ADIXXION GC-XA1
タフネス性能を備えたスポーツカム
-
- ビデオカメラ -位
- アクションカメラ・ウェアラブルカメラ -位

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2013年9月3日 19:02 |
![]() |
0 | 0 | 2013年3月12日 00:07 |
![]() |
0 | 0 | 2013年2月23日 18:04 |
![]() |
0 | 0 | 2012年12月2日 13:26 |
![]() |
1 | 0 | 2012年8月24日 17:47 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > JVC > ADIXXION GC-XA1
こないだ購入してWIFI設定をし
PCorスマホ−AP−XA1は正常につながりますが
スマホ−XA1は接続可能なリストで砂時計マークが長いこと続き
3分くらいでマークが消えますが結果的につながりません。
もちろんデザリングでの接続で
PC−スマホは接続可能です。
WPA WPA2 Openすべて試しても無理でした。
XA1のバージョンは492でスマホはGALAXY NEXUS OS4.2.2です
SSID パスなども何度かチェックしましたが原因がわかりません。
スマホ&OSのバージョンによって相性でもあるんでしょうか。
0点



ビデオカメラ > JVC > ADIXXION GC-XA1
皆さんの知恵をお貸し下さい。
このカメラなんですが単品で持つとかなり軽く感じるのですが
ゴーグル側面に着けると流石にバランスが悪く重く感じます。
反対側に同じ重さの物を着けて調整をするという書き込みをどこかで見たのですが
皆さんはどう対処されていますでしょうか?教えてください。
ちなみに、使用目的はサバイバルゲームでフルフェイスタイプのゴーグルに着けています。
じっとしている時は良いのですが、動き回るとずれて来ます…。
重さが自作マウント込みで約200gです。
0点



ビデオカメラ > JVC > ADIXXION GC-XA1
WiFi接続用の、WiVideo、タブレット用がありますが、これがうまく動作しません。
接続、その他操作は、完全ですが、表示が。。。。
タブレットが縦だと横位置用のレイアウト、横に持ち帰ると縦用のレイアウトになります。
横に持って、頭を横にして使っています!!!!
何とかなりませんか?ご存知の方、よろしくお願いします。
0点



ビデオカメラ > JVC > ADIXXION GC-XA1
本機の購入を検討しているのですが、質問を一つ。
撮影開始から3分でwifi接続がoffになるとかかれていますが、これはバッテリー稼働時ですかね?USB給電中なら以後も普通にiPhoneでモニタリング出来ますか??
生後間もない子供を見たいのと、趣味のシーカヤックの両方で使いたいです。贅沢な要求かもしれませんが、給電中ならwifi切る必要無いのでいけるのかな?と思っています。詳しいかたよろしくお願いします。
書込番号:15421606 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ビデオカメラ > JVC > ADIXXION GC-XA1
動画を撮影している状態でLCDモニタ−をOFFにする事は
出来ないのでしょうか?
それと、別件の質問ですが静止画モ−ドを選択しても、電源をoffにして
再びonにすると動画モ−ドに戻ってしまうのですが?
これって正常なのでしょうか?
質問ばかりでスイマセンm(_ _)mよろしくお願いします。
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
