Lenovo G580 26897SJ のクチコミ掲示板

Lenovo G580 26897SJ 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i5 3210M(Ivy Bridge)/2.5GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4000 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:2.6kg Lenovo G580 26897SJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Lenovo G580 26897SJの価格比較
  • Lenovo G580 26897SJのスペック・仕様
  • Lenovo G580 26897SJのレビュー
  • Lenovo G580 26897SJのクチコミ
  • Lenovo G580 26897SJの画像・動画
  • Lenovo G580 26897SJのピックアップリスト
  • Lenovo G580 26897SJのオークション

Lenovo G580 26897SJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年 6月21日

  • Lenovo G580 26897SJの価格比較
  • Lenovo G580 26897SJのスペック・仕様
  • Lenovo G580 26897SJのレビュー
  • Lenovo G580 26897SJのクチコミ
  • Lenovo G580 26897SJの画像・動画
  • Lenovo G580 26897SJのピックアップリスト
  • Lenovo G580 26897SJのオークション

Lenovo G580 26897SJ のクチコミ掲示板

(659件)
RSS

このページのスレッド一覧(全91スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Lenovo G580 26897SJ」のクチコミ掲示板に
Lenovo G580 26897SJを新規書き込みLenovo G580 26897SJをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
91

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信16

お気に入りに追加

標準

Dropboxインストールで不具合

2012/07/07 23:06(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G580 26897SJ

クチコミ投稿数:6件

Dropboxをインストールしたら、Windowsが強制終了するようになりました(ブルー画面)。
そもそも相性が悪いのか、それとも個体の問題なのかわかりません。
どなたか対処方法等の情報をご存知の方、お願いします。

書込番号:14777651

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/07/07 23:12(1年以上前)

そのブルースクリーンの写真を撮ってアップロードして下さい。
念のため言っておくと文字が読めることが最低条件です。

書込番号:14777683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:264件

2012/07/07 23:51(1年以上前)

参考になるでしょうか。


「Dropboxを一旦アンインストールして、念のためパソコンを再起動。そして、新しいDropboxをダウンロードして、インストールしました。」

突然のリブートの原因が発覚! | アイビースター
http://ivystar.jp/software/%E7%AA%81%E7%84%B6%E3%81%AE%E3%83%AA%E3%83%96%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%AE%E5%8E%9F%E5%9B%A0%E3%81%8C%E7%99%BA%E8%A6%9A%EF%BC%81/

書込番号:14777886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/07/08 00:15(1年以上前)

拡大_左上

拡大_右上

拡大_左下

ブルースクリーンを撮影したものです。これでわかりますでしょうか?

ちなみにシステムリカバリーで初回出荷時に復元し、再びDropboxをインストールしたら同じ症状が再現されました。

書込番号:14777990

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/07/08 01:05(1年以上前)

型落ちフリークさん>
アドバイスいただいたように試してみました(Dropboxをアンインストール→再起動→再インストール)が、残念ながら症状は改善されませんでした・・・
う〜ん、原因はなんでしょう。。

書込番号:14778189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:264件

2012/07/08 10:26(1年以上前)

@ページングは、メモリに格納しきれなくなったらその時に使っていない分を、一旦、ディスクに退避しておくものです。
ページフォールトは、退避したものが必要になった状態です。
「PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA」がどういう状態なのかよく判りません。
そこで、「エキサイト翻訳」が「PAGE_FAULT IN NONPAGED AREA」を「ページがつけられていないエリアのPAGE_FAULT」と和訳してくれました。
退避したはずのものが無くなっているようです。


ページフォールトとは【page fault】 - 意味/解説/説明/定義 : IT用語辞典
http://e-words.jp/w/E3839AE383BCE382B8E38395E382A9E383BCE383ABE38388.html


A原因追究が困難な状態のようです。
この人は生還したようなので、真似してみるのも一つですが、徒労に終わるかもしれません。


「通常はこのエラーメッセージの下にアドレスと何かのdllの名前が表示されるんやけども、今回はこのメッセージだけが表示される。dll等の表示が無いぃぃぃぃ!!
原因はなんじゃぁ〜〜〜あ!!」

「STOP: 0x00000050」エラー「PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA」ってなんじゃぁ!
http://www.geocities.co.jp/osaru3220/diary060207.htm


Bこの人は使っていないようですが、以下のコマンドがあります。


ITmedia エンタープライズ:Windows Tips「システムファイルチェッカーでファイル修復」
http://www.itmedia.co.jp/help/tips/windows/w0628.html


C.NET Framework では次のものがあります。

Download: .NET Framework Repair Tool - Microsoft Download Center - Download Details
http://www.microsoft.com/en-us/download/details.aspx?id=30135


八つ当たり的ですがすみません。

書込番号:14779317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/07/08 10:43(1年以上前)

型落ちフリークさん>
いろいろ調べていただきありがとうございます。
とりあえず使いたいので、Dropboxでなくほかのストレージサービスで代用しようかと思います。

書込番号:14779386

ナイスクチコミ!0


NFUさん
クチコミ投稿数:6件

2012/07/09 21:44(1年以上前)

私もドロップボックスをインストールすると同様の症状が出ました。
なんだかんだエラーを探ると、Lenovo easy cameraがいけないようでしたので、リカバリし直し、直後の起動でLenovo easy cameraをデバイスマネージャーで無効にして、アップデートを当てた後にDropboxをインストールしました。現在特に不具合なく起動して動いています。

書込番号:14786028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/07/10 23:58(1年以上前)

NFUさん>
Lenovo easy cameraの最新のドライバのリンク先を教えていただけますでしょうか?
(ドライバのバージョンは13.11.1206.1でしたが、最新のドライバのバージョンはいくつかわかりますか?)

よろしくお願いします。

書込番号:14791099

ナイスクチコミ!0


NFUさん
クチコミ投稿数:6件

2012/07/11 09:11(1年以上前)

shinshin777さん>
私も同じバージョンです。アップデートを当てたのはwindowsのみです。ほぼリカバリ同然です。windowsのエラーログでcameraが悪いような表示があったので、リカバリ後、アップデート前にcameraを無効にしました。リカバリ3日目ですが、Dropboxともども順調です。

書込番号:14792111

ナイスクチコミ!0


初学者さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/05 22:58(1年以上前)

NFUさん>
私もdropboxで全く同じブルースクリーンになる為、参考にさせて頂きリカバリを実施してCameraを無効にし、windowsアップデート後に再インストールしてみました。
が、しばらく使っているとまたもや再発…。
dropboxインストール前のシステムリカバリを実施しましたが、リカバリは出荷状態まで戻されたのでしょうか?

書込番号:14900761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


NFUさん
クチコミ投稿数:6件

2012/08/08 18:58(1年以上前)

初学者さん>
最初の起動時に作成したリカバリディスクで、リカバリた状態に戻しました。なので、出荷状態と同じと思います。なにか参考になればいいのですが。
Dropboxは1.4.9を使っています。使用容量は2.5GBのうち10%です。

書込番号:14911012

ナイスクチコミ!1


初学者さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/09 00:16(1年以上前)

NFU様>
有難うございます。やはり出荷初期状態まで戻されたのですね。参考にさせて頂きます。
再インストールの手間が嫌で、officeのみ(しかも2003)インストールした状態のリカバリを実施しておりました。

スレ主様は状況改善されたのでしょうか?

書込番号:14912382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/08/09 00:26(1年以上前)

初学者さん>
やはりDropboxがインストールされていると、落ちます。。
現在はアンインストールして、ほかのストレージサービスを使っています。
ということで、解決していませんね。。

書込番号:14912419

ナイスクチコミ!0


初学者さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/10 09:04(1年以上前)

スレ主さん>
dropboxのシンプルな操作感が好みなのですが、連休で解決出来なければ私も別のストレージサービスを利用したいと思います。

ご解答有難うございました。

書込番号:14917017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


saiwashiさん
クチコミ投稿数:1件

2012/12/10 07:13(1年以上前)

自分もかなり苦労しましたが、下記の対策で解決しました。

Dropbox標準インストールだと必ずブルー画面になってしまいます。
web cameraのデバイス切ってもダメでした。

そこでdropboxインストール時に、高度な設定でドライブをCからDに変更し
D\任意\Dropbox
となるようにしました。

これで現在正常に動作してます。

書込番号:15458656

ナイスクチコミ!4


Taiwanさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/17 18:58(1年以上前)

saiwashiさん

有効な情報、本当にありがとうございます。
Dropboxの保存ドライブを変更することで、G580でも問題なくDropboxが動作することを確認しました。

今まで、何をやっても同期開始後1分程度でブルースクリーンとなって落ちていたので、諦めて他のサービスを使っていたのですが、これで安心してDropboxに戻れます。

有効な情報、本当にありがとうございました。

書込番号:15492493

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

TASK HOST WINDOWについて

2012/12/12 18:16(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G580 26897SJ

クチコミ投稿数:22件

シャットダウンするとTASK HOST WINDOWが待機中であるとメッセージが出ます。ググってみると、マイクロソフトのホームページにあるWindows6.1-KB975777-x64というファイルをインストールするといいあったので実行しましたが、ダメでした。対処方法はありますか?メッセージは、購入して始めてシャットダウンした時から毎回でます。

書込番号:15469275

ナイスクチコミ!0


返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2012/12/12 21:58(1年以上前)

Y580 209973Jですが、購入時から同じ症状が出てました。

原因ははっきりしませんが、どうもマカフィーのセキュリティソフトが怪しそうだという情報がありましたので、
これをアンインストールして(元々継続使用するつもりはなかったので)ESET NOD32に入れ替えたところ、
その後1、2度発生しましたがそれ以降は収まりました。今は毎回スムーズにシャットダウンできています。

#まぁ、放っておいても特に実害はないみたいですけどね。確かに気分は良くないです…。

書込番号:15470355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/16 09:33(1年以上前)

同じ症状でBaidu IMEのアンインストールで出なくなりましたのでお試しください。
Baidu IMEは無料なので必要なら再度インストール可能です。

※手順
スタート>コントロールパネル>プログラムのアンインストール>Baidu IMEを選びアンインストール

ちなみに、マイクロソフトから修正プログラムが出てますが使えません。
http://support.microsoft.com/kb/975777/ja

書込番号:15485668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

お願いします

2012/12/10 06:55(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G580 26897SJ

スレ主 T-小杉さん
クチコミ投稿数:1件

普段はMT4を稼動させてます。
2画面使って、チャートとエクセルです。

G580 26897のSJかJJ,MJで迷っています。
メモリーも8Gに増設するつもりです。
i5とi7の以外で、
素人目では差がないような気がするのですが、
違いを教えてくれませんでしょうか?
また、どちらを選ぶべきか・・・

よろしくお願いします。

書込番号:15458629

ナイスクチコミ!0


返信する
越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/12/10 09:03(1年以上前)

i5 と i7 という銘柄に関係無く、
同じ 2コア 4スレッドですから
周波数だけ見ればいいです。
ですから 2.9GHz 〜 3.6GHz の Core i7-3520M が一番力の強い CPU ということになります。

ですがお使いの用途では CPU 使用率が上がることはないでしょうから、
使ってて Core i5-3210M と Core i7-3520M の差は気付かないでしょう。
i5 で足ります。

書込番号:15458883

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:68件

2012/12/10 09:22(1年以上前)

性能差はありますけどね。例えばバッテリ駆動時間とか、i5とi7の違いとか。
だけども決定打となるほどの明確な差は無さそうです。
こういう時に決定打となるものといえば、当然お金です。価格です。
これでこその価格.comです。

書込番号:15458941

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:12件

2012/12/11 02:32(1年以上前)

高度な演算処理を要する場合でなければ、高性能CPUの真価は発揮されません。
(例えば、建築CADでの構造計算とか・・・)

一般に、i3,i5,i7と数値が高ければ、早いのか?と言えば、あながちそうでない場合も有ります。
(CPU性能比較で検索すれば、数値的な比較は可能です。)

レノボの場合は、表面的なカタログ数値の部分は高いスペックを持ってきますが、
見えない部分のコストカットが激しいそうな感があるので、2年後、3年後などの
将来的な耐久性の面では不安を感じます。
(あくまで個人的感想ですが・・・)

書込番号:15462629

ナイスクチコミ!1


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/12/11 07:10(1年以上前)

レノボは、価格相応だよ。
二万円台から五十万円台まである。
安くて高性能なら、何かが削られている。
当たり前のこと。

書込番号:15462894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

レノボG580 Windows8

2012/12/10 12:50(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G580 26897SJ

クチコミ投稿数:4件

山田電気にてg580のWindows8のやつを購入したんですが、ずっと表示など言語がドイツ語なんですけど、日本語表記にする方法をご教示いただけませんか?

初心者ですいません。

書込番号:15459563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2012/12/10 13:29(1年以上前)

コンパネ>言語>ここで日本語が1番になってるか確認を
日本語が表示してなければ
言語の追加で日本語を追加して一番上にもってくる。

これでどうかな?

書込番号:15459689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2012/12/10 21:01(1年以上前)

>山田電気にて・・・
怪しいお店だったりして。

書込番号:15461131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/12/10 21:09(1年以上前)

早速試して見ます(^_^)
ありがとうございます。

書込番号:15461184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/12/10 21:20(1年以上前)

やっぱり日本語が1番上になってるんですが、変わらないです(>_<)

書込番号:15461250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/12/10 21:55(1年以上前)

いけました(^_^)
ずっと訳さずやってたんで、追加だけしてたみたいで、設定出来てませんでした。
書き込みして頂いた方、ありがとうございます(≧∇≦)

書込番号:15461420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

画面上部のWebカメラについて

2012/12/08 13:01(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G580 26897SJ

スレ主 yoshi-tomoさん
クチコミ投稿数:14件

Webカメラ

こんにちは。先日このパソコンを購入しました。

画面上部のWebカメラを見てみると、添付写真(正面から撮影しました)は少し見にくいですが、レンズの位置が、中心より上にずれております。
これは正常でしょうか。あと少しで購入から一週間が経過し、初期不良とみなされなくなってしまいますのでお早めにご回答をお願いしたいです。

あと、キーボードのKがたまに反応しないような気がするのですが、初期不良でしょうかね・・・?

書込番号:15449467

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:82件

2012/12/08 14:14(1年以上前)

透明な保護シールを剥がし、実際にカメラを起動させてみて、黒い枠が映り込めば不良品です。

書込番号:15449745

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:11件

2012/12/09 18:08(1年以上前)

ハード面での不良が複数見つかるときは他の部分にも不良がある可能性が高いです
よく調べて他にも不良があったら交換してもらった方がいいです

書込番号:15456113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ネットゲーム

2012/12/03 01:50(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G580 26897SJ

スレ主 mokyu0623さん
クチコミ投稿数:6件

この機種でオンラインゲームのアスガルドはできるんでしょうか?

公式ではOSはXPになっているんですが
最近のパソコンはだいたいWindows7になっていると聞きました。

無知なもので申し訳ないですがよろしくお願いします。

書込番号:15424935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/12/03 01:56(1年以上前)

アスガルド
http://asgard.nexon.co.jp/entry/download.asp
↑の推奨スペックを見る限りLenovo G580 26897SJは余裕の性能のようです。

ただ、公式にWindows7はサポートしていないようです。

書込番号:15424956

ナイスクチコミ!0


スレ主 mokyu0623さん
クチコミ投稿数:6件

2012/12/03 02:00(1年以上前)

回答ありがとうございます。

公式にというのはどういうことなのでしょうか?

書込番号:15424967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/12/03 02:14(1年以上前)

>>公式にというのはどういうことなのでしょうか?

公式HPではWindowsXPまでは動作しますとの事です。
下記のように多少トラブルはあるようです。

【アスガルド正式版】質問スレver6.9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1351190118/
※4亀にてVista/7でも動くことが証明されていますが、実際プレイしている人によるとあちこちの動作に不具合が出ており、 最低限プレイするには可能、といった程度なようです。

書込番号:15424989

ナイスクチコミ!0


スレ主 mokyu0623さん
クチコミ投稿数:6件

2012/12/03 02:18(1年以上前)

なるほど。

ありがとうございます(・ω・)

書込番号:15424996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Lenovo G580 26897SJ」のクチコミ掲示板に
Lenovo G580 26897SJを新規書き込みLenovo G580 26897SJをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Lenovo G580 26897SJ
Lenovo

Lenovo G580 26897SJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年 6月21日

Lenovo G580 26897SJをお気に入り製品に追加する <572

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング