イエラ YPB607si
12V車専用のポータブルナビゲーション

このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2012年12月21日 08:25 |
![]() |
0 | 2 | 2012年12月16日 18:16 |
![]() |
1 | 3 | 2012年11月12日 23:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > ユピテル > イエラ YPB607si
素朴な質問過ぎて申し訳ないないですが、この機種には3D表示をフル画面で行なう機能も盛り込まれていますか?
今、仕事で使っている分が3Dでそれに慣れてしまったので、その機能が無ければ欲くても買えないなと思うので。
どなたか優しい方、教えてください。
0点

こんにちは
詳しくありませんが、機能一覧や取扱説明書を見る限り、
3Dランドマーク(アイコン)の表示は出来ますが、
地図自体を3D表示にする事は、残念ながら出来ないようです。
機能一覧
http://www.yupiteru.co.jp/products/yera/ypb607si/spec.html
取扱説明書 P、102-103(53/93) 地図設定
https://my.yupiteru.co.jp/upload/save_image/manual/pdf/YPB607si.pdf
上記の事でよろしければ、ご参考になさってください。
勘違い、及び、的外れでしたらごめんなさい。お忘れください。
書込番号:15505233
0点

流星104殿。
早速の返答有難うございます。
3D表示が出来ない事が分かりました。
う~ん、どうしよう…
書込番号:15508110
0点



カーナビ > ユピテル > イエラ YPB607si
Panasonic SV-ME550のワンセグテレビに付いてきた
ACアダプター(出力 DC5.0V 720mA)と書いて有ります。
プラグ形状は同じですが、このカーナビでも使えますか?
0点

YPB607siの最大消費電流は充電電流を除いて0.8A以下となっています。
充電電流を含むと720mAを超える事も予想されますので、お持ちのACアダプターは使わない方が無難です。
書込番号:15441914
0点



カーナビ > ユピテル > イエラ YPB607si
7年使用したナビのGPS機能が不調、TVはアナログ、音楽がHDDに入っており、外すのは惜しいので、増設を検討しております。
本機は、走行中にTVを見たり、ナビの操作ができるのでしょうか?
あくまで助手席の人の為です。
以上 よろしくお願いします。
0点

その手の話題は禁止事項のようで、他で調べてください。
>あくまで助手席の人の為です。
皆様そう言われます(笑
書込番号:15325140
0点

テレビは、同乗者視聴モードがあるので、同乗者は見れますよ。
ナビ操作ついては、同乗者が自分の手元に持ってくれば・・・らしいです。
書込番号:15330396
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
