ADIXXION GC-XA1
タフネス性能を備えたスポーツカム
-
- ビデオカメラ -位
- アクションカメラ・ウェアラブルカメラ -位

このページのスレッド一覧(全51スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2012年8月24日 17:47 |
![]() ![]() |
1 | 6 | 2012年10月14日 10:09 |
![]() ![]() |
13 | 7 | 2012年10月7日 20:41 |
![]() |
4 | 8 | 2012年8月3日 18:30 |
![]() |
9 | 26 | 2012年8月18日 23:16 |
![]() |
19 | 9 | 2012年8月25日 00:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > JVC > ADIXXION GC-XA1
動画を撮影している状態でLCDモニタ−をOFFにする事は
出来ないのでしょうか?
それと、別件の質問ですが静止画モ−ドを選択しても、電源をoffにして
再びonにすると動画モ−ドに戻ってしまうのですが?
これって正常なのでしょうか?
質問ばかりでスイマセンm(_ _)mよろしくお願いします。
1点



ビデオカメラ > JVC > ADIXXION GC-XA1
Wi-Fiで画角確認をしたいのですが、iPod touchでも可能でしょうか?
当方スマホは持ち合わせず、使いもしない高価な物をこの事だけに
契約するのは余りにも無駄!
そこでiPod touchなら安くて維持費も掛からず?更に中古品なら更に‥
説明の iOS4以上だし「Wi-Video」をインストールすることも可能かと?思いますが、
如何な物でしょうか?
0点

こんにちは。ユーザではありませんが。
可能みたいですよ。
ビクターのサイトの製品Q&Aに関連情報が載っています。
「 iPhone/iPod touch/iPad とWi-Fiダイレクト接続したいのですが? 」
の回答を見てみてください。
書込番号:14971571 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みーくん5963さん ありがとう御座います
実は‥ また後日に
取り敢えずは、御礼まで。
書込番号:14973710
0点

大変遅くなりました<(_ _)>
実は、両メーカーサポセンには問い合わせたのですが‥
ドチラも×と言われまして、 使えるとの情報も何処かで見た様な?
仕方なくコチラにきました、
しかし酷いですねー!
Appleなんかアクセサリとしてコレ扱ってますからね、
書込番号:15015125
0点

「Everio GZ-EX250」ですが、iPod touch(第4世代)で使えてますよ!
書込番号:15087549
0点

> 「Everio GZ-EX250」ですが、iPod touch(第4世代)で使えてますよ!
あ、Everio とはアプリが違うんですね。
でも「WiVideo」は、iPod touch(第3世代、第4世代)対応となってますので、大丈夫なはずですね。
書込番号:15087571
0点

初期ロットはファームウエアに問題があるようでWI-VIDEOでのモニタはほとんど無理ですよ。
100回に1回くらい繋がるような確立です。メーカに直接確認しました。ちなみにIPHONE4Sです。私はあまりにも使えない製品なのでメーカに返品しましたよ。
書込番号:15201831
1点



ビデオカメラ > JVC > ADIXXION GC-XA1
先程届きました。
届いたバッテリーは寸法ばっちり、XA-1で動作を確認、
充電器も純正、互換ともにしっかり充電できているようです
(ランプが赤から緑になりました)
充電時間も二時間程で完了(AC100Vから)
シガーコードも付属しているので
充電環境も広がり、大満足です。
みーくん5963さん、良い情報ありがとうございました!
でも試される方はあくまで自己責任でお願いします。
6点

気づけば衝動買いさん、レポートありがとうございます。
やはりサムスンSLB-10AがBN-VH105と互換でしたか。無事目的に適って良かったですね。
お役に立てて何よりでした。
これでXA1ユーザーさん達もバッテリー切れの不安から解放?され、きっと活用の幅が広がることでしょう。
あとは互換バッテリー・充電器の国内業者が扱い始めるなどして、それらの入手が容易且つ安価になってくれることに期待しますかね・・・(笑)。
書込番号:14951877 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こちらも、eBayで注文したSamsungの互換バッテリーセット届きました。送料込み1018円で、バッテリー2個とチャージャーのセットです。問題なく動作しました。
eBayで、2X SLB-10A Battery のキーワードでぞろぞろ出てきます。$9.55+送料$2.99のところで買いました。
余談ですが、Samsungのこのバッテリー、CanonのNB-6Lと同じではないか、との話も上がってますね。国内Amazonでも、互換品はバッテリーとチャージャー合わせて、1000円以下で買えるようです。こちらでは動作未確認ですが。
書込番号:14981958
2点

x_tetsuさん、
入手されたSLB-10A互換品、うまく使えたんですね。良かったです。
なおSLB-10A/BN-VH105とNB-6Lですけど、
私の見立てでは同サイズで電極位置形状も同じ?、しかし切り欠きの形状が違うので非互換の可能性大・・・って思っています。
確かに互換「充電器」にはSLB-10AとNB-6L兼用を謳う機種は存在するものの、
互換「バッテリー」として両者共通・兼用って言うのは見当たらないようなので。
ひょっとしたら、両バッテリーの違いが切り欠き部分の形状のみ、と見抜いた互換充電器メーカーが、
どっちのバッテリーでもはまるようなホルダー形状の充電器を作って(=それぞれのバッテリー形状に合わせた出っ張りをあえて設けない)、
それを「兼用」として売っているだけなのかもしれないです。
あくまで推測ですけど(笑)。
書込番号:14985703 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みーくん5963さん
詳細情報ありがとうございます。危うく、人柱を増やしてしまうところでした。助かりました。
書込番号:14992515
1点

気づけば衝動買い様
宜しければどこで購入したのか教えて頂けませんでしょうか?
書込番号:15124614 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

横からすみませんが参考・ヒントまで。
多分、上のお二方はいずれも国外の業者から買われていますよ。ebayあるいはQoo10とかですかね。
でも実際のところ、国内の業者から買うこともできなくは無いようです。ちょっと変則的ではあるのですが・・・。
キヤノンNB-6L用と銘打って国内向けに売られている互換充電器の一部に、実際にはSLB-10Aにも対応しているものがあるようで、それを狙い撃ちで購入する、と言う方法になります。
その見分ける目安は、実物写真でバッテリー装着部分に金属接点が4つ見えるものです。
通常、一種類のバッテリーにだけ対応するのなら、接点はまとまって一カ所に二つないし三つ並んであるものですが、NB-6L・SLB-10A両対応品だと、接点が二カ所に分かれて二つずつの計四つあるんです。
更にバッテリー装着部が大写しなっていて、そこに「Fits SAM SLB-10A」の刻印があるのがはっきり読みとれるものなら、尚確実でしょう。
Amazonや楽天などの通販サイトでそれらしきNB-6L互換充電器を探し出し、実物に上記刻印があるかどうか、出品者へ質問して確認する、と言う手もあります。
日本国内でサムスンのデジカメってあまり聞かないからか、あえて商品説明には「SLB-10Aにも対応」、とは載せてないようです。
よろしければお試しを。
書込番号:15126236 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

x_tetsuさん
それと同じ物が欲しいのですが、いまいち購入の仕方がわかりません・・・
セカイモンとe-bayは別サイトなのですか?
すみませんがよろしければ教えて下さい。
書込番号:15174047
0点



ビデオカメラ > JVC > ADIXXION GC-XA1
32GBのSDHCカードで、720 30P 10時間半撮影できる。
Wifi機能があり、スマートフォンや無線LANにも送信できる。
防水機能が優秀
広角も撮れる。
USB電源アダプタを使って、夜から朝まで10時間ぐらい撮影したいのですが、可能でしょうか?
15分に1回ぐらい瞬断する程度なら構いません。
防犯のために、家の周りに夜どのような人や車が通るのか、ふだんから確認しておきたいのです。
防犯カメラとして選ぶなら、この製品が最強でしょうか?
0点

タイムラプス撮影一秒に一コマで10時間撮りたいと思います。
10時間のインターバル撮影を、20分で再生したいのです。
XA1では、こうゆうことが出来ますか?
書込番号:14886395
0点

>防犯カメラとして選ぶなら、この製品が最強でしょうか?
最強ではないです。
@暗いところに弱い
A広角過ぎて人やクルマは小さくしか写らないし拡大するとボケボケ
防犯カメラとして最強を望むなら専用品を選んだほうがいいでしょう。
書込番号:14886749
2点

インターバル撮影可能なデジカメ:http://blog.kamikura.com/archives/2673
防犯カメラそのものを撮られないようにご注意ください。
1秒のタイムラプスなら・・・IPHONEが一番簡単だぜぇ〜♪
書込番号:14886767
2点

ありがとうございます。
専用の防犯カメラは3台設置してあります。
専用防犯カメラの死角になる所や、全体を撮りたいのです。
最低被写体照度が1/30秒で30ルクスもあれば十分です。人の顔とか車のナンバーまでは映らなくてもいいです。
カメラ自体が盗まれないように、カメラ付近にセンサーライト 防犯ブザーを設置して、更に防犯カメラで撮影したいと思います。
インターバル撮影のできるコンデジは、時間制限がありますね。
10時間バッテリーが持たないので、ACアダプタを使える機種に限られます。
やはり、10時間の撮影に耐えられるのは、ビデオカメラしかないのではないでしょうか?
書込番号:14886953
0点

>IPHONEが一番簡単だぜぇ〜♪
iPodTouchが一台余っていますので、試しに使ってみたいと思います。
三脚穴がないのは不安定ですね。
書込番号:14886962
0点

iPodで撮影される場合は下記をお勧めします。
広角または魚眼レンズを追加http://www.toda-seikoh.jp/products_iphone.html
装着は車用を転用http://mac-supply.jp/products/detail.php?product_id=2239
書込番号:14887412
0点

杜甫甫さん ありがとうございます。
iTimesLapseをインストールして、試してみました。170円なのに機能が豊富ですね。
外に面した部屋の窓の内側に置いて撮影できるので、三脚は必要なかったですし、盗難の心配もありません。
3秒ごとに960×720で、9999枚・8時間33分撮影できるんですね。
このぐらいの間隔と時間が丁度いいです。
紹介いただいた物も徐々に試していきたいと思っています。
ADIXXION GC-XA1と縁がなかったのはちょっぴり寂しい気持ちですが
最低限の出費で監視カメラを一台増やすことが出来ました。
皆さんありがとうございました。
書込番号:14891321
0点

もう一つお聞きしたいことがあります。
心配なのはiPodTouchのシャッター耐久回数なのですが・・・
電子シャッターなので、数千万回シャッターを切っても壊れないものでしょうか?
毎日、一万回で、3年ぐらい使いたいのですが無理でしょうか?
それともビデオカメラで撮影した方がいいでしょうかね?
書込番号:14891636
0点



ビデオカメラ > JVC > ADIXXION GC-XA1
ほとんど購入の気持ちでいたのですが、本体充電しかできないという理由だけでボツにしました。
今ではモニタに当選しなくてホントに良かったと思っています。
別売りの充電器を発売すれば私の期待に全て応えられると思うと残念です。
1時間弱しか撮影時間がなく充電には3時間かかる・・・
せめて2〜3時間くらいの撮影時間は欲しいところですが、そうするとバッテリーが3本必要となります。
充電時間は10時間となり、しかも3時間おきに入れ替える・・・・ありえないですね。
しかも外部給電連続撮影は条件付・・・・・
「CONTOUR+」や「ION AIR PRO−WiFi」のバッテリー持続時間は倍以上あります。
しかも、条件なく外部給電での連続録画もできます。
モニタチェックはWiFiで可能です。
このXA1をきっかけにいろいろなウェアラブルビデオの研究をすることができました。
結果・・・・「ION AIR PRO−WiFi」を購入することにしました。
2点

業界者様、こんばんは。
>「CONTOUR+」や「ION AIR PRO−WiFi」の‥‥モニタチェックはWiFiで可能です。
私はこちらのIONのWi-Fiは、撮影後の視聴ができる機能で、撮影中のモニタリングは不可なのかと思っておりました。
(実際にどうなのかは未確認です。購入予定ではありませんでしたので。)
XA1のように撮影中にモニターできると便利なのですけどね。
このXA1のバッテリーのショボさはちょっと頂けませんね;
書込番号:14884863 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

彩雲幻月さん
IONの撮影中のモニタリングはできないみたいです。
ただ私の使用目的の場合、撮影中にモニタリングすることはなく、取付時の確認だけですのでWi-Fi確認でOKと思ってます(^。^)
あと少し気になる点があるので、本日メーカーに確認して購入に踏み切ろうと思ってます。
書込番号:14886028 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

0カーク提督0さん
それもありますね〜(笑)
ただ、sonyデジカメ用のROWA充電器セットを所有してるのですが満充電検知が極めていい加減で、バッテリーがかなりの熱を持つ上に持ちも良くありません。
ROWAのバッテリーはそれなりに使えるんですが充電器はあまり信用できないんですよね・・・
書込番号:14886051 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


僕も見た見た!この品は!
ただ安全回路とか大丈夫かな?
爆発は避けたいし!
書込番号:14886523
0点

埼玉のステファンさん
おお!
特にサンコーは怪しいですねえ(笑)
ROWAでも信じられないんで、もう少しレビューがあるといいんですが・・・
amazonのレビューは低いですね〜(^^ゞ
ケンコーはまともなんでしょうか?
書込番号:14887572
0点

ION AIR PROーWiFiを28500円+10ポイントで購入しました。
しばらく使用してIONのスレでインプレをUPしたいと思います。
書込番号:14890655 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

互換バッテリーは膨張しないことを祈るしかないですね。
書込番号:14900778
0点

久しぶりに覗いたら、スレがまったく増えていませんね〜(^_^;)
店では人気で品薄といってますが・・・・・
そんなに売れてるとは思えないし、生産数が極端に少ないんでしょうか。
くどいけど、充電器さえあれば・・・・・
書込番号:14914559
0点

こんにちは。ユーザでもない通りがかりの者ですが。
バッテリーBN-VH105の単体充電器が未発売な件で参考情報まで。
BN-VH105って、Samsungのデジカメ用バッテリーSLB-10Aと見た目にそっくりなんですけど、ひょっとして互換だったりしませんかね。
電気定格は 3.7V 1050mAh でVH105と同じです。
外形サイズは 43.65x31.65x7.32mm とのことですけど、VH105と同じでしょうか?>XA1ユーザさん
SLB-10Aのその他詳細はネット検索ででもご確認ください。
(見つけたURLを貼ろうとしたらエラーでできなかったので割愛)
なお上記SLB-10A用の互換充電器なら、\2,000 前後で手に入るようです。
単体充電にお困りの方、もしよろしければ人柱覚悟&自己責任にてお試しを。
書込番号:14921368
2点

>みーくん5963さん
情報ありがとうございます。
手持ちのバッテリーのサイズを測ってみたら
一辺(長辺)のみコンマ数ミリ合いませんが
短辺と厚みはビンゴ!でしたので
予備バッテリー×2と充電器合わせて
3,000円弱、人柱しました。
また結果お知らせします
書込番号:14921575
2点

気づけば衝動買いさん、
お役に立てたら何よりです。
結果レポート、ぜひお願いしますね。
こういう互換性報告って、大変貴重ですから(笑)。
余談、それにしてもJVCがバッテリー単体充電器を売らない理由がわからないんですよね。
最近出してくるビデオのどれもが、なんですけど。
#バッテリーは取り替えられるように作ってあるけど単体充電器なんて売らないぜぃ!バッテリーに充電したかったら本体ごと買い足すしかないぜぃ!ワイルドだろぅ!とでも言いたいのかい>JVC
書込番号:14921953
1点

気づけば衝動買いさん
購入した人は人柱報告を今か今かと待ってると思います(^_^)v
サムスンの代理店は、充電器だけがいやに売れるなあなんて思う日がくるかも・・・(笑)
書込番号:14925168
0点

>みーくん5963さん
報告了解です。
本体充電以外不可って仕様は
私も納得いきません、
何とかメーカーの対応を望むところです。
>業界者さん
購入したのは某国?のサイトですので
商品到着までには少し時間がかかりそうです。
先程Paypalから処理中のメールがきてました。
バッテリーとあわせて検証したいと思いますので
しばしお待ちを。
書込番号:14925529
1点

はじめまして私もGC-XA1購入しましてバッテリーが課題となってました
こちらのスレでBN-VH105とSLB-10A同型で互換がありそうに見えましたがバッテリーの電極が+−逆のようですがSLB-10A用の互換充電器で対策できるでしょうか?
書込番号:14928870
0点

CRF250Lさん、
ご指摘ありがとうございます。
確かに画像で見ると、電極+−の位置が逆みたいですね。根本的なところを見落としていました。
これでは互換って訳にはいかなそうですね。
大変失礼しました。
気づけば衝動買いさん、
上記状況からすると、SLB-10Aおよび充電器では互換性なさそうです。
もし可能なら発注キャンセルをお勧めします。大変申し訳ありません。
ひょっとすると、バッテリーにもそれ対策で本体側と純正バッテリー側とで噛み合う凸凹でもつけてあって、SLB-10A(互換品)は本体に挿入できても最後まで収まらない(電極が接触しない)ようにしているような気がします。
互換充電器の方は何らかの内部改造で、電極の+−をひっくり返すことができなくもない可能性はありますが・・・。
ご検討ください。
書込番号:14928948 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

救いの神かも知れなかったんですが・・・・電極逆ですかあ・・・・・
>電極の+−をひっくり返すことができなくもない可能性はありますが・・・。
ネジなんかで締め付けられてればいいんですが、かみ合わせ接着だと割らなきゃいけませんね。
国産はイジリ防止トルクスネジで組み立てられていることが多いですが・・・。
書込番号:14929175
0点

>CRF250Lさん
電極は確認しましたがあってると思うのですが…
何で確認されました?
ネットショップの画像では逆になっている画像があるようですが…
純正SLB-10Aとの違いは画像を見る限り
電極面の端子が少し奥まっているように見えます。
これがコンマ数ミリの外寸の違いだろうと思って
人柱してみました
駄目なら3,000円パーということで(笑
書込番号:14930002
0点




ビデオカメラ > JVC > ADIXXION GC-XA1
・JVC社員による動画で特徴や開発コンセプトを見たが・・・
何かと言えば「GoProは」とか「GoProの方は」とかライバル意識むき出しのトークが多く、後発ならではのメリットがまったく生かされて無いと言う事が良く分かった><。
日本メーカーならではの・・・と言っていたがどこに?って思ってしまう。
さらにこんな事を言っていた。
「今回重量が104g下の126と言うのはバッテリーを入れた時の撮影時の重さという事で・・・・・・・104gなんですよね、ちょっとハンパなんですけれども」???????
104gを強調してるが、ビデオカメラはバッテリーが無いとタダの箱・・・・本体だけあってしょうがないし。
自画自賛な話で9分40秒が終わる・・・・・
実際の重量を測ってみた。
・バッテリー
・カメラレンズ保護カバー
・SDHC32
・付属のフレキシブルマウント(MT-FM001)
1g単位で表示する軽量計で測ったところ「155g」と出た。
誤差があったとしても1g以下だ。
重いか軽いかは判断が分かれるところだ。
なお、バッテリーの専用充電機は販売されておらず、本体によるUSB充電のみとなっている。
なおJVCから
「Everio GZ-HM450-S」が価格comで16、176円で販売されており、光学40倍、デジタルズーム200倍が搭載されている。
この値段ならバイクに搭載し撮影、現地で撮影なんてことも可能であるが、防塵、防水機能が無いため悩むところである。
4点

後出しで、この体たらくな製品。
日本のモノ作りが崩壊してる事がよく分かる。
GoProを越えて更なる高性能で当然のはずが。
こんな仕様で、よくGOサイン出したな。
責任者が悪いと良い製品が出来ない典型だね。
書込番号:14885361 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

GoPro対抗カメラをなんとか作りたかったのでしょうが、多分、企画した人はネクタイをしたまま考えたんでしょうね。対抗のGoProも使ったことがなかったりして。
JVCのホームページをみると、まじめさが目立ちます。この手のカメラはまじめに作ってはダメなことが判ってない感じです。そのまじめなところが日本メーカーならでは・・・。
書込番号:14885464
2点

・こんな質問をJVCへ送ってみた
>GC-XA1用バッテリーBN-VH105の、専用充電器の発売予定はありますか?
>GC-XA1用を購入しましたが、予備バッテリーを充電する場合倍の時間が掛かり、実
>質予備バッテリーの意味がありません。
>専用充電器があれば、予備バッテリーの販売促進につながると思うのですが・・・
・メーカーの回答が来ました。
日頃より弊社商品をご愛顧頂き誠にありがとうございます。
この度は、回答が遅れまして大変申し訳ございません。
お問い合わせの件に関しまして、以下の通りご回答申し上げます。
誠に申し訳ございませんが、現在、GC-XA1用バッテリーチャージャーの発売予定は
ございません。何卒、ご了承賜りますようお願い申し上げます。
頂きましたご意見は、関係部門へフィードバックいたします。貴重なご意見ありが
とうございました。
以上、簡単ではございますが、お問い合わせのご返事とさせて頂きます。
今後とも末永く弊社商品のご愛顧賜りますよう宜しくお願いいたします。
・バッテリチャージャ発売の予定が無いだと!ゴ━(゜Å゜)━ルァァ!!
不便さより利益追求JVCおわた・・・・・・━(゚ロ゚;)━━(゚ロ゚;)━
書込番号:14890374
5点

愚直なまでに正直なJVCに拍手(笑)
嘘でもいいから「現在、検討中です。」とでも言っときゃいいのに(笑)
買わなくて良かった(^∇^)
書込番号:14890631 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みょうにネガティブな「口コミ」が多いですね。
いわゆるステルスマーケティングってやつでしょうかね。
書込番号:14938578
2点

hayasanさん
ステルスマーケティングはポジティブな意見を利用する事ですね。
ネガティブな意見は、本音だと思いますよ(^o^)
書込番号:14939957
1点

JVC・・・・方向性間違えてるぞ!
BN-VH105の充電器出す前に「ツインシューマウントMT-TS001」なる物を販売とは、開いた口が塞がらない。
8月下旬発売予定らしいが説明書見て吹いた(●ノ´з`)ノ<.∴;:゙;`ブーッ
「具体的使用例として、運動会でGC-XA1で運動場全体をワイドに撮影し、エブリオの望遠機能でお子様をアップに撮影するなどの撮影がお楽しみ頂けます。」だって・・・・
絶対2回も映像見ないだろwww
自分が使うならGC-XA1をもう一台購入し、同じアングルで前後同時に撮れるようにするけど。
「GC-XA1のアクセサリーのページに載せるならそのぐらいしないと」って思ってしまう。
GC-XA1は音質も画質も我慢する・・・
だけど充電器だけは出してくれwww
書込番号:14966994
0点

この音声と歪みで運動会撮影を勧めていいのw
やっぱGoPro対抗と言ってるけど、本質が分かってないなー。
http://www.youtube.com/watch?v=x7nqrJwH6Ck&feature=g-user-u
書込番号:14967050
1点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
