LHR-2BNU3 [ブラック] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ロジテックの直販サイトで購入するメリット

  • メーカー公式直販限定価格にて販売中。会員登録でさらにお得に
  • メーカー直販だから保証もサポートも安心
  • メーカー公式だからできるお得なアウトレットやセールもあり

規格サイズ:3.5 台数:2台 インターフェース:USB3.0x1 LHR-2BNU3 [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LHR-2BNU3 [ブラック]の価格比較
  • LHR-2BNU3 [ブラック]のスペック・仕様
  • LHR-2BNU3 [ブラック]のレビュー
  • LHR-2BNU3 [ブラック]のクチコミ
  • LHR-2BNU3 [ブラック]の画像・動画
  • LHR-2BNU3 [ブラック]のピックアップリスト
  • LHR-2BNU3 [ブラック]のオークション

LHR-2BNU3 [ブラック]ロジテック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年 6月22日

  • LHR-2BNU3 [ブラック]の価格比較
  • LHR-2BNU3 [ブラック]のスペック・仕様
  • LHR-2BNU3 [ブラック]のレビュー
  • LHR-2BNU3 [ブラック]のクチコミ
  • LHR-2BNU3 [ブラック]の画像・動画
  • LHR-2BNU3 [ブラック]のピックアップリスト
  • LHR-2BNU3 [ブラック]のオークション

LHR-2BNU3 [ブラック] のクチコミ掲示板

(7件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LHR-2BNU3 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
LHR-2BNU3 [ブラック]を新規書き込みLHR-2BNU3 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 LHR-2BNU3で使うハードで

2013/01/11 20:55(1年以上前)


ハードディスク ケース > ロジテック > LHR-2BNU3 [ブラック]

スレ主 JH7さん
クチコミ投稿数:29件

[商品名]  【LHR-2BNU3】2BAY(NonRAID)外付型3.5インチハードディスクケース
を買い、そのケースに入れるハードの2 "WD Green 3.5inch IntelliPower
3.0TB 64MBキャッシュ SATA3.0 WD30EZRX-1TBP/N を入れても認識をしません。
試しに前から使っている古いハードを入れたら認識をしたのでふたつのハードを比べて見ると、ハードの後ろの端子の数が一列と二列の違いがありました。
どなたか使えるようにする方法があればよろしくお願いをします。

書込番号:15603906

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/01/11 21:16(1年以上前)

ディスクの管理で認識しているようならフォーマットを。

書込番号:15604030

ナイスクチコミ!0


スレ主 JH7さん
クチコミ投稿数:29件

2013/01/12 07:52(1年以上前)

口耳の学さんへ

早速の返信をありがとうございます。
口耳の学さんが云われたようにディスク管理でも認識をしていなく、昔から使っているハード(IDC?)は認識をするので双方のハードを比べてみるとハード下の側面の端子が認識をする方は一列でしない方は二列であり、その違いが原因であるように思います。
ハードケースの会社の説明にもSATA用とかIDC用とかは書いていなく、シングルモード専用だけの事なのかとも思っています。
何せ、3TBハードを二台も買ってしまったのでどうにか対策がないかと思っています。

書込番号:15605660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/01/12 11:24(1年以上前)

昔のHDDがIDE接続タイプでしたら認識できないです、LHR-2BNU3が対応しているのはSATA HDDだけなので。
IDEとSATAの端子の形状の違いはこの辺りを。

http://www.pc-info.sakura.ne.jp/hddnosyurui.html

書込番号:15606296

ナイスクチコミ!0


スレ主 JH7さん
クチコミ投稿数:29件

2013/01/12 12:52(1年以上前)

☆ 口耳の学 さま

度々の返信をありがとうございます。
感謝をしています。
添付されたサイトで確認をしてみたところ、電源ケーブルの形状がLHR-2BNU3ではIDEのようです。
LHR-2BNU3の説明にもIDEタイプとも書き込みが無く、今時はSATA用とばかり思っていました。
当然、管理→デバイスマネージャーでも表示は出ません。
最近、出たハードケースがIDEとはメーカーの信頼性を疑ってしまいます。
今、メーカーにも問い合わせをしていますが返事は来ていません。
困ったもんです。

書込番号:15606639

ナイスクチコミ!0


スレ主 JH7さん
クチコミ投稿数:29件

2013/01/14 18:17(1年以上前)

ネットで調べると2TB以上のハードの場合はGPTフォーマットを設定をしないと認識をしないことが分かり、ようやく解決をしました。
各メーカーもその辺のことをもっと詳しく載せるべきですね。
私のように困る人は沢山に居ると思います。

書込番号:15618606

ナイスクチコミ!0


siku89さん
クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:28件

2014/10/04 06:57(1年以上前)

今更だけどよく読まずに勘違いして批判するのはよくないよ思いますよ
読まれて勘違いされる方もいます

>添付されたサイトで確認をしてみたところ、電源ケーブルの形状がLHR-2BNU3ではIDEのようです。
LHR-2BNU3の説明にもIDEタイプとも書き込みが無く、今時はSATA用とばかり思っていました。
当然、管理→デバイスマネージャーでも表示は出ません。
最近、出たハードケースがIDEとはメーカーの信頼性を疑ってしまいます。

サイトカタログより引用

「1.1 本製品の特長
本製品は、3.5インチSATA(シリアルATA)ハードディスクを2台内蔵可能なハードディスクケースです。 本製品は次のような特長があります。」

ココのサイトにも使用、SATAと書いてある

>ネットで調べると2TB以上のハードの場合はGPTフォーマットを設定をしないと認識をしないことが分かり、ようやく解決をしました。
各メーカーもその辺のことをもっと詳しく載せるべきですね。

これはケ−スの販売でありOSの仕様を説明する必要は必ずしもないと思いますよ
しかも説明書に書いてある

ネットマニアルから引用

「ディスクの初期化画面が表示される場合は、画面に従って「GPT」または「MBR」を選択して ください。 MBR(マスターブートレコード):2TB以下のディスクを使用する場合。 GPT(GUIDパーティションテーブル):2TB以上のディスクを使用する場合。」

初心者だからと言ってよく読まないよく見ないで批判して信用を落とすことを
あたかも本当のように書くのはいかがなものかと

あなたの書き込みを見て勘違いをしまくり販売に影響がでるかもしれないのであえて書かしてもらいました

書込番号:18011490

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LHR-2BNU3 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
LHR-2BNU3 [ブラック]を新規書き込みLHR-2BNU3 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LHR-2BNU3 [ブラック]
ロジテック

LHR-2BNU3 [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年 6月22日

LHR-2BNU3 [ブラック]をお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング