ADIXXION GC-XA1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:アクションカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:70分 本体重量:104g 撮像素子:CMOS 1/2.5型 動画有効画素数:207万画素 ADIXXION GC-XA1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ADIXXION GC-XA1 の後に発売された製品ADIXXION GC-XA1とADIXXION GC-XA2を比較する

ADIXXION GC-XA2

ADIXXION GC-XA2

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月上旬

タイプ:アクションカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:85分 本体重量:110g 撮像素子:CMOS 1/3.2型 動画有効画素数:750万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ADIXXION GC-XA1の価格比較
  • ADIXXION GC-XA1のスペック・仕様
  • ADIXXION GC-XA1のレビュー
  • ADIXXION GC-XA1のクチコミ
  • ADIXXION GC-XA1の画像・動画
  • ADIXXION GC-XA1のピックアップリスト
  • ADIXXION GC-XA1のオークション

ADIXXION GC-XA1JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 7月下旬

  • ADIXXION GC-XA1の価格比較
  • ADIXXION GC-XA1のスペック・仕様
  • ADIXXION GC-XA1のレビュー
  • ADIXXION GC-XA1のクチコミ
  • ADIXXION GC-XA1の画像・動画
  • ADIXXION GC-XA1のピックアップリスト
  • ADIXXION GC-XA1のオークション

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ADIXXION GC-XA1」のクチコミ掲示板に
ADIXXION GC-XA1を新規書き込みADIXXION GC-XA1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤフーオークション

2013/04/05 12:45(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > ADIXXION GC-XA1

スレ主 アン父さん
クチコミ投稿数:6件

新品、送料込みで\15600で購入しました。

書込番号:15980217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

一眼レフで使用

2013/03/30 19:56(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > ADIXXION GC-XA1

クチコミ投稿数:6035件

使い勝手いいです。
ホットシューに取り付けて使ってます。

書込番号:15957906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機新宿南口店で実質15,480円

2013/03/19 14:46(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > ADIXXION GC-XA1

クチコミ投稿数:13件
別機種

3/19 14:00 に来店した際には、17,200円に10%ポイント(実質15,480円)で販売していました。お隣のヨドバシでは19,000円台と高額でした。

3/15〜3/21までの特価のようです。

ご報告までに。

書込番号:15911124

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

重さが気になります

2013/03/12 00:07(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > ADIXXION GC-XA1

スレ主 black_cat_さん
クチコミ投稿数:5件

皆さんの知恵をお貸し下さい。

このカメラなんですが単品で持つとかなり軽く感じるのですが
ゴーグル側面に着けると流石にバランスが悪く重く感じます。
反対側に同じ重さの物を着けて調整をするという書き込みをどこかで見たのですが
皆さんはどう対処されていますでしょうか?教えてください。

ちなみに、使用目的はサバイバルゲームでフルフェイスタイプのゴーグルに着けています。
じっとしている時は良いのですが、動き回るとずれて来ます…。
重さが自作マウント込みで約200gです。

書込番号:15880865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

パソコンとのUSB接続で電源が入らない?

2013/03/04 00:40(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > ADIXXION GC-XA1

スレ主 爽快!さん
クチコミ投稿数:95件 ADIXXION GC-XA1のオーナーADIXXION GC-XA1の満足度1

週末に本機を購入しました。
コンセントから電源を接続する場合は、USB接続した状態で本体の電源が入りますが、
パソコンと接続すると、最初にコンセントと電源のアイコンが出て、どちらを選択しても、
本体に通電しないうです。
この様な仕様なのでしょうか?

Wifiのアプリも上手くつながらず、予想以上に苦戦しています。
(Wifiでのモニタリングはもうあきらめましたが…)

書込番号:15845903

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 ADIXXION GC-XA1のオーナーADIXXION GC-XA1の満足度5

2013/03/06 17:56(1年以上前)

私もこの製品をドラレコ代わりに使おうとした際に、おやっ?と思いました

ビクターの製品Q&Aがありました。

私はそちらで解決しましたよ。

http://faq3.jvckenwood.com/jvc/web2/faq/result.asp?Option=0&NodeID=2425&DispNodeID=2425&CID=0&Rows=&KW=0&KWAnd=1&Field=1&Text=&Attrs=7%5CGC-XA1%5CN%5CN&SearchID=

書込番号:15857062

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 爽快!さん
クチコミ投稿数:95件 ADIXXION GC-XA1のオーナーADIXXION GC-XA1の満足度1

2013/03/06 21:59(1年以上前)

ありがとうございます。
できないと言う事がはっきりし、すっきりしました。(ToT)
と、ともに、なんでー!って気特ちがこみ上げてきました。(^^)

書込番号:15858206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yaeshinさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/09 12:18(1年以上前)


 よこレスで失礼します。 (^^;
私も2週間ほど前に購入したばかりのユーザーですが、
このスレだけ読んでROMしてる方々が 誤解してしまうといけないので、
少し補足しておきます。


 まず、この ADIXXION GC-XA1 を外部電源で操作するには
1A以上のUSB電源が必要な仕様です。
一般に パソコンのUSB端子に来ている電源は、機種にもよりますが、
0.5Aをカバーする事が基準となっていますので、パワー不足というワケです。
 でも、カメラ本体内部のバッテリーを充電することは可能ですし、
カメラ内のファイルをパソコンにコピーしたり、
付属ソフトでパソコンからカメラの設定を操作したり・・・と、
パソコンのUSB端子と接続する事も それなりの意味と必要性はありますね。

 もし、市販のAC→USB電源アダプターなどを このカメラの外部電源とする場合は、
出力 1A(1000mA)以上のものが必要ですが、たいていのモノは大丈夫かと思います。
 でも、車のシガーソケット用のUSB電源アダプタは、100円均一で売ってるような
安モノだと1000mA未満のものが多いので 要確認です。


 さて、もうひとつ、
外部電源による録画、つまり ドライブレコーダーのような使い方も ですが、
「エンドレス録画モード」に設定すれば ほぼ そのような使い方が可能です。
(実際に内部バッテリーを引っこ抜いて 実験しました。)

 ただし、「エンドレス録画モード」には いくつか制限があって、
画質が 720p30 に固定される事、 15分間ごとにファイルが分割される事、
録画状態のまま放置してメモリーカードが満杯になると 古いファイルから順に
ところてん式に 上書き削除されてしまう事、
などの条件があるようです。
 エンドレス録画モードを終了しても、画質は 720p30 のまま設定が残り、
以前の画質モードには 手動で再設定が必要ですので、要注意です。

 また更に、外部電源は カメラ後部のフタを開けて ミニUSB端子に接続
する形になりますので、物理的に、このカメラ本来の 防塵・防水 も
へったくれも あったもんじゃありません。 (-_-;)


 余談ですが、
このカメラのUSB端子は、なぜ「マイクロUSB」じゃなくて「ミニUSB」
なのか?  まったく意味がわかりません。
スマートフォンとの Wi-Fi連携 も"売り"のカメラなのだから、当然
多くのスマホで標準となっている「マイクロUSB」にしてくれた方が、
持ち歩くケーブルが少なくて済むのですが・・・・・・ (?_?;)


長くなりましたので、Wi-Fi連携については 次のレスに分けます。 m(__)m

書込番号:15868721

Goodアンサーナイスクチコミ!2


yaeshinさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/09 12:22(1年以上前)

前のレスのつづきです。 m(__)m 

 私の場合一応スマホで モバイルホットスポット接続モードでの
モニタリングができています。(ドコモ MEDIAS PP N-01D Android2.3)

 設定の注意点としては、
あらかじめ スマホアプリ版の「WiVideo」をGooglePlayからスマホにインストール。
Wi-Fiでの接続を試みるまえに、一番最初に一度だけ カメラとPCをUSB接続して、
パソコン側の カメラ付属ソフト「WiVideo」の [無線LANセットアップ] から
Wi-Fiプロファイルの設定をしておく必要があります。

 その後、実際の撮影現場での Wi-Fi接続手順としては、(私の環境では)
1. スマホ側でテザリングを有効化する。
2. カメラ側で[無線LANメニュー]から[モバイル用無線LAN]を選択。
  すると、カメラの液晶画面に 自分のスマホらしき名前が自動的に
  リストアップされるので、その名前項目を選択。
3. スマホ側でアプリの「WiVideo」を起動。 するとカメラを自動認識するので、
  その部分をタップすると パスワードの確認ダイアログの小窓が開くが、
  工場出荷状態の「0000」から変えてなければ、そのまま[OK]をタップ。

以上でスマホにモニター画面が開きます。 録画前のフレーミングの確認は勿論、
ズーミングや 録画の開始・停止 などの操作も スマホ側で可能になります。

詳細は、メーカー提供のpdfファイル
「Android スマートフォンとの Wi-Fi 接続方法」
http://faq3.jvckenwood.com/jvc/web2/faq/bind/android.pdf
もご参照ください。

書込番号:15868736

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 爽快!さん
クチコミ投稿数:95件 ADIXXION GC-XA1のオーナーADIXXION GC-XA1の満足度1

2013/03/10 22:35(1年以上前)

yaeshinさん、色々と詳しく説明いただき有り難うございます。
パソコンのUSBポートで録画できないのは電気容量の問題なんですね、
主目的ドライブレコーダ+αって思ってこれを買いましたので、
ドライブレコーダとしてを最も重視したいところです。
電源の入り切りは覚悟していましたが、エンジン掛ける際に(外部から電源が供給された時に)、USBで通信するか電源かって、いちいち聞いてくるのは想定外でした。
あと使ってて気づいたのですが、
外部電源の場合、エンドレス録画をOFFにしても、720p30以外(60とか960p30などの高画質)で録画できないようですね。とにかく“720p30!”ってことのようですが、やっぱり、もう少し画像の質をあげたいなあ…、とも思います(T_T)
色々とご丁寧にアドバイス頂き、ほんとうにありがとうございました。
無線の方も説明頂いた内容を参考にもう一度チャレンジしてみたいと思います。(^^)

書込番号:15876325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > JVC > ADIXXION GC-XA1

クチコミ投稿数:99件 ADIXXION GC-XA1のオーナーADIXXION GC-XA1の満足度3

WiFi接続用の、WiVideo、タブレット用がありますが、これがうまく動作しません。
接続、その他操作は、完全ですが、表示が。。。。

タブレットが縦だと横位置用のレイアウト、横に持ち帰ると縦用のレイアウトになります。
横に持って、頭を横にして使っています!!!!

何とかなりませんか?ご存知の方、よろしくお願いします。

書込番号:15806477

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ADIXXION GC-XA1」のクチコミ掲示板に
ADIXXION GC-XA1を新規書き込みADIXXION GC-XA1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ADIXXION GC-XA1
JVC

ADIXXION GC-XA1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 7月下旬

ADIXXION GC-XA1をお気に入り製品に追加する <267

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る