AirStation WZR-D1100H/E のクチコミ掲示板

2012年 7月下旬 発売

AirStation WZR-D1100H/E

無線LAN親機「WZR-D1100H」と無線LAN子機「WLI-H4-D600」をセットにしたモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥31,700

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP AirStation WZR-D1100H/Eのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation WZR-D1100H/Eの価格比較
  • AirStation WZR-D1100H/Eのスペック・仕様
  • AirStation WZR-D1100H/Eのレビュー
  • AirStation WZR-D1100H/Eのクチコミ
  • AirStation WZR-D1100H/Eの画像・動画
  • AirStation WZR-D1100H/Eのピックアップリスト
  • AirStation WZR-D1100H/Eのオークション

AirStation WZR-D1100H/Eバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 7月下旬

  • AirStation WZR-D1100H/Eの価格比較
  • AirStation WZR-D1100H/Eのスペック・仕様
  • AirStation WZR-D1100H/Eのレビュー
  • AirStation WZR-D1100H/Eのクチコミ
  • AirStation WZR-D1100H/Eの画像・動画
  • AirStation WZR-D1100H/Eのピックアップリスト
  • AirStation WZR-D1100H/Eのオークション

AirStation WZR-D1100H/E のクチコミ掲示板

(207件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AirStation WZR-D1100H/E」のクチコミ掲示板に
AirStation WZR-D1100H/Eを新規書き込みAirStation WZR-D1100H/Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

次の通りの使用でこの機種は大丈夫ですか

2013/02/10 07:53(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WZR-D1100H/E

スレ主 まる1112さん
クチコミ投稿数:7件

現在、2Fにて光ケーブルでパソコン接続しております。
携帯電話を買い換えたのを期に無線LANにてwifi接続しよう
と見ていて他も無線LANで接続したくなりました。
2FのTVがDLNA非対応ですが何か機器を購入したらつながるかなと
調べてもよくわかりません。

現在の配置は次のとおりです

1F DIGA DMR-BZT810
2F VIERA TH-PZ80(DIGAは無) 
同室に光ケーブルがあります

1Fの録画したものを2Fでも見たい場合です
よろしくお願いします

ほかに何かいる場合は教えてください

書込番号:15742167

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2013/02/10 08:09(1年以上前)

http://www.iodata.jp/product/av/mp/av-ls700/

こういった製品を使えば可能です。
ただし、長時間録画モードの録画番組は再生できない可能性が高いと思われます。

書込番号:15742204

ナイスクチコミ!0


スレ主 まる1112さん
クチコミ投稿数:7件

2013/02/10 08:19(1年以上前)

甜さん

早速返信ありがとうございます

ではAVeL Link Player(AV-LS700)と
WZR-D1100H/Eの購入を考えます

書込番号:15742224

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42531件Goodアンサー獲得:9361件

2013/02/10 10:40(1年以上前)

実効速度的には出来れば親機と同じ部屋にあるTH-PZ80は有線LAN接続の方が良いです。

どうしても無線LANを使う場合

BZT810 --- WZR-D1100H --- WLI-H4-D600 === AV-LS700 *** TH-PZ80

=== :有線LAN
--- :無線LAN
*** :HDMI

と云う構成になると思いますが、
BZT810とWLI-H4-D600は5GHzと2.4GHzを使い分けて下さい。
さもないと同じCHで折り返すので、実効速度は半減します。

書込番号:15742749

ナイスクチコミ!0


スレ主 まる1112さん
クチコミ投稿数:7件

2013/02/10 16:44(1年以上前)

羅城門の鬼さん

早速返信ありがとうございます
教えていただいた通りを量販店の方に説明し
設置しようと思います。

書込番号:15744278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WZR-D1100H/E

スレ主 テコーさん
クチコミ投稿数:17件

現在wiiUをつないでおりますが、時々wii用ソフト「ドラゴンクエスト] 目覚めし5つの種族 
オンライン」において、突如重たくなり、しまいにはエラー番号DQ-100-013Xというものが出て一時落ちてしまいます。以前はWZR-HP-AG300Hというルーターを使っておりましたが、何の問題もありませんでした。バッファローや任天堂、スクウェア・エニックスに聞いて試し、高速変換アドレスのチェックを外したり、WiiUに割り当てられておりますIPアドレス等を手動に変更したりと試しました。
なお回線は地元CATV(アドバンスコープ)の超ひかり100Mという回線プランを使用しております。
なお、ルーターのファームウェアバージョンは1.91です。

ネットワークに詳しい方ぜひよろしくお願いします。

書込番号:15702086

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31383件Goodアンサー獲得:3133件

2013/02/01 20:51(1年以上前)

諦めた方が速いような気がするけど、、、

エラー番号が何を示してるかはわかったんですか?

あと、ステーション直近で試してみました?

無線LANは周波数高いので、ちょっとアンテナがずれたり向きが違うだけで、ガクンと電界強度が変わりますよ。

書込番号:15702298

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42531件Goodアンサー獲得:9361件

2013/02/01 20:53(1年以上前)

> wii用ソフト「ドラゴンクエスト] 目覚めし5つの種族オンライン」において、突如重たくなり、しまいにはエラー番号DQ-100-013Xというものが出て一時落ちてしまいます。

http://support.jp.square-enix.com/faqarticle.php?id=2620&la=0&kid=63435
によると、
> 一時的に通信が不安定になっている場合、いったん機械の電源を切って、再起動することで安定した通信が行なえるようになる可能性があります。

この説明を読むと、時々TCPがタイムアウトしているみたいですね。

Wii U はWZR-D1100Hに直接無線LANで接続しているのでしょうか?
その場合、親機との距離や障害物の状況は?
また無線LANは暗号方式AESで接続出来てますでしょうか?

PC等でradishでインターネットの実効速度を計測すると、
下りはどれほどの速度なのでしょうか?
http://netspeed.studio-radish.com/

書込番号:15702305

ナイスクチコミ!0


nobuyosiさん
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:198件

2013/02/01 21:13(1年以上前)

ブリッジモードで動いていますか?

書込番号:15702402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/02/01 23:19(1年以上前)

モデム(ONU)/ルータ/PCの電源をすべて落とし、まずモデムの電源を入れ1分後にルータ、さらに1分後にPCの電源を入れてみる。

書込番号:15703115

ナイスクチコミ!0


スレ主 テコーさん
クチコミ投稿数:17件

2013/02/02 12:15(1年以上前)

早速返信ありがとうござます。ルーターの電源とモデムの電源を切っても再度又数分たつと同じエラーかDQ-100-018-Xが出て、wiiUの本体側にある電源ボタンを3秒以上長押ししても切れなくなります。有線で繋がってるパソコンで速度測定のグラフをみると下りの速度に凄く波が出ます。
一度、ルーターをWZR-HP-AG300Hに変えて有線で繋がってるパソコンで速度測定すると一定に保ち、速度も凄く上がっています。
又、ドラゴンクエストXのオンラインも凄くさくさく快適になりました。
ルーターに何らかの問題があるような気がしますが、何が原因かわからない状態です。

書込番号:15705382

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42531件Goodアンサー獲得:9361件

2013/02/02 13:03(1年以上前)

> 有線で繋がってるパソコンで速度測定のグラフをみると下りの速度に凄く波が出ます。

有線LAN接続でも、WZR-HP-AG300Hに比べて明らかに差があるなら、
WZR-D1100Hの設定画面から初期化して再設定してみてはどうですか。

書込番号:15705576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31383件Goodアンサー獲得:3133件

2013/02/02 16:14(1年以上前)

プロバイダーとルータの相性ってことかなぁ。

工場出荷設定に戻してそれなりの速度が出ないなら、バッファローとCATVのサポートを受けてみてください。

両方がサジ投げたら返品するしかないと思います。

というか、証拠は揃ってるからもう返品していいとおもいますけど。有線で不安定なら言い訳できないでしょ。

書込番号:15706332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:8件

2013/08/05 01:02(1年以上前)

似たような現象で
adslルータが熱暴走してました
USB扇風機で風をあてるようにしたら
起きなくなりました

あと、このルータもかなり
熱くなるので
熱対策はした方がいいかもですよ

書込番号:16437828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

子機側で、ワイヤレス接続できるの?

2013/02/01 04:06(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WZR-D1100H/E

クチコミ投稿数:1008件

これまで、無線LANの子機を使ったことがないので質問です。

現在、2LDKのマンションに住んでおり、
リビングにバッファローの450M対応の3本アンテナの無線LANを設置しています。
だいたい、iPhone5だと25〜40MB/sくらいです。

しかし、そこから木のドアを一つだけはさんだ、隣の自室に行くと、
とたんに無線が届かなくなり、ストレスを感じています。
iPhone5で、0.1〜1.0MB/sくらいです。

ちなみにお風呂でも、ビニール袋に入れてiPhoneを持って入ってますが、
扉の下に少し隙間があるせいで、かなりバンバン無線が入ります。



これを改善するのに、AirStation WZR-D1100H/E の親機 をリビングに設置して、
子機を自室に置くことで、iPhone・iPadを快適にWi-Fi接続することはできるのでしょうか?
イメージとしては、「親機……(無線)……子機……(無線)……iPhone」 にしたいのです。

それとも、この子機は「親機……(無線)……子機→→(有線)→→パソコン」 といった形でしか
使うことができないのでしょうか?



あと、色々と試行錯誤して、無線LANを高い場所に置いたり、
ワイヤレス電話機から離したりすると、5〜10MB/sくらい速くなってます。

アルミホイルを使ったりもしましたが、見た目を損なう割にあまり効果がないので、
やめましたが、その他なにか方法があれば、教えてください。

書込番号:15699662

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42531件Goodアンサー獲得:9361件

2013/02/01 08:05(1年以上前)

> それとも、この子機は「親機……(無線)……子機→→(有線)→→パソコン」 といった形でしか使うことができないのでしょうか?

WLI-H4-D600は中継機能がないので、こちらの使い方となります。

親機も買い替えて良いなら、WZR-600DHP/EVやPA-WR9500N-HP/Eなら無線LANを中継することが出来ます。

但しWZR-600DHP/EVは同じCHで中継するので実効速度は半減します、
一方PA-WR9500N-HP/Eなら5GHzと2.4GHzを使い分けるので半減しません。
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr9500n-hp/feature.html#feature10

親機はそのままで中継機だけ追加する手もあります。
buffaloのWLAE-AG3000N。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wlae-ag300n/
http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/13955/p/1,7,432,433

ちなみに
> だいたい、iPhone5だと25〜40MB/sくらいです。
のMB/sはM Byte/secの意味になってしまいます。
M bit/sec のつもりですよね。

書込番号:15699925

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1008件

2013/02/01 15:19(1年以上前)

お返事ありがとうございました。
いくつか質問があります。


子機を、WLAE-AG300N にするとして、
親機を WZR-D1100H/E にすることは可能でしょうか?

その場合、親機の届く範囲でのみ最大600Mbps(5GHz)の速度になり、
自室での子機側では最大300Mbps(2.4GHz)になるのでしょうか?

その際、5GHz,2.4GHzの同時使用も可能ということでしょうか?
それとも、どちらかでの設定に限定されるのでしょうか?

将来的に、無線LANが高速化していったとして、
子機のWLAE-AG300Nは継続利用することは可能でしょうか? (3〜5年くらい)


基本的に iPhone/iPadでの使用に限定されており、
回線を安定させたい、自室で動画が途切れることなく見たい、
ComicGlassのMediaSeverのファイル転送を速くしたい……の3点さえ満たせればOKです。

5〜10MB/s ではなく、5〜10Mbps でした。
iPadアプリの「RBB Today Speed test」での数値です。

書込番号:15701169

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42531件Goodアンサー獲得:9361件

2013/02/01 21:22(1年以上前)

> 子機を、WLAE-AG300N にするとして、
> 親機を WZR-D1100H/E にすることは可能でしょうか?

一応確認ですが、WZR-D1100H/Eではなく、WZR-D1100Hですよね。
可能です。

> その場合、親機の届く範囲でのみ最大600Mbps(5GHz)の速度になり、
> 自室での子機側では最大300Mbps(2.4GHz)になるのでしょうか?

WLAE-AG300Nは5GHzにも対応してますので、
5GHzまたは2.4GHzで最大300Mbps接続可能です。

> その際、5GHz,2.4GHzの同時使用も可能ということでしょうか?
> それとも、どちらかでの設定に限定されるのでしょうか?

WLAE-AG300Nで中継する場合は、5GHzまたは2.4GHzのどちらか一方のみです。

> 将来的に、無線LANが高速化していったとして、
> 子機のWLAE-AG300Nは継続利用することは可能でしょうか? (3〜5年くらい)

親機がいくら高速化しても、通常は後方互換性を持たせますので、
継続使用可能です。

書込番号:15702440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1008件

2013/02/02 00:30(1年以上前)

羅城門の鬼さん、ありがとうございました。


WZR-D1100Hを買おうか迷いましたが、とりあえず親機 WZR-HP-G450HAのまま、
子機 WLAE-AG300Nを購入して、試してみようと思います。

その後、WZR-D1100Hの後継機が出て、
評価が良いようなら、そちらに乗り換えようと考えています。

書込番号:15703550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

新製品に期待

2013/01/28 00:22(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WZR-D1100H/E

クチコミ投稿数:218件

店頭で在庫処分していたので検索したら新製品が出るのですね。

単品の質問欄に投稿がありますが、先日CESで発表があり北米WZR-1750DHP,1166DHPで最大1300Mbps可能とのこと。
日本では総務省の「次世代高速無線LANの導入に係る省令等改正についての意見募集」が1/28(月)までですので、もうすぐでしょうか。

単体で買うなら現行製品でもいいですが、有線LANの代用としてこのパックを検討している人には、1300Mbpsは魅力ですよね。

書込番号:15680897

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

PS3でのオンラインゲームについて

2013/01/06 03:28(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WZR-D1100H/E

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。

こちらの機種の購入を考えているのですがいくつか知りたいことがありますのでご教授下さい。

当方使い方として考えているのは1階にてこちらの親機を設定し、2階で子機を親機と接続しPS3を有線で繋ごうとしております。
利用目的は主にFPSなどのオンラインゲームです。

ここでいくつかお聞きしたいことがあるのですが

1、PS3は無線で接続した場合速度に制限があるとのことですがこの方法で接続した場合PS3には有線で繋いでいるので速度制限はなくなるのでしょうか?
2、実際にこの方法で接続してオンラインゲーム等をされてる方に質問ですが、ラグなどはいかがでしょうか?
3、こちらの機種は新規格であるacに対応していますが上記のような接続でこの恩恵は受けられるでしょうか?また5GHz帯でのPS3接続?は可能でしょうか?

質問が多くて申し訳ないですが自分で検索等しましたが納得できるものが見つからなかったので、よろしければ回答お願いいたします。

書込番号:15578195

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/01/06 04:36(1年以上前)

1.PS3内蔵無線は11g(2.4GHz/54Mbps)だからWZR-D1100Hにつないでもこのリンク速度を超えることはできない。
2.
3.PS3本体だけでは11acは利用できないが、11ac親子セットの子機WLI-H4-D600はLANコンバータだから使用可能。ただ単位時間当たりのデータ転送量は増えるかもしれないが、タイムラグはこれとは無関係に発生する。
FPSのようなタイミング命のゲームではラグが出やすい無線より有線を使った方が安定度が格段にいい。

書込番号:15578271

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42531件Goodアンサー獲得:9361件

2013/01/06 12:55(1年以上前)

A1. 
PS3の無線LANは11n非対応なので、最大54Mbpsです。
一方PS3の有線LANは1Gbpsなので子機とは1Gbpsでリンク可能。
親機と子機のリンク速度は最大600Mbpsなので、
PS3を有線LANで子機に接続した場合の各区間の最大リンク速度の最小値は600Mbpsとなり、
PS3内蔵子機よりも速くなります。

A3.
距離が近ければ親機と子機が11acでリンク可能です。
PS3は5GHzには非対応です。

書込番号:15579733

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/01/07 13:25(1年以上前)

お二人方とも返答ありがとうございます。
やはり2に関しては実際やってみないとわからないですね・・・
今朝注文しましたので届き次第感想等を上げていきたいと思います。

書込番号:15584874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 繋ぎ方

2012/12/26 06:35(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WZR-D1100H/E

スレ主 BNR32-GTRRさん
クチコミ投稿数:7件

教えて下さい。
今、戸建ての二階に、ネット回線が引かれていてモデムからD/Tパソコンに繋がってます。
パソコンは、有線のまま接続して、この機種を導入して、二階に親機、一階に子機を設置して、無線Lanとして、繋ぐ事が出きるのでしょうか。
主に、DSやWiiU、psp、今後、購入予定のノートパソコンを接続したいのですが。
以上、宜しくお願いします。

書込番号:15530878

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42531件Goodアンサー獲得:9361件

2012/12/26 08:00(1年以上前)

> パソコンは、有線のまま接続して、この機種を導入して、二階に親機、一階に子機を設置して、無線Lanとして、繋ぐ事が出きるのでしょうか。

仕様としては可能です。
但し無線LAN接続部分は設置環境に依存します。

5GHz対応の機器(PC等)は出来るだけ5GHzで接続した方が良いです。
無線LAN以外の干渉源はないですし、無線LANの親機も非常に少ないですので、
CHを独占して使える可能性が高いです。

但し5GHzは距離と障害物には減衰し易いので、
親機から遠い場合は2.4GHzとリンク速度を比較して下さい。

書込番号:15531028

ナイスクチコミ!1


スレ主 BNR32-GTRRさん
クチコミ投稿数:7件

2012/12/26 08:19(1年以上前)

早々のレス有難うございます。仕様では、可能との事ですので、購入後、色々試してみます。

書込番号:15531063

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AirStation WZR-D1100H/E」のクチコミ掲示板に
AirStation WZR-D1100H/Eを新規書き込みAirStation WZR-D1100H/Eをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AirStation WZR-D1100H/E
バッファロー

AirStation WZR-D1100H/E

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 7月下旬

AirStation WZR-D1100H/Eをお気に入り製品に追加する <82

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング