このページのスレッド一覧(全79スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2014年3月24日 02:07 | |
| 1 | 2 | 2014年3月5日 18:31 | |
| 107 | 12 | 2014年7月7日 10:49 | |
| 0 | 3 | 2014年3月30日 14:02 | |
| 2 | 6 | 2014年7月4日 13:23 | |
| 3 | 2 | 2013年11月4日 08:40 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プリンタ > HP > Deskjet 3520 CX052C#ABJ
ケーズデンキ常陸太田店が700m北に大きくなってオープン。
お昼少し前に行ってきましたが、まだ、6〜7台位ありました。
価格COM最低価格かも・・・。
今まで使用しいていたエプソンPM-950Cの故障で代替えに、
カラーレーザーを検討していましたが、レーザーの場合
写真画質がイマイチなので躊躇していました。
今朝のデカいチラシ(新聞見開きの2倍)を見ていたら
この機種が大特価。(替えインクより安い)
即 価格COMで調べると評価も悪くないし
プリンターが使えないのは困るので写真画質は期待できないが、
4色インクでレーザー並なら良しとして先程購入してみました。
なんたって安から取敢えず使えれば良し。
まだ、箱から出してないので評価などは後で・・・。
0点
2013年の正月の売り出しで、1980円で買ったとか記事を見た記憶があります。当時は HPが1000円のキャッシュバックをやってたらしい... という事は...実質1000円! 噂ですけど。
>4色インクでレーザー並なら良しとして先程購入してみました。
==>
実際のユーザですけど、それをこのプリンタに求めるのは厳しいです。
実用上はモノクロ印刷でもSharpに印刷は出来ますが...
写真の方ですけど、標準だとドットの粒が見え 3000円だったらこんなものだろうと思います。
専用紙で最高画質で印刷すると、個人的にはキヤノンの4色プリンタと遜色ないように見えます。
購入して1年過ぎたので、今は詰め替えインクで使ってますね。
書込番号:17328098
0点
クアドトリチケールさん
満足度・レビュー読んでると、1000円台で購入できた方もいらっしゃる様ですね。
>価格COM最低価格かも・・・。==>ではありませんでした。 (^^ゞ
>4色インクでレーザー並なら良しとして先程購入してみました。==>
は、写真印刷の時で、テキストはレーザーには勝てっこありませんよね。
で、先程テキストと写真を印刷してみました。
テキストの用紙は手持ちのkyokuto プレミアムホワイトで
500枚270円程度だったと思います。
写真用紙も手持ちのエプソンの写真用紙<絹目調>で行いました。
テキストの設定は A4・普通紙・標準 でyahooのメインページを印刷しまして
文字高1.5mm程度の文字も滲みもなく黒・青とも鮮明に印刷できました。
写真の設定は L・アドバンストフォト用紙・最良 で、自分の上半身の
デジカメ写真です。職場のカラーレーザーよりはかなり鮮明に印刷できました。
カラーレーザーの場合はテカっとした感じに印刷されます。
前機種のPM-950C(7色)には及びませんが4色にしては結構良いですね。
ノートPCはWi-Fiで、デスクトップはUSBにて接続してみました。
印刷品質的には私の用途では取敢えず合格ですね。
又、いろいろ試してみたいと思います。
書込番号:17328475
0点
オイラは本体の液晶メニューにある カレンダー印刷機能を結構使うな...前回の印刷設定した日付を記憶せず毎回年月を入力する必要があるが、値段が値段なので、何も文句はない。
きちっと1年間トラブルフリーで仕事をしてくれたし、他社共通のインクの減りの速さは これから詰め替えに走る僕には関係なくなった。
書込番号:17328543
0点
カラー印刷は4色インクの場合マゼンタ・シアン・イエローを合わせて黒にしてると思い込んでましたが、
hpの4色は黒も使ってますね。
黒が切れかけてましたが、カラーなんで関係ないって印刷してたら印刷がおかしくなって、見たら黒切れでした。
その点は、他社よりアドバンテージがあるのかもしれません。
書込番号:17338473
0点
プリンタ > HP > Deskjet 3520 CX052C#ABJ
無線LAN対応の比較的安価なプリンタを探しております。
ラベルシールへの印刷がメインの使用目的なので、カラー印刷はあまり考えておらず白黒がメイン。
こちらの商品が評判も良いみたいなので購入を検討しております。
そこで以下の点について質問させてください。
・ラベルシール(例:コクヨKPC-HH124-20(66.0 mm x 35.0 mm))への印刷が可能か
・交換インクがすごく高かったりしないか(本体が安いので、そういった落とし穴がないか)
・もっとオススメ商品はないか
以上です。
どうぞよろしくお願いいたします。
0点
おおむね可能
出来ることは同じだが、動作音とか、準備運動とか、印刷品質とか、排紙トレーの強度とか、もろもろこだわればC社 E社にしたい。
使い捨てと割り切って、壊れたら買い替える客層向け。実際修理出しても新品交換で帰ってくる。
Amazonで互換インク買えば4色セット1000円代。
書込番号:17266628
1点
ずっとキヤノン派でしたが、これを約、1年間つかいました。いいプリンタですよ。正しくつかえば、確実に動作し、値段以上の価値を感じます。
写真も適当に印刷したら粒状感が出ましたが、専用用紙に最高画質だと 他社4色プリンタとそんなに変わらないです。
基本は年賀状印刷メインで、他は一月に一回使うか使わない程度ですが、インク詰まりはないです。電源はタップで切ってます。
本体 3000円で、純正インクはamazonで4色で3000円弱でした。100枚の写真専用用紙付きなので、純正でも高くはないです。
ヒューレット・パッカード HP178/L判 フォトボックス・3色 SF770A
ヒューレット・パッカード純正 HP178 インクカートリッジ 黒 (CB316HJ)
ソロソロ保証が切れるので、今後は詰め替えインクを使うので、インクコストは気にしません。数回に一回の割合で純正インクを使う予定。
【ZHP178X4MP】HP用(HP178/HP920対応)詰め替えインク(4色セット
ラベルに関しては分かりません。用紙の厚み等が関係あるので、実際のユーザーのコメント待ちでしょう。
こういうのは実際にやった人でないと気軽に大丈夫とは言い難いです。
官製はがきの印刷は問題ないです。年賀状は一枚も失敗なし。
詰め替え前提で、これほどコスパの良いプリンタを他には知りません。
時に用紙送りがダメという書き込みを見ますが、普通コピー用紙でもそういう経験はありません。僕の個体が例外的に非常に良かったとかいうのは多分ないでしょう。
書込番号:17268442
0点
プリンタ > HP > Deskjet 3520 CX052C#ABJ
> ヘッドクリーニングやインクを新品にしても黒だけ印字されません。
いつもプリンターの電源を抜いていたのでしたら、電源を投入した状態で一晩経過後に再確認してみて下さい。
書込番号:17195613
9点
Mi-yuiさん、こんにちは。
ヘッドクリーニングを2〜3回繰り返しやってみて、それでもインクが出ない場合、そのまま一日放置して、次の日に再びヘッドクリーニングを試してみると、インクが出るようになる場合がありますので、よろしかったら試してみてください。
書込番号:17195991
![]()
5点
これまで正常に印刷できていたのか、購入直後から印刷できないのか、どちらでしょう?
正常に印刷できていた場合、電源を正しく落としていなかったりしてヘッドが乾燥して詰まってしまっている可能性があります。
購入直後からダメなら、インク カートリッジが正しく通気されていない恐れがあります。
http://h10010.www1.hp.com/ewfrf/wc/document?docname=c03365947&lc=ja&cc=jp&dlc=ja#N51 対処方法 6のステップ3を参照 (対処方法 7のカートリッジのラップ類の取り外し方も参照のこと)
上記のチェックでも問題がなく、購入直後からの異常ならサポートセンターに尋ねるのが良いと思います。
書込番号:17196065
![]()
1点
ありがとうございます。
電源は入れっぱなしで、インクがなくなったので、交換した直後からでなくなりました。
書込番号:17196115 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
ありがとうございます。一度教えて頂いたようにやってみます!
書込番号:17196118 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ありがとうございます。インクがなくなったので、交換した直後からでなくなりました。
純正ではないインクを使ったのが、悪かったのでしょうか?純正を買い直してやってみてもダメでした…。
書込番号:17196124 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
> 電源は入れっぱなしで、インクがなくなったので、交換した直後からでなくなりました。
正しく黒インクがセット出来ていますか。
書込番号:17196128
0点
カチッとなるまで押し込みましたので、装着は出来ているはずです。紙の問題とかもあるのですかね?
書込番号:17196269 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
> カチッとなるまで押し込みましたので、装着は出来ているはずです。紙の問題とかもあるのですかね?
多分、紙の問題では無いかと思います。
一晩おいてためしてみましょう。
書込番号:17196568
4点
スレ主殿
いわゆるよくあるヘッドのノズル詰まりと思われますが、HPの旧製品と違ってこの機種含め、ヘッドが一体ではない独立式のインクタンクになっていますから、インクカートリッジを替えても復旧はしないでしょう。
ヘッドも簡単に外せるわけではない様ですから実質メーカー修理/交換 しかないようです。
ここなんかを参考にどうぞ
http://taishii.cocolog-nifty.com/blog/2013/07/hp-deskjet-3520.html
今のHPのプリンターは互換インクを使うと異様に壊れやすいという噂を聞きます。
元々ユーザーの使い勝手に対しては日本のメーカーよりもある意味寛容な会社なので、その噂はちょっと信じられない気がしますが、少なくとも互換インク使用を明らかにすれば無料で対応はないでしょうね。
書込番号:17197953
![]()
5点
>今のHPのプリンターは互換インクを使うと異様に壊れやすいという噂を聞きます。
粗悪な互換インクを使って不具合ってどのメーカーでも同じだよ。約7ヶ月 詰め替え使ってるが、僕の個体は快調です。
書込番号:17706910
4点
安い互換インクは魅力があるので、ついつい買ってしまいますが、今回のこともあるので考えてしまいます。
壊れる時は壊れるし、そうでない場合もあるんですね。ありがとうございました。
書込番号:17707123 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
プリンタ > HP > Deskjet 3520 CX052C#ABJ
ヨドバシカメラで半年程前に 3980円で買った。悪いプリンタではないが、買えなくて残念がる必要もない最低限のプリンタです。写真には全く向きませんし。
あと、純正インクは4色で3000円で買えるが、あっという間に無くなる。
ユーザーが互換インク使わずに必ず純正インクを買って呉れるなら、無料で配ってもメーカーはペイするだろう。
在庫があるなら、年末年始にまた1980円で売られるかもね。
書込番号:16914978
0点
そうでしたか、なかなか現物を見る機会がなかったので
結果的にはクアドトリチケールさんのおっしゃられる通り
かえなくてもよかったのかもしれません。
返信ありがとうございました。
書込番号:16915001
0点
>。写真には全く向きませんし。
訂正、標準設定だとドットが目立つが、専用紙に最高品質で印刷すると、キヤノンの4位路印刷所と遜色無くなりました。
書込番号:17361670
0点
プリンタ > HP > Deskjet 3520 CX052C#ABJ
最近2年前に買ったE●SONカスのプリンターが壊れて新しいのを買おうと思って色々調べてたら
E●SONカスやC●NONカスは難ばかりばかりになので、悩んでたら、たまたまこの商品を見つけました
ただ機能とかの割に人気ないし安すぎだしで、逆に心配になるのですが
何か日本製とは違って欠点でもあるんでしょうか?
0点
エプソンやキャノンと比べてインクがなかなか売っていない(都会は除く)。
画質があまり良くない。
印刷音が爆音。
激安互換インクがあまりないのでランニングコストをなかなか削れない。
故障時のサポートが死んでる。
ただ、とにかく安いのでたまに使う人には最適です。
書込番号:16793044
![]()
1点
ちかくのヤマダで3300円くらいだったので、結局これを書いました。
インクはhttp://www.amazon.co.jp/ZECOO-COLOR-%E3%80%90ZHP178X4MP%E3%80%91HP%E7%94%A8%EF%BC%88HP178-HP920%E5%AF%BE%E5%BF%9C%EF%BC%89%E8%A9%B0%E3%82%81%E6%9B%BF%E3%81%88%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%EF%BC%884%E8%89%B2%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E5%99%A8%E5%85%B7%E4%BB%98%E3%81%8D%EF%BC%89/dp/B004XZFUPI/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1383643269&sr=8-2&keywords=hp+%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%80%80%E8%A9%B0%E3%82%81%E6%9B%BF%E3%81%88%E3%80%803520
この穴あけてインクを注入するタイプのを使おうかなと思っております。
書込番号:16798775
1点
本体3300円でしたら詰め替えインクで十分ですね(^^
上海問屋でも1799円です。
リサイクルインク HP178カラー (4色 マルチパック) [満足保証付き] 【インクカートリッジ hp プリンター用インクタンク】 [メ09]
http://www.donya.jp/item/22183.html
1,799円(税込)
書込番号:16798953
0点
それは、使えないとそこのレビューにあった。
ICチップ仕様は詰め替えが安全です。
インクの口からポトポト目薬のように垂らす方式は簡単でした。
でもって、これの写真画質なんだけど、専用紙に最高画質で印刷すると、うるさくない人なら許せる程度の画質にはなる。 正直、意外だった。
書込番号:17265348
0点
半年以上つかってるけど、最高や
説明書ないから無線LANで印刷できるようにする設定は手こずったけど
書込番号:17696473
0点
本人が最高だと思えば最高ですよ(^^
書込番号:17696500
0点
プリンタ > HP > Deskjet 3520 CX052C#ABJ
オイラ、幾らで買ったか...もう忘れたが...値段分は動くプリンタでした。
一時期、ネットで3000円切って売られてましたね。 その頃より、随分高くなりましたねぇ...
年始には、実質1000円(キャッシュバック込み)というインクビジネスを象徴する驚嘆のプリンタでありました。
書込番号:16786752
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





