このページのスレッド一覧(全79スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2013年8月25日 21:18 | |
| 9 | 11 | 2013年8月25日 21:34 | |
| 0 | 1 | 2013年8月11日 09:56 | |
| 0 | 1 | 2013年9月3日 19:03 | |
| 7 | 6 | 2013年9月3日 20:19 | |
| 0 | 2 | 2013年7月26日 21:40 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プリンタ > HP > Deskjet 3520 CX052C#ABJ
この機種が評判も良く、安価な事もあり、購入を検討しています。
今、現在、使用しているのはEPSONのEP-704Aです。ところが引っ越しの最中、メディアカートリッジを紛失してしまい、DVDやBDにプリント出来なくなってしまいました。考えてみればEP-704Aを購入して1年、DVDのラベル印刷をやったのは1枚だけ。それも友人からの頼まれごと。ハッキリいってメディアプリントは必要ありません。
Deskjetに買い換えるのは、やぶさかではないのですが、維持費というか、コストランニング的にはどうでしょうか?
楽天やYahoo!ショッピングで、純正より遙かに安価な互換インクカートリッジは調達出来ますか?
自分はメーカー純正のインクカートリッジを購入する程、バカげた事はないと思います。簡単にプリンタ本体の価格を超えてしまう。
皆さん。もし安価で質のいい、Deskjetの互換インクカートリッジがあれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
0点
プリンタ > HP > Deskjet 3520 CX052C#ABJ
購入を検討しています。
ただ、主要な用途はプリンターではなくスキャナーなんです。
そこで、すごく基本的なことでちょっと恐縮なんですが…
分からないので、ご存知の方教えてください!!
スキャナーで取り込んだ文書データをパソコンに保存することは可能なんですよね??
0点
>スキャナーで取り込んだ文書データをパソコンに保存することは可能なんですよね??
文書をスキャナーで”画像として”保存することは可能です。
文書をスキャナーで”文書データとして”保存することはできません。
文書データにするには別途OCRソフトを用意して、
保存した画像を変換するしかないです。
書込番号:16503791
![]()
2点
横から失礼します
>ただ、主要な用途はプリンターではなくスキャナーなんです
こういうのってインク残量が無いとスキャナー自体も使えない事があるので
自動インククリーニングの頻度や減り方など事前に確認した方が良いですよ
書込番号:16503863
1点
goodなアドバイスありがとうございます。
お二方ともよくご存知のようなので調子に乗って(笑)、お聞きしたいのですが…
スキャンしたいものは、見開きでA4サイズの写真いりガイドブックです。
こういうものを、本機でスキャンしパソコンに取り込んだあと、必要に応じてパソコンから閲覧したとしても
実用上は問題なく見れますよね??
書込番号:16503895
0点
プリンタのおまけスキャナはCCDではないので本などのスキャンには向いていません。
多少高くてもフラットベッドスキャナーを買われた方が良いかと思います。
EPSON
GT-S640 \7,470
http://kakaku.com/item/K0000425133/
>>スキャナーで取り込んだ文書データをパソコンに保存することは可能なんですよね??
取り込んだ画像をPDFにしておけば、あとで印刷も簡単に出来ますよ。
書込番号:16503912
1点
>>スキャンしたいものは、見開きでA4サイズの写真いりガイドブックです。
見開きの本ですと、このようなプリンタのおまけスキャナはあまり良くないかと思います。
見開きの部分が数mmでも浮くと文字が読めないくらいボケます。
フラットベッドスキャナーですとCCDなので見開きでもボケません。
>>こういうものを、本機でスキャンしパソコンに取り込んだあと、必要に応じてパソコンから閲覧したとしても
>>実用上は問題なく見れますよね??
パソコンに取り込んだ後でA4サイズのPDFなどに変換しておけば、PCでも問題なく閲覧できますし、タブレット端末でも問題なく見られます。
書込番号:16503992
1点
なるほどー
やっぱり聞いてみるもんですね。
いろいろ参考になりました。
フラット型のスキャナーも含めて検討しなおします。
アドバイスありがとうございました!!
書込番号:16504272
0点
これって全部で3000円のプリンタですからね、スキャナもきちんと動作しますが、画質は10年前の CANONの CISスキャナに及びません。
画質に全然拘らない、色や形が概ね分かれば良いというのなら大丈夫ですが、少しでも綺麗にとか考える人には全く向きません。
ただし、画質に拘らない人にはお薦めです。僕の個体では紙がジャムる事も一度もなく両面印刷含め、全機能がきちんと動作してますから...
書込番号:16507053
![]()
2点
貴重なアドバイスありがとうございます。
主目的はガイドブックをスキャンし、PCに取り込んで必要なときに閲覧する、というものです。
その際、ガイドブック内の写真は色や形が概ね分かれば良いのですが、文字(文章)についてはストレスなく読める程度の画質なり解像度は見込めると考えても良いのでしょうか?
書込番号:16507163
0点
解像度が1200dpiあるので、ストレスなく読める画質はあります。
雑誌のスキャン程度でしたら問題ない画質です。
ガイドブックが分厚い場合に見開き部分はうまくスキャン出来ませんので、スキャンする時は本を押し付けて隙間が無いようにする必要はあります。
見開き部分はうまくスキャン出来ないというのが、なかなかイメージできないと思いますので画像は実際のスキャン結果です。
CISのスキャナ(プリンタのおまけ)とCCDのスキャナ(専用機)の差です。
書込番号:16507213
![]()
2点
大変ご丁寧にありがとうございます!!
違いがよ〜く分かりましたし、スキャン後のイメージもしっかり持つことが出来ました!!
でも、これ見ちゃうと、やっぱりCCDスキャナかなって思っちゃいますね(笑)
書込番号:16507346
0点
プリンタ > HP > Deskjet 3520 CX052C#ABJ
●ワイヤレスプリンタとして、セットアップしようとしてますが、ドライバがインストールされません。
http://h10025.www1.hp.com/ewfrf/wc/document?docname=c03377061&tmp_task=setupCategory&cc=jp&dlc=ja&lc=ja&os=228&product=5162506&softwareitem=al-108812-3&sw_lang=#N984
上記ステップ3の18.ネットワーク プリンタのインストールでインストールに失敗となります。
サポートに聞いても、わからないとの事でした><
USB接続でも同様で、イベントビューアにエラーはなく、困ってます。
●コンパネ−プリンタの追加だと、プリンタドライバをインストールしませんでした(エラー0x0000007b)です。
●デバイスマネージャでは、不明なデバイスとなっており、プロパティを見ると下記となってます。
1このデバイスのドライバーがインストールされていません。(コード28)
2ファイル名、ディレクトリ名、またはボリュームラベルの構文が間違っています。
3このデバイス用のドライバーを検索するには[ドライバの更新]をクリックしてください。
※ドライバの更新をしても上記2のエラーが表示されます。
ドライバーは、CD、ネットワーク共に試しましたが、同じでした。
ドライバーの更新方法、もしくは、更新できる他のドライバーがありましたら、教えて下さい。
よろしくお願いします。
0点
OSとPCの機種が分からないと、回答のしようがありません。
書込番号:16540828
0点
プリンタ > HP > Deskjet 3520 CX052C#ABJ
HPのB210aでは、タッチパネルを使って、パスキーの入力をしてました。
ところが、このモデルでは、設定メニューのどこをどういじっても、パスキー入力画面に入れません。
USBケーブルでつないで、設定情報を移してから、ワイヤレスLAN設定にすれば、パスキーが入ることは知ってますが、どうしてそんな迂遠なやり方を採るのかわからない。
WPS機能を使えば、自動設定できるのも知ってますが、手動でやりたいんです。
1点
こういうのは、全然共感できないな。
usbケーブルつないでやるのが仕様だからでしょ。どうしてそんな仕様かと悩んでも仕方ないだろう。
そのためだけに、10キー追加させますか? 少ないキーで、面倒しい操作で入力させるって?
書込番号:16425597
1点
PCとプリンタを、ケーブルでつなげられない場合も多いじゃありませんか。その時はどうするんですか?
書込番号:16427215
1点
その場合は無線プリンタとしてセットアップが出来ないというだけ。
値段を考えてご覧なさい。
あくまで単体でのセットアップがしたいなら、それが出来る物を選べば良かったね。
あなたには残念でした。それだけだ。
書込番号:16428107
0点
普通にCDからドライバをインストールすると、無線LANのパスワードまで自動でプリンター側で認識しましたよ。
書込番号:16540842
2点
>無線LANのパスワードまで自動でプリンター側で認識しましたよ。
==>
パスワードまで常に自動設定されてたらパスワードの意味がないですね。 もし本当にそうだったら、無線LANのセキュリティなんかあってないようなもの。
なんかこのスレは、クラクラする。
書込番号:16541058
1点
CDからインストールするときに、パソコンの無線LAN設定を参照するようです。
書込番号:16541100
1点
プリンタ > HP > Deskjet 3520 CX052C#ABJ
スマホから印刷する時に印刷方向の縦横の指定は出来ませんか?エクセル形式のファイルをスマホから印刷すると横方向で印刷され縦方向だったら1枚で済むのに2枚で印刷されます、それも2枚目は数行で無駄です。またWeb印刷の時はurlを指定して印刷じゃなくPCのようにブラウザから印刷する事は出来ないでしょうか?「hp eprint」の仕様でCanonとかEPSONなら上記の事は解決出来ますか?
環境です
スマホ ドコモギャラクシーノート2
アプリ hp eprint
印刷したい物 xlsファイル
プリンター hp 3520
書込番号:16398113 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
HP ePrint v5.0にアップデートされてるけど、用紙の縦横変更を加えるつもりはないみたい。
http://h50146.www5.hp.com/products/printers/inkjet/eprint_app/
書込番号:16398373
![]()
0点
回答ありがとうございます。
縦横の指定は無理ですね、他に回答つかないのでこの辺で終了させてもらいます。
書込番号:16406221 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)







