-
SONY
- イヤホン・ヘッドホン > SONY
- カナル型イヤホン > SONY
MDR-XB90EX
アルミニウム合金&制振ABSハウジング、16mm径ドライバー採用の上位モデル

このページのスレッド一覧(全81スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2012年10月22日 06:02 |
![]() |
1 | 1 | 2012年10月23日 05:54 |
![]() |
3 | 3 | 2012年10月14日 16:38 |
![]() |
3 | 3 | 2012年9月22日 21:22 |
![]() |
2 | 9 | 2012年9月14日 13:48 |
![]() ![]() |
3 | 1 | 2012年9月4日 18:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB90EX
xperia gxのウォークマンアプリに、このMDR-XB90EXを買おうか検討中です。
今までiPodとxperia二台持ちで、音楽再生と電話は分けていたのですが、二台持ちが煩わしいのと意外にxperiaの電池持ちがいいのとで最近はxperiaで聴いています。ipodのイヤホンは聴く限り、ウォークマンとはあまり相性がよくありません。こちらのイヤホンとウォークマンの相性はいかほどでしょうか。
書込番号:15231175 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お早うございます。
ソニーストア 大阪にMDR-XB90EXを含むその当時の新しいXBシリーズとXperia NX(GXではありません、残念)がペアで置かれていた時期があり、試し聞きしたことがあります。音の感想は以下のリンクの通りです。ちなみに僕の持っているスマホ(SIRIUS α)の直挿し聞きでは低音の伸びがもう2つ足りないといった所でしたがXperia NXでは低音は勿論、高音もちゃんと伸びていました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14778631/
書込番号:15236304
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB90EX
MDR-XB90EXを購入、二ヶ月使用しました。
二回くらい、誤って腕でイヤホンをガッと引っ掛けてしまいました。
ですが、特に問題なく動作してくれています。
使用している皆さん的には、耐久性はどう評価しますでしょうか?
書込番号:15229984 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も同じく2回引っ掛けました。
でも断線しないので耐久性は高いと思いますよ。
きしめんケーブルのおかげでしょうか。
本当にこのイヤホンを気に入っています。
書込番号:15240348
1点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB90EX
私はMDR-EX500SL持っているんですが、かなりぼろくなってきたので、MDR-XB90EXを買おうかもう一度MDR-EX500SLを買うかで迷ってます。
皆さん的にはどちらがおすすめでしょうか?
0点

>もう一度MDR-EX500SLを 買うかで迷ってます。
引用のモデルは,発売時期の悪さが在ったから,買い替えた方が佳いでしょう。
で,当機は低音が豊かに鳴りますょ。
其れと,前後の立体的な出音は,現使用機機因りも豊かに鳴ります。
書込番号:15199973
2点

EX500は持っていないのですが、
XB90EXはとても気に入っています。
ケーブルがY型ロングケーブルになっていることに
注意してください。決して万能タイプのイヤホンでは
ないです、低音メインです。(高音も鳴りますが)
書込番号:15200549
1点

どらチャンでさん、ゲインオオキスギさん
ありがとうございます。MDR-XB90EXのほうを、購入してみようと思います!
書込番号:15203186
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB90EX
ATH-CKS90かMDR-XB90EXのどちらを買うか迷っています。一応試聴をしてみましたがあまり違いがわかりませんでした。
使ってる人の意見が聞きたいです。返信よろしくお願いします。
0点

自分はMDR-XB90EXを持っていてATH-CKS90を試聴しましたが、MDR-XB90EXをおすすめします。どちらも同じ重低音をうたってますが、MDRは遮音性が高くて低音の迫力が凄く伝わってきますがATHは遮音がほとんどなくて雑音が酷いです。高音についてもMDRの音の広がり方は聴きやすくハッキリしてますがATHはどうも音がこもっていてハッキリしない感じでした。まあ参考程度にしていただければと思います。
書込番号:15087577 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は両方とも所持してるけど、こちらの方が音質が良く感じますね。まあスレ主さんが気にならないなら安い方で良いと思います。
書込番号:15104462 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

先週、ATH-CKS90が断線により左が聞こえなくなり、今日このMDR-XB90EXを買ってきました。
音の傾向は似ていますが、低音の締まりはこっちのほうが良いような気がします。
元気な音を出すのはATH-CKS90のほうで、こっちは全体的に優等生っぽい感じです。
書込番号:15105820
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB90EX
いつもお世話になっております。^^
http://kakaku.com/item/K0000354926/?lid=ksearch_kakakuitem_title
の方を今使っているのですがどれだけ変化するものなのでしょうか?^^:
(近所の電気屋辺りとかに行くと試聴機がオーディオテクニカぐらいしかなくて
試聴ができないのでここで質問してみました。)
少々高いものに手を出してみようかと思っていていつもよりじっくり選んでいます^^:
用途は音楽鑑賞などです。
(常にpcに繋げたいのでMDR-XB30EXの方も買って置く予定です。)
皆さんの私見でいいので教えて貰えるとうれしいです^^
0点

どうも、こんばんわ
エクストラベースは視聴だけはした事あります。僕もそれは購入検討中です。
あのオーテクを使っていれば、間違いなく満足するはずです。
重低音が気持ちよく出る割には、高音がかき消されなかったです。
視聴しただけなのにあれはとってもオススメです(^-^)/てか激押しです(笑)
書込番号:15044592 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最近音にうるさくなった中学生様
ご回答ありがとうございます^^
ほぉ満足出来る物ですか^^
結構いろいろなジャンルの音楽を聴くので
対応できそうですね^^
ありがとうございました^^
書込番号:15044622
0点

僕も色んなジャンル聞きますよ( ̄▽ ̄)
メタル、ロック、ヘビーメタル、オルタナティブ、ジャズ、クラシック、けーPOP、桑名正博(笑)
うん、やっぱ若い内は重低音っす(笑)
書込番号:15044640 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最近音にうるさくなった中学生様
ご回答ありがとうございます^^
重低音良いですよね〜(´∀`)
たまに大音量で音楽鑑賞してたりしてます(笑)
書込番号:15044657
1点

そうそう、言い忘れてた
ズンズンの重低音系じゃないけど、se215はオススメですよー( ̄▽ ̄)
ズンズンの重低音から、上品なやわらかーい低音に卒業してもいいと思います(笑)
エントリーモデルにして名器…
まぁ主さん次第です
書込番号:15044722 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最近音にうるさくなった中学生様
ご回答ありがとうございます。
se215も気にかかっているのですが^^:
フィット感がどうなんだろう・・・^^;
形が少々特殊っぽそうで耳に入るかちょっと
心配なのですよね^^:
悩みどころです(汗)
書込番号:15044738
0点

中学生の僕でも普通に入ったので、いけるのではないかな?
遮音性はもう本当に凄いです。
特殊な形をしていて、みんなと差をつけれるのでは?!
書込番号:15044764 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最近音にうるさくなった中学生様
ご回答ありがとうございます。
ほぉ〜そうですか^^
家でしか使わないもので^^:
特に見せる人は居ないかな?^^:
いろいろと調べて見ますw
書込番号:15044786
0点

さきほどMDR-XB30EX買ってまいりましたw
90の方はメーカーの方も在庫が無い状態で
入荷次第こちらに送ってくるそうです
しばらくは30の方で楽しみたいと思います^^
と言う情報でした〜
書込番号:15063790
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB90EX
今までヘッドホンというとオーバーしか買った事の無いわけですが、(MDR-ZX700iP、AH-D1100 等) 夏に使用するとなるとどうしても蒸れるので、インを購入しようと思いいろいろと調べて見ました。iPhone4に付属のヘッドホンは音が良く無いというのも購入したいと思った1つです。
DENONのAH-C300が一番に候補に上がりましたが、夏しか使わない予定の僕にはちょっと高いので断念。
値段を1万円以内にして検索していいと思ったのがこのMDR-XB90EXです。
1.重低音好きです。
2.夏しか使わない予定です。
3.iPhone4(次期iPhoneが発売され次第機種変 更する予定)で使います。
あと僕は耳穴が小さく、はいるのかも心配です。
どのような音を鳴らすのか教えてください
長文すみません。
書込番号:15013110 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
CKS90(テクニカの低音イヤホン)と比べてみて、自分の感覚では、高音はMDR-XB90EXの方が良い感じで、これと比べるとCKS90は低音で少しだけ埋もれてしまってる感じがしました。
低音はCKS90の方が出ていますが、XB90EXも結構出ていました。
XB90EXは上も下も良く出ているイヤホンで、CKS90も低音好きには良いイヤホンだと思います。
試聴してみてはいかがですか?
書込番号:15021900
3点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





