このページのスレッド一覧(全19スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2014年3月5日 18:31 | |
| 1 | 1 | 2013年10月10日 14:29 | |
| 1 | 3 | 2013年10月10日 11:38 | |
| 10 | 4 | 2013年10月7日 23:19 | |
| 2 | 5 | 2013年9月9日 09:56 | |
| 7 | 6 | 2013年9月3日 20:19 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プリンタ > HP > Deskjet 3520 CX052C#ABJ
無線LAN対応の比較的安価なプリンタを探しております。
ラベルシールへの印刷がメインの使用目的なので、カラー印刷はあまり考えておらず白黒がメイン。
こちらの商品が評判も良いみたいなので購入を検討しております。
そこで以下の点について質問させてください。
・ラベルシール(例:コクヨKPC-HH124-20(66.0 mm x 35.0 mm))への印刷が可能か
・交換インクがすごく高かったりしないか(本体が安いので、そういった落とし穴がないか)
・もっとオススメ商品はないか
以上です。
どうぞよろしくお願いいたします。
0点
おおむね可能
出来ることは同じだが、動作音とか、準備運動とか、印刷品質とか、排紙トレーの強度とか、もろもろこだわればC社 E社にしたい。
使い捨てと割り切って、壊れたら買い替える客層向け。実際修理出しても新品交換で帰ってくる。
Amazonで互換インク買えば4色セット1000円代。
書込番号:17266628
1点
ずっとキヤノン派でしたが、これを約、1年間つかいました。いいプリンタですよ。正しくつかえば、確実に動作し、値段以上の価値を感じます。
写真も適当に印刷したら粒状感が出ましたが、専用用紙に最高画質だと 他社4色プリンタとそんなに変わらないです。
基本は年賀状印刷メインで、他は一月に一回使うか使わない程度ですが、インク詰まりはないです。電源はタップで切ってます。
本体 3000円で、純正インクはamazonで4色で3000円弱でした。100枚の写真専用用紙付きなので、純正でも高くはないです。
ヒューレット・パッカード HP178/L判 フォトボックス・3色 SF770A
ヒューレット・パッカード純正 HP178 インクカートリッジ 黒 (CB316HJ)
ソロソロ保証が切れるので、今後は詰め替えインクを使うので、インクコストは気にしません。数回に一回の割合で純正インクを使う予定。
【ZHP178X4MP】HP用(HP178/HP920対応)詰め替えインク(4色セット
ラベルに関しては分かりません。用紙の厚み等が関係あるので、実際のユーザーのコメント待ちでしょう。
こういうのは実際にやった人でないと気軽に大丈夫とは言い難いです。
官製はがきの印刷は問題ないです。年賀状は一枚も失敗なし。
詰め替え前提で、これほどコスパの良いプリンタを他には知りません。
時に用紙送りがダメという書き込みを見ますが、普通コピー用紙でもそういう経験はありません。僕の個体が例外的に非常に良かったとかいうのは多分ないでしょう。
書込番号:17268442
0点
プリンタ > HP > Deskjet 3520 CX052C#ABJ
デフォルトのままでオートパワーオフはオフなのに、印刷できないので見に行ったら電源が落ちていました。買ったばかりですが、こんな症状の方いらっしゃいますか?よろしくお願いいたします。
1点
オートパワーオフはネットワークプリンタとして登録すると自動的にオンに設定が変わるようです。
設定からオートパワーオフの設定を確認されたらいかがでしょうか。
書込番号:16688318
0点
プリンタ > HP > Deskjet 3520 CX052C#ABJ
ユーザーではありません
電源ON操作は電源ボタン“長押し”でということはありませんか?
時々、ということですからそうでない時は無意識に長押ししているとか。
書込番号:16675048
2点
>購入して2週間ですが、
販売店に連絡して修理、
交換してもらったら良いのではないでしょうか?
念のためプリンターのコンセント等の接続を確認してみてください。
私は無線LANを使用しているの電源を常時ONにしています。
書込番号:16675332
3点
初期不良でしょう!
交換期限を徒過しない内にショップに相談です。
書込番号:16675341
0点
皆さん
メール返答ありがとうございます。 コンセントの位置を変え、長押しをしないで軽く電源をタッチしたら
電源が入りました。 又故障したら、取り換えるようにします。
書込番号:16678508
2点
プリンタ > HP > Deskjet 3520 CX052C#ABJ
初めて質問させていただきます。
PCリテ低いのでご教示下さい。
一人暮らしを始めるにあたって添削アルバイト用に
スキャナ付のプリンタを購入することになりました。
アルバイト内容としては、本部から送られてきたファイルを印刷し、
添削し、それをスキャナで取り込み送りなおすというものです。
ほぼそれ用にしか使わないのでできるだけお手ごろなものが良くてこちらを検討しています。
こういった用途として購入する場合、こちらで不足はないでしょうか?
皆さんのご意見お待ちしております。
0点
添削アルバイトを辞書で引きました・・・
本部→ファイルが送られてくる(PDFとかWord?)。
それをこのプリンタで印刷して良く読む。
紙ベースで添削して出来上がったら、出来上がったものをスキャナで取り込んで本部に送り返す。
という手順でしょうか?
赤いボールペンや赤鉛筆で修正して送るのなら、この安いプリンタ兼スキャナでも用途的に問題ないです。
書込番号:16531642
0点
早速お返事ありがとうございます!
流れは仰るとおりです。
画質が少し心配だったのですが、問題ないとのことを伺い安心しました。
こちらを購入させていただきます。
書込番号:16531651
0点
一般的に、安いプリンタほどインク代が高くつきます。
インク代を出してもらえるならよいですが、自前なら、インクコストを確認するか、詰め替えインクやリサイクルインクなどの有無を考えないと、かえって非常に高くなることがあります。
書込番号:16531788
1点
たぶん普通紙に印刷すると思うので、黒インクはこの機種のように顔料系の方が文字が綺麗ですし、誤って水などをこぼした時も文字がにじみにくいです。
綺麗にスキャンする時は300dpi以上でスキャンしてPDFに変換して送ると、相手から「出来る人だなあ」と思われるかも。
書込番号:16531959
0点
一枚採点して10円とかだとインク代で大赤字になるバイトだな。100円/枚ならまだマシ。
書込番号:16562228
1点
プリンタ > HP > Deskjet 3520 CX052C#ABJ
HPのB210aでは、タッチパネルを使って、パスキーの入力をしてました。
ところが、このモデルでは、設定メニューのどこをどういじっても、パスキー入力画面に入れません。
USBケーブルでつないで、設定情報を移してから、ワイヤレスLAN設定にすれば、パスキーが入ることは知ってますが、どうしてそんな迂遠なやり方を採るのかわからない。
WPS機能を使えば、自動設定できるのも知ってますが、手動でやりたいんです。
1点
こういうのは、全然共感できないな。
usbケーブルつないでやるのが仕様だからでしょ。どうしてそんな仕様かと悩んでも仕方ないだろう。
そのためだけに、10キー追加させますか? 少ないキーで、面倒しい操作で入力させるって?
書込番号:16425597
1点
PCとプリンタを、ケーブルでつなげられない場合も多いじゃありませんか。その時はどうするんですか?
書込番号:16427215
1点
その場合は無線プリンタとしてセットアップが出来ないというだけ。
値段を考えてご覧なさい。
あくまで単体でのセットアップがしたいなら、それが出来る物を選べば良かったね。
あなたには残念でした。それだけだ。
書込番号:16428107
0点
普通にCDからドライバをインストールすると、無線LANのパスワードまで自動でプリンター側で認識しましたよ。
書込番号:16540842
2点
>無線LANのパスワードまで自動でプリンター側で認識しましたよ。
==>
パスワードまで常に自動設定されてたらパスワードの意味がないですね。 もし本当にそうだったら、無線LANのセキュリティなんかあってないようなもの。
なんかこのスレは、クラクラする。
書込番号:16541058
1点
CDからインストールするときに、パソコンの無線LAN設定を参照するようです。
書込番号:16541100
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






