ZOTAC GeForce GTX 670 2GB TWINCOOLER ZT-60305-10P [PCIExp 2GB]ZOTAC
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年 6月14日
ZOTAC GeForce GTX 670 2GB TWINCOOLER ZT-60305-10P [PCIExp 2GB] のクチコミ掲示板
(81件)

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


グラフィックボード・ビデオカード > ZOTAC > ZOTAC GeForce GTX 670 2GB TWINCOOLER ZT-60305-10P [PCIExp 2GB]
この短さに惚れて購入しMONOBOX ITXにぶち込んでみました。
この性能で、この長さ良いですね。 電源は、KRPW-PT500W/92+(安価な高効率電源)使用してますが、問題無く動作しております。
無負荷時は58Wで、高負荷(CPUにOCCTで負荷、GPUにFurMarkで負荷)時に320W程度の結果になってます。奥行の短いケースを使用されている方には、強力な武器になるんじゃあないですか。
ケースによっては、熱対策が必要かも知れません。
2点

キチキチですが、うまく入りましたね。
ビデオがフル出力のときの温度はどうなるかです。
あと、ストレージ(HDD/SSD)はどうしたのでしょう。
書込番号:15079595
0点

はじめましてZUULさん
>ビデオがフル出力のときの温度はどうなるかです。
そうなんですよ、容積の少ないケースの泣きどころですね。グラボの排熱が前後方向なので、前面のパネルが熱せられてしまいます。
前面ファンのゴミ取りのパンチングメッシュを取り外して、ちぃとばっかり細工でもしてエアーフローの改善を検討してます。 まあスコア取りの3D Benchなら70℃前半で良好なんですが、フルロードでの負荷テストは、やっぱ熱いです。
ストレージは、ケースの底にSSDが2枚寝てます。
書込番号:15080145
0点

フロントファンが回っているから大丈夫だと思いますが。
定格70℃のSSDがもつかどうか興味あるところです。
書込番号:15081753
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
この製品の最安価格を見る
![ZOTAC GeForce GTX 670 2GB TWINCOOLER ZT-60305-10P [PCIExp 2GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000391112.jpg)
ZOTAC GeForce GTX 670 2GB TWINCOOLER ZT-60305-10P [PCIExp 2GB]
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 登録日:2012年 6月14日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





