Lenovo G580 26897SJ のクチコミ掲示板

Lenovo G580 26897SJ 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i5 3210M(Ivy Bridge)/2.5GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4000 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:2.6kg Lenovo G580 26897SJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Lenovo G580 26897SJの価格比較
  • Lenovo G580 26897SJのスペック・仕様
  • Lenovo G580 26897SJのレビュー
  • Lenovo G580 26897SJのクチコミ
  • Lenovo G580 26897SJの画像・動画
  • Lenovo G580 26897SJのピックアップリスト
  • Lenovo G580 26897SJのオークション

Lenovo G580 26897SJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年 6月21日

  • Lenovo G580 26897SJの価格比較
  • Lenovo G580 26897SJのスペック・仕様
  • Lenovo G580 26897SJのレビュー
  • Lenovo G580 26897SJのクチコミ
  • Lenovo G580 26897SJの画像・動画
  • Lenovo G580 26897SJのピックアップリスト
  • Lenovo G580 26897SJのオークション

Lenovo G580 26897SJ のクチコミ掲示板

(1239件)
RSS

このページのスレッド一覧(全149スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Lenovo G580 26897SJ」のクチコミ掲示板に
Lenovo G580 26897SJを新規書き込みLenovo G580 26897SJをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
149

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G580 26897SJ

クチコミ投稿数:15件

にくきゅうと申します。
以前、PS3の入力がこのPCで出来るかどうか質問させていただきました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000393663/SortID=15427600/#tab

前回質問時よりデスクPCにするかノートPCにするかを検討した結果、
このノートPC(G580)をSSD化、メモリ8GB、キャプチャーはUSBタイプのパパススルー出力のもので揃えようと決断しました。

SSDはIntelの120GBのものを
こちら→http://kakaku.com/item/K0000362036/?lid=ksearch_kakakuitem_image

メモリは本体と一緒にセットになっている4GB×4GBものを
こちら→http://www.e-trend.co.jp/pcaux/8/25/product_682959.html

USBキャプチャーはGame Capture HDを
こちら→http://kakaku.com/item/K0000406957/?lid=ksearch_kakakuitem_image

それぞれ購入しようかと検討中です。
そこで質問があるのですが、上記環境を構築した場合、
動画の編集、エンコード、ライブ配信等を快適に行なうことは可能でしょうか?
これではメモリが足りない、など教えていただけるとありがたいです。

尚、取り外したHDDはケースを装着すれば普通に外付けHDDとして機能するのでしょうか??

PCとメモリは上記サイトより購入予定ですが、
SSDとUSBキャプチャーは秋葉原などで購入予定です。
(というかGame Capture HDって量販店においてあるんですかね・・・秋葉原で見たよ!という方がいたら教えていただきたいです・・・)

上記以外でお勧めのものがあれば是非教えていただきたいです。

以上、どなたかご教授いただけたらと思います。

書込番号:15500775

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2012/12/19 21:13(1年以上前)

>上記環境を構築した場合、動画の編集、エンコード、ライブ配信等を快適に行なうことは可能でしょうか?
動画のエンコードなどはほぼCPUに依存しますので、Core i5 3210M(2.5GHz)で満足できるかどうかでしょう。快適かどうかは、各人の感覚に因りますので。
メモリ容量的には、8GBあれば充分だと思います。

書込番号:15501932

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2012/12/20 10:48(1年以上前)

都会のオアシスさん

返信していただきありがとうございます。

>動画のエンコードなどはほぼCPUに依存しますので、Core i5 3210M(2.5GHz)で満足できるかどうかでしょう。快適かどうかは、各人の感覚に因りますので。

現状使っているPCのCPUがCore2Duoの為、恐らくCore i5 3210M(2.5GHz)で
充分快適になると考えています。(これに慣れると物足りないと感じるかもしれないですが・・・)

ちなみにノートPCではi5とi7の差はあまり気にならないと認識しているのですが、
実際の所、i5とi7では雲泥の差があるものなのでしょうか?
もし差が大きいのであればCPUはi7にし、メモリを16GBにすることも検討したいと思っています。

本日、秋葉原にてこのG580 26897SJ、SSD、メモリを散策してみようかと考えています。
TUKUMOや秋ヨドなどを見てみる予定ですが、やはり量販店ではネット価格には勝てませんよね。。。
ネットの金額を定時すれば割引やポイントを追加してもらったり出来るのでしょうか・・・(話しが反れてしまい申し訳ないです)

書込番号:15504186

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/12/21 19:11(1年以上前)

話を元に戻して申し訳ないですが、
用途的にデスクトップパソコンです。
まずはデスクトップパソコンで考えてください。
やりたい事をわざわざ難しい方向でやろうとされています。

ノートはノートとしてノートの用途で使うものです。

書込番号:15510243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2012/12/21 19:28(1年以上前)

>ちなみにノートPCではi5とi7の差はあまり気にならないと認識しているのですが、
実際の所、i5とi7では雲泥の差があるものなのでしょうか?

アプリが対応しているのが前提ですが、i7の4コア8スレッドだとi5とかなり違いますよ。

書込番号:15510311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2012/12/25 10:26(1年以上前)

越後犬さん、マジ困ってます。さん

返信ありがとうございます。
返事が遅れてしまい、申し訳ないです。。。

実は既にこのPCを購入しておりまして、
HDキャプチャとSSDの方も購入済みです。

使ってみて、性能の方も格段に上がっており、
特に不満はありません。

しかし、SSD換装を実行しようと裏蓋のねじを外そうとしましたが、
硬すぎて外せず、ねじがバカになってしまいました。。。

これは別に質問としてあげさせてもらおうかと思います・・・

この質問は解決とさせていただきます、ありがとうございました!

書込番号:15527141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G580 26897SJ

スレ主 Air PCさん
クチコミ投稿数:79件

知人の障がい者の方がpcの買い替え検討中なのです。
支援ソフト(http://www.accessint.ne.jp/communi/computer/50300.html)がwin7までの32bitしか対応しておらず、最近のPCは64bitばかりなので困ってると相談を受けました。
この機種に限らず再セットアップで32bitに出来るのなら、選択種も広がると教えてあげようと思っています。

書込番号:15497006

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2012/12/18 19:32(1年以上前)

無理ですね。

書込番号:15497012

ナイスクチコミ!1


スレ主 Air PCさん
クチコミ投稿数:79件

2012/12/18 19:42(1年以上前)

マジ困ってます。さん
早速のご返答ありがとうございます。
やはりセレクラブルディスクがないとだめなのですね。

書込番号:15497047

ナイスクチコミ!0


スレ主 Air PCさん
クチコミ投稿数:79件

2012/12/18 19:48(1年以上前)

価格comの表示で「32bit/64bit」とあるのは、どちらかに出来るということなのでしょうか?

書込番号:15497071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/12/18 19:58(1年以上前)


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/12/18 20:03(1年以上前)

>価格comの表示で「32bit/64bit」とあるのは
セレクタブルOSであれば、可能です。

Lenovo G580でも、32bitのOSを買ってくればできますけどね。
ドライバは自分で探しておく必要がありますが

書込番号:15497121

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:38件

2012/12/18 22:25(1年以上前)

他のシリーズではダメでしょうか?
もちろん予算限度があるとは思いますが。

カスタマイズでOSが選択(7の32ビット)できるモデルであれば
ドライバーがダウンロードできるので可能だと思います。

書込番号:15497876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:38件

2012/12/18 22:42(1年以上前)

http://shopap.lenovo.com/jp/products/laptops/thinkpad/thinkpad-edge/e430-e530/index.html

これはどうでしょう。

書込番号:15497975

ナイスクチコミ!1


SSL_TABさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/19 08:54(1年以上前)

メーカPCのOSを差し替えたら、改造扱いになり保証が無くなるのが普通。
OS台も+1万円位するから、最初から32bitか セレクタブルOSの方がベター。

また、動作環境の制約が厳しそうだし、Win8機などに手を出すのも厳しい。Win8そのものが、その入力機器で快適に使えるかも不明だ。

書込番号:15499430

ナイスクチコミ!0


スレ主 Air PCさん
クチコミ投稿数:79件

2012/12/19 09:39(1年以上前)

>オジーンさん
ご返答ありがとうございます。
私もdynabookのサイトを覗いてみたのですが、32bitに出来るようなのですが、リカバリーが必須条件みたいです。本人がそこまでできるか、話をしてみます。

>パーシモン1wさん
ご返答ありがとうございます。
セレクタブルディスクを別途購入するとなると、予算的にきついかもしれません。

>さすらいの三毛猫さん
ご返答ありがとうございます。
この機種にこだわはしませんが、性能と価格が良かったので勧めようと思った次第です。

>SSL_TABさん
ですので、知人も困ってるのですよ〜。

皆さんからのご返答をもとに知人と話してみます。
ありがとうございました。

書込番号:15499544

ナイスクチコミ!0


SSL_TABさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/19 15:35(1年以上前)

>セレクタブルディスクを別途購入
==>
プレインストールモデルで、別途購入って出来ないと思うよ、最初から32/64選択可能になってるかそうでないか。

サポートが期待できそうな国内メーカだと、
http://kakaku.com/item/K0000422557
http://dynabook.com/pc/catalog/satellit/120619b452/index_j.htm
かな

書込番号:15500631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/12/19 15:57(1年以上前)

>セレクタブルディスクを別途購入するとなると、予算的にきついかもしれません。
セレクタブルOSは、販売していません。
win7 32bitOSのDSP版を購入ですね。1万円ほど。

ただ、標準搭載のOSではないため、メーカーサポートは切れます。
ですので、あとは自己責任となりますy

どうしても欲しいのであれば、セレクタブルOSで探すなら東芝PCが多いですね。
32bitOS仕様だと、ビジネスモデルで探せばあります

書込番号:15500717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

8セルバッテリー

2012/12/16 06:08(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G580 26897SJ

クチコミ投稿数:24件

検索してもでてこないのですが
この機種は8セルバッテリーはうってないのでしょうか
無いのなら発売予定等はあるのでしょうか?
ご存知のかたいましたらお願いします

書込番号:15485224

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/12/16 10:37(1年以上前)

ないでしょう。
そういう使い方をするPCではないです。
そもそも最近のノートは、基本的にオプションバッテリはありません。レッツノートくらいじゃないですか。
レノボのこのクラスの低価格PCでは、まずないです。

書込番号:15485940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 12月16日に届きます。

2012/12/16 00:07(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G580 26897SJ

クチコミ投稿数:4件

今日購入して明日この機種が届きます。
以下で質問ですがよろしくお願いします。

今日価格ドットコムのサイトを見て回ってメモリの増設や初期設定DVDにバックアップを取るやり方はなんとかわかりました。増設は8GBへHDDはそのまま使おうと思います。その他の質問なんですが。

使用用途は777タウンというゲームと動画サイトぐらいしかやらないのでウイルスソフトもavastの無料にしようかと思うのですがどうですか?

それと最初から入っているソフトでいらないのは削除したいのですがどれがいらないのかわからないのである程度教えて頂きたいです。
削除方法も教えて頂けるとありがたいです。

その他なにかやっておいたほうがいいことがあれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:15484488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/16 00:15(1年以上前)

>それと最初から入っているソフトでいらないのは削除したいのですがどれがいらないのかわからないのである程度教えて頂きたいです。

あなたがいるいらないなんぞ、誰もわからないでしょう。


>削除方法も教えて頂けるとありがたいです。

それくらい自分でなぜ調べない?


>その他なにかやっておいたほうがいいことがあれば教えてください。

自分でできることを、他人にやらせる行為を断つこと。

書込番号:15484543

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2012/12/16 00:24(1年以上前)


購入がはじめてだったのでいささか不安でしたので質問させていただきました。
申し訳ありません。

書込番号:15484580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2012/12/16 01:04(1年以上前)

>それと最初から入っているソフトでいらないのは削除したいのですがどれがいらないのかわからないのである程度教えて頂きたいです。

あまりパソコンをいじったことがないのならば、消すのは避けたほうがよいと思います。
あとで、しまった消さんかったらよかった案外あります。
また、よほど低スペックなパソコンならともかく、このパソコンのようにある程度の処理能力があるなら無理に消さなくても十分に動きますよ。

書込番号:15484740

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/12/16 01:14(1年以上前)

返答ありがとうございます。

そうですね。後で後悔したくもないのでそのままにしようと思います。
わざわざありがとうございました。


書込番号:15484779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6749件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2012/12/16 06:18(1年以上前)

最初の書き込みは無視しましょう。まれに答えにならない事を書く悪質な利用者がいるので、頭に来たなら問い合わせて返信を削除してもらってください。

たいていのノートパソコンの場合、バンドルソフト(最初からインストールされているソフト)は不要ななので、ライティングソフトやアンチウイルスソフトなら確実に必要ありません(アンチウィルスソフトならフリーソフトで充分です)。さらにUACのレベル設定やパスワード省略などをすればさらに使いやすくなりますよ。

書込番号:15485243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/12/16 08:10(1年以上前)

返答ありがとうございます。

ライティングソフトとアンチウイルスソフトですね。
ありがとうございます。
今日届く予定なので帰ったらためしてみます。

最初のは気にしてないのでいいです(^^)v
どこにでもいると思うので。
わざわざありがとうございます。

書込番号:15485421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


s6h8i6m0oさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/24 08:48(1年以上前)

もう見てらっしゃらないかもしれませんが…
自分もサミタ(777タウン)やってるので、ひとつご忠告を!
Windowsのアップデートが時々ありますが、自動でアップデートするようになっていると、インテリジェンスオート券使用時にプレイが中断し、2時間で効力がなくなるのでご注意を!このせいでプレイが中断している方が、とても多いです…なので、ウインドウズアップデートは「更新プログラムをダウンロードするが、インストールを行うかどうかは選択する」を強く推奨します!
自分もこの機種を考慮に入れているので、もしサミタでの使用感などありましたら教えて頂けると助かります♪
良いサミタライフを!!

書込番号:15522152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件 Lenovo G580 26897SJのオーナーLenovo G580 26897SJの満足度4

2012/12/26 14:21(1年以上前)

初心者相手にUAC無効化、PASS不要で無料セキュリティーソフトってウィルス被害者増やそうとしてるような気が・・・・
それにサミタって有名無料セキュリティーソフトと相性悪いから起動ができない場合も。

あとライティングソフトは必要だろ、OSの機能でも焼けるだろうけど子供ダマシ程度の内容だし。

書込番号:15531979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:12件 Lenovo G580 26897SJのオーナーLenovo G580 26897SJの満足度4

2012/12/26 23:55(1年以上前)

初心者...abcさん

解決済みなので見ていないかもしれませんが。


>それと最初から入っているソフトでいらないのは削除したいのですがどれがいらないのかわからないのである程度教えて頂きたいです。


私は、ほとんど消しました。
残したのは・・・

・Lenovo Energy Management
  →これはバッテリーの充電に関するソフトなので残しました。

・Lenovo YouCam
  →フロントカメラ・・・使わないと思いますが。。。とりあえずw

・Cyberlink Power2Go
  →ライティングソフトです。

・OneKey Recovery
  →何かあったときのリカバリー用に。


こんなところです。

後は、追加のソフトで
・Microsoft Office2010
  →ExcelとWordは欲しかったので。追加で購入ですけど (。・_・。)ノ


ここに詳しく書いてあります。
http://ameblo.jp/cocoa-family/entry-11339074707.html


安いパソコンですが、自分好みに変えていけば、いいパソコンだと思いますv(=∩_∩=)

書込番号:15534099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 はじめてのパソコン

2012/12/15 23:42(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G580 26897SJ

クチコミ投稿数:6件

はじめてパソコンを買います
Windows8がいいです
自分が、パソコンでするのは
インターネット、ホームページ作成、iTunes、あとWordやExcelです。
HDDは500GB以上あればいいなと思ってます

何かいいのあったら教えてください

書込番号:15484336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/12/15 23:48(1年以上前)

>あとWordやExcelです。
付属しないので、別途購入ですね。
マイクロソフトOffice Personal 2010
http://kakaku.com/item/K0000107184/
マイクロソフトOffice Home and Business 2010
http://kakaku.com/item/K0000107182/

>ホームページ作成
作成ソフト買えば簡単にできる。無くても出来るけど。
http://kakaku.com/pc/webauthoring-soft/

>インターネット
ネット環境有るんだよね?

書込番号:15484381

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/15 23:49(1年以上前)

予算がないので、一番高いの買っとけば間違いないでしょう。

書込番号:15484383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2012/12/15 23:50(1年以上前)

まず予算と、持ち歩きするかどうか。
旅行や出張が多くて出先に持って行きたいなら軽い方がいいとか、条件はいろいろある。

そうでないと「フルHDに3年保証ですよ!」「がんばろう日本!○○最高!」「愛国無罪な連中は信用できません」などととんでもない高価なブツを勧められて困ることになるぞ。

書込番号:15484390

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/12/15 23:58(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000442079_J0000003963_J0000003832_K0000442078_J0000003833

Lenovo G580 26897SJはWordやExcelは入っていません。
Windows 7 Home Premium 64bitでWindows8ではありません。

スマートフォンでも、価格コムノートPC検索出来るので条件を入れて検索して下さい。

書込番号:15484428

ナイスクチコミ!1


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/12/16 10:18(1年以上前)

ノートパソコンのスペック検索でご希望の条件を指定して調べてください。

→ http://kakaku.com/specsearch/0020/

書込番号:15485846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/12/16 23:29(1年以上前)

価格は5万円台以下だったらいいとおもってます
持ち歩きはまだ考えてません。というかYahooBBで出来るのか僕には分かりません…
インターネット環境はYahooBBがあります。

書込番号:15489550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40426件Goodアンサー獲得:5688件

2012/12/17 00:34(1年以上前)

タッチパネルが付いているノートなら、Windows8でもいいと思いますが。
無いのなら、Windows7のほうが使いやすいです。
ましてHPの作成やOffice系ソフトを使うのなら、Windows8は選ばない方が良いでしょう。

書込番号:15489867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6749件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2012/12/17 10:54(1年以上前)

訂正

×最初の返信のような
○2番目の返信のような

書込番号:15490934

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/12/17 14:21(1年以上前)

非タッチ操作のパソコンでは、ウィンドウズ8の方が使い易かった。
タッチ操作のパソコンの場合は、使ったことが無いので判らない。
むしろマイクロソフトオフィスは、現行以前と次のバージョンとで同じことが出来るのだけど、操作法がかなり違うので、知っていると逆に次のバージョンでとまどう。
インターネットに接続している状態が前提になるが、マイクロソフトオフィスには無料版もある。

書込番号:15491649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:24件

2012/12/17 16:17(1年以上前)

非タッチ操作でもWindows8の方が操作しやすいですし、優れた機能やソフトが使えます。

Windows8で使えるNote Anytimeというアプリがあるのですが、コレはもともとiPad向けのアプリだったのですがまったく同じものがWindowsでも使えるわけです。無料です。
これに例えば手軽に買えるワコムのバンブーのペンタブをつないで手書きで何かを創造することができるようになります。そうやって作ったものはもちろんオフィスの資料に役立てることもできます。
もちろん、従来のソフトでも似たようなことはできますよ
ただ、このアプリは使いやすいし、軽いし、とにかく優れものです。

iPadとかのタブレットでは使いやすいアプリはあるのですが、iPadとかのタブレットはぶっちゃけ非力なわけです。
デュアルコアだのクアッドコアだの言っても、IntelのCPUのそれと比べると全然性能が低いですし、メモリーもせいぜい2GB程度です。
そういうかなり制約された環境でも使いたいと思わせるようなアプリが、このWindows8という高性能で自分で構成もできる素晴らしい環境で使えるわけです

これはほんの一例に過ぎませんが、他にも素晴らしいアプリはたくさんあります。パソコンに関する最新ニュースのアプリとかもありますけど、そういうのココの住人さん好きだと思いますけど、普通にネットで見るより便利に快適に見れます。

他にもWindows8にデスクトップ画面は従来通りありますし、タスクマネージャーとかも格段に進化してます。

タッチパネルがなくても8の方が慣れれば使いやすいし、便利です。はい。

書込番号:15491959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アラームが鳴って初回から立ち上がらない

2012/12/13 22:23(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G580 26897SJ

スレ主 バター7さん
クチコミ投稿数:17件

初めまして。
本日、購入しまして早速メモリを8GBに換えいざ電源を入れると、
『ピー!ピーピーピー!ピー!』
と鳴って立ち上がりません。。。
何が原因なんでしょうか?

書込番号:15474801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
de llさん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:18件

2012/12/13 22:25(1年以上前)

module取り付け不良

書込番号:15474816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:94件

2012/12/13 22:26(1年以上前)

メモリの差し込み不足。

もう1度メモリを奥まで差し直す。

書込番号:15474824

ナイスクチコミ!0


totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2012/12/13 22:28(1年以上前)

メモリがちゃんとささっていないだけではないかと思います。
もう一度メモリを抜きしっかりと差し込み直してみてください。

書込番号:15474834

ナイスクチコミ!0


K-SKSKさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/13 22:42(1年以上前)

下記も参考にしてみて下さい。
http://jp.youtube.com/watch?v=L6xrUw0xvK0

書込番号:15474928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 バター7さん
クチコミ投稿数:17件

2012/12/13 22:47(1年以上前)

>みなさま
単なるメモリを差すのがゆるかっただけでした・・・。
ご迷惑おかけしました。

書込番号:15474956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:31436件Goodアンサー獲得:3143件

2012/12/14 00:03(1年以上前)

次からは、いじる前に動作確認を。

書込番号:15475384

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Lenovo G580 26897SJ」のクチコミ掲示板に
Lenovo G580 26897SJを新規書き込みLenovo G580 26897SJをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Lenovo G580 26897SJ
Lenovo

Lenovo G580 26897SJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年 6月21日

Lenovo G580 26897SJをお気に入り製品に追加する <572

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング