Deskjet 3520 CX052C#ABJ のクチコミ掲示板

2012年 7月 6日 発売

Deskjet 3520 CX052C#ABJ

ワイヤレスダイレクト機能を搭載したインクジェット複合機

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ Deskjet 3520 CX052C#ABJのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Deskjet 3520 CX052C#ABJの価格比較
  • Deskjet 3520 CX052C#ABJのスペック・仕様
  • Deskjet 3520 CX052C#ABJの純正オプション
  • Deskjet 3520 CX052C#ABJのレビュー
  • Deskjet 3520 CX052C#ABJのクチコミ
  • Deskjet 3520 CX052C#ABJの画像・動画
  • Deskjet 3520 CX052C#ABJのピックアップリスト
  • Deskjet 3520 CX052C#ABJのオークション

Deskjet 3520 CX052C#ABJHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 7月 6日

  • Deskjet 3520 CX052C#ABJの価格比較
  • Deskjet 3520 CX052C#ABJのスペック・仕様
  • Deskjet 3520 CX052C#ABJの純正オプション
  • Deskjet 3520 CX052C#ABJのレビュー
  • Deskjet 3520 CX052C#ABJのクチコミ
  • Deskjet 3520 CX052C#ABJの画像・動画
  • Deskjet 3520 CX052C#ABJのピックアップリスト
  • Deskjet 3520 CX052C#ABJのオークション

Deskjet 3520 CX052C#ABJ のクチコミ掲示板

(325件)
RSS

このページのスレッド一覧(全79スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Deskjet 3520 CX052C#ABJ」のクチコミ掲示板に
Deskjet 3520 CX052C#ABJを新規書き込みDeskjet 3520 CX052C#ABJをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

プリンタ > HP > Deskjet 3520 CX052C#ABJ

クチコミ投稿数:92件 Deskjet 3520 CX052C#ABJのオーナーDeskjet 3520 CX052C#ABJの満足度1

スリープから復帰後、接続が切れてしまいネットワークの再設定が必要になってしまい困っています、どうすればいいのでしょうか?

書込番号:16458529

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2013/08/11 09:56(1年以上前)

IPアドレスを固定して運用すればよいかと。
ルーターの取説を読んでください。

書込番号:16458575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

980円でした

2013/07/16 10:24(1年以上前)


プリンタ > HP > Deskjet 3520 CX052C#ABJ

クチコミ投稿数:107件

昨日ヨドバシカメラ新宿西口店にてMNP一括0円のスマホを買いに行った際に、携帯売り場の店員からいきなり

「今日携帯やPCをお買いいただいたお客様にこのプリンターを980円で提供しています」

と営業され、つい買ってしまいました。店内のあらゆる場所で私と同じプリンターの箱を手に持った客を目にしました笑
しかし昨今、プリンターの値段だけは異常ですよね。

インクビジネスの片棒を担ぎたくないので、付属インクなくなり次第、格安サードパーティ製での運用を検討しています。

書込番号:16371407

ナイスクチコミ!2


返信する
ZEROBUさん
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:25件

2013/07/16 20:27(1年以上前)

980円??

もはや訳がわかりませんね・・・

書込番号:16372906

ナイスクチコミ!0


@tomiさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:6件

2013/07/20 21:35(1年以上前)

本日購入しました
ヨドバシカメラ八王子店にて電子書籍リーダーを買いに行った際に、レジの店員から

「今日タブレットやPCをお買いいただいたお客様にこのプリンターを1000円(表示価格は1980)で提供しています」

と営業され、つい買ってしまいました。(レジ前に山積みされてました)
約5000円の電子書籍リーダーを買ったら1000円でプリンターが付いてきたました
もちろんポイントも10%付きました

サードパーティ製のインクはAmazonで360円で手に入るのでかなりコスパのいい製品だと思います

書込番号:16386743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2013/08/02 02:17(1年以上前)

要らなくなって捨てるときのことを考えると980円でも躊躇しちゃいますね・・・
レーザープリンタと複合機2台持ってるのでそんな値段でもいらないですと断りました

書込番号:16427585

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:107件

2013/08/02 09:10(1年以上前)

ZEROBUさん
ホントですね。なんならタダにしてしまえばいいのに 笑

@tomiさん
この機種の激安インクはまだ買ったことがないのでわかりませんが、ネットで探してみたいと思っています。

PC88FAさん
もちろんいくらであっても、必要ない方が買う必要はないでしょう 笑
安い複合機が欲しいって方にはかなりナイスディールだと思いますが。

書込番号:16428098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホからの印刷

2013/07/24 12:34(1年以上前)


プリンタ > HP > Deskjet 3520 CX052C#ABJ

スレ主 wandaiさん
クチコミ投稿数:34件

スマホから印刷する時に印刷方向の縦横の指定は出来ませんか?エクセル形式のファイルをスマホから印刷すると横方向で印刷され縦方向だったら1枚で済むのに2枚で印刷されます、それも2枚目は数行で無駄です。またWeb印刷の時はurlを指定して印刷じゃなくPCのようにブラウザから印刷する事は出来ないでしょうか?「hp eprint」の仕様でCanonとかEPSONなら上記の事は解決出来ますか?

環境です

スマホ ドコモギャラクシーノート2
アプリ hp eprint
印刷したい物 xlsファイル
プリンター hp 3520

書込番号:16398113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4967件

2013/07/24 14:17(1年以上前)

HP ePrint v5.0にアップデートされてるけど、用紙の縦横変更を加えるつもりはないみたい。
http://h50146.www5.hp.com/products/printers/inkjet/eprint_app/

書込番号:16398373

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 wandaiさん
クチコミ投稿数:34件

2013/07/26 21:40(1年以上前)

回答ありがとうございます。
縦横の指定は無理ですね、他に回答つかないのでこの辺で終了させてもらいます。

書込番号:16406221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

Deskjet3520 印刷用紙のユーザー定義の追加

2013/02/14 18:01(1年以上前)


プリンタ > HP > Deskjet 3520 CX052C#ABJ

スレ主 monn1202さん
クチコミ投稿数:5件

Deskjet3520を購入したのですが、このプリンターはユーザー定義が追加できないのでしょうか?
縦長の紙に印刷したいと思い、色々と項目を見たのですが用紙の設定が無く困っております。
プリンタとFAX→サーバーのプロパティから追加もしてみたのですが、まったく駄目でした。。。

書込番号:15764245

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11641件Goodアンサー獲得:2519件

2013/02/15 11:00(1年以上前)

monn1202さん、こんにちは。

> プリンタとFAX→サーバーのプロパティから追加もしてみたのですが、まったく駄目でした。。。

この方法でも駄目だったそうですが、どのような操作をされたのか、どのように駄目だったのか、などをもう少し詳しく書いていただけると、情報も得やすいかと思います。

書込番号:15767323

ナイスクチコミ!0


スレ主 monn1202さん
クチコミ投稿数:5件

2013/02/16 15:27(1年以上前)

secondfloorさん 情報不足で申し訳ありませんでした。
OSはWindowsXP pro
プリンターはWiFiでつないでおります。

>プリンタとFAX→サーバーのプロパティから追加もしてみたのですが、まったく駄目でした。。。

こちらの操作なのですが、スタート→プリンタとFAX→ファイル→サーバーのプロパティ→新しい用紙を作成する→メートル法で任意の大きさを入力→名前を付けて→用紙の保存
この作業をしてHPDeskjet3520seriesのプロパティの中の印刷設定の用紙サイズを見ても追加したはずのユーザー定義が無いという状況です。
再起動や一度消して、もう一度追加する等やってみたのですが同じ状況でした。
私の操作が悪いのでしょうか?

書込番号:15772879

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11641件Goodアンサー獲得:2519件

2013/02/16 19:42(1年以上前)

monn1202さん、こんにちは。

追加情報を書いてくださり、ありがとうございます。

> こちらの操作なのですが、スタート→プリンタとFAX→ファイル→サーバーのプロパティ→新しい用紙を作成する→メートル法で任意の大きさを入力→名前を付けて→用紙の保存
> この作業をしてHPDeskjet3520seriesのプロパティの中の印刷設定の用紙サイズを見ても追加したはずのユーザー定義が無いという状況です。

この操作は、問題がない感じですよね。
あとは「メートル法で任意の大きさを入力」このときに仕様範囲内の数値が入力されてるか、「名前を付けて」このときに使用不可の文字が使われてないか、このあたりは大丈夫でしょうか?

書込番号:15774011

ナイスクチコミ!0


スレ主 monn1202さん
クチコミ投稿数:5件

2013/02/17 12:00(1年以上前)

secondfloorさん 
お手数おかけ致します。

>あとは「メートル法で任意の大きさを入力」このときに仕様範囲内の数値が入力されてるか、「名前を付けて」このときに使用不可の文字が使われてないか、このあたりは大丈夫でしょうか?

仕様範囲内の数値は入力されています。名前を付ける際は半角英数で保存しております。
自宅に違うプリンター(キヤノンのMP460)があるのでそちらで印刷用紙の大きさを見てみたら、サーバーのプロパティから作った項目が反映されていました。
3520にはやはり反映されていないです。。。

書込番号:15777078

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11641件Goodアンサー獲得:2519件

2013/02/20 15:42(1年以上前)

monn1202さん、こんにちは。

返事が遅くなってしまい、すいませんでした。

実際に試してからと思っていたのですが、同じような環境をさっそくには見つけられなかったので、またまた想像になってしまうのですが、、、

サーバー側で用紙サイズを定義するのではなく、クライアント側で用紙サイズを定義されてみても、やはりうまくいかないでしょうか?

書込番号:15791960

ナイスクチコミ!0


スレ主 monn1202さん
クチコミ投稿数:5件

2013/02/21 10:52(1年以上前)

secondfloorさん
お返事ありがとうざいます。

>サーバー側で用紙サイズを定義するのではなく、クライアント側で用紙サイズを定義されてみても、やはりうまくいかないでしょうか?

クライアント側というのはソフトウェア側という認識で宜しいのでしょうか?
だとするとユーザー定義と言う項目が無いので、指定したサイズでは印刷できないですね・・・

書込番号:15795501

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11641件Goodアンサー獲得:2519件

2013/02/21 19:17(1年以上前)

monn1202さん、こんにちは。

> クライアント側というのはソフトウェア側という認識で宜しいのでしょうか?
> だとするとユーザー定義と言う項目が無いので、指定したサイズでは印刷できないですね・・・

変な言葉を使ってしまったようで、すいませんでした。
クライアント側というのは、はい、ソフトウェア側ということです。
ソフトウェアの印刷ダイアログで、プロパティボタンを押すと、プリンターの設定ダイアログが開くと思いますが、、、
この設定ダイアログの中に、用紙サイズを変更する項目があり、ここでもユーザー定義サイズを設定できると思うのですが、、、
ここでユーザー定義サイズを設定した場合はどうかなと提案させてもらいました。

次のリンクは、機種や手順などが違い、参考になるか分かりませんが、私のイメージしてる操作に近いので、よろしかったら見てみてください。

http://h10025.www1.hp.com/ewfrf/wc/document?docname=c01165031&lc=ja&dlc=ja&cc=jp&product=3194503

書込番号:15797144

ナイスクチコミ!0


スレ主 monn1202さん
クチコミ投稿数:5件

2013/02/27 17:45(1年以上前)

secondfloorさん
返答遅くなりました。
リンク先の手順でやってみましたが駄目でした…

メーカーに問い合わせたところ、この機種では自分の好きな大きさの紙に印刷することは出来ないとのことでした…

secondfloorさん色々とアドバイスありがとうございました。

自分の好きな大きさの紙に印刷出来ないプリンターなんてあるんですね…

今度から気をつけて買います^^

書込番号:15825520

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11641件Goodアンサー獲得:2519件

2013/02/27 18:18(1年以上前)

monn1202さん、こんにちは。

機種自体が、ユーザー定義サイズに対応していなかったのですね。
お力になれず、すいませんでした。

> 自分の好きな大きさの紙に印刷出来ないプリンターなんてあるんですね…
>
> 今度から気をつけて買います^^

少し驚きですが、そういうプリンターもあるんですね。。。
対応していない機能については、メーカーの情報を見ても、なかなか分からないので、大変だとは思いますが、次回からの要チェック項目にしてみてください。

書込番号:15825642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/07/26 17:37(1年以上前)

・A社のマルチカード A4判 10面 名刺サイズA4判 (210×297mm)10面 2列×5段の印刷で、
 このラベルシール会社の専用アプリケーションを使って印刷するのですが、用紙の5段目の下の一部分が切れて正しく
 印刷することが出来ません。
 この会社に問い合わせたところ、このプリンタの許容印刷領域外の為と考えられ、プリンタドライバーに、許容印刷
 領域を広げる設定がなく、1枚のシートを上下反転させて、2回に分けて印刷する方法しかないと回答でした。

・このプリンタの仕様を調べたところ、「用紙対応ー最小マージンー上下左右:約3mm」と有りますが、
 注記で、「A4での印刷マージン。用紙サイズ、アプリケーションによりマージンが上記と異なることがあります。
 両面印刷時にはWindowsの上下マージンは各約16mm、Macの上マージンは約3mm 、下マージンは最大
 約16mmとなります。両面コピー時には上マージンは約3mm、下マージンは約16mmとなります」と有ります。

・インク代より安く購入できたと言え、今まで使っていた他社のプリンタではこの様な現象がなかったのでガックリ。
 ちなみに、ほかの書類でも同じ内容で印刷不可の部分が出たので、インクがなくなった時点で廃棄処分決定です。
 残念です。

書込番号:16405522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 複数枚スキャンについて

2013/06/11 00:49(1年以上前)


プリンタ > HP > Deskjet 3520 CX052C#ABJ

スレ主 carp_winさん
クチコミ投稿数:8件

操作画面のコピーを添付します。

昨日、購入後さっそく接続・インストール完了。印刷はうまくいきました。
次に、スキャナーで2枚のA4ファイルを読み込んで、1つのPDFファイルを作成しようとすると、
解像度が300dpiまでは成功しますが、600dpi以上に設定すると1枚目しか読み込めません。
具体的には、HPカスタマー サポートに「ウインドウ左側の+記号 (?) をクリックまたはタップして、追加ページをスキャンします。」とありますが、600dpi以上では、この記号が出てこないのです。
1枚目を読み込むと「保存」するしか選択肢がなくなります。
ちなみに、詳細設定のファイルタブで、「スキャンする毎に別個のファイルを作成する」はチェックを外しています。
説明が下手で恐縮ですが、これはそもそもの仕様なのでしょうか?
対処方法がわかる方がいたら教えてください。
OSはwindows8です。よろしくお願いします。

書込番号:16238906

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11641件Goodアンサー獲得:2519件

2013/06/11 18:16(1年以上前)

carp_winさん、こんにちは。

Windows 7向けの情報になりますが、HPカスタマーサポートに、「追加ページのスキャンは、300dpiまたはそれ以下でサポートされています」と書かれていますので、Windows 8でも同様なのかもしれませんね。

http://h10025.www1.hp.com/ewfrf/wc/document?cc=jp&lc=ja&dlc=ja&docname=c03618725#N2021

書込番号:16240832

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 carp_winさん
クチコミ投稿数:8件

2013/06/11 22:49(1年以上前)

secondfloorさん

早速のレスありがとうございます。
先ほど、HPへの確認もできました。
secondfloorさんのご指摘通り、600dpi以上では複数枚のスキャン結果を1ファイルに統合できないそうです。
パンフレットには、書いてなかったと思います。
購入してからしか分からないこともあるんですね。
安い分、マニュアルも入ってませんし、日本メーカーとは違うことを実感しました。

書込番号:16241935

ナイスクチコミ!0


Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件Goodアンサー獲得:35件

2013/07/23 06:29(1年以上前)

私の場合、免許証の両面をスキャンして1つの画像または、pdfファイルにしたかったのですが、「スキャンする毎に別個のファイルを作成する」はチェックを外しても、どうしても次のスキャンをすると別のファイルが作成されてしまいました。

1. 免許証の片面をpdfファイル形式を指定して200dpiのデフォルトでスキャンする。
2. 画面左下の+をクリックすると同じファイルが下にコピーされてしまう。
3. もう一度スキャンすると下に別のファイルとして出力されてしまう。

> 「ウインドウ左側の+記号 (?) をクリックまたはタップして、追加ページをスキャンします。」
この画面は出てきませんでした。

XPでは複数スキャンを1つに統合することはできないようですね。結局2つのpdfファイルで各面をスキャンするしかできませんでした。何か方法が間違っていたのでしょうか。

書込番号:16394305

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件Goodアンサー獲得:35件

2013/07/23 06:34(1年以上前)

それとJPG形式でスキャンした時に気づいたのですが、全領域スキャンをすると随分と大きくなってしまいますね。
免許証を原寸大でJPG形式でスキャンすることはできないのでしょうか。

プリンタのスキャンを使用するのが初めてなので、全領域とかA4とかサイズスキャンとか難しい。要するに免許証の縦横のサイズをカスタマイズでcm指定すれば、原寸大でスキャン結果が出るのでしょうか。

どうも頭の中がこんがらがっています。

書込番号:16394313

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11641件Goodアンサー獲得:2519件

2013/07/23 19:56(1年以上前)

Unix5532さん、こんにちは。

> XPでは複数スキャンを1つに統合することはできないようですね。

次のリンク先の情報によれば、XPでも複数スキャンを1つに統合することはできるようですが、テキストドキュメントのみ、ということなのでしょうかね。

http://h10025.www1.hp.com/ewfrf/wc/document?cc=jp&lc=ja&dlc=ja&docname=c03657588

> 免許証を原寸大でJPG形式でスキャンすることはできないのでしょうか。

原寸大でスキャンというのは、もう少し具体的に、どのようなイメージなのでしょうか?
基本的にJPEG画像には、原寸大という考えはなく、
印刷時に、ピクセルからcmに単位変換するレートさえ変えてあげれば、好きな大きさで印刷することができます。

書込番号:16395883

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ヨドバシカメラ梅田にて…

2013/07/20 22:25(1年以上前)


プリンタ > HP > Deskjet 3520 CX052C#ABJ

スレ主 rniHoさん
クチコミ投稿数:1件

台数限定で1000円キャンペーンでした!
(残り3台とアナウンスがあり、流れで買っちゃいました♪)

とくに購入条件や各種保険加入などの条件なく購入できました。

プリンター内に多少のインクがセットされており、
A4コピー紙セットも付いていたのですぐにでも使用できます。

そして、送料は500円でした。
まだ使用感は分かりませんが、機能・価格ともに大満足です!

書込番号:16386930

ナイスクチコミ!2


返信する
ZEROBUさん
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:25件

2013/07/20 22:45(1年以上前)

rniHoさん、こんばんは^^

激安ですね♪

>プリンター内に多少のインクがセットされており

ここだけ不思議です・・・
同梱のインクカートリッジとは別にでしょうか?

書込番号:16387013

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Deskjet 3520 CX052C#ABJ」のクチコミ掲示板に
Deskjet 3520 CX052C#ABJを新規書き込みDeskjet 3520 CX052C#ABJをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Deskjet 3520 CX052C#ABJ
HP

Deskjet 3520 CX052C#ABJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 7月 6日

Deskjet 3520 CX052C#ABJをお気に入り製品に追加する <360

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング