AirStation WZR-D1100H/E
無線LAN親機「WZR-D1100H」と無線LAN子機「WLI-H4-D600」をセットにしたモデル

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WZR-D1100H/E
今のところ、ブラウザとメール程度の使い方だけですが
PC60台、スマホ20前後を設定済み
同時使用は昼間は最低30台以上ありますが正常に動いています。
事務程度の使い方ならば結構な台数いけそうな感じです
ファイルの転送等頻繁にしだすとダメかもしれませんが参考にしてください。
ちなみにAOSSは使わず全て手動設定しました。無線はノートで20台位です。
メーカーの電話サポートでは同時使用は8台程度が限界ですと言われていました(笑)
決して数十台を推奨しているわけではありませんので、確実を求める方は業務用購入して下さい。
1点

回線は?
10Mbpsの回線で、それだけ使うと遅いと思うことが出るかと思いますが、100Mbpsにもなればメール確認でネットで調べ物をだと可能かと。
無線LANルータにさわってみて、かなり熱くなってるようだと注意したほうが良いです。
>メーカーの電話サポートでは同時使用は8台程度が限界ですと言われていました(笑)
同時使用の意味が違います。
接続しているだけで、実際にネットを利用しているのが少なければ使用数は少ないとなりますが、
メーカーでは接続する=ネット閲覧や動画をみる、というのがほぼ常時行った場合です。20Mbpsしかない回線で8台使えば、単純計算で1台あたり2.5Mbpsです。使用中ずっとでは遅いと感じますy
ただ、接続しているだけでも数が多ければルータの負担にはなりますので、熱などは確認しておいたほうが無難です。
今は大丈夫でも、壊れやすい状況になってるかもしれませんy
書込番号:15220018
0点

回線はNTTフレッツ光100M です。
同時接続って言葉がわかりづらかったですか。すみません
使い方次第で極端な使い方なら1台でもルーターパンクしますもんね
書き方を変えますね
問い合わせでは教えてもらえませんでしたがこの機種のIPマスカレードテーブルのセッション数はおそらく4096+ありそうでした。
WHRシリーズあたりは2048しかなさそうなので目安になったらと思います
書込番号:15223425
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





