DS5の新車
新車価格: 400〜497 万円 2012年8月1日発売〜2018年12月販売終了
中古車価格: 65〜288 万円 (38物件) DS5 2012年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:DS5 2012年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 0 | 2012年10月24日 12:48 |
![]() |
3 | 1 | 2012年8月17日 18:16 |
![]() ![]() |
7 | 0 | 2012年7月29日 23:40 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > シトロエン > DS5 2012年モデル
9月初旬に納車〜2000Km到達したところです。
気に入っている点
・やはりスタイリング、いつ見てもはっとさせられます。NOIRのボディとROUGEシートのコントラストは、想像だけだと下品になりそうですが、実際にはきっちり程よいところで抑えており、このあたりのセンスは逸品だと思います。
・納車当初は固く、特に後ろ足のバタつき感がありましたが、ここ最近は丸くなり乗っててニンマリしてしまってます。今後が楽しみ。
・車格なりのゆったりした室内で、個性的なインテイリア
気になっている点
・純正オーディオにUSBでiPhoneを接続した時の挙動が不審で、マニュアルの記述もわかりにくく結局諦めました。Bluetooth接続で快適です。(但し、日本語表示に難あり)
・思いの外、車幅があり狭い道では気を使います。都内の古い立体駐車場ではトレッド幅の関係で、入庫できないことがしばしば。
8点



自動車 > シトロエン > DS5 2012年モデル
現行C5に乗ってます。本国にはC5のハイドロではない金属バネのモデルもあり、あの浮遊感を実現しているそうで、DS5についても期待がありましたが、乗り味は硬く、乗り心地に関してはC4でさえ、優っている思います。DSのラインが乗り心地に振っていないことはわかりますが、シトロエンなのにと思ってしまいます。エンジンはC5と同じフィーリングで、同じエンジンだと分かります。DS5の方が軽い分出足はいいと思います。パノラマのルーフは圧巻ですが、夏は活用しづらいかもしれません。デザインは斬新なところもあり、おっ、と思わされますが肝心の質感がややチープであったり、乗り味が洗練されてなかったりと、期待が大きかっただけに、ネガが目立ちました。逆にC5の良さが際立ってしまい、ちょっと心配になりました。
書込番号:14946184 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

C5って言うとAUDIがなかなか買えない層向けだった気がする。日本でもC5を販売開始当初「シトロエンには見えない(=ドイツ車みたいだろ)」的な自虐的なキャッチコピーをしたんじゃなかったっけ?(間違っていたらゴメンネ)
写真は今年のバカンスシーズンのある日来た北フランスのオートルートのガソスタだけど手前のホンダの輝いていること!!!
書込番号:14947429
0点



自動車 > シトロエン > DS5 2012年モデル
正式発売前ですが、カタログを貰いにDラーに行ったところ、展示車(外装:ノアール、内装:クラブレザーのフォブ)と試乗車(外装:ブラン、内装:ルージュ)があり、乗せてもらいました。
近くの地道を20分弱の試乗なので、すべてがわかる訳ではありませんがファーストインプレッションをレポートします。
外観:フロントからリヤまで結構厚みあり。写真ではもっと大きなイメージでしたが実物は思ってたよりこじんまりしてました(それでもDS4よりひと回り大きいですが)。リヤにかけてルーフが下がり窓の面積を小さくしているのがいい感じです。レンジローバーイボークと共通するチョップドルーフの感じでしょうか。
内装:コックピットのイメージとメーカーが謳うとおり、囲まれ感はあります。オプションのクラブレザーシートもプレミアム感はある。但し、全体的にプラスチッキーでエアコンダイヤルや化粧パネルに触れると更にそれを強く感じます。特に時計がしょぼい。VWやAUDIなら本物のアルミや金属を使用していたでしょう。またメーターが一昔前のイメージ。もう少しアバンギャルドでも良かったのでは。ヘッドアップディスプレイは一カ月したら使わなくなるしょせんオモチャ。但し内装は個々のパーツに専用設計の部品が多そうなことを考えると、意外とコストはかかっている?400万の車としては不満あり。350万なら納得出来るかも。
走り:1.6Lと考えると(今の時代、既に排気量ヒエラルキーは崩壊したが)低回転から十分なトルクが感じられ、必要十分な動力性能。目を三角にして走る車ではないことを考えるとこれで満足。但し、音質やフィーリングには高級感は感じられない。Engは黒子で黙々と仕事するタイプ。BMWと共同開発したEngとして期待するとダメ。実用Engです。試乗車は標準の17インチを履いていたが結構、固めの乗り心地。見た目最高の19インチなぞ選ぶと結構、バタつくかも。それでもデザイン命のこの車には19インチが欲しい。
総括:細かいところを見れば色々突っ込みたいところはあるが、黒、白、銀のミニバンかプリウスファミリーしか目につかない今の時代、こういう個性的なスタイルの車が少しでも増えて欲しい。個人的には、車に諸経費込500万という金額は経済的にも非現実的だが、この車を見て「琴線に触れた人」には是非乗ってほしいと思ってます。
7点


最初|前の6件|次の6件|最後
DS5の中古車 (38物件)
-
- 支払総額
- 99.0万円
- 車両価格
- 88.0万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 7.4万km
-
- 支払総額
- 65.0万円
- 車両価格
- 55.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 7.5万km
-
- 支払総額
- 69.0万円
- 車両価格
- 59.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 5.0万km
-
DS5 シック レザーパッケージ パノラマルーフ DENONサラウンド ETC 夏タイヤ 純正ナビ TVフルセグ バックモニター スマートキー 車検令和9年6月まで 当店ユーザー様買取直販車両
- 支払総額
- 139.5万円
- 車両価格
- 128.0万円
- 諸費用
- 11.5万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 6.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
29〜315万円
-
45〜490万円
-
21〜456万円
-
25〜637万円
-
19〜447万円
-
40〜463万円
-
39〜637万円
-
58〜137万円
-
179〜329万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 99.0万円
- 車両価格
- 88.0万円
- 諸費用
- 11.0万円
-
- 支払総額
- 65.0万円
- 車両価格
- 55.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 69.0万円
- 車両価格
- 59.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
DS5 シック レザーパッケージ パノラマルーフ DENONサラウンド ETC 夏タイヤ 純正ナビ TVフルセグ バックモニター スマートキー 車検令和9年6月まで 当店ユーザー様買取直販車両
- 支払総額
- 139.5万円
- 車両価格
- 128.0万円
- 諸費用
- 11.5万円