『ハードデスクの表示ランプが点滅している』のクチコミ掲示板

2012年 6月19日 登録

Z9 U3

USB 3.0ポートを搭載したATXケース

Z9 U3 製品画像

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応マザーボード:ATX/MicroATX 幅x高さx奥行:207x464x504mm 3.5インチベイ:1個 3.5インチシャドウベイ:5個 5.25インチベイ:3個 Z9 U3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Z9 U3の価格比較
  • Z9 U3の店頭購入
  • Z9 U3のスペック・仕様
  • Z9 U3のレビュー
  • Z9 U3のクチコミ
  • Z9 U3の画像・動画
  • Z9 U3のピックアップリスト
  • Z9 U3のオークション

Z9 U3ZALMAN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年 6月19日

  • Z9 U3の価格比較
  • Z9 U3の店頭購入
  • Z9 U3のスペック・仕様
  • Z9 U3のレビュー
  • Z9 U3のクチコミ
  • Z9 U3の画像・動画
  • Z9 U3のピックアップリスト
  • Z9 U3のオークション

『ハードデスクの表示ランプが点滅している』 のクチコミ掲示板

RSS


「Z9 U3」のクチコミ掲示板に
Z9 U3を新規書き込みZ9 U3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ハードデスクの表示ランプが点滅している

2013/04/17 12:02(1年以上前)


PCケース > ZALMAN > Z9 U3

スレ主 kurikomaさん
クチコミ投稿数:62件

パソコンケースはZ9U3を使用、マザーボードはASUSのP8Z77−Vを使用してパソコンをようやく
組み立てしました。 電源を入れOSもWindows8をインストールしました。 しかしブルーレイのユーテリテーソフトを入力していなかったのに気が付きデスクをブルーレードライブに入れたのですが入力方法が解らず入力できませんでした。 そうしている間、パソコンケースの
前面パネルにあるHDDの表示の赤ランプが点滅しているのです。 非常に早いピッチで赤ランプの点滅が続きます。 仕方なくパソコンの電源を切っています。
この点滅は常に点滅するのか正常なのでしょうか。 
ハードドライブはWESTERNDIGITALのWD10EZEXを使用しています。
 宜しくお願い致します。

書込番号:16026193

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:23379件Goodアンサー獲得:2351件

2013/04/17 12:08(1年以上前)

HDDにアクセスすると点滅します,バックグラウンドで,
何がしかの,アクセスがあろうかと思います。
しばらく様子を見られてはいかがでしょう,その都度 電源オフは
感心しません!

書込番号:16026213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1596件Goodアンサー獲得:176件

2013/04/17 12:08(1年以上前)

たぶん正常だと思います。

HDDアクセスランプはそういう仕様のはず、どんなケースでも。

書込番号:16026214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


naka3dayoさん
クチコミ投稿数:12件

2013/04/17 12:57(1年以上前)

正常です。

書込番号:16026348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39206件Goodアンサー獲得:6908件

2013/04/17 13:23(1年以上前)

正常ですね。
アイドリングで長時間放置でもなければ、普段は大なり小なりアクセスありますからランプの点滅はよくあること。

書込番号:16026404

ナイスクチコミ!0


スレ主 kurikomaさん
クチコミ投稿数:62件

2013/04/17 14:02(1年以上前)

早速多くの方々からご回答いただき有難うございます。
でも何の操作もせず数十分たっても赤ランプの点滅は続くのです。 点滅は止まらない
のです。 でも操作を全くせずに数時間放置して確認してみようかとも思っています。
もしも原因が異常による点滅であるとすればHDDへの電源接触不良しかないのでしょうか。
それ以外に原因があるとすればどのようなことが考えられるのでしょうか。
よろしくお願い致します。

書込番号:16026493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1596件Goodアンサー獲得:176件

2013/04/17 14:08(1年以上前)

異常だとしたら、目に見えておかしくなっているとは思いますけど。

気になるなら、HDD LEDの+−引っこ抜くしか?

書込番号:16026506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39206件Goodアンサー獲得:6908件

2013/04/17 15:50(1年以上前)

特に問題はないと思いますy
何もしていないようでも、中ではウイルスチェックしていたり、何かと働いていますから。
邪魔なら、LEDケーブル抜いてしまえば良いだけ。

書込番号:16026754

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:23379件Goodアンサー獲得:2351件

2013/04/17 17:51(1年以上前)

HDDにアクセスいている証ですから,そのまま,楽しみましょう!

書込番号:16027074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9020件Goodアンサー獲得:939件

2013/04/17 18:25(1年以上前)

自分が何もしていなくても、何かしらのアプリが動作しているからだと思います。

書込番号:16027193

ナイスクチコミ!0


スレ主 kurikomaさん
クチコミ投稿数:62件

2013/04/17 18:34(1年以上前)

早速ご意見戴き有難うございます。
皆さんが同じ内容のお考えですので問題ないということでこのまま進めていくことに
します。 どうもありがとうございました。

書込番号:16027228

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Z9 U3
ZALMAN

Z9 U3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年 6月19日

Z9 U3をお気に入り製品に追加する <275

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング