


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G580 26897SJ
本日、購入し、早速、インターネットのつながり具合をみてみようと、自宅のルーターへアクセスしました。
アクセスポイント(au home spot)を選択し、パスワードを求められたので、入力しましたが、3秒ほどマークが動いた後、接続できません、の表示。
何回か行いましたが、同じです。ルーターの抜き差しもおこないましたが、同じです。
これまで、使っていたVISTAのパソコンでは、つながります。
こんな情報で、不十分かと思いますが、
どなたかアドバイスいただけないでしょうか?
書込番号:15235554 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のG580の場合 無線LANルータセキュリテイが弱いため
電波の強さだけで無条件に 接続対象のルータを手動選択し
手動で毎回つなぎに行きました。
また、LAN設定画面で「自動に接続する」 チェックBOXに チェックすると
違和感なくつながりました。
でも、個々のルータで 認証をしている場合は、認証手続きが必要と思います。
個々の事なので これ以上うまく説明できません ごめんなさい
書込番号:15240025
0点


ありがとうございました。
ルーターの無線の調子が悪かったようにあります。
au-spotを外して、以前から使用していたバッファローのルータのみに」して使用したら、つながるようになりました。
そして、以前のVISTA、セレロンのCPに比べ、格段に速くつながるようになりました。
今は、快適に使っています。サクサク感を楽しみながら、特に見たいわけではないのに、あっちこっちのサイトへ飛んでみてます。
やはり、CPUとOSの違いは大きいなと感じています。
理屈はわかりませんが、今回は無線が干渉していたのかなと思っています。
書込番号:15286123
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > Lenovo G580 26897SJ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
42 | 2019/05/24 14:16:13 |
![]() ![]() |
4 | 2019/05/18 3:54:02 |
![]() ![]() |
2 | 2018/12/13 21:51:42 |
![]() ![]() |
15 | 2016/05/21 15:11:23 |
![]() ![]() |
2 | 2015/12/23 15:48:46 |
![]() ![]() |
4 | 2014/12/11 13:22:17 |
![]() ![]() |
58 | 2014/10/10 5:23:53 |
![]() ![]() |
4 | 2013/11/09 17:22:39 |
![]() ![]() |
3 | 2013/09/27 14:26:25 |
![]() ![]() |
4 | 2013/09/26 19:31:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


