Handy Video Recorder Q2HD [Silver] のクチコミ掲示板

2012年 6月18日 登録

Handy Video Recorder Q2HD [Silver]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥19,000

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:120分 本体重量:85.4g 撮像素子:CMOS Handy Video Recorder Q2HD [Silver]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Handy Video Recorder Q2HD [Silver]の価格比較
  • Handy Video Recorder Q2HD [Silver]のスペック・仕様
  • Handy Video Recorder Q2HD [Silver]の純正オプション
  • Handy Video Recorder Q2HD [Silver]のレビュー
  • Handy Video Recorder Q2HD [Silver]のクチコミ
  • Handy Video Recorder Q2HD [Silver]の画像・動画
  • Handy Video Recorder Q2HD [Silver]のピックアップリスト
  • Handy Video Recorder Q2HD [Silver]のオークション

Handy Video Recorder Q2HD [Silver]ZOOM

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年 6月18日

  • Handy Video Recorder Q2HD [Silver]の価格比較
  • Handy Video Recorder Q2HD [Silver]のスペック・仕様
  • Handy Video Recorder Q2HD [Silver]の純正オプション
  • Handy Video Recorder Q2HD [Silver]のレビュー
  • Handy Video Recorder Q2HD [Silver]のクチコミ
  • Handy Video Recorder Q2HD [Silver]の画像・動画
  • Handy Video Recorder Q2HD [Silver]のピックアップリスト
  • Handy Video Recorder Q2HD [Silver]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > ZOOM > Handy Video Recorder Q2HD > Handy Video Recorder Q2HD [Silver]

Handy Video Recorder Q2HD [Silver] のクチコミ掲示板

(33件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Handy Video Recorder Q2HD [Silver]」のクチコミ掲示板に
Handy Video Recorder Q2HD [Silver]を新規書き込みHandy Video Recorder Q2HD [Silver]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
10

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

マイクはsonyのhdrmv1とどちらが良いですか?

2014/11/24 18:21(1年以上前)


ビデオカメラ > ZOOM > Handy Video Recorder Q2HD

クチコミ投稿数:15件

タイトル通りです。
用途は、グランドピアノ演奏録画です。
狭い部屋で撮る予定ですが、音割れは大丈夫でしょうか?
価格がもう最安値時期逃して、割高になってるけれども、アクセサリーいれてもトータル安いこちらを買うか、ソニーのを買うか悩んでます。
自分では様々な動画を見た感じ、ソニー社の方が立体感や綺麗にとれる感じは優れてるけれども、演奏がそのまま録音される感じはこちらの方がいいかなぁ、と思いました。
実際、所持されてる方、お詳しい方、どう違うか教えていただけると嬉しいです。
宜しくお願いします。

書込番号:18202386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/11/24 19:23(1年以上前)

まず、マイクについてですがQ2HDはMSマイクという特殊なマイクが用いられていてマイクから拾った音を直接では無く、電気的な演算を行って左と右の音を生成しています。この左と右が微妙に分離し切れていない感じが独特の響きを醸し出すわけですがダイレクト感は薄まります。タッチを正確に再現するという点では通常のステレオマイクを使ったHDR-MV1の方に分があります。

次に映像ですが、Q2HDの画角は2昔前のビデオカメラと同じ位狭くて全体を映し出そうとするとかなり後ろに下がらなければなりません。せいこさんさんは今回スマホから書き込みされているようですが、そのスマホの映し出している範囲の半分位しか映らないと考えていいでしょう。HDR-MV1だとスマホの2倍位の広い範囲を映し出せます。以上の2つの観点からHDR-MV1の方をお薦めします。

書込番号:18202611

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29205件Goodアンサー獲得:1531件

2014/11/24 20:46(1年以上前)

音質について、楽器の演奏などされているのであれ場、自分の耳で「許容範囲」なら、それでよいと思います。

音割については、「音量調整という電気的な要素」と、マイクの「部品そのものの耐入力という物理的な要素」がありますが、後者についてZOOMの本製品は130dB SPLですので、グランドピアノぐらいならば、耐入力は気にしなくてよいでしょう。

書込番号:18202952 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2014/11/29 02:57(1年以上前)

返信が遅くなり申し訳ありませんでした。
お二人ともありがとうございました!大変参考になりました!

書込番号:18218125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:38件 再生リスト 

2016/09/13 10:19(1年以上前)

SONYのHDRMV1の音は詰っていて良くないです。

書込番号:20196494

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ファームウェアー1.03更新で。。

2014/08/22 20:56(1年以上前)


ビデオカメラ > ZOOM > Handy Video Recorder Q2HD

スレ主 極悪蠍さん
クチコミ投稿数:474件 歌や、趣味投稿してます。 

毎度こちらの掲示板ではお世話になっております。
皆様のお力をお借りしたく、質問させて頂きます。

何卒宜しくお願い申し上げます。


早速本題に入りますが、
本日こちらの製品を購入しファームウェアーVer1.02でしたので、1.03更新をかけました所、

30分たっても Please wait... Do not shutdown から変化が有りません。 ピリオドバーは最初のうちは動いていたのですが、半分位になったらとまりました。

このまま放置して明日まで様子を見たいと思いますが、ファームウェアーのUPデートとはここまで時間かかっている方居ますか?


また、明日また見ても このまま止まっていた場合、どうすればいいのか分かる方居ますか?

ファームのUPで ここまで時間かかったことは今まで有りませんので、不安になっております。

平に、御回答 宜しくお願い申し上げます。

書込番号:17859708

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 極悪蠍さん
クチコミ投稿数:474件 歌や、趣味投稿してます。 

2014/08/23 19:10(1年以上前)

本日、強制的に電池を抜き 強制終了させ、起動した所、ファームが上がっており、正常に動作しました。

ほっとしました。

自己解決致しましたので、報告致します。

お騒がせ致し申し訳御座いませんでした。

書込番号:17862711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMI接続の音声再生について

2014/06/22 19:21(1年以上前)


ビデオカメラ > ZOOM > Handy Video Recorder Q2HD

クチコミ投稿数:2件

撮影したファイルをTVで再生したところ、画像は再生できるのですが、音声が出力されません。
マニュアルには「TVによってサポートされている音声フォーマットの種類が異なるため、
正しく再生できない場合があります。」と書かれています。
LINEOUTでの再生はできています。
USB接続でPCに取り込んだファイルはQUICK PLYAER で再生できます。
HDMIケーブルは別の装置の再生に使用しているので断線等はありません。

撮影設定で SOUND QUALITY は PCM44.1/16 で設定しました。
TVはソニーBRAVIA KDL-40X1 です。
音声再生可能な撮影設定等、ご存じの方、ご教示お願いします。

書込番号:17655243

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/06/22 19:51(1年以上前)

音声フォーマットがPCMの設定っていうのが原因かと思います。AACで記録してご確認下さい。機種と構成は違いますが、ソニーのHDR-MV1で音声フォーマットをLinear PCMに設定するとBlu-rayレコーダーから音無の映像のみで再生され、AAC LCに設定するとちゃんと音も出ました。

書込番号:17655362

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2014/06/22 20:24(1年以上前)

sumi_hobby さん
ご返信ありがとうございます。
さっそくサウンドをACCに変更して撮影してみました。
おっしゃる通り音声再生できました。ありがとうございます。
PCM録音を再生するには、DVDやBDに書き込んでからということになるのですね。

書込番号:17655513

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ケータイのカメラ用ワイドコンバーター

2013/06/28 22:35(1年以上前)


ビデオカメラ > ZOOM > Handy Video Recorder Q2HD

スレ主 blskiさん
クチコミ投稿数:326件 Handy Video Recorder Q2HDのオーナーHandy Video Recorder Q2HDの満足度5 ソリゴールレンズ 

上海問屋とかから出てる↑が使えそうな感じです。どなたかやられた方レポお願いします。

うーん 自分でやるしかないかな? 笑

書込番号:16306050

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 blskiさん
クチコミ投稿数:326件 Handy Video Recorder Q2HDのオーナーHandy Video Recorder Q2HDの満足度5 ソリゴールレンズ 

2013/07/01 11:46(1年以上前)

非常に安いのでやってみました。バッテリーもレンズの画角もこれらのアクセサリーで問題無くなるものでした。バッテリーの持ちも凄まじいし、画角も広がります。13000円でこの素晴らしい音質が楽しめるなんて、数年前はありえなかったですね。待っててよかったです。笑

書込番号:16315634

ナイスクチコミ!2


スレ主 blskiさん
クチコミ投稿数:326件 Handy Video Recorder Q2HDのオーナーHandy Video Recorder Q2HDの満足度5 ソリゴールレンズ 

2013/07/03 12:54(1年以上前)

調子に乗ってトダ精光デジタルキング0.38倍というのを買いました。上海問屋のマグネットでそのまま使えてばっちりです。これだけワイドになるとなかなかいいです。笑

書込番号:16323954

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

35mm換算

2013/06/08 12:10(1年以上前)


ビデオカメラ > ZOOM > Handy Video Recorder Q2HD

スレ主 NNHHさん
クチコミ投稿数:97件

狭いスタジオで録画したいので、撮影範囲が気になります。
35mm 換算だとどのくらいでしょうか?

わかる方お教えください。

書込番号:16228678

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2013/06/08 19:01(1年以上前)

去年の夏に量販店内で一瞬試し撮りしましたが、画角は結構狭かったですね。正確な値はわかりませんが35mm換算で古いタイプのビデオカメラ並の40mmは優にありそうな感じでした。下記の動画を参考にどうぞ。
https://www.youtube.com/watch?v=UO7WrZP6XaE

書込番号:16229842

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

リモコン

2013/06/06 18:25(1年以上前)


ビデオカメラ > ZOOM > Handy Video Recorder Q2HD

スレ主 NNHHさん
クチコミ投稿数:97件

バンドの練習を撮るためにこの機種にたどり着きましたが、リモコンはありませんね。
リモコンがないと曲の始めや終りにスィッチを押しに行かなければいけません。

この機種以外で、リモコンが使えて音重視のカメラをご存知の方いませんか?

書込番号:16222567

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/06/06 18:45(1年以上前)

オリンパスのLS-20Mならリモコンを使って録音・録画ができますよ。
http://olympus-imaging.jp/product/audio/ls20m/feature/index4.html#anc04

書込番号:16222628

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 NNHHさん
クチコミ投稿数:97件

2013/06/06 19:18(1年以上前)

アナスチグマートさん

早速の投稿有難うございます。

LS-20M 全く知りませんでした。バンド録画にはもってこいのようですね。
ただ、書き込みを見ますと、音量が大きいと音割れの可能性と、レンズの位置が特殊なのが気なります。
テーブルに置いてライブを撮るには最適なのでしょうね。
ちょっと検討してみます。有難うございました。 

書込番号:16222735

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Handy Video Recorder Q2HD [Silver]」のクチコミ掲示板に
Handy Video Recorder Q2HD [Silver]を新規書き込みHandy Video Recorder Q2HD [Silver]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Handy Video Recorder Q2HD [Silver]
ZOOM

Handy Video Recorder Q2HD [Silver]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年 6月18日

Handy Video Recorder Q2HD [Silver]をお気に入り製品に追加する <45

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング