MDR-XB90EX のクチコミ掲示板

2012年 7月21日 発売

MDR-XB90EX

アルミニウム合金&制振ABSハウジング、16mm径ドライバー採用の上位モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 MDR-XB90EXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDR-XB90EXの価格比較
  • MDR-XB90EXのスペック・仕様
  • MDR-XB90EXのレビュー
  • MDR-XB90EXのクチコミ
  • MDR-XB90EXの画像・動画
  • MDR-XB90EXのピックアップリスト
  • MDR-XB90EXのオークション

MDR-XB90EXSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 7月21日

  • MDR-XB90EXの価格比較
  • MDR-XB90EXのスペック・仕様
  • MDR-XB90EXのレビュー
  • MDR-XB90EXのクチコミ
  • MDR-XB90EXの画像・動画
  • MDR-XB90EXのピックアップリスト
  • MDR-XB90EXのオークション

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MDR-XB90EX」のクチコミ掲示板に
MDR-XB90EXを新規書き込みMDR-XB90EXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB90EX

スレ主 yoshiharuuさん
クチコミ投稿数:97件

以前にこちらのクチコミで質問させていただいた後、一度MDR-EX510SLを購入。
その後ウォークマンNW-M505を購入して付属イヤホンに戻り、今回MDR-EX650とどちらにしようか散々迷った末、ついにMDR-XB90EXを購入しました。

先週の土曜日に届いてから約30時間ウォークマンで鳴らしっぱなしにして、通勤電車の中ではラフマニノフのピアノ協奏曲ばかり聴いていましたが、今晩マーラーの交響曲第2番『復活』の第1楽章と第4、第5楽章を聴いてみました。

最初ロリン・マゼール指揮ウィーン・フィルの演奏を聴いた時は、
ヴィオラとトランペットがよく聞こえる
フルートの音の震えまで聞こえる
ヴァイオリンが弱い
ホルンが舞台裏5メートルぐらいの高いところで吹いているように聞こえる
第5楽章フルートソロのバックで鳴る大太鼓が地響きのようによく聞こえる
といった印象を持ちました。

次にズービン・メータ指揮ウィーン・フィルの演奏を聴くと、こちらはステレオながら優秀録音で有名なこともあり、各楽器がよく鳴って聞こえますが、唯一違和感を感じるのがティンパニ。
時々ボウンという重低音がして、ちょっと耳障りに感じます。

ラフマニノフのピアノ協奏曲(こちらはイェフィム・ブロンフマンのピアノ、エサ=ペッカ・サロネン指揮フィルハーモニア管弦楽団の演奏)も第2番はパッとせず、第3番の方がまだ明瞭に聞こえるように感じたので、このイヤホンは録音の状態が聞こえ方にハッキリ出るように感じています。

あとは、エージングがさらに進んだ時にもう少し化けてくれることを祈りつつ、気長に大切に使っていこうと思っています。

書込番号:19265835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2012/11/26 21:09(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB90EX

クチコミ投稿数:68件

こちらなどを参考に、購入しました。
私の感想も誰かの参考になれば。。。ならないかも。

試聴に持って行ったのはNW-X1060、いつもは付属のノイズキャンセルイヤホンです。
HA-FXZ100、JVCのウーファー付のが面白そうで試聴に出かけました。
いつも聞くのは、ノリのいいメタル(正統派メロディ、メロデスなど)、
アニソン(打ち込みも、バンド系も)など。
付属のがフラット目に感じていたので、割とやんちゃな低音を探しに行きました。

結果、HA-FXZ100は品が良すぎて面白味にかけました。
イコライザで化けそうなものの、意外と全域バランスが良く、
低音も一番下よりちょっと上、ジャズベースなんかが相性良さそうでした。
イコライザで低音を上げても、ズーンやブーーンって下品(?)な低音は出なかったです。

最終的には、MDR-XB90EXになりました。
イコライザフラットでは、ちょっと低音出てる、程度でそつなく聞けそうです。
イコライザで低音を上げると、太い、重い低音が出ます。
正統派メタルのベースやドラムより、打ち込みのもっと下の音域の方が得意のようです。
ライブで聞くようなブーーンって空気の揺れる感じのボリュームのある低音が出ます。
自宅で聞いても、音像の広さは付属よりはあります。
中域のヴォーカルは少し引っ込みますね。
高音は音の離れもよく、自分の聞く音楽にはよく合ってました。

低音最強!みたいな宣伝だったのですが、何でも行けそうです。
イコライザでの低音の調整幅は当然付属イヤホンより上です。


1万円前後で、メタルや、ダンス、打ち込み系をよく聞く人にはお勧めできると思いますが、
好みや装着にクセがあるので是非お店で試してほしいです。

書込番号:15395702

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

試聴感想ですが。

2012/11/21 21:13(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB90EX

クチコミ投稿数:1641件

XB90EXとCKS99では、低音の制動・キレはCKS99の方がいいと思いましたが、
ボーカルの声のクリアさ、音の広がりはXB90EXの方がよかったです。

個人的にはどちらも万人受けするかどうか少々疑問ですが、
昨今のカナル型イヤホンは音が硬いものが多い印象で、
広がりが豊かでありながら閉塞感は(試聴だと)感じなかったXB90EXがおもしろかった。

ロックとポップスでしか試聴する時間がなかったんですが、
ジャズ・クラシック何かでもう一度じっくりor購入して聞いてみたい音(−−)

個人的にXB60EXとXB90EXだと、
低音の密度みたいなのはXB60EXの方が高いなと感じました。
XB60EX→XB90EXと聞いて「アレ?」とか「イマイチ・・」と思った方は、
案外CKS99を聞いてみるとおもしろいかもしれません。

まあ大手のメーカーのイヤホンなので、
大型の家電量販店にいけば試聴機が置いてあって、
そこで聞けばわかることなのですが、なんとなく( ̄∀ ̄)

書込番号:15371799

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

耐久性

2012/10/20 18:56(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB90EX

スレ主 sagatakuさん
クチコミ投稿数:246件 MDR-XB90EXのオーナーMDR-XB90EXの満足度5

MDR-XB90EXを購入、二ヶ月使用しました。
二回くらい、誤って腕でイヤホンをガッと引っ掛けてしまいました。
ですが、特に問題なく動作してくれています。
使用している皆さん的には、耐久性はどう評価しますでしょうか?

書込番号:15229984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:10件

2012/10/23 05:54(1年以上前)

私も同じく2回引っ掛けました。
でも断線しないので耐久性は高いと思いますよ。
きしめんケーブルのおかげでしょうか。
本当にこのイヤホンを気に入っています。

書込番号:15240348

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「MDR-XB90EX」のクチコミ掲示板に
MDR-XB90EXを新規書き込みMDR-XB90EXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MDR-XB90EX
SONY

MDR-XB90EX

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 7月21日

MDR-XB90EXをお気に入り製品に追加する <734

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング