このページのスレッド一覧(全79スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2013年4月21日 00:43 | |
| 1 | 1 | 2013年4月11日 15:24 | |
| 0 | 0 | 2013年4月10日 17:59 | |
| 0 | 0 | 2013年4月9日 12:25 | |
| 0 | 3 | 2013年3月21日 00:13 | |
| 0 | 4 | 2013年3月20日 22:17 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プリンタ > HP > Deskjet 3520 CX052C#ABJ
このプリンターに買い換えようかと思っているんですが、スキャナーの速度がめちゃくちゃ遅いとの書き込みを見ましたけど、本当にそんなに遅いのでしょうか?
現在、私が使っているHPのPhotosmart C4486は全然遅いとは感じないものだから、同じHPの新しいプリンターでそんなに遅いのかなと思って、実際使っておられる方にお尋ねします。
0点
このプリンタのスキャナ使う人は、ちょっとスキャン程度でしょう。
であれば、許容範囲と思いますよ。
正確に測ってないけど、2度と使いたくなくなるような遅さではないです。
スキャンを大量に高品質でやりたい人は別機種を選ぶべきなのは間違いないですが。スキャン品質は値段なりです。
書込番号:16000896
0点
情報有難うございます。私もそんなに度々スキャンするわけではないので、これでいいかなと思います。安心しました。
書込番号:16037548
0点
あ、速度は許せるとおもいますが、画質は期待しないでね。
10年前に 1万円未満で買った CANON CISスキャナ LIDE20 にも大きく劣りますから。
でも、使えないことはないです。
そこもライトユース用という事です。
書込番号:16040441
0点
プリンタ > HP > Deskjet 3520 CX052C#ABJ
10年ぶりに使っていたCANONMP600がエラ-5200で印刷不能ニなりキャノンサ-ビスに電話したら、修理期限切れでした。
ネットで調べたらヤスくて手ごろなプリンタ-HP3520があったので買いました。
口コミ・ツイ−タでいろいろ書かれていましたが、とりあえず必要なので買いました。
4月4日に到着したので、プリンタ−セットアップして、印刷しました。口コミ、ツイ−タで書かれていた通り、紙が斜めに引かれて、紙つまり、合計50枚くらい印刷にトライしたが全部かみつまりで終わりましたので販売店に電話したらあっさり交換するとのこと、てなれた指導を頂、(4月11日12時)今引き取り運送会社に渡しました。
これから何回つずくのやら、まいったな-。HP社は計測器メ−カ−なのでコピ-機はムリカナ−、アメリカ人は細かい作業が苦手だからな-参った参った。安物買いの銭失いだな-
0点
個体差が大きいのですかね。購入約一月ですが、今の所、ノートラブル。紙送りトラブルも一度もないよ。
4000円で買いましたが、値段以上の働きはしてくれてます。
この価格で 自動両面印刷、無線、スマホ対応って信じられない。
書込番号:16003924
1点
プリンタ > HP > Deskjet 3520 CX052C#ABJ
購入して一ヶ月経過した。昨日はじめて自動両面印刷してみたら少しまごついた。
一瞬、両面印刷対応って、手差しってこと? と勘違いしそうだ。
自動両面印刷の設定はは、レイアウトプロパティから 長辺とじか短辺とじを指定する事で行う。
印刷ダイヤログの先頭には、
□手差し両面印刷
の選択項目しか出ないのがまごつく元のような気がする。
しかも、これは、プリンタとリンクしてるかしてないかで 表示が違った(Win8Proで)。
リンクしてると □手差し両面印刷は非表示になるようだ。
結果として、自動両面印刷は非常に確実に動作する。黒文字だけのドキュメントならCrisp Sharp! 数倍の値段の キヤノンと差は感じられない。
このプリンタの売りの一つは、この値段で自動両面印刷に対応してる事だから、もっと目立つ位置に選択項目があってほしいと思った。
0点
プリンタ > HP > Deskjet 3520 CX052C#ABJ
こんばんは
データの一部分だけ拡大する場合
拡大印刷はプリンタ側の設定ではなく、アプリケーション側で拡大したデータを作ってください。
大きい用紙に、余白が無いように引き伸ばす場合
印刷時に印刷のプロパティで用紙に合わせて印刷するように設定してください。
書込番号:15899695 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
アプリケーションって、アドビューとかで
設定しないといけないんですか?
ちと、そこんところわからないんで・・・・
書込番号:15916289
0点
データが画像の場合は、Windowsにある「ペイント」でも
一部分だけを切り抜くことは可能かと思います。
切り抜いた画像を別ファイルで保存し、これを印刷します。
エクセルデータなどの場合は、エクセルで印刷範囲を設定します。
書込番号:15917928
0点
プリンタ > HP > Deskjet 3520 CX052C#ABJ
前にうまくwifi接続ができないと質問して、結局未だにできていないのですが、イーモバイルのwifiだからできないという事はあるんでしょうか?
プリンターの表示ではGP02は認識されたいるようですが、インターネットに接続できない(webサービスを有効にするのができない)と表示されてしまいます。
mac ipadでwifi接続しようとするとき、プリンターの名前は出てくるのですが、接続ができません。
これはインターネット接続は関係ないと思うのですが、いったい何がだめなんでしょうか?
0点
> mac ipadでwifi接続しようとするとき、プリンターの名前は出てくるのですが、接続ができません。
GP02のプライバシーセパレータが初期値「有効」の様ですから「無効」に変更すれば大丈夫だと思います。
以下のマニュアル99ページ参照。
http://emobile.jp/products/hw/gp02/download/torisetu/GP02_manual_V2_00_Chapter5.pdf
書込番号:15915737
0点
できないみたいです。
プリンタの再起動、GP02の設定後の再起動もしてみましたが、だめでした。
書込番号:15916099
0点
ちゃんとやれたと思います。
それでダメなら初期不良とかですかね??
書込番号:15917312 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)







