ADIXXION GC-XA1
タフネス性能を備えたスポーツカム
-
- ビデオカメラ -位
- アクションカメラ・ウェアラブルカメラ -位

このページのスレッド一覧(全13スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 7 | 2012年10月7日 20:41 |
![]() |
10 | 4 | 2012年8月1日 21:48 |
![]() |
10 | 3 | 2012年7月26日 14:32 |
![]() |
3 | 2 | 2012年7月17日 13:27 |
![]() |
7 | 5 | 2012年7月12日 20:04 |
![]() |
3 | 0 | 2012年7月11日 12:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > JVC > ADIXXION GC-XA1
先程届きました。
届いたバッテリーは寸法ばっちり、XA-1で動作を確認、
充電器も純正、互換ともにしっかり充電できているようです
(ランプが赤から緑になりました)
充電時間も二時間程で完了(AC100Vから)
シガーコードも付属しているので
充電環境も広がり、大満足です。
みーくん5963さん、良い情報ありがとうございました!
でも試される方はあくまで自己責任でお願いします。
6点

気づけば衝動買いさん、レポートありがとうございます。
やはりサムスンSLB-10AがBN-VH105と互換でしたか。無事目的に適って良かったですね。
お役に立てて何よりでした。
これでXA1ユーザーさん達もバッテリー切れの不安から解放?され、きっと活用の幅が広がることでしょう。
あとは互換バッテリー・充電器の国内業者が扱い始めるなどして、それらの入手が容易且つ安価になってくれることに期待しますかね・・・(笑)。
書込番号:14951877 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こちらも、eBayで注文したSamsungの互換バッテリーセット届きました。送料込み1018円で、バッテリー2個とチャージャーのセットです。問題なく動作しました。
eBayで、2X SLB-10A Battery のキーワードでぞろぞろ出てきます。$9.55+送料$2.99のところで買いました。
余談ですが、Samsungのこのバッテリー、CanonのNB-6Lと同じではないか、との話も上がってますね。国内Amazonでも、互換品はバッテリーとチャージャー合わせて、1000円以下で買えるようです。こちらでは動作未確認ですが。
書込番号:14981958
2点

x_tetsuさん、
入手されたSLB-10A互換品、うまく使えたんですね。良かったです。
なおSLB-10A/BN-VH105とNB-6Lですけど、
私の見立てでは同サイズで電極位置形状も同じ?、しかし切り欠きの形状が違うので非互換の可能性大・・・って思っています。
確かに互換「充電器」にはSLB-10AとNB-6L兼用を謳う機種は存在するものの、
互換「バッテリー」として両者共通・兼用って言うのは見当たらないようなので。
ひょっとしたら、両バッテリーの違いが切り欠き部分の形状のみ、と見抜いた互換充電器メーカーが、
どっちのバッテリーでもはまるようなホルダー形状の充電器を作って(=それぞれのバッテリー形状に合わせた出っ張りをあえて設けない)、
それを「兼用」として売っているだけなのかもしれないです。
あくまで推測ですけど(笑)。
書込番号:14985703 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みーくん5963さん
詳細情報ありがとうございます。危うく、人柱を増やしてしまうところでした。助かりました。
書込番号:14992515
1点

気づけば衝動買い様
宜しければどこで購入したのか教えて頂けませんでしょうか?
書込番号:15124614 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

横からすみませんが参考・ヒントまで。
多分、上のお二方はいずれも国外の業者から買われていますよ。ebayあるいはQoo10とかですかね。
でも実際のところ、国内の業者から買うこともできなくは無いようです。ちょっと変則的ではあるのですが・・・。
キヤノンNB-6L用と銘打って国内向けに売られている互換充電器の一部に、実際にはSLB-10Aにも対応しているものがあるようで、それを狙い撃ちで購入する、と言う方法になります。
その見分ける目安は、実物写真でバッテリー装着部分に金属接点が4つ見えるものです。
通常、一種類のバッテリーにだけ対応するのなら、接点はまとまって一カ所に二つないし三つ並んであるものですが、NB-6L・SLB-10A両対応品だと、接点が二カ所に分かれて二つずつの計四つあるんです。
更にバッテリー装着部が大写しなっていて、そこに「Fits SAM SLB-10A」の刻印があるのがはっきり読みとれるものなら、尚確実でしょう。
Amazonや楽天などの通販サイトでそれらしきNB-6L互換充電器を探し出し、実物に上記刻印があるかどうか、出品者へ質問して確認する、と言う手もあります。
日本国内でサムスンのデジカメってあまり聞かないからか、あえて商品説明には「SLB-10Aにも対応」、とは載せてないようです。
よろしければお試しを。
書込番号:15126236 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

x_tetsuさん
それと同じ物が欲しいのですが、いまいち購入の仕方がわかりません・・・
セカイモンとe-bayは別サイトなのですか?
すみませんがよろしければ教えて下さい。
書込番号:15174047
0点



ビデオカメラ > JVC > ADIXXION GC-XA1
何にせよ、映像メーカがやるんだから、AFとFHV60iはつけて欲しかったな。
30でもPなら同じ??
あとズームじゃなくて良いから、切替で広角(28mm)−標準(50mm)くらいの切替をさ・・・。
これじゃカシオでも作れるって。
書込番号:14883110
3点

でも言われているビデオを見たら、画角は相当ワイドなんですね。
この点はイイですね!
こちらが勝手に解釈するのではなく、作った側の言い分を聞くとだいぶグッと来ましたね。
書込番号:14884430
2点

反省すべきは素直に反省する!
ド頭、勘違いで飛び出すのがぼくスタイル
書込番号:14884668
2点



ビデオカメラ > JVC > ADIXXION GC-XA1
ITmediaにレビュー記事が掲載されましたね。
「工夫次第でアレコレ撮れる、どこでも撮れる スマホ対応スポーツカム“ADIXXION”「GC-XA1」」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1207/24/news084.html
自転車のフレームやヘルメット、RCカーに装着した動画や、タイムラプス動画なんかも試されています。
僕的には、三脚穴が底面と側面の二カ所にあることと、小さいモニターが付いてるところが○、でも画角は狭くて×。
コンデジ用のワイコンとか付けられないか、誰か試してみてくれませんかね(笑
2点

スポーツカム“GC-XA1”
「新商品 特別モニターキャンペーン」モニター2次募集のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先日は、スポーツカム“GC-XA1”
「新製品 特別モニターキャンペーン」にご応募頂き、誠にありがとうございました。
本メールは、先日ご応募いただいき、残念ながら落札にいたらなかった方
お客様全員にをお送りさせていただいております。
7/11にメールにてご案内させていただきましたが、当選者の中で諸処ご事情により
ご辞退された方がいらっしゃいましたので、モニター2次募集を開始させていただきます。
できるだけ多くのお客様の貴重なご意見をお聞きかせいただきたく、
改めてご案内させていただいております。
2次募集に関しては、購入先着順とさせていただき、規定人数に
到達次第、販売を終了させていただきます。
尚、販売価格は、入札決定額である21,306円(税込)となります。
先日入札いただいた価格より高くなっておりますがご検討のうえ、
ご参加いただきますようお願いいたします。
ってメールが来ました、
よっぽど辞退した人いたんですね〜
やはり無料で先行して、配って動画をUPとかしてもらって盛り上げる的なキャンペーンじゃないと盛り上がらないよね〜
安いもんじゃないし、GOPROが有るし・・・
この値段で入札する人いるのかな???
書込番号:14857175
3点

そのうち在庫処分で12800円ですかね。
書込番号:14857207 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

フルHD時の画角が狭すぎて、「わかってる」人は購入しませんねこれは。
720Pのときはそこそこ使えるけど、1080Pで28mm相当は狭すぎです。
これなら防水のコンデジ(ソニーのTX10なら広角端で25mm)でも事足りる。
しかもフルHD時の画角が非公表というのも嫌らしい。(弱点だとわかってるんでしょうね)
海外勢のGoProやcontourHDが知名度・実績で圧倒的に有利な状況で
スペックの劣るこれが売れる見込みはゼロに近いと思います
GoProなんかは、BMXやスキーやウィングスーツやパラグライダーなどの
各スポーツ選手と提携して、撮った映像をyoutubeにアップして効果的なマーケティングをやってて
(私もあれ見て「こんな動画、俺も撮りたいなぁ!欲しいなぁ!」て思いました)
あれくらいやらないと無理でしょうね。こんな採算ベースの価格で「モニタ−」募ってるようじゃダメですよ。
書込番号:14859184
2点



ビデオカメラ > JVC > ADIXXION GC-XA1
GOPROユーザーとして、国内メーカーのこの手のカメラには期待大ですが・・・
GOPROのすごいところは、レンズや画質よりあの思い切りの良さにあると思います。
この機種にあれ以上の思い切りや使い勝手の良さがあるのか心配です。
実機が無いのに何を言っても始まらないと思いますが、レンズの作りなんか見ていると
使い勝手を考えすぎて、ワイドを犠牲にしている気がします(傷つくのを恐れて魚眼を避けているのかな)と
ま、実機が早くみたいですね!
実売価格が15000円位で画質がGOPRO以上ならなら即買いですがね〜
1点

確かにGoProの170°の画角は撮影した映像見ると
『やっぱりこいつかな?』とおもってしまいます
ただGoProと違ってこの機種はハウジングなしで防水、防塵を実現してるんで
画角が必要か、取り扱いの手軽さかでしょうね
同じようなのでモニターなしのこんなのもありますので
どれにしようか悩んでしまいます
http://www.chinon.co.jp/tachyon/hd/
性能ならGoPro
値段ならタキオン
間を取ってこいつか?
書込番号:14787692
0点

DRIFT HD 720 とかぶるようなデザインこっちはリモコンがついてる
値段はDRIFT HD 720が¥20998
http://www.1comcom.com/DriftHD720.htm
書込番号:14819455
2点



ビデオカメラ > JVC > ADIXXION GC-XA1
モニター入札の額が 21,306円(税込)だそうですね(^^;
多分発売されて2〜3ヶ月したらその値段以下になってそうな値段・・・あまり意味ない感じ
だな〜このキャンペーン
モニターしてもらうんなら、タダにすればいいのに・・・
どなたか当たりました??
1点

最低価格の19800で応募しましたがハズれました。
現在価格から考えると年末には今回の価格くらいで買えそうですよね。
この価格では有償モニターですよね。
書込番号:14794126
1点

21000円でハズれました。(^^ゞ
モニター価格で許せる許容限度が21000円だったので悔いはありません。
いずれ、それ以下で買えます(^^♪
書込番号:14794791
1点

22,000円で落札通知がきました。
が、サンプル動画の画質がイマイチなのと、皆さんがおっしゃる通りいずれ二万円を切るのではと思います。
入金までまだ猶予があるので迷い中です。
書込番号:14796555
1点

皆さん同じような感想なんですね〜
しかしあのHPのサンプル動画酷いですよね自転車のやつ
素人がYOUTUBEにUPした動画みたいですよね。
メーカーが出すんだったらもちょっと金かけたムービーみたいですよね!
GOPROのプロモーション見慣れているとビンボ臭く見えるよなァ〜
書込番号:14798416
2点



ビデオカメラ > JVC > ADIXXION GC-XA1
ケーズの価格が20円上がってますね(大笑)
29800円の10ポイント分にピッタリになりました。
なんだか、どこからかの再販価格指導があったとプンプン臭いますね(笑)
どうせ、発売されたら下落するんですが・・・・変な業界(^O^)
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
