イエラ YPB607si のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:6V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ イエラ YPB607siのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • イエラ YPB607siの価格比較
  • イエラ YPB607siのスペック・仕様
  • イエラ YPB607siのレビュー
  • イエラ YPB607siのクチコミ
  • イエラ YPB607siの画像・動画
  • イエラ YPB607siのピックアップリスト
  • イエラ YPB607siのオークション

イエラ YPB607siユピテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年 6月20日

  • イエラ YPB607siの価格比較
  • イエラ YPB607siのスペック・仕様
  • イエラ YPB607siのレビュー
  • イエラ YPB607siのクチコミ
  • イエラ YPB607siの画像・動画
  • イエラ YPB607siのピックアップリスト
  • イエラ YPB607siのオークション

イエラ YPB607si のクチコミ掲示板

(241件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イエラ YPB607si」のクチコミ掲示板に
イエラ YPB607siを新規書き込みイエラ YPB607siをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ワンセグのフィルムアンテナ

2013/11/30 22:55(1年以上前)


カーナビ > ユピテル > イエラ YPB607si

クチコミ投稿数:30件 イエラ YPB607siの満足度5

内蔵のアンテナだけでは受信感度が悪いので、純正オプションのフィルム式アンテナを取り付けました。
結果は、受信感度大幅アップです。
受信感度アップをしたい方には、取り付けをおすすめします。

書込番号:16900586

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:26件

2013/12/07 21:29(1年以上前)

滅茶苦茶、受信感度悪いので興味あることはあるんですが、
純正品高いので躊躇してしまいます。

まぁ、車であんまりテレビ見ないものありますが

書込番号:16928107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件 イエラ YPB607siの満足度5

2013/12/13 00:41(1年以上前)

確かに、純正品は高いですね。
ただし、社外品でも差し込み形状が同じものが市販されていますので、安く購入できる品物もあると思います。
オークションなどでもユピテル用が販売されていました。

受信感度は、やはりフィルムアンテナでだいぶ向上しましたので、受信感度向上をする場合は、外部アンテナは効果はありますね。

書込番号:16949801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

経由地設定出来るんですね

2013/08/22 22:44(1年以上前)


カーナビ > ユピテル > イエラ YPB607si

クチコミ投稿数:818件

今まで、説明書をロクに読んでいなかったので、知らなかったんですが、
経由地設定出来るんですね。

お盆の実家帰省中に、実家の兵庫から、現住所の三重に戻ろうとしたとき、
渋滞を避けて、深夜の12時発くらいで考えていたら、
ネットを見ると、中国自動車道、宝塚付近25キロ渋滞、京都付近でもまた渋滞の情報が……

それなら、姫路バイパス⇒阪神高速⇒名阪国道でルート表示されないかなぁ……と悪戦苦闘すること20分ほど。
(あんまり、使わないルートなので、どこで降りていいかとかどこで乗ればいいかとか自信が無かったため)


一旦三重までのルート設定。その後、絶対通る道の経由地を何点か追加したら、上手くいきました。
5件まで経由地登録出来るみたいです。

まぁ皆さん知っている情報かもしれませんが、個人的には、YPB607siの価値を再認識できました。

書込番号:16497007

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

楽しめました

2013/04/21 12:14(1年以上前)


カーナビ > ユピテル > イエラ YPB607si

スレ主 GANTYOさん
クチコミ投稿数:2件

孫へのゲーム機はちゅうちょなく購入、それより安価なものなのに、
初めてのナビ、比較検討し本機にしようと思って迷っていました。
 3ヶ月ほど前、本クチコミの特価を見て、もりみやさんをチェック中、
再度特価販売されたので即座に購入。

 4月16日  
 関西空港⇒仙台空港(レンタカー借りる)⇒福島・花見山公園・三春滝桜を
 見て日帰りで関空帰着

 ナビ付きレンタカーだが念のために本機607si、シガープラグコードと
 セロテープを持参。(両面テープは剥がしにくく跡が残る)

 
 ※飛行機内で使用、南側窓際で受信レベル1本棒。刻々と画面、現在地が移動
  640Km/h前後を表示。
  窓外の山並み・町。今どこを飛行中かよく分かります。
   (注:操作音OFF、音量は小さく)   
 

 ※レンタカー借受け時、係員にナビ基本操作の説明を受け、目的地設定して頂き 
  出発したものの 画像、操作、クセの相違で使いづらく、本機をテープ貼りし
  て使用、目的地までスムーズに行くことができました。
    やはり使い慣れたものが1番!!
  (今回はハンドルの前にメーターが無い車種であったので、そこに貼付けたが、
   次回からは厚紙orダンボール紙も持参し、どの車種でも使えるよう細工しよ
   うと思っています)

 ※帰路、仙台空港での待ち時間、ワンセグで暇をつぶせました。

    本機で楽しめた・役立った1日でした。
    

    仙台で電源OFF、帰宅しON、仙台表示、受信し自宅表示-----当たり前
    安価なジイジイのゲーム機です。








書込番号:16041849

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ナビ機能付き多機能メーター!?

2013/04/02 01:31(1年以上前)


カーナビ > ユピテル > イエラ YPB607si

ユピテル製品はYPL433si、GWR70sd続き3台目になります。
ナビ機能よりおまけ機能の多機能メーターが目的で購入しました。
GWR70sdをヴォクシーで使用していたのでその便利さは実証済みでしたが、画面の大きさと画面表示の多彩さでこちらの方が断然良いです。
装着車は軽自動車でタコメーターもなく車載の燃費計が平均燃費のみの表示でしたが、OBD12-RPでの電源接続でタコメーター・瞬間燃費・今回燃費の3つを表示して使用しています。

ナビとしても営業車で使用しているYPL433siからはかなりの進化で、通勤車のためほとんどナビとしての使用は見込んでいませんが、15000円台のナビとしては必要十分です。

それとワンセグもついていましたね!そのうち役に立つかもしれません?!

ナビ購入でこちらの機種を選ばられるならOBD12-RPでの接続をお勧めします。

ちなみに製品購入はJoshin webで、web内で500円引きクーポンがあるので実は最安かも?
OBD12-RPもクーポンで500円引きなのでトータル1000円お得でした。

書込番号:15967302

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件

2013/04/19 05:20(1年以上前)

私も多機能メーターの使用で検討中です。

タコメーター、水温計を主に使いたいです。

そこで質問ですが、カタログを見るとナビと車両情報の2画面ななっていますが

ナビは必要ないので、車両情報の全画面での表示は可能でしょうか?

書込番号:16032914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2013/04/19 21:29(1年以上前)

購買担当ですさん

残念ながらメーターのみの表示にはできません。
あくまでナビですね。
しかし6インチの画面サイズのおかげでメーターは見やすいです。
メーターのみの表示にこだわるなら専用機に分があると思います。
このモデルの良さは安さと燃費計算機能でしょうか。
今回燃費、瞬間燃費、平均燃費、一般道燃費、高速燃費とそれぞれ表示されますのでエコドライブには最適です。

書込番号:16035395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

進化が著しい!

2012/12/05 18:14(1年以上前)


カーナビ > ユピテル > イエラ YPB607si

スレ主 ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件 イエラ YPB607siのオーナーイエラ YPB607siの満足度5

ユピテル製品は、ゴルフナビでも愛用しているので
まずまず、信頼しておりました。

このたび、皆さんの評価を参考に購入しました。

商品が届いて、まだ取説も読まず、いきなりクルマに
取り付けて一般道・高速を含めて約120kmを走行しました。

凄い!です。

2万円を切る価格ながら、HDD並みの速さのルート検索、
リルート・・・ポータブルナビでこれだけの能力があるとは!
驚きの一言。

さらに、ユピテルお得意の取り締まり、『ねずみ取り』等
まで注意を喚起する機能。至れり尽くせりのナビです。

購入を検討の方には、他社製品よりもまず間違いなく
イチオシ製品です。評価が高い理由がよくわかりますよ。

書込番号:15436944

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件 イエラ YPB607siのオーナーイエラ YPB607siの満足度5

2012/12/05 23:47(1年以上前)

ところで、ナビ音声の調整はどこでおこなう
のでしょうか?

ナビの音声がやたらデカイです。
これだけルート検索が速いと、音声ガイドは
不要なくらいです。

オプションのところに音声調整がありますが、
これは単にナビガイド前の音の調整。

書込番号:15438666

ナイスクチコミ!0


スレ主 ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件 イエラ YPB607siのオーナーイエラ YPB607siの満足度5

2012/12/08 12:12(1年以上前)

わかりました。
音量調整は、設定のところにありました。

書込番号:15449267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

満足です

2012/10/08 21:59(1年以上前)


カーナビ > ユピテル > イエラ YPB607si

クチコミ投稿数:4件

(買った理由)茨城の筑波で大学生の娘が、車がほしいというので、東京から筑波へ車で行くため、昨日、急きょ池袋山田電機さんに行きました。普段は筑波へは電車で行くのですが、現地で車を探すために車が必要と思い、車で行きました。山田さんの値札は29,800円でしたが、本サイト(価格コム)などの情報なども伝えて、23,800円(ポイント10%)で買いました。なお、担当の方は、ユピテルさんとの付き合いが長くないので、(ここは推測;相場が正確に判らないようなことを)、おっしゃっていました。
(体験)本日、無事、往復して帰って来ましたよ。外環と常磐を使って東京から筑波まで往復したのですが、娘の住所までピタリでした。また、15年以来(ゴルフをやめてから)初めて高速に乗る不安も少なからずあったのですが、高速の入口、出口など迷いませんでした。
また、自宅の近くに帰ってからナビに反して近道を通ったのですが、リルートも早く、正確でした。また、娘の車も買えました(再度行かずにすんで良かった!!)。
(所感)
本製品以上の高額のナビもありますが、何を求めるかだと実感しました。目的地に着くということであれば、このナビはコストパフォーマンスが最高に近いと思います(なお、ワンセグは必使用していません)。
このナビ以上高額のものを求める方は、何を求めるかのでしょうかね。できれば教えてください。買い替え参考にしたいので、是非、宜しくお願いします。

書込番号:15179068

ナイスクチコミ!0


返信する
swat.comさん
クチコミ投稿数:2件 イエラ YPB607siの満足度5

2012/10/10 21:39(1年以上前)

2台目の軽用に買って見ました。目的地設定後のルート表示・リルートがここまでやるかと思うほど速い!!設定も感覚ででき取説いらず!!ワンセグは東北自動車道では僕の携帯レベル以上の感度でとりあえず満足レベル。2万円でこの機能は間違いなく買い!で損はしないと思います。

GPS受信タイミングが遅いのかナビ選択から表示までいらいら?!、急に曲がると外れることがあるのとワンセグエリアの自動切り替えしないのがTV付ナビとしては難点となる程度。

拡張性で知っている方おられたら教えてください。別売品クレードルOP-CR85となっているがバックビューカメラ取り付け可能なCR-70使えないか??ハードとしては構造的に無線受信含めCR-85と互換はありそうだが映像の受信本体側でしていなければ不可能かも・・・CR-70は旧バージョンの706のOPとなっているようです。

知恵者おりましたらお願いします。

書込番号:15187109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:40件 フォト蔵 

2012/12/02 01:14(1年以上前)

502を持っていてこのシリーズの性能や特徴は把握しています。
本日こちらの製品を購入し、本体設定とデモ案内だけしました。
この製品に足りないものはジャイロセンサーによるGPS不受信時の補足機能と
VICS受信機能ですね。
ワンセグなしでもいいからこの二つを搭載して3万円程度のものが出てくれると人気商品になると思います。(特にVICSが付くと価格帯が上がってしまう様ですね)
ただ、この性能ならちょっと前まで3万円以上はしたであろうものが2万円を切る価格で手に入るのはいい時代になったと思います。
あとなぜか前から5インチ以下のシリーズと6インチ以上のシリーズは音声が違います。これは疑問です。どちらかというと5インチ以下のシリーズの音声のほうが
私は気に入ってます。
(実は一番気に入ってたのは中華製の格安PNDのものなんですが…)

書込番号:15419960

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「イエラ YPB607si」のクチコミ掲示板に
イエラ YPB607siを新規書き込みイエラ YPB607siをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

イエラ YPB607si
ユピテル

イエラ YPB607si

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年 6月20日

イエラ YPB607siをお気に入り製品に追加する <96

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング