M25 Bluetooth ヘッドセット
DeepSleepモードを搭載したBluetoothヘッドセット



ヘッドセット > Plantronics > M25 Bluetooth ヘッドセット
先日、いままで使用していたPlantronics M100をなくしてしまったため
こちらの商品を購入したところ、接続時に少し1mちょっと離れただけでノイズ→無音になってしまいます。
同会社の製品「M100」ではこのようなことがなかったため困惑しています。
これか仕様だとすれば、PCでSkype等をする際にPCの前に常時いるわけでなく、少し離れた所で会話をしたりしたいのに、これでは使いものにならないです・・・;
レビュー等には「受信感度はあまり良くない」とは書かれていたのですが、レシーバーから1mちょっとでなってしまうものなのでしょうか?
ちなみに、PCのBlueToothレシーバは本体背面につけていて、そこから1mちょっとです。
iPhoneでも接続してみたのですが、こちらでも同じくらいでなってしまいます。
ただし、両方共ペアリングが切れたりはしていません。
近づくとまた音声が正常に聞こえてきます。
書込番号:16044315
0点

> PCのBlueToothレシーバは本体背面につけていて、そこから1mちょっとです。
PC背面は壁とPCに挟まれて電波条件としては最悪。
前面コネクタがあればそこに、なければUSB延長コードで手元に引き出しておけば。
まあM25自体が電波状況に左右されやすいモデルだけど。
書込番号:16044392
0点

Hippo-cratesさん
お返事ありがとうございます。
USB延長ケーブルがなかったためUSBハブでやってみましたが、確かに前より距離が伸びた感じがします。それでも隣の部屋に行くと(3mくらい)ノイズ→無音になってしまいます。
USBハブでやっているため動作的には微妙ですが・・・
iPhoneではこれ以上なにもできないので結果は同じです。
先に書いた同メーカのM100が現状のレシーバー位置で問題なかった分がっかりですが、今回のは授業料として諦めるしかなさそうですね・・・
ちなみに、2000円〜4000円くらいまでで受信感度がよく複数のペアリング登録ができるおすすめのヘッドセットなどがありましたら教えていただけますでしょうか?
書込番号:16048261
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





