Lenovo G580 26897SJ のクチコミ掲示板

Lenovo G580 26897SJ 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i5 3210M(Ivy Bridge)/2.5GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4000 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:2.6kg Lenovo G580 26897SJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Lenovo G580 26897SJの価格比較
  • Lenovo G580 26897SJのスペック・仕様
  • Lenovo G580 26897SJのレビュー
  • Lenovo G580 26897SJのクチコミ
  • Lenovo G580 26897SJの画像・動画
  • Lenovo G580 26897SJのピックアップリスト
  • Lenovo G580 26897SJのオークション

Lenovo G580 26897SJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年 6月21日

  • Lenovo G580 26897SJの価格比較
  • Lenovo G580 26897SJのスペック・仕様
  • Lenovo G580 26897SJのレビュー
  • Lenovo G580 26897SJのクチコミ
  • Lenovo G580 26897SJの画像・動画
  • Lenovo G580 26897SJのピックアップリスト
  • Lenovo G580 26897SJのオークション

Lenovo G580 26897SJ のクチコミ掲示板

(2033件)
RSS

このページのスレッド一覧(全242スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Lenovo G580 26897SJ」のクチコミ掲示板に
Lenovo G580 26897SJを新規書き込みLenovo G580 26897SJをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

7mm厚のSSDは搭載できますか?

2012/07/15 01:57(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G580 26897SJ

クチコミ投稿数:15件

G580の到着を待っているところです。
換装用のSSDを買ってこようと思うのですが、7mm厚のSSDは搭載できるでしょうか?
(Samsungの830のBasicモデルなどは7mm->9.5mmのスペーサーが付属しておりませんので……)

調べた限りでは、元々ついているHDDは9,5mm厚で
両側からしっかりネジ止めするタイプとのことなので、
7mm厚のSSDでも大丈夫かな?とは思うのですが、
確証を持てる情報がなかなか見つかりませんでした。
もしご存知のかたがおりましたら教えていただけると助かります。

書込番号:14808732

ナイスクチコミ!0


返信する
ktrc-1さん
クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:713件

2012/07/15 02:07(1年以上前)

http://mbni.blogspot.jp/2012/06/lenovo-g580.html

こんな感じで固定金具にSSD/HDDを取り付けてからネジ止めするタイプっぽいので問題ないはず。

書込番号:14808745

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:84件

2012/07/15 02:18(1年以上前)

マウンターにネジ止めするので7mmでも9mmでもどちらでも問題ありません。

書込番号:14808766

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2012/07/16 01:13(1年以上前)

ありがとうございました。安心してSSDを購入してきます。

書込番号:14813265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

SSD換装について!

2012/07/13 22:52(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G580 26897SJ

クチコミ投稿数:52件

こちらのパソコンでSSDに換装した場合HDDは取り外して保管することになりますか
両方は同時使えないのでしょうか?例えばSSD32G+HDD500G
レビューでよく見るものですから。当方素人ですお教え願います。

交換なら500Gがもったいないとおもいますが。

書込番号:14803306

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/07/13 22:56(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000032704/

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120507_530989.html

こういったものを使えば同時使用もできます。

書込番号:14803323

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/07/13 23:01(1年以上前)

通常はHDDをSSDに換装した場合は、余ったHDDを容量の少ないSSDのデータ用として外付けケースにいれて利用した方が無難です。

玄人志向
GW2.5TL-U3/BK [ブラック]と[レッド]と[ホワイト]
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000357666.K0000357668.K0000357667\979

書込番号:14803346

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件

2012/07/14 17:47(1年以上前)

ご回答有難う御座います。

ケースに入れて外付けHDDとして使うのが無難ですね

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120507_530989.html
こういったものを使えば同時使用もできます」

ですがノートの内部にSSDとHDD両方収納できますか?

書込番号:14806501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2012/07/14 22:10(1年以上前)

>ですがノートの内部にSSDとHDD両方収納できますか?
ご自分で貼り付けたURLの説明に、光学ドライブベイへ内蔵できるって、ちゃんと書いてありますよ。
よく読みましょう。

書込番号:14807664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2012/07/14 22:15(1年以上前)

保証期間中は外したままの状態で保存する方が無難だと思います。

書込番号:14807699

ナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/07/14 22:27(1年以上前)

>>ですがノートの内部にSSDとHDD両方収納できますか?

HDDをDVDやBDの光学ドライブとチェンジしてしまうので、DVDやBDが読めなくなってしまうという大問題はありますが・・・
光学ドライブが無くなるのでUSBの外付けでドライブが必要なるジレンマがあります。

私のPCはタワー型ですけど光学ドライブは無いので、そういう人には良いかと思います。

書込番号:14807773

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボードについて

2012/07/13 13:13(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G580 26897SJ

スレ主 seiji133さん
クチコミ投稿数:171件

G570はキーボード配列に関して不満続出でしたがこの機種はいかがでしょうか。

書込番号:14801256

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/07/13 16:21(1年以上前)

同じですが

書込番号:14801761

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/07/13 16:48(1年以上前)

続出してるとの記憶が私には無いな。

書込番号:14801833 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 CD読み込み音

2012/07/13 01:46(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G580 26897SJ

スレ主 HOSTILEさん
クチコミ投稿数:6件

こちらを購入検討中です。

同僚が使用していたのですが、
CDを読み込み中に詰まるような音がしました。
 同じような現象はありませんか?

説明が下手で申し訳ございません。
よろしくお願いします。

書込番号:14799925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 HOSTILEさん
クチコミ投稿数:6件

2012/07/13 01:47(1年以上前)

音楽用CDです。

書込番号:14799927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2012/07/13 06:21(1年以上前)

>詰まるような音がしました。
詰まるような音がどんな音かわからないですが、
CDを読み込む時にはブーンって音が大きくはなりますよね。

書込番号:14800130

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

リカバリーディスク作成について

2012/07/12 15:40(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G580 26897SJ

スレ主 oshagiriさん
クチコミ投稿数:4件

レノボG58026897SJのリカバリーディスク作成方法を教えて頂けませんか。
お手数かけますが、なるべく解りやすく教えて下さい。お願い致します。

書込番号:14797595

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/07/12 15:57(1年以上前)

OneKey Rescue System 7.0だとすれば
http://ascii.jp/elem/000/000/581/581893/
参考にならないでしょうか?

書込番号:14797653

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 oshagiriさん
クチコミ投稿数:4件

2012/07/12 16:51(1年以上前)

早々にご連絡ありがとうございました。早速、見させて頂きました。参考になりました。
追伸ですが、再度、お伺いします。すみません。DVDディスクに書き込まなくてもよろしいのでしょうか。

書込番号:14797822

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/07/12 18:13(1年以上前)

Onekey Rescue Systemを起動してリカバリディスク作成を選択すれば書き込み可能なDVDディスクを入れるように促されます。
日本語が読める人なら指示通りに進んでいけるはずなので、指示に従ってDVDディスクを入れて作成ボタンを押して下さい。

書込番号:14798058

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 oshagiriさん
クチコミ投稿数:4件

2012/07/13 09:23(1年以上前)

オジーンさん、誠に失礼致しました。全文を見ずに、再度お聞きして申し訳ありませんでした。ありがとうございました。甜さん、返信ありがとうございました。返信遅くなり申し訳ございませんでした。今後ともよろしくお願い致します。

書込番号:14800553

ナイスクチコミ!0


スレ主 oshagiriさん
クチコミ投稿数:4件

2012/07/24 13:30(1年以上前)

初めての書き込み質問で、皆様からの返信により無事に解決出来ました。書き込みの解決済みを返信する事も知らず、価格comから通達されて知りました。皆様に失礼のあった事をお詫び申し上げます。今後もよろしくお願い致します。

書込番号:14850389

ナイスクチコミ!0


SUPER76さん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:15件

2013/02/05 02:57(1年以上前)

リカバリーディスクの作成は、
以下のサイトで動画で紹介されていますので
参考になると思います。

http://netlevelup.seesaa.net/category/13842798-1.html

書込番号:15719482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリーと本体との隙間

2012/07/12 08:18(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G580 26897SJ

スレ主 r2typesさん
クチコミ投稿数:20件

先日こちらの口コミを参考にさせて頂き、このパソコンを購入しました。価格、性能共に大変満足しております。

ところで、バッテリーと本体に少々隙間がありカタカタするんですが、皆さんのはいかがでしょうか。

書込番号:14796257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:264件

2012/07/12 08:49(1年以上前)

「バッテリー 本体 隙間 Lenovo G580」で検索したら、「G560 G570」について、似た感想を書かれている。
困りますねw


「898 [Fn]+[名無しさん]=sage=2012/04/07(土) 18:50:36.78 ID:e3FROib2

おいらのはキーボード側の本体との挟みこみ部分にテープのはみ出し(恐らく中から出てる)と画面丈夫の隙間確保用のゴムの接着が溝より右にずれてるという…
性能に関してはいいんだけど仕上げと検品が雑じゃねって思う。」

【価格破壊】Lenovo Gシリーズ part36【G560 G570】/816- [2chブラウザ]
http://ll-web2ch.org/ag/anago/notepc/1329837140/816-

書込番号:14796338

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Lenovo G580 26897SJ」のクチコミ掲示板に
Lenovo G580 26897SJを新規書き込みLenovo G580 26897SJをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Lenovo G580 26897SJ
Lenovo

Lenovo G580 26897SJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年 6月21日

Lenovo G580 26897SJをお気に入り製品に追加する <572

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング