Lenovo G580 26897SJ のクチコミ掲示板

Lenovo G580 26897SJ 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i5 3210M(Ivy Bridge)/2.5GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4000 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:2.6kg Lenovo G580 26897SJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Lenovo G580 26897SJの価格比較
  • Lenovo G580 26897SJのスペック・仕様
  • Lenovo G580 26897SJのレビュー
  • Lenovo G580 26897SJのクチコミ
  • Lenovo G580 26897SJの画像・動画
  • Lenovo G580 26897SJのピックアップリスト
  • Lenovo G580 26897SJのオークション

Lenovo G580 26897SJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年 6月21日

  • Lenovo G580 26897SJの価格比較
  • Lenovo G580 26897SJのスペック・仕様
  • Lenovo G580 26897SJのレビュー
  • Lenovo G580 26897SJのクチコミ
  • Lenovo G580 26897SJの画像・動画
  • Lenovo G580 26897SJのピックアップリスト
  • Lenovo G580 26897SJのオークション

Lenovo G580 26897SJ のクチコミ掲示板

(659件)
RSS

このページのスレッド一覧(全91スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Lenovo G580 26897SJ」のクチコミ掲示板に
Lenovo G580 26897SJを新規書き込みLenovo G580 26897SJをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
91

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

TVチューナー

2012/11/24 22:17(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G580 26897SJ

スレ主 sr400cafeさん
クチコミ投稿数:13件

先日G580を購入しました、
メモリーを増設してSSDに交換しました、
すごく、快適になり満足してます。

USBTVチューナーを購入したいと思うんですが、
G580ユーザーの方でおススメチューナーを教えて頂きたいです。

書込番号:15386827

ナイスクチコミ!0


返信する
shouji38さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:13件 Lenovo G580 26897SJのオーナーLenovo G580 26897SJの満足度5

2012/11/25 17:18(1年以上前)

私は DT-F110/U2 使てます。
私もSSDとメモリ12GB積みました。

書込番号:15390270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G580 26897SJ

クチコミ投稿数:1件

初心者のおっさんです。

この商品を購入し、直ぐにリカバリCDも作らずにWindows8のUPしてしまい。Microsoft アカウントを作らず、ローカルアカウントのみ設定したのですが、、、再起動後何度試みてもパスワードが間違っていると出てしまいログインできない状態になってしまいました、、。CapLockなども確認したのですが、、、。調べてみると、初期化するしかないとの事で、試みたのですが出来ないので、メーカーサポートに電話したのですが、Windows8にUPしたことで保障外になるので初期化するのには、16000円必要との回答でした、、、。
35000円の商品に16000円は、、、、つらいです。何か良い方法はないでしょうか?
初期化する方法、新規インストールする方法などありましたらご教授宜しくお願いします!!

書込番号:15346456

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:915件Goodアンサー獲得:70件

2012/11/16 06:30(1年以上前)

>Microsoft アカウントを作らず、ローカルアカウントのみ設定したのですが、、、再起動後何度試みてもパスワードが間違っていると出てしまいログインできない状態になってしまいました 

単純にパスワード入力が間違いるだけ。パスワード
解除ソフトもありますし、起動ディスクから修復すれば。

書込番号:15346482

ナイスクチコミ!2


沼さんさん
クチコミ投稿数:27999件Goodアンサー獲得:2467件

2012/11/16 07:34(1年以上前)

http://support.lenovo.com/ja_JP/research/hints-or-tips/detail.page?&LegacyDocID=WIN8-INDEX
Windows 8について の •アップグレード手順 や •ダウングレード手順 が参考になるかと
思います。

書込番号:15346592

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:52件

2012/11/16 08:39(1年以上前)

貴方もですか?最近Lenovoのデスクトップ機で同じ事された方がおられましたが…
ログイン云々は別として初期化するしか方法がないと思います
LenovoのサイトにWin8へのアップグレードへの注意事項が書いてあります
ユーザーデータのバックアップ、リカバリディスクを作成、BIOSの更新とね
http://support.lenovo.com/ja_JP/downloads/detail.page?DocID=HF002922

Win7へのやり方は一応ありますが敷居が高いです、下記のサイト見て理解出来ないようなら諦めてメーカーの指示に従ってください

やってしまったWindows8 DP〜上書きされたWindows7をよみがえらせる
http://blog.syo-ko.com/?eid=1248

>35000円の商品に16000円は、、、、つらいです。何か良い方法はないでしょうか?

それでも合わせて5万程度でしょ?昔に比べてこの性能だとメチャクチャ安いと思うけどな
私が半年前に買ったDELLノートはこれより低スペック(CPUがi3)で5万強でしたからw



沼さん

ご指導お疲れ様ですw

書込番号:15346716

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2012/11/16 14:05(1年以上前)

ダメ元でよければ、Windows8をクリーンインストールする。(update diskで試してみる)

書込番号:15347763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:12件 Lenovo G580 26897SJのオーナーLenovo G580 26897SJの満足度4

2012/11/18 09:03(1年以上前)

Windows8を導入するときに、Windows8のインストールディスクは作成したのでしょうか?

もししているならば、そのインストールディスクを使用してWindows8のクリーンインストールが
出来ますのでお試しください。

ブログにWindows8をクリーンインストールしたときの手順を乗せてますので参考になれば見てみてください。

http://ameblo.jp/cocoa-family/entry-11401485699.html

書込番号:15356132

ナイスクチコミ!1


chibimoさん
クチコミ投稿数:30件

2012/11/24 01:58(1年以上前)

俺も同じでした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000398657/Page=2/SortRule=1/ResView=all/#15252259
この時にリカバリーディスクを作らずにアップデートしてしまいました。
Windows8上でLenovo OneKey Rescure Systemを起動してください。
もし起動しなかった場合は、プロパティ→互換モードでWindows7を選択し
再度実行をすればリカバリーソフトが起動します。
その際にリカバリーCDも作成出来ますし、Windows7に戻すことも可能です。
ただし注意してほしいのは、Windows8アップグレード時に作ったDVDに焼くためのファイルと
プロダクトキーは絶対にバックアップを取ってください。
消してしまうとめんどくさい事になるので注意をしてください。

他の人の所にも似た答えを書いたので参照にしてください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000393663/#15378921

書込番号:15382845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:38件

2012/11/25 01:12(1年以上前)

だいぶ放置されてますね。

誰か似たような状況になった場合のアドバイス。
ログインで新規にMSNアカウント作ってスマホか何かにメールが届くようにする。
電話番号認証して親アカウントにする。
これでローカルアカウントは無視できるはずです。
これが不可能なら試した方は失敗したプロセスを添えて書き込んでみてください。
きっとだれかが応えてくれます。

書込番号:15387709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 どっちの方がいいですか⁇

2012/11/17 16:20(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G580 26897SJ

スレ主 Revoltさん
クチコミ投稿数:3件

pcを買うのに迷ってます。
候補が2つあり1つはこのレノボのpcです。
2つ目はこのpcです
http://s.kakaku.com/item/K0000336809/
使用目的は、ゲームをやることです
(サドンアタック、マインクラフトなど...)
意見をお願いします!!

書込番号:15352914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
BOPEさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:27件

2012/11/17 18:01(1年以上前)

グラフィック的にはK53TKだけどK53TKはキーボードがかなり打ちにくいです

書込番号:15353353

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/19 07:43(1年以上前)

キーボードのよしあしは、ユーザによって好みが相当 違うからね、
ベコベコしてるとか、配列が特殊とかでないと、うちにくいとかは言い切れないよ。

書込番号:15360604

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G580 26897SJ

クチコミ投稿数:53件

NEC LL750 win7からwin8proにアップグレード。快適に作動していたのですか、smart updateで古いバージョンをインストールしたらフリーズ。再度win8をクリーンインストールしました。
次の現象以外は快適に作動しています。
電源onしてwin8が起動するまでの間にBIOSの設定らしき画面が現れます。
RAID Vplumes Physical Devices 等の最後の行にPress <CTRL-I> to enter Configuration Utility....
10数秒後にwin8が起動・作動します。
ちなみに、NECロゴ表示後のF2でBIOSをみても間違った設定はしていないと思うのですが・・。
これは間違ったインストールが原因なのでしょうか。
この余分な画面を表示しない方法を教えていただければ幸いです。

書込番号:15349732

ナイスクチコミ!0


返信する
越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/11/17 08:37(1年以上前)

RAID の設定画面は、消せるパソコンと消せないパソコンとがあります。
消せるパソコンでしたら BIOS の中の [Boot] タブ辺りに設定項目ありますからお探しください。

ASUS のマザーボードですと [Option ROM Messages] なんですが、NEC にはあるのかな?

書込番号:15351109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2012/11/17 21:09(1年以上前)

このスレ、一体Lenovo G580とどんな関係があるの?

書込番号:15354199

ナイスクチコミ!1


de llさん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:18件

2012/11/17 21:14(1年以上前)

>このスレ、一体Lenovo G580とどんな関係があるの?

たずねると ふらぐがたちました。

書込番号:15354222

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件

2012/11/18 00:30(1年以上前)

越後犬さん
BIOS画面をみてもよくわかりません。
win8起動前の表示の件はあきらめました。
このまま使用します。
ありがとうございました。

書込番号:15355211

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G580 26897SJ

クチコミ投稿数:25件

Lenovo G580を持ち運ぶキャリングケースを探しています。
あまりかさばらないものが欲しいのですが、皆さんが使っているオススメ品がありましたら
教えて下さい。宜しくお願い申し上げます。

書込番号:15334364

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/11/13 15:02(1年以上前)

IN-IT8BKインナーケースタイプを使用しています。
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=IN-IT8BK
http://kakaku.com/searchitem/S0000622630/#tab
ショルダーベルトは付いていません。

書込番号:15334886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2012/11/17 19:26(1年以上前)

ポケットが多い割にはスリムで良いですね。
ありがとうございました!

書込番号:15353730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

内臓無線LANカード

2012/11/12 15:11(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G580 26897SJ

スレ主 mizumasa55さん
クチコミ投稿数:15件

プロパティを見ると65Mの接続です。親機は300M対応です。
みなさん何Mで接続されていますか、300に近づけたい。
何か良い方法はありませか?(内臓カードの代替品で300出るものはないでしょうか?)
よろしくお願いします。

書込番号:15330523

ナイスクチコミ!2


返信する
de llさん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:18件

2012/11/12 15:57(1年以上前)

> 内臓無線LANカード

どこにある、どのような「臓器」かね?

書込番号:15330647

ナイスクチコミ!4


スレ主 mizumasa55さん
クチコミ投稿数:15件

2012/11/12 16:00(1年以上前)

内蔵でした。ところで何の情報も無いですか?

書込番号:15330656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/11/12 16:15(1年以上前)

G570/580の内蔵無線は最大リンク速度が72Mbpsだからこれ以上のリンクはムリ。
簡単なのは内蔵を停止して外付け無線子機にする。
例:Buffalo WLI-UC-G300HP http://kakaku.com/item/K0000044512/
保証切れや失敗して使用不能になることをいとわないのであれば、内蔵無線モジュールを
Intel Centrino Advanced-N 6200に換装。でもMax150Mbpsになるだけ。

書込番号:15330685

ナイスクチコミ!1


nobuyosiさん
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:198件

2012/11/12 16:29(1年以上前)

一番の方法は外付けのものをつける。
内臓がいいなら保守マニュアルを確認してください。

書込番号:15330726

ナイスクチコミ!0


スレ主 mizumasa55さん
クチコミ投稿数:15件

2012/11/12 16:32(1年以上前)

ありがとうございます。
外付けUSB無線子機(corega)も試しました300Mで繋がりますが、SSDからのスリープからの復帰が上手くいきません。内蔵で150M以上でないのはなぜですか?教示ください。

書込番号:15330733

ナイスクチコミ!0


nobuyosiさん
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:198件

2012/11/12 16:39(1年以上前)

>SSDからのスリープからの復帰が上手くいきません。
セレクティブサスペンドを切ってみては?
http://cathypapa.ldblog.jp/archives/2372368.html
>150M以上でないのはなぜですか?
それはもう・・・格安のパソコンですから・・・
内蔵無線モジュールはしょぼいのしか入っていないのですよ。

書込番号:15330747

ナイスクチコミ!2


スレ主 mizumasa55さん
クチコミ投稿数:15件

2012/11/12 17:09(1年以上前)

初心者をお助けいただき皆様ありがとうございました。

書込番号:15330830

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/11/12 17:46(1年以上前)

安くする為にアンテナが1本しか入ってないからだよ。
私のレノボは、3本入ってるから450で使える。

書込番号:15330965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:14件

2012/11/12 18:31(1年以上前)

>G570/580の内蔵無線は最大リンク速度が72Mbpsだから
==>
知らなかった...ノート内蔵の11nって、当然300Mbpsだと思ってた。150Mbpsでもないんだ...

書込番号:15331124

ナイスクチコミ!0


shouji38さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:13件 Lenovo G580 26897SJのオーナーLenovo G580 26897SJの満足度5

2012/11/12 21:50(1年以上前)

私のは150Mbpsになています。ネットワークと共有センターで見ると?Windows8です。見るところ違いますか?

書込番号:15332077

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Lenovo G580 26897SJ」のクチコミ掲示板に
Lenovo G580 26897SJを新規書き込みLenovo G580 26897SJをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Lenovo G580 26897SJ
Lenovo

Lenovo G580 26897SJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年 6月21日

Lenovo G580 26897SJをお気に入り製品に追加する <572

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング