います、割と大きなファイルサイズなのでWebの条件によっては時間かかるかも。

書込番号:17305546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/03/15 14:30(1年以上前)

JZS145さん

回線がADSLなので、暇がいるかも分かりませんがチャレンジしてみます。

沼さん古代貧乏人さんまた、分からない事があれば教えてください。

三人の皆様、ありがとうございました。

書込番号:17305714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3140件

2014/03/15 18:32(1年以上前)

win7以降なら勝手に入ると思いますが。

今動いてないんでしょうか?

書込番号:17306417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

恐縮です

2013/12/24 16:19(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > GT640-2GD3 [PCIExp 2GB]

クチコミ投稿数:66件

当該製品は快調に動作しています
さてPCを立ち上げた時に設定画面が表示されます
これを表示しないようにする方法を教えて下さい。

書込番号:16994202

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2013/12/24 17:24(1年以上前)

なんの設定画面でしょう

書込番号:16994354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2013/12/24 18:12(1年以上前)

上手く説明出来ないのですがClockやFanスピードの調整とかの画面です。

書込番号:16994481

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/12/24 18:17(1年以上前)

ビデオカードに付属してきたCDからドライバなどをインストールされましたか?

その場合はユーティリティソフトのASUS GPU Tweakがインストールされますので、貼り付けた画像のような画面が出るかと思います。
無くても良いソフトなのでアンインストールしても構いません。

書込番号:16994497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2013/12/24 18:30(1年以上前)

ハイっこの画面です!即削除して解決しました
親切に指導頂き有難うございました 感謝x2。

書込番号:16994538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2013/12/26 19:16(1年以上前)

その後.....!

通常はこの画面で設定することが判明しました
この画面で以下の設定が出来ました
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・OS起動時にGPU Tweakを立ち上げるかどうか
・最小化状態で起動するかどうか
・OS起動時にGPU Tweakモニタを起動するかどうか
・最小化状態で起動するかどうか
・ソフトウェアのスキンの有効/無効
・ツールチップを表示するかどうか等の設定が可能です。

書込番号:17001507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2013/12/26 19:23(1年以上前)

画像です

書込番号:17001523

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > GT640-2GD3 [PCIExp 2GB]

スレ主 rialiaさん
クチコミ投稿数:5件

NVIDIA GeForce 9500GTを使用していましたがファンが壊れてしまいました。
新しく購入したいのですが、グラボ交換をしたことが無いため自信がありません。
↓私のPCのスペックです

(メモリ) 2G×2
(CPU)  Intel® Core™ i5-750 Processor
(マザーボード)  MSI MS7588
(電源)  ATX 450W電源/AC 100V(50/60Hz)
(OS) win7

これをGT640と差し替えるという形で使用できますでしょうか?
お手数ですが教えていただけると助かります。

書込番号:16660050

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/10/03 01:32(1年以上前)

>>これをGT640と差し替えるという形で使用できますでしょうか?

可能です。問題ありません。

何かのトラブルの元なので NVIDIA GeForce 9500GT のドライバを削除した方が良いかもしれません。
ドライバ削除後にGT640を取り付けます。
NVIDIA からダウンロードした最新版のドライバをインストールします。
再起動すると使えます。

GT640のWindows7 64bit用最新ドライバ
http://www.nvidia.co.jp/object/win8-win7-winvista-64bit-327.23-whql-driver-jp.html

GT640のWindows7 32bit用最新ドライバ
http://www.nvidia.co.jp/object/win8-win7-winvista-32bit-327.23-whql-driver-jp.html

書込番号:16660058

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
クチコミ投稿数:60481件Goodアンサー獲得:16133件

2013/10/03 01:45(1年以上前)

消費電力最大75Wなので、電源容量は大丈夫でしょう。
ASUSのリンクを貼っておきます。
http://www.asus.com/jp/Graphics_Cards/GT6402GD3/#specifications

書込番号:16660078

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60481件Goodアンサー獲得:16133件

2013/10/03 01:48(1年以上前)

失礼。私の書き込みスルーしてください。

書込番号:16660088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

使えますでしょうか?

2013/06/25 15:44(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > GT640-2GD3 [PCIExp 2GB]

スレ主 omi8624さん
クチコミ投稿数:2件

FRONTIER FRM911/23A FRM91123A を使っていたのですが画面がまっ黒になる為、電源を850W(RX-850AE)に変えましたが同じ状況です。私が思うのは標準装備のNVIDIA GeForce GT 440 が熱が上がる為このような状態になるのかなと思っております。

現在は昔のグラフィックボードで使用していますが画面はまっ黒にはならないのですが遅いのでこちらを検討していますが使用できますでしょうか?


パソコン内容
FRONTIER FRM911/23A FRM91123A
■OS:Window 7 Home Premium 64 ビット
■CPU/3次キャッシュメモリー:インテル Core i7-2600K プロセッサー 3.40GHz
■チップセット:インテル H61 Express チップセット
■メモリ最大搭載可能容量:8GB(4GB x2)
■拡張メモリースロット数(空数):2(0)
■グラフィックアクセラレーター:NVIDIA GeForce GT 440
■ディスプレイ出力:1、920 x 1、080ドット(最大)
■HDD容量:約1.5TB
■光学ドライブ:DVDマルチ
■通信機能:1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T対応

ご教授して頂ければ幸いです。

書込番号:16294073

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27926件Goodアンサー獲得:2467件

2013/06/25 16:21(1年以上前)

>標準装備のNVIDIA GeForce GT 440 が熱が上がる為・・・
熱暴走でしょうか?PC内に埃の山が出来ていませんか?
清掃が必要かも知れません。

確か,このM/Bはグラフィック機能が有ったかと,そちらは使えますか?
まあ「GT640-2GD3 [PCIExp 2GB]」に換装も有りかと思いますが。

書込番号:16294151

ナイスクチコミ!0


スレ主 omi8624さん
クチコミ投稿数:2件

2013/06/25 16:31(1年以上前)

沼さん
早速の書き込みありがとうございます。
私なりですが全体的にエアコンプレッサーでしっかりと掃除はやったと思いますが何度も画面がまっ黒になってうごきません。

M/B(マザーボードでいいですかね?あまり詳しくはないのです。。。)マザーボードの差込口には使用禁止のテープが貼っているのでやめています。

ご返答ありがとうございました。

書込番号:16294168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:15件

2013/06/28 17:47(1年以上前)

>マザーボードの差込口には使用禁止のテープが貼っているのでやめています。
これは、M/Bのディスプレイケーブル差込口が塞がれているということでいいんでしょうか。
そうであれば、マザーボードのグラフィックは使えると思いますので、グラボを外してそちらで正常に映るか確認して見たいところであります。(グラボ側の出力が優先されるため)
もしM/B側で移ればグラボが故障している可能性が高いと思われます。

あとは、ケースが普通のミドルケースであれば問題なく装着できると思います。

しかし、メーカー側でそのテープを剥がしてしまったら保証対象外になってしまうことがあるので注意が必要です。
保証がまだ残っているのであれば、メーカーに連絡して検証、修理してもらうのをおすすめします。
保証外であれば、試してみる価値はあると思いますが無理は禁物だと思います。

書込番号:16305057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

使えるかどうかわかりますか?

2013/04/23 23:43(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > GT640-2GD3 [PCIExp 2GB]

スレ主 kunpoohさん
クチコミ投稿数:4件

最近、突然画面がまっ黒になり操作できなくなるという症状がでて、
グラボのファンが回らなくなっておりものすごく熱くなっています。

グラボの故障と考え、新しいものを購入しようと思っているのですが
どの製品を買ってよいのかわからず、しばらく悩んでいました。

自分のPCでこのグラボは使用できますでしょうか?
またもっとお勧めな製品はありますか?

4年前に購入したPCです
【CPU】INTEL Core2 Duo E8500 E0-Step(3.16/6M/1333)
【マザーボード】 MSI P45NEO-FI(775 ATX P45 DDR2 E0 1394)
【電源S】SK4 550W改w/S-ATA
【グラフィックカード】GALAXY 98TFF6HUXEXX(9800GT 512M D3 2DVI)
【メモリ】4G
【OS】XP

よろしくお願いします

書込番号:16051941

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2013/04/23 23:51(1年以上前)

98TFF6HUUEXXが正しい型番ではないでしょうか。
そうであればこのグラボへの置き換えは可能です。
パフォーマンスも倍近く上がりますし消費電療kも40W近く低下します。

http://www.videocardbenchmark.net/mid_range_gpus.html
http://www.videocardbenchmark.net/high_end_gpus.html

http://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html

書込番号:16051971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/04/24 00:32(1年以上前)

上の人が書いてあるように今のは昔のより省電力のものが多いので、搭載可能です。550wというとミドルくらいのものでもいけると思います。

書込番号:16052114

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/04/24 00:42(1年以上前)

>>自分のPCでこのグラボは使用できますでしょうか?

使用できます。

補助電源もない省エネなビデオカードです。
9800GTよりも消費電力は少なく性能も良いので良いかと思います。

>>またもっとお勧めな製品はありますか?

この製品よりも少し性能が高く消費電力もかわらないエコなGTX650-E-1GD5 [PCIExp 1GB]もあります。

ASUS
GTX650-E-1GD5 [PCIExp 1GB]
http://kakaku.com/item/K0000449001/
\9,728

書込番号:16052148

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27926件Goodアンサー獲得:2467件

2013/04/24 07:40(1年以上前)

OSのサポート,一年を切った!
このグラボで延命を図り,その先は,ゆっくり考えましょう。

書込番号:16052646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:73件

2013/04/25 03:36(1年以上前)

 3DMark 11のスコアと消費電力で比較すると、

 GeForce GT 640が2374でシステム全体で175W。  
http://www.4gamer.net/games/160/G016083/20120610001/

 kokonoe_hさん御推薦のGeForce GTX 650が3037で、約195W。
 GeForce GTX 650Tiが4732で、約215W。値段1万3千位。
 GeForce GTX 660が6810で、約260W。値段2万円位(電源が550Wなら、これでも行けそうです。)
http://www.4gamer.net/games/120/G012093/20121005112/

 ちなみに比較対象のGalaxy GeForce 9800 GTの消費電力等は以下にあります。
http://www.4gamer.net/games/046/G004601/20090403067/

 実際のゲームでのfpsも、概ね3DMark 11に比例しているでしょうから、予算とやりたいゲーム等から判断なさると良いでしょう。
 あと、Galaxy GeForce 9800 GTの長さは213mmのようですが、ケース内のスペースがギリギリなのか、余裕があるか、確認が必要でしょう。

書込番号:16056301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:15件

2013/04/25 15:21(1年以上前)

>自分のPCでこのグラボは使用できますでしょうか?
結果で言えば可能です。
同じASUS内のサイトで消費電力の計算ページがあるので、ご自身の環境を当てはめてみればざっくりとしたワット数がでます。
一応、書かれている環境と一般的な環境を組み合わせてみても、400〜450Wくらいあれば大丈夫なようです。
http://support.asus.com.tw/PowerSupplyCalculator/PSCalculator.aspx?SLanguage=ja-jp

>またもっとお勧めな製品はありますか?
性能面、消費電力、価格のどれを重視するかによって変わってきますが、余裕があるのであればこのクラスでもいいと思います。
GTX650-DC-1GD5 [PCIExp 1GB]
http://kakaku.com/item/K0000417446/

書込番号:16057725

ナイスクチコミ!0


スレ主 kunpoohさん
クチコミ投稿数:4件

2013/04/26 12:20(1年以上前)

みなさん色々アドバイスありがとうございます!

ゲームは最近時間がなくてほとんどできませんが、これからも時々やりたいと思っています
どちらかというと、ビデオ編集なんかが多くなりそうなので高スペックは望んでいません

今後の買い替えのことも考えると、この製品当たりがよいのかもしれません

ちょっと疑問に思ったのですが、
補助電源を使わないということは今ある補助電源のコードはそのままほったらかしで良いものなんでしょうか?

書込番号:16061265

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2013/04/26 15:46(1年以上前)

当然そうなります。
HDDや光学ドライブに使うケーブルが余っていても問題ないのと一緒です。

その逆でカードに電源コネクターがあって繋がないのは問題になります。

書込番号:16061835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HDMIが認識されない。

2012/11/07 21:59(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > GT640-2GD3 [PCIExp 2GB]

スレ主 キ ムさん
クチコミ投稿数:2件

先日購入し、さっそくHDMIを接続したところ「HDMI信号入力なし」と表示されました。DVIでの接続は問題なく使用できています。何か設定しなければいけないのでしょうか??ちなみにモニターは、「ASUS PA238Q」を使用しています。

書込番号:15309139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:1144件

2012/11/07 22:28(1年以上前)

ケーブルの変更、他のHDMI端子のある
TV等に接続しても映らなければ、
HDMI出力の不良かな…

書込番号:15309355

ナイスクチコミ!0


スレ主 キ ムさん
クチコミ投稿数:2件

2012/11/08 00:05(1年以上前)

NVIDIAの設定を間違えていただけでした。
基本的な間違えで申し訳ありません。

書込番号:15309923

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GT640-2GD3 [PCIExp 2GB]」のクチコミ掲示板に
GT640-2GD3 [PCIExp 2GB]を新規書き込みGT640-2GD3 [PCIExp 2GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GT640-2GD3 [PCIExp 2GB]
ASUS

GT640-2GD3 [PCIExp 2GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月15日

GT640-2GD3 [PCIExp 2GB]をお気に入り製品に追加する <95

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング