Deskjet 3520 CX052C#ABJ のクチコミ掲示板

2012年 7月 6日 発売

Deskjet 3520 CX052C#ABJ

ワイヤレスダイレクト機能を搭載したインクジェット複合機

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ Deskjet 3520 CX052C#ABJのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Deskjet 3520 CX052C#ABJの価格比較
  • Deskjet 3520 CX052C#ABJのスペック・仕様
  • Deskjet 3520 CX052C#ABJの純正オプション
  • Deskjet 3520 CX052C#ABJのレビュー
  • Deskjet 3520 CX052C#ABJのクチコミ
  • Deskjet 3520 CX052C#ABJの画像・動画
  • Deskjet 3520 CX052C#ABJのピックアップリスト
  • Deskjet 3520 CX052C#ABJのオークション

Deskjet 3520 CX052C#ABJHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 7月 6日

  • Deskjet 3520 CX052C#ABJの価格比較
  • Deskjet 3520 CX052C#ABJのスペック・仕様
  • Deskjet 3520 CX052C#ABJの純正オプション
  • Deskjet 3520 CX052C#ABJのレビュー
  • Deskjet 3520 CX052C#ABJのクチコミ
  • Deskjet 3520 CX052C#ABJの画像・動画
  • Deskjet 3520 CX052C#ABJのピックアップリスト
  • Deskjet 3520 CX052C#ABJのオークション

Deskjet 3520 CX052C#ABJ のクチコミ掲示板

(325件)
RSS

このページのスレッド一覧(全79スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Deskjet 3520 CX052C#ABJ」のクチコミ掲示板に
Deskjet 3520 CX052C#ABJを新規書き込みDeskjet 3520 CX052C#ABJをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 複数枚スキャンについて

2013/06/11 00:49(1年以上前)


プリンタ > HP > Deskjet 3520 CX052C#ABJ

スレ主 carp_winさん
クチコミ投稿数:8件

操作画面のコピーを添付します。

昨日、購入後さっそく接続・インストール完了。印刷はうまくいきました。
次に、スキャナーで2枚のA4ファイルを読み込んで、1つのPDFファイルを作成しようとすると、
解像度が300dpiまでは成功しますが、600dpi以上に設定すると1枚目しか読み込めません。
具体的には、HPカスタマー サポートに「ウインドウ左側の+記号 (?) をクリックまたはタップして、追加ページをスキャンします。」とありますが、600dpi以上では、この記号が出てこないのです。
1枚目を読み込むと「保存」するしか選択肢がなくなります。
ちなみに、詳細設定のファイルタブで、「スキャンする毎に別個のファイルを作成する」はチェックを外しています。
説明が下手で恐縮ですが、これはそもそもの仕様なのでしょうか?
対処方法がわかる方がいたら教えてください。
OSはwindows8です。よろしくお願いします。

書込番号:16238906

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11640件Goodアンサー獲得:2519件

2013/06/11 18:16(1年以上前)

carp_winさん、こんにちは。

Windows 7向けの情報になりますが、HPカスタマーサポートに、「追加ページのスキャンは、300dpiまたはそれ以下でサポートされています」と書かれていますので、Windows 8でも同様なのかもしれませんね。

http://h10025.www1.hp.com/ewfrf/wc/document?cc=jp&lc=ja&dlc=ja&docname=c03618725#N2021

書込番号:16240832

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 carp_winさん
クチコミ投稿数:8件

2013/06/11 22:49(1年以上前)

secondfloorさん

早速のレスありがとうございます。
先ほど、HPへの確認もできました。
secondfloorさんのご指摘通り、600dpi以上では複数枚のスキャン結果を1ファイルに統合できないそうです。
パンフレットには、書いてなかったと思います。
購入してからしか分からないこともあるんですね。
安い分、マニュアルも入ってませんし、日本メーカーとは違うことを実感しました。

書込番号:16241935

ナイスクチコミ!0


Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件Goodアンサー獲得:35件

2013/07/23 06:29(1年以上前)

私の場合、免許証の両面をスキャンして1つの画像または、pdfファイルにしたかったのですが、「スキャンする毎に別個のファイルを作成する」はチェックを外しても、どうしても次のスキャンをすると別のファイルが作成されてしまいました。

1. 免許証の片面をpdfファイル形式を指定して200dpiのデフォルトでスキャンする。
2. 画面左下の+をクリックすると同じファイルが下にコピーされてしまう。
3. もう一度スキャンすると下に別のファイルとして出力されてしまう。

> 「ウインドウ左側の+記号 (?) をクリックまたはタップして、追加ページをスキャンします。」
この画面は出てきませんでした。

XPでは複数スキャンを1つに統合することはできないようですね。結局2つのpdfファイルで各面をスキャンするしかできませんでした。何か方法が間違っていたのでしょうか。

書込番号:16394305

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件Goodアンサー獲得:35件

2013/07/23 06:34(1年以上前)

それとJPG形式でスキャンした時に気づいたのですが、全領域スキャンをすると随分と大きくなってしまいますね。
免許証を原寸大でJPG形式でスキャンすることはできないのでしょうか。

プリンタのスキャンを使用するのが初めてなので、全領域とかA4とかサイズスキャンとか難しい。要するに免許証の縦横のサイズをカスタマイズでcm指定すれば、原寸大でスキャン結果が出るのでしょうか。

どうも頭の中がこんがらがっています。

書込番号:16394313

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11640件Goodアンサー獲得:2519件

2013/07/23 19:56(1年以上前)

Unix5532さん、こんにちは。

> XPでは複数スキャンを1つに統合することはできないようですね。

次のリンク先の情報によれば、XPでも複数スキャンを1つに統合することはできるようですが、テキストドキュメントのみ、ということなのでしょうかね。

http://h10025.www1.hp.com/ewfrf/wc/document?cc=jp&lc=ja&dlc=ja&docname=c03657588

> 免許証を原寸大でJPG形式でスキャンすることはできないのでしょうか。

原寸大でスキャンというのは、もう少し具体的に、どのようなイメージなのでしょうか?
基本的にJPEG画像には、原寸大という考えはなく、
印刷時に、ピクセルからcmに単位変換するレートさえ変えてあげれば、好きな大きさで印刷することができます。

書込番号:16395883

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

店頭価格3000円!

2013/06/08 13:12(1年以上前)


プリンタ > HP > Deskjet 3520 CX052C#ABJ

クチコミ投稿数:9件

PC RADERで持ち帰り価格3000円でした。
久々のプリンター買い換えですが、すごい時代ですね。複合機で3000円って。1年で壊れても文句言わない。

書込番号:16228899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

スキャナーの使用方法について

2013/06/02 18:24(1年以上前)


プリンタ > HP > Deskjet 3520 CX052C#ABJ

スレ主 blue.coralさん
クチコミ投稿数:2件

こんにちは。
口コミの評価の高さと低価格なことで購入を決め、本日手元にプリンタが届きました。
心配していたソフトウェアのインストールもスムーズに終わり、ワイヤレスで印刷できることに感動しています。
(はじめてプリンタを買ったのです。)

質問があります。
スキャナー機能はワイヤレスでは接続・スキャンできないのでしょうか。
コードで接続すると、PCを認識しますが、コードで接続していない場合は[コンピューターがない]と表示されます。
ワイヤレスでのプリンタは出来るにもかかわらず、です。

スキャンのたびに接続しなくてはならないのかどうかを分かる方が居ましたら
ぜひ教えてください。よろしくお願い致します。

書込番号:16207549

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60797件Goodアンサー獲得:16240件

2013/06/02 18:42(1年以上前)

マニュアルPDF30ページに下記の記載があります。確認して下さい。
>・ワイヤレス接続を行っており、接続が機能していることを確認済みの場合、プリンター
>ディスプレイからスキャンするには、ソフトウェアでワイヤレス スキャンを有効にする
>必要があります。 プリンター ソフトウェアを開いて [印刷とスキャン] を選択し、[コン
>ピュータへのスキャンの管理] を選択します。

http://h10032.www1.hp.com/ctg/Manual/c03355373.pdf

書込番号:16207618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4967件

2013/06/02 18:44(1年以上前)

http://h50146.www5.hp.com/products/printers/inkjet/aio/dj_3520/
無線LAN搭載で、ケーブルの配線を気にせず、すっきり自由なレイアウトが可能。家のどこからでも自由にプリントやスキャンの機能を使え、複数のPCからの共有もできます。

…とあるからできるはず。ドライバ/ユーティリティを入れ直してみては。
あるいはメーカーサイトからダウンロードして入れてみるか。最新版かどうか分からないが。
http://h10025.www1.hp.com/ewfrf/wc/softwareCategory?os=228&lc=ja&cc=jp&dlc=ja&sw_lang=&product=5162506#N266

書込番号:16207623

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2013/06/02 18:53(1年以上前)

他では、役に立つかは?
ファイアウォールで発生する可能性がある問題には以下が含まれます。
All-in-One がある場合、印刷などの機能は動作しますが、スキャンなどの他の機能が動作しません。
解決方法
http://www.hp.com/global/jp/ja/wireless/printer-setup-help4.html

書込番号:16207657

ナイスクチコミ!0


スレ主 blue.coralさん
クチコミ投稿数:2件

2013/06/02 19:17(1年以上前)

キハ65さん
返信ありがとうございます。ワイヤレスで出来るということですね!よかった。
教えて頂いてありがたいのですが、解決できないです。
HP UTILITYをひらいてデバイスが2つ出てくるのがなぜか分かりません。

プリンター ソフトウェアを開いて [印刷とスキャン] を選択し、[コンピュータへのスキャンの管理] を選択します

とありますが、印刷とスキャンという項目が見つけられないです。

Hippo-cratesさん
返信ありがとうございます。
再度ダウンロードし直すということですね!
この場合は一度アンインストールした方がいいのでしょうか・・・?

オジーンさん
返信ありがとうございます。助かります。
MACを使用していて、トラブル解決うんちゃら〜が使えないと表示されました。

書込番号:16207749

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > HP > Deskjet 3520 CX052C#ABJ

スレ主 takayu08さん
クチコミ投稿数:7件

はじめまして。初心者です。
製品を購入し付属のCDを入れ指示に従いセットアップを行ないました。しかし、接続オプションの選択で、USBケーブルでの接続を選択しプリンタとパソコンをUSBケーブルでつないでも「デバイスドライバソフトウェアが正しくインストールできませんでした」と出てしまい、それから進むことができません。一応、HPのサイトからのダウンロードも試したのですが、よくわからず・・・
パソコンを再起動しても変わらなかったです・・・OSはWindows7です。
詳しい方、どうかご教授いただけたらと思います。よろしくお願いいたします。

書込番号:16206405

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:28191件Goodアンサー獲得:2473件

2013/06/02 12:11(1年以上前)

http://h10025.www1.hp.com/ewfrf/wc/document?docname=c01824963&lc=ja&cc=jp&dlc=ja#N158
ここら辺りは,お試しでしょうか?

お試しなら,スルーで・・・
「教授」→「教示」

書込番号:16206443

Goodアンサーナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2013/06/02 12:59(1年以上前)

以下のマニュアル3ページを見ると、
『USBケーブルは、ソフトウェアからの指示があるまで接続しないでください。』と記載されていますが、
この指示通りにUSBケーブルを接続していますか。

http://h10032.www1.hp.com/ctg/Manual/c03356595.pdf

書込番号:16206569

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件 Deskjet 3520 CX052C#ABJの満足度5

2013/06/02 13:11(1年以上前)

WinXP, 7, 8にインストールしたけど、画面の指示通りやったらすんなり行った記憶がある。
拍子抜けするほど。
さすがに、細かい手順まで記憶してないし、自分のPCを初期化して最初からはやれない。

なので、どこかで手順を間違ったんではないですか?
このまま同じ事をやっても、完全に0からではないので、システムを復元して、作業前の状態に戻し、正確に指示通りにやれば大丈夫でしょう。

指示を実行する順番とか、この位、いいやと思わずに、寸分たがわずやることがコツです。

元のPCが健康であることが前提です。

以上。

書込番号:16206608

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 takayu08さん
クチコミ投稿数:7件

2013/06/02 16:11(1年以上前)

すばやい返信ありがとうございます。
とりあえずプリンタに関してものをアンインストールし再起動した後に、1から手順を踏んで再び挑戦してみたところすんなり(拍子抜けするほど・・・笑)うまくいきました。
沼さん様、哲!様、クアドトリチケール様、ご教示ありがとうございました。これで自宅での仕事も捗ります。

書込番号:16207112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件 Deskjet 3520 CX052C#ABJの満足度5

2013/06/02 16:19(1年以上前)

>(拍子抜けするほど・・・笑)
ですか、
よかったですね。

書込番号:16207130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件 Deskjet 3520 CX052C#ABJの満足度5

2013/06/02 16:24(1年以上前)

せっかくなので、このプリンタはPC使わず単体でカレンダー等が簡単に印刷できます。

使用頻度が低いインクジェットは目詰りを起こしますが、月に一回カレンダーを1枚印刷すれば、つまりの予防にもなるでしょう。 液晶メニューを手繰ると出てきます。

書込番号:16207140

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

代引き込みで4278円 購入しました!

2013/06/01 05:06(1年以上前)


プリンタ > HP > Deskjet 3520 CX052C#ABJ

クチコミ投稿数:28件

HP→エプソン→キャノン と使いましたが、キャノンで100均のインクを使いすぎてインクを吸うスポンジの交換が出てしまい、急きょ格安のこの機種を購入しました。
無線と両面印刷が簡単にできて満足しています。
インストールに不安があって、インターネットを使っての自動設定はうまくいきませんでしたが、CDで無事完了。そのあとは特に問題なくできました。
解像度とか期待していませんでしたが、エプソンの純正写真紙がいっぱいあったので印刷したら、1枚29円のスピードプリントよりはましでした。
インクの減りは速そうですが、使っていない黒は減らないし独立インクなので、安そうなインクを探そうと思います。HPのインクは100均にはないでしょうし、懲りたからしばらくは大切に使うつもりです。
なかなかいい買い物だと喜んでいます。

書込番号:16201348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

インストールがヤバい

2013/05/31 19:43(1年以上前)


プリンタ > HP > Deskjet 3520 CX052C#ABJ

クチコミ投稿数:18件

プリンターの画面の通りにインストールしても、インストールできません。
PCの画面の言うとおりにインストールしても、インストールできません。
ガイドが、テキトーでした。
頭に来て、とりあえずPC無視で、プリンターの初期設定したら、PCのガイドは途中なのにインストール完了してました。
なんぢゃコリヤー!! ・・って感じでした。
まぁ、使えるようになったからイイんですけどね。。。

ディスク付いてるのに、なぜかダウンロードでした。
ADSLなので、時間かかりました。

2〜3時間イライラするなら、他のメーカーの3千円高い機種を買った方が、気持ち良く使い始める事ができると思いますた。

その分の価格分かと思います。
この安さは。

あとは、しばらく使って、耐久度見てみたいです。
チープな動きや操作音がキュートではあります。

まぁ、普通に使えます。
価格を考えれば、悪くないです。

書込番号:16199785

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:30件

2013/05/31 19:55(1年以上前)

波風立ったけど、結果オーライで「やや良」にしちゃいましょう。。。

書込番号:16199828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2013/05/31 20:09(1年以上前)

付属ドライバがWindows8非対応だっただけとか・・・

書込番号:16199871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2013/06/01 14:56(1年以上前)

付属のディスクにはちゃんと8対応と・・・

しかしまぁ、他社の格安機種と比べると、あらゆる面で圧勝でしょうね。

インストールのは、アメリカ人の大らかさだと言う事かなぁ。


個人的には、無線LANとかイラナイから、複数台のPCからUSBで繋げれるポートを3つくらい付けて欲しい。
LANで繋ぐと、スキャナー使えなかったりするしね。


書込番号:16202847

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Deskjet 3520 CX052C#ABJ」のクチコミ掲示板に
Deskjet 3520 CX052C#ABJを新規書き込みDeskjet 3520 CX052C#ABJをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Deskjet 3520 CX052C#ABJ
HP

Deskjet 3520 CX052C#ABJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 7月 6日

Deskjet 3520 CX052C#ABJをお気に入り製品に追加する <360

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング