Vengeance K90 CH-9000003-JP [ブラック]
MX赤軸メカニカルスイッチを採用したゲーミングキーボード
Vengeance K90 CH-9000003-JP [ブラック]Corsair
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年 6月21日
このページのスレッド一覧(全3スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 7 | 2013年3月27日 12:49 | |
| 32 | 13 | 2012年11月9日 06:07 | |
| 0 | 14 | 2012年10月28日 19:52 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
キーボード > Corsair > Vengeance K90 CH-9000003-JP [ブラック]
先日購入し、1台めはキーの入力が出来ない箇所が2つあり初期不良で交換、
2台目も一昨日届き今度はEが打てずまた交換。
家にあるPC4台とノートPCにさして確認しましたが同じ症状でした。
口コミでもキーによる不具合?があるようですが、この機種は不具合が多いのでしょうか?
0点
( ゜▽゜)/コンバンハ
んー最近のロットがダメなんですかね
NAもJPも基本同じ物でしょうから、不具合報告が無いので私だけかななんて思ってましたが
機能やデザインとキータッチは気に入っているので
野のまま使えれば1番良いのですが、返品対応も依頼中です
私の場合は在庫を持たない販売店で買ったので
初期不良交換も面倒だし日数もかかるので嫌になります。
書込番号:15259194
![]()
0点
本日新しいものが届きました。流石に3つ目は大丈夫なようです。
この製品で気になったのはCAPSLOCKがやたらと近い気がします。
今までのが4つとも離れていたので、Aを打って隣にも少しさわってしまい入力が若干不便になりました。
前の製品が10年間使っていて廃盤なので中々次のキーボードを見つけるのに苦労しそうです^^;
書込番号:15274843
1点
 ̄O ̄)ノ オハー
不具合さえなければ気に入ってたんですけどね
大損ですがBlackWidow Ultimate 2013-JP買っちゃいました
書込番号:15274898
0点
経過報告です。
MMORPGとFPSゲーム合わせて4つで遊んでみました。
キーボードはスコスコと、いう感覚で押し込まないとMMORPGでは認識してくれませんでした。
MMOでは生産系でまったりした作業だと認識しないことがちらほら・・・。
叩き込むように打つべし!!が、このキーボードでしょうか
FPSでは自然と力が入ってしまいますのでなに不自由ないようですが、MMORPGではそれほど力もなくまったり作業では、押し込む量が大きいので結構疲れます。タイピングにおいてもしっかり押さないといけませんので、ノートPCのような感覚でタイピングしていますと、文字がだいぶもれてしまいますね。この辺は軸の仕様なのでしょうがないかと思いました。
まだ使用時間がが少なくほんとに故障かわからないのですが、2回ほど「G」のキーが押しっぱなしとなる現象が起こってしまいました。
また不具合の予感がします;;
書込番号:15280231
0点
ccchattttterで確認ですかね
書込番号:15280288
0点
購入して5ヶ月余り、チャタリングがなぜか減っています。
タイプ時の癖がわかってきたような感じでしょうか?
2週に1回くらいあるかないか程度におさまっています。
ですがなれないのは手が大きいせいもあってか、
左隅のG1〜G18のキーは余り使わないのですが
付いてるせいでキーボードの横長の感覚がずれてSHIFT等
抑える時に未だに間違えてG15とSHIFTの間くらいを
押してしまいますね!
基本的には超快適なので前のキーボードから変えてよかったなと実感しております。
あ、最近値段爆あげみたいでいい時期に買えてよかったです
書込番号:15944239
1点
こん
そのうちK95が出てきますよ!
私もチャタ以外は満足してます
キー下の作りが他の物とは違うから生きやすいのかは
よくわかりませんけどね・・・
書込番号:15944317
0点
キーボード > Corsair > Vengeance K90 CH-9000003-JP [ブラック]
このキーボードを購入する前に一度触っておこうと思い某店に行って実物を観察したところ、キーボードからUSBが2本生えていました。
店員さんに聞いてみましたが、はっきりした答えをくれませんでした。
質問の内容としては
@2個あるUSBは両方ともPCに差し込まないと正常に動かないのか
Aもしも片方だけで正常に動くのであれば、USBが2個ある意味は何なのか
わかる方がいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
3点
多分片方がキーボード用、もう片方はキーボードについているUSBのポートに直結していて延長ケーブルのように使われる、だと思います。
http://www.corsair.com/en/vengeance-gaming/vengeance-gaming-keyboards/vengeance-k90-performance-mmo-mechanical-gaming-keyboard.html
の中の
>USB pass-through
>A USB port on the back of the Vengeance K90 gaming keyboard makes connecting your mouse or other USB devices a simple task.
を読んだ感じだとそんなとこかな、と。
書込番号:15059214
1点
返信ありがとうございます!
片方のUSBがキーボード用、もう片方がキーボードに接続したものの延長用という意味で会っていますでしょうか?
書込番号:15059251
3点
普通にUSBポートを付けるだけだったらハブで分配すればいいんだけど、このキーボードはバックライト用LED90個も積んでるから電力分散もかねてUSB2系統にしてあると思う。
書込番号:15059305
5点
こういう時は大抵電源用だよね。
キーボードの情報量ってたかが知れてるから、電源だな・・・
書込番号:15060834
6点
今までのもですが電力不足で使えないことがあるので
このような仕様になってるのでしょうネ。
書込番号:15069470
1点
1本だけと2本で明るさを比較しましたが全く同じでした
でもLED用の可能性は高いでしょうね
書込番号:15070241
3点
ちなみにケーブルですが一般的なHDMIケーブルより太いですね
書込番号:15071575
2点
みなさん、いろいろありがとうございます。
ただ、どれも決定的ではないですねorz
がんこなオークさん
キーボードのUSBを片方だけ接続し、キーボード背面になにかしらUSB差し込んだ状態で正常に動作するか確かめていただいてもよろしいでしょうか?
書込番号:15073532
2点
多少の電源補助も兼ねてるのかもしれないけど
どうやら片側はUSB端子用ですね
操作ができなくなるケーブルとUSBが動かなくなるケーブルが分かれてました
他社でもUSBがある物は2本のタイプが多いですよね
書込番号:15074209
![]()
2点
パソコンによって流れる電流は違うから、一応2本用意しているとかじゃないですかね。
書込番号:15074237
1点
がんこなオークさん
検証ありがとうございます!
これで安心してコレが買えます!
他の皆様もいろいろな意見・情報ありがとうございました!
書込番号:15083557
1点
まだ数日ですが買って良かったと思ってます
マウスも頼んじゃいました
書込番号:15083909 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今更レスですが、RazerのBlackWidow Ultimate 2013-JPもUSBが2本あり
CH-9000003-JPと全く同じで1本はUSBポート専用でした。
書込番号:15314785
2点
キーボード > Corsair > Vengeance K90 CH-9000003-JP [ブラック]
特定なキーじゃなくて、稀ではありますがキーが押しぱなし状態になるようで
エンターとバックスペースと¥キーが誤動作します
特定なキーがおかしいなら理解できるのですが
なにか可能性があるのでしょうか?
こんなこと初めてでさっぱりわかりません
初期不良だとしても不思議な感じです。
0点
その3個のキーは隣接しているので、内部に何か異物が入り込んでいませんかね。
金属片とか、金属になくても何かの破片のような物が。
数年前に使っていたキーボードで何かベトベトした両面テープの破片のような物は入り込んでいて、キーが底にへばりついたことはありました。
そういや色々やってしまったな、缶コーヒーをこぼしたりミートパイの中身を飛ばしたり、喫煙時に灰の先っぽを落としてしまったり…。
今ではキーボード(特に今のキーボード)の前では「吸わない飲まない食わない」の3禁にしていますよ(笑)
書込番号:15132636
0点
は、そうでしたか。
考えられることはプリント基板のどこかで短絡しているとか、金属片か金属粉のようなものが混入?
軽く振り回して何か音しませんかねー。
書込番号:15132688
0点
初期不良で対応してもらったほうがいいと思いますよ。
書込番号:15133263
![]()
0点
交換してもらい使ってますが今のところ順調です
代理店の対応もd(>_< )Good!!
書込番号:15221583
0点
交換済みですか、今度は快調とのことでよかったですね。
当方の東プレ“Pro.”も快調です。
試しにRealforce106を繋いでその違いを感じ取ろうとして使ってみたのですけど、106はキータッチが何だかゴムっぽい感じがしますね。
キーストロークはどちらも4mmなのですが、106のほうが浅い感じがするのは、そのゴムっぽさがそう感じさせているのかも。
書込番号:15221735
0点
(。。lll)ガーン
また症状が(涙)
他の人はどうなんだろ・・・・
書込番号:15245499
0点
あらら、再発ですか〜!
全く同じ部分で同じ症状なのですか?
設計ミスか製造ミスか、その一連のロットで同じ不具合が他でも発生しているかも。
こちらのキーボードは快適ですよ、CH-9000003の問題を解決されてから光はしないけど、これもお一ついかがですか?オークさん。
キーボタンの質感も仕上げもGood!です。
画像からそれが伝わりますかねー。
書込番号:15248444
0点
 ̄O ̄)ノ オハー
Realforce108UG-HiProは無理w
今回はスペースキーだけでまだ2回しか発生してないけど
普通は1度だろうが発生しちゃダメだと思うのだけど
なんなんでしょうね
チャタリングとは違う気もしますが
気づいてもう一度叩くまで反応しっぱなしになるんですよね(涙)
書込番号:15248764
0点
んーこの不具合さえ出なければコスパも良いしかっこよいし
高性能で光るし申し分ないんですけどね・・・
書込番号:15249062
0点
この一連のロットで不具合があるのでしょうか、オークさんもレスされていますけど他でも不具合報告がありましたね。
結局は機種変更されましたか。
書込番号:15264279
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)










