イエラ YPB607si のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:6V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ イエラ YPB607siのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • イエラ YPB607siの価格比較
  • イエラ YPB607siのスペック・仕様
  • イエラ YPB607siのレビュー
  • イエラ YPB607siのクチコミ
  • イエラ YPB607siの画像・動画
  • イエラ YPB607siのピックアップリスト
  • イエラ YPB607siのオークション

イエラ YPB607siユピテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年 6月20日

  • イエラ YPB607siの価格比較
  • イエラ YPB607siのスペック・仕様
  • イエラ YPB607siのレビュー
  • イエラ YPB607siのクチコミ
  • イエラ YPB607siの画像・動画
  • イエラ YPB607siのピックアップリスト
  • イエラ YPB607siのオークション

イエラ YPB607si のクチコミ掲示板

(241件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イエラ YPB607si」のクチコミ掲示板に
イエラ YPB607siを新規書き込みイエラ YPB607siをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

別売りのACアダプター

2012/12/06 19:29(1年以上前)


カーナビ > ユピテル > イエラ YPB607si

クチコミ投稿数:153件

Panasonic SV-ME550のワンセグテレビに付いてきた
ACアダプター(出力 DC5.0V 720mA)と書いて有ります。
プラグ形状は同じですが、このカーナビでも使えますか?

書込番号:15441864

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51470件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2012/12/06 19:41(1年以上前)

YPB607siの最大消費電流は充電電流を除いて0.8A以下となっています。

充電電流を含むと720mAを超える事も予想されますので、お持ちのACアダプターは使わない方が無難です。

書込番号:15441914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件

2012/12/16 18:16(1年以上前)

はい解りました。使わない事にします。
有り難うございました。

書込番号:15487860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

OP-70かOP-85か

2012/12/02 15:11(1年以上前)


カーナビ > ユピテル > イエラ YPB607si

クチコミ投稿数:29件

少し前の質問で挙がっていましたが回答がないので改めてうかがいます。

607のレーダーOPはOP-85ですが、前モデル606用のオプションであるOP-70は85にはないバックカメラ入力が可能となっていて魅力を感じています。

どなたかこのOP-70が607に接続可能か、レーダー機能とバックカメラ入力が機能するかどうかご存知ありませんか?



書込番号:15421978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

走行中の機能制限について

2012/11/11 02:51(1年以上前)


カーナビ > ユピテル > イエラ YPB607si

スレ主 300Cさん
クチコミ投稿数:11件

7年使用したナビのGPS機能が不調、TVはアナログ、音楽がHDDに入っており、外すのは惜しいので、増設を検討しております。

本機は、走行中にTVを見たり、ナビの操作ができるのでしょうか?
あくまで助手席の人の為です。

以上 よろしくお願いします。

書込番号:15323688

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:705件Goodアンサー獲得:49件

2012/11/11 12:48(1年以上前)

その手の話題は禁止事項のようで、他で調べてください。

>あくまで助手席の人の為です。

皆様そう言われます(笑

書込番号:15325140

ナイスクチコミ!0


ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2012/11/12 14:21(1年以上前)

テレビは、同乗者視聴モードがあるので、同乗者は見れますよ。
ナビ操作ついては、同乗者が自分の手元に持ってくれば・・・らしいです。

書込番号:15330396

ナイスクチコミ!1


スレ主 300Cさん
クチコミ投稿数:11件

2012/11/12 23:58(1年以上前)

ai3riさん
ありがとうございました。
感謝です♪

書込番号:15332836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

外部バッテリーについて

2012/10/14 00:31(1年以上前)


カーナビ > ユピテル > イエラ YPB607si

スレ主 ke-saさん
クチコミ投稿数:15件

持ち歩き用で使用したいと思います。
仕様表にminiUSB端子というのがあったのですが、
ポケアワーQE-QL301 のような外部バッテリーをつなぎながらの使用はできますでしょうか?
バッテリー最長稼働時間約1.5時間 というのはちょっと不安でして。。。
よろしくお願いいたします。

書込番号:15200768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビスタンドについて

2012/09/29 21:05(1年以上前)


カーナビ > ユピテル > イエラ YPB607si

クチコミ投稿数:40件

このモデルは吸盤タイプしかありません
吸盤ではいつ外れるかとても心配です

貼り付けタイプ(強力粘着テープやネジ固定)にする方法はありませんか?

書込番号:15138736

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:705件Goodアンサー獲得:49件

2012/09/30 06:29(1年以上前)

どうしても吸着面に依存しますよね。

自分はBeatSonicさんを良く使います。
台座を両面テープで固定、その台座に吸盤で固定して使っていますがぐらついたことはありません。
本夏も付けっぱなしでしたけど、耐えてくれました。
http://www.beatsonic.co.jp/q-ban/?cate=81

書込番号:15140333

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2012/10/01 12:31(1年以上前)

ナビックのTRN-17というカーテレビスタンドは、使い勝手がよく、吸着力も強力でおすすめです。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%8A%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%AF-NAVC-TRN-17-%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%89/dp/B001B8Y7Y0

書込番号:15146297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:24件 イエラ YPB607siのオーナーイエラ YPB607siの満足度3 名刺代わりに作成しました 

2012/10/02 11:55(1年以上前)

付属の丸いシートをダッシュボードに貼り付けてから、吸盤をくっつければ、まず外れないと思いますよ。全く不安感はありません。

書込番号:15150701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2012/10/10 19:04(1年以上前)

みなさま良いご意見有難うございました

書込番号:15186400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > ユピテル > イエラ YPB607si

スレ主 non0718さん
クチコミ投稿数:453件 イエラ YPB607siの満足度2


6インチくらいのナビを考えています

お値段お手頃の606siを見ていたのですがあまりいいコメントがなかったので
予算アップしてこちらを考えています。
スタンドも稼働するみたいだし、軽自動車(ラパン)には 大きさや稼働式がいいかな?と思い・・・

楽天などで安く売ってる無名のものよりはユピテルなら少しはカーナビで名が知れてると思ってチョイスしていたんですが・・・

7インチじゃ車が小さいので大きすぎるし5インチじゃ小さくて目が悪い私は見えにくいので
6インチってちょうどいいかも?と思い6インチはあまりないのでちょっと見つけもんかなって思いました。


ワンセグに関して・・・・
よく走るのが北六甲辺りなので見れないかなぁ・・
だとしたら、、、5インチでワンセグなしのものにして2012年最新版にするほうが利口でしょうか。
と思いましたが、ワンセグないほうが安かったりする場合もありますね。。(2011年の6インチのものはワンセグなしのほうが安価のようでした)

書込番号:15100341

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 non0718さん
クチコミ投稿数:453件 イエラ YPB607siの満足度2

2012/09/21 21:10(1年以上前)

追記
ユピテルのナビってボリュームの調整がないんですね・・・?

607の使用者のレビューにあったのですが、ちょっと不安です。
以前乗ってた車のトヨタ純正ナビにはボリューム調整できたのですが。。。

あと、ユピテルに電話で問い合わせたところ、オービスの案内がうっとうしいだろうなと感じたので
「音声案内は消しても使えますか?」の問いに答えはYESだったのですが・・・
ナビの音声調節やミュートはないんだ・・!?

書込番号:15100644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2116件Goodアンサー獲得:442件

2012/09/22 11:05(1年以上前)

YPB607si 取説P121

取説を見ただけで持っていませんが・・・

システム設定でナビ音量設定の項目はありますね。(ミュート機能は?)
ただ、確実なことを知りたければ再度ユピテルに電話で問い合わせた方がいいと思いますよ。

書込番号:15103269

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 non0718さん
クチコミ投稿数:453件 イエラ YPB607siの満足度2

2012/09/22 21:19(1年以上前)

ポン吉郎様

あるみたいですねー!
土日は休日でやってないそうなので詳細確認してみます♪ありがとうござます。

書込番号:15105804

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「イエラ YPB607si」のクチコミ掲示板に
イエラ YPB607siを新規書き込みイエラ YPB607siをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

イエラ YPB607si
ユピテル

イエラ YPB607si

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年 6月20日

イエラ YPB607siをお気に入り製品に追加する <96

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング